| Homeメニューへ | 
| 
       | 
    
| 
       
  | 
    
| かき氷専用 製氷機 (ブロック氷) | 
| ○ 本品は主にかき氷専用の製氷機として開発された製氷機です。 ○ 最高級飲料氷として任意の氷厚に設定し、角氷を製造する事が出来ます。 ○ はじめて見るかつてない氷の高透明度を実現! ○ かき氷中花に適する透明氷柱づくりに理想の結氷温度 ○ 製氷にはブラインなどの触媒・薬品 また 消耗品を一切使わない安全・衛生・経済設計  | 
    
| ■ かき氷ブロックの作り方 |    ARTK-1 | 
    
| ■ 設置について | |
| ■ 操作方法 | |
| ■ 揚氷リフター、器具 | |
| 【資料】 | |
| ■ 製氷時間と製氷コスト | |
| ■ 図面 外形図 ART−1 ART−2 | 
| 【主な仕様】 | |
| モデル型式 | 氷注1本タイプ | 
| ARTK−1 | |
| 外寸 | 1450×850×930H | 
| 圧縮機出力 | 200V/400W | 
| アイス缶寸法 | 1100×550×400×1台 | 
| 製品重量 | 140s | 
| 氷柱寸法 | 1080×540×氷厚(150〜300) 1本 | 
|  機器システム構成 アイスメーカ本体(冷凍機内蔵)、アイス缶、水流器、コントロールBOX、揚氷バー、吊板 (※専用リフターは別途ご購入戴きます)  | 
    |
| ◎別売品 専用揚氷リフター(氷柱を取り出す) | |
■ かき氷専用製氷機の主な特徴 
〇 独自の設計によるコストパフォーマンス
1)効率の良い冷却コイルを採用 2)マイコン制御による経済運転
〇 製氷時に消耗品は一切不要(製氷用ナイロンシートは使いません)
〇 製氷の設定温度を独自電気回路制御により 0.5℃単位で設定
〇 本体、内外装は耐食に優れたステンレス仕上げ
〇 氷缶(アイスカン)は衛生的な耐蝕ステンレス製を採用
〇 氷厚は15cm〜30cmと任意
○ 製氷途中で面倒な水の入れ替えはありません。
| イマセキ・バナー リンクはフリーです( 3kb)  | 
      イマセキ氷技術研究室/牛。関冷機製氷販売 〒310-0034 水戸市緑町1−4−36 Tel : 029-221-4639/ Fax:029-221-4605  |