3人目がやってきた!! 

子ども用ハーネス
  我が家ではエータにハーネスを付けて出かけています。写真のようなベストのようなものに後ろに紐がついているものです。
 エータは手をつなぎません。ベビーカーにもほとんど乗りません。車が大好きで、車に近づいていくタイプです。とても危ないです。ですから安全のためにつけています。
 このようなハーネスを私はともチャンにもつけていました。きーたんがおなかにいて追いかけられなかったからです。当時住んでいたところは交通事故多発地帯。道路も交通量が多く、飛び出されたら大変。
 
 今年の4月からエータにつけて歩いています。たまにスーパーのレジで脱走しようとして私が引っ張っていることもあります。(たいていはウエストポーチ型の抱っこ紐の中にいるのですが)
とりあえずお金を払ったりしている間、遠くに脱走をしたり、人様の邪魔になるようなことにはなっていません。
 スーパーでお年寄りには時々怪訝な顔で見られます。犬の散歩をしている人には「犬みたい」とも言われます。この前は若いお姉ちゃん(高校生くらい)「かわいそう」と言われました。

 本当にかわいそうでしょうか?
 荷物がなくて追いかけられるときは紐をしばって自由にしています。公園などでもひっかっかって危なくないようにしばるか、ベストごと脱がしてあそばせています。
 道路に飛び出して、事故にあう方がかわいそうではないですか?迷子になってさまようほうがかわいそうではないですか?私はそう思っています。ちゃんと言うことを聞いて手をつないでいられる年齢になったら、このハーネスははずします。買い物の帰りもできるだけ自由に歩かせています。危ない時は紐をひきます。すべての自由を奪うような使い方はたしかに可愛そうです。でも親として最低の安全を確保するのも必要なことだとおもいます。
 先日ダンナがハーネスをつけてエータとスーパーに出かけたとき、若いお父さんに声を掛けられたそうです。「それはどこに売っているんですか?」と。

 このハーネス、欧米では割とポピュラーなようですが日本では…
 交通量が多くなったり、安全に歩ける歩道が完備されていなかったり、する現状では、必要なものかもしれませんね〜
 ちなみにこれは赤ちゃん本舗で買いました。
(2003年9月1日)
一時預かり 表紙に戻るよ 履かぬなら トイレに行こう エータ君