なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。


平成13年12月31日月曜日 年の瀬にて
平成13年12月11日火曜日 美容院♪
平成13年12月10日月曜日 今週のピアノ教室
平成13年12月9日日曜日  掃除のたびに。。
平成13年12月8日土曜日  柄じゃない??
平成13年12月7日金曜日  ウィルスメール激増
平成13年12月6日木曜日  だ、駄目だぁぁぁ( ̄◇ ̄;)
平成13年12月5日水曜日  ブローカーいぬまみ???
平成13年12月4日火曜日  すっかり夢中♪
平成13年12月3日月曜日  たとえ10分でも
平成13年12月2日日曜日  他人同士でもねぇ。。。(^▽^;)
平成13年12月1日土曜日  今年の大晦日はね♪

平成13年12月31日月曜日 年の瀬にて

 とうとう終わってしまいますね、2001年。
 私は今年も家でおとなしく新年を迎えることが我慢できず、大阪まで来てしまいました。
 何しにきたって?ははは、なんと
USJのカウントダウンパーティに参加するんですよ。
 TDLでの年越しもしたことないのに、運のいい友達を持って私は幸せだ。(*^_^*)
 今からとてもわくわくしております。

 本当にここに来てくださった皆さんには感謝してもし足りなく思っています。
 こころよりお礼をもうしあげます。
 もしかしたらここで私の心足りない言葉に嫌な思いをされたら、あやまります。
 私自身、いつも楽しいことばかりじゃなかった。たくさん楽しいこともあったけど、悲しいことも辛いこともたくさんありました。今もほんの少しだけ痛んでいる心をもって過ごしていますが、時間が癒してくれることでしょう。何があっても好きなものと大事なものは変わらない、それだけです。

 こんな私ですが、来年もよろしくお願いいたします。
 最後に皆さんに良い年が訪れますように。

 大阪より愛をこめて。

 

 平成13年12月11日火曜日 美容院♪

 14日からの「聖夜集会」(爆)に備え、美容院に行って来ました。
 すっきりしたのはいいんだけど、すっごく短髪になってしまいました。まるで男の子みたい。(^〜^;)

 みんな、私を見ても笑わないでね〜っ。(T_T)

 

 平成13年12月10日月曜日 今週のピアノ教室

 今日10日はボーナス支給日だけど、特に記載なし(爆)。
 だって右から左でほとんど使い道決まっているんだもの(T_T)。

 さて今日はピアノ教室の日。実は昨日アッコちゃんから「品川プリンスのかに食べ放題にいこう!」とお誘いがあったのですが、今の私にはかにの食べ放題よりピアノのほうが魅力的なのでありました。食べ物よりピアノのほうがいいなんて私も大人になったわ。ふっ。
 だってね昨日練習したんだもん。ピアノではなくキーボードだったけど鍵盤のサイズが同じだからいいやってことで30分くらい練習してました。だからその効果が知りたかったの。
 いやぁ、やっぱり違うねぇ。練習したおかげで何とか両手でイントロは弾けましたよ!
 たださぁ、今は8分音符を4分音符の長さで弾いているんだけど、本当は♪=125って言う早さなんだよね。左手だけその速度でやったけど、ぜんぜんついていけないのっ!!
 目で楽譜が追えないんだわ。

 あ〜あ、まだまだ道は険しいなぁ。。。

 そうそう今日大宮では「十日市(大湯祭)」という冬のお祭りが催されていました。最近は仕事から帰るのが遅いからいけなくなっちゃったけど、学校行っていたときは友達とお祭りに繰り出すのがとても楽しかったなぁ。参道の入り口から氷川参道の正門まで屋台を覗き歩いていたんだ。今日もいっぱい屋台が出ていました。

 なんか懐かしいねぇ。(*^_^*)

 

 平成13年12月9日日曜日  掃除のたびに。。

 先日ネットショップで購入したキャスターつきワゴンを入れ替えるので大掛かりな掃除をしました。毎度のことなんだけど掃除するたびに自分の物持ちのよさと買い物好きとものぐさを恨むのであります。部屋にはものがうんざりするくらいあふれているし、部屋のつくりがちょっと変なのでうまく家具がおけないからわけのわからないところに埃がたまる。半分ぶちぎれながらはたきとモップと掃除機かけてましたよ。
 今度はね、今のベッドを捨ててもうちっと小さいベッドを入れたいんだよね。
 そうするとまた掃除が大変だ。。あ〜あ、いやんなっちゃうなぁ。(T_T)

 

 平成13年12月8日土曜日  柄じゃない??

 毎年12月の第2土曜日は大掃除&忘年会の日と決まっております。
 今年もお疲れの老体に鞭打ってがんばって起き、「ポンキッキーズ」を見ながら支度をし、元気に出かけて掃除に励みました。何故か毎年この日は良い天気でねぇ、ホント助かりますわ。昼は毎年同じく近所の蕎麦屋で昼からビールかっくらってご機嫌♪掃除は2時前には終わり、その後めいめい好き勝手に時間を過ごした後(私はノースリーブニット漁りに出かけました。)3時半からはボーリング大会!
 結果はハンデがあったおかげでブービー賞を逃し、な〜んにも賞金をゲットすることができませんでした。(T_T)グロスなら最下位という情けない成績。。やっぱり運痴は仕方ないわね〜。他の人も「
わんこそばとは勝手が違うんだねぇ。」だと、ふんっ(>_<)
 そのあと場所を変えて、ゆりかもめに乗って竹芝桟橋の近くの「インターコンチネンタル東京べイホテル」にてビュッフェスタイルの忘年会。ただねぇ掃除やったこ汚い超ラフな格好だったし普段行きなれないところだからかみんな落ち着かなくてねぇ。
 やっぱり柄じゃないのかなぁ。。(^▽^;)

 でもやっぱりホテルのご飯はおしゃれでおいしいぞ♪
 何はなくてもデザートが最高〜っ!!!

 ゆりかもめ線の「新橋駅」ホームです。
 ここからお台場の各スポットやフジテレビにもいくことができるんです♪

 ただ初乗り¥180はちと高いよね〜。(>_<)

ゆりかもめ線竹芝駅です。
ここから「インターコンチネンタル東京ベイホテル」に向かいます。

最近の都内の交通は事故防止のためかホームと電車の間にはドアがあるのです。

 ちょっとボケちゃったけど竹芝駅の周辺マップです。青色は東京湾で海が近いのだ。

 左上から真中下に向けてとおっているのがJR線になります。こうやって見ると竹芝とJR線て結構近いのね〜♪

 船も乗らないから竹芝(桟橋)なんて行った事ないんだもん。

 これが「インターコンチネンタル東京ベイ」の2階からの入り口。
中は土曜日ってことと結婚式があったってことで(確か8組くらいあったかと。。)すっごく混んでいたのだ♪ 

       

   

 正面玄関の外に置かれていたツリーです。
 中にもたくさんツリーがあったのだ。もうクリスマス一色。
 中の一番大きいツリーには記念撮影隊がたくさん!

 

 平成13年12月7日金曜日  ウィルスメール激増                      

 最近ウィルスメールが何件も来るようになったのです。前々からあちこちで「気をつけるように」とお達しが来ているので、件名のないメールは即かたっぱしから消すようにしています。
 おかげで私はまだウィルスには冒されていないんだけど、今日もネット友の一人がやられちゃいましてね、いやぁ、人事じゃないわ!これで3人目だもん。

 ネットライフを楽しんでいる皆さん、ウィルスには気をつけましょうね!

 

 平成13年12月6日木曜日  だ、駄目だぁぁぁ( ̄◇ ̄;)

 先週からひいている風邪が一向に治らない。しかも今日なんか朝からまたしても喉が腫れて痛いのである。喉スプレーとうがいと薬を飲んだけど悪くなる一方。だもんだからTFMの観覧は誰も行けないのもあり、今週は土曜日が大掃除&年忘れボーリング大会&忘年会と超ハードですので大事を取って行くのをやめました。

 あ〜あ、今夜もおとなしくもう寝よっと。。(T_T)

 

 平成13年12月5日水曜日  ブローカーいぬまみ???                 

 22日の追加公演のチケット獲得で、またまた千友6人でつたない私の指揮のもと「大作戦
」を繰り広げておりました。
 すったもんだの挙句、何とか希望枚数全部1階にてゲットできました。
 今日も前回の大作戦の件で、千友ぴよちゃんとおでいと。しゃぶしゃぶ囲み親交を深めた後、帰りの電車の中で携帯電話を見たら、昨日今日で送信メール件数がなんと40件! 今回もいろいろな方面で交渉したもんなぁ。。。(^▽^;)
 前回もお互いの事情でいろいろと交渉した千友まぁさんが、私達のことを「まるでブローカ
ーみたいだね(笑)」と言っていました。

 ほ〜んと、ここまで来ると私ったら「ブローカー」以外の何者でもないかも。。。(^▽^;)

 

 平成13年12月4日火曜日  すっかり夢中♪                        

 何にって?それは「アガサ・クリスティ」にです。あんなに片仮名文学が苦手だったのに。
(^▽^;)
 今日も図書館に行ったのですが、2冊もアガサを借りてしまいました。
 人間変われば変わるもんだ。

 

 平成13年12月3日月曜日  たとえ10分でも

 とにかく今日は忙しかった!
 月初はいつも激務との戦いが繰り広げられます。
 それにまして12月はいつもの月より請求項目が多いのでチェックがと〜ても大変なのよ。
なのに月末は風邪でちっとも仕事がはかどらなかったから、やり残したものもあってもうと
ほほ(T_T)。更に社長は私にまとわりつくしさ、所長からのどでかい仕事も来るし、今日の
私はきっと
般若のように殺気立った恐ろしい顔していたと思うよ。(^〜^;)
 なんでこんなに殺気立っていたかというと、今日はピアノのレッスンがある日だからなの。
 どうしても私はピアノ教室に行きたいっ!全てはそのため。
 最後は仕方なくどうしてもやらなきゃならないものだけやって、あとは明日仕方ないから早
く会社に来てやることに決めて、すっ飛んで帰りました。
 それでもやっぱり開始時間に間に合わなくてね、「あ〜あ10分しかレッスン受けられないや。。。」と残念に思いながら教室に入ったんだけど、やさしい田中先生(私の担当の先生なの♪)はおまけで5分くらいレッスンを延長してくれたようでした。へへへ。(^▽^;)

 ♪趣味はなくせない〜、仕事も投げ出せない〜♪
 たとえ10分でもやる気があれば何でもできるのよね。うん。o(^-^)o、

 

 平成13年12月2日日曜日  他人同士でもねぇ。。。(^▽^;)

 今晩の酒席に同席した業界人ST氏は、われらの仲間「ヤスジ」と本当によく似ていると、
ST氏を見かけるたびにみんなで噂していたのでした。
 今日二人をめでたく同席させることができました!結果は。。。。

 う〜ん、やはり似ているのだ!姿かたちも(もちろん顔つきもヘアスタイルもね♪)おっと
りした喋りかたも、どこから見ても他人とは思えないくらい似てるのだよ!

 世の中には似ている人が3人いるっているけど、あながち嘘とはいえないかもね。

 

 平成13年12月1日土曜日  今年の大晦日はね♪

 数日前からひいている風邪の養生のため今日は終日ぐーたら寝ておりました。
 なぜかこんな日に限り、メールがばんばん来る。その中の1通は私の年末年始の予定を
決めてくれました。

 今年は大阪のUSJにて年越決定だぁぁぁぁっ!!!

 うっうっぅっ〜。Uさんのチケット運に感謝感激でございますぅ(^◇^)
 いい事よりよくないことのほうが多かった2001年だったけど、くそ寒いUSJで憂さ晴らし
をしてやるっ!


平成12年