なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。


平成13年10月20日 土曜日 泣けるねぇ。。。
平成13年10月20日 土曜日 そういわれても。。。。( ̄◇ ̄;)
平成13年10月19日 金曜日 思い出すだけで。。。( ̄□ ̄|||)
平成13年10月18日 木曜日 ちべた〜っ!!!(>_<)
平成13年10月17日 水曜日 同盟結成??(^▽^;)
平成13年10月14日 日曜日 レッツ ベイキング?!
平成13年10月13日 土曜日 あ〜あ×いっぱい( ̄◇ ̄;)
平成13年10月12日 金曜日 もひとつおまけにバカバカバカ〜っ!
平成13年10月11日 木曜日 バカバカバカ〜っ!!! 
平成13年10月9日 火曜日  結構ショックです(T_T)
平成13年10月5日 金曜日  そんなつもりじゃなかったの。。。
平成13年10月4日 木曜日  コアじゃないよ!
平成13年10月3日 水曜日  いよいよっ!
平成13年10月2日 火曜日  やっぱいいぢゃん♪
平成13年10月1日 月曜日  老体にゃこたえるぜ。。。( ̄〜 ̄;)


 

平成13年10月20日 土曜日 泣けるねぇ。。。

 今度は同じく高校時代の友達、J子さんの話。

 今日はJ子さんの家に前出のサトーさんとお邪魔して、昼の2時過ぎから夜の10時近くまでず―――――っとひたすら飲み食いしておりました。
 そこでの話題はほとんどパソコン話。3人ともパソコンユーザーでして、サトーさんと私はホームページの管理話に話を咲かせ、そこにちょっと前にユーザーになったJ子さんがいろいろ聞いてくるという形で盛り上がっておりました。

 私「ポストペットって可愛いんだけどさ、そこからリンクで飛べないのが不便なんだよね。」
 サトー「そうそう、でもURLなんかはコピーすればいいからね〜。コピーしてブラウザにはっつければいいからさ。」
 J子さん「?(゜_。)?(。_゜)?」
 私たちの会話を不思議そうに聞いていたJ子さん、こう話に入ってきました。
 J子さん「私はメール見るときメモ用紙が必要なの。ホームページのアドレスメモしなきゃならないからね〜。」

 サトー&私「はぁ〜っ??????もしかしてポストペットに書いてあるURLって全部メモしていたの????」
 J子「…うん、そうだよ。長いと大変だよね。。。」
 サトー&私「あのさ、URLってコピー&ペーストしてブラウザにはっつけることができるって知ってるかなぁ???」
 J子「。。。。。
知らないっ!なにそれ???」

 そう、URL等をコピー&ペーストしてブラウザに貼り、ホームページを見るって方法をJ子さんは今日まで知らなかったのです。全部メモしてそれをブラウザに入力していたのでした。
 
 全部メモに書いていたなんて、なんか泣けるねぇ。。。  

 

 

 

平成13年10月20日 土曜日 そういわれても。。。。( ̄◇ ̄;)

  高校時代の友達、サトーさんには居酒屋店長をしている知り合いがいます。
 その店長さん、どうもサトーさんのことをホームページのよきライバルとして
勝手に意識しているようなのです。カウンター数が近いから勝手にそう思っているみたいなのですが…

ある日サトーさんは友達とその居酒屋に飲みに行きました。
店の暖簾をくぐり、サトーさんだとわかるや否や、その店長さん、ほかの客をほったらかしにしてサトーさんたちの席の脇に居座り、離れない、離れない!
 ず〜っっと店長さんはホームページの話をしていたそうなんですが、サトーさんは「いいところでどっかいってくんないかなぁ・…( ̄◇ ̄;)。友達と
話ししたいんだけどなぁぁぁ…・。」とマジで困惑していたそうで。

サトーさん、「私んとこをライバルにしてくれてもねぇ。。。(^〜^;)お店やっている人のページのほうがど考えたって見る人多いじゃないね〜。まあ、思うのは勝手だからさぁいいんだけどさぁ。」

いやあ、私はその店長さんとホームページ談義してみたいわぁ(*^_^*) 

 

 

平成13年10月19日 金曜日 思い出すだけで。。。( ̄□ ̄|||)

 最近ほとんど車の運転していない私がひょんなことから練馬の友達のいえまで、しかも夜遅くに運転して遊びに行くことになりました。
 ここで最大の難関はわが親。私の
ドンくささをいやってほど知っているから心配で仕方ないらしく、ことあることに「大丈夫なの?」とか「安全運転してね!」とか「スピード出すんじゃないわよ!」とか、とても三十路すぎた大人にいう言葉とは思えないくらい情けない扱いを受けておりました。
 夜9時過ぎに家を出て、途中まで複車線の国道17号バイパスをあえて避けて国道17号(中山道)を県境までひたすら走っていきました。
  県境にさしかかるころ、そろそろ17号バイパスに出ようと思って横道に入ったら、なんか予定とは違うところを曲がっちゃったようでした。でもそのまままっすぐ行けばバイパスにはぶつかる筈なので特に心配もせずそのままひたすら走っておりました。
 バイパスにぶつかるひとつ手前の信号でのことでした。
 何気なく走っていた私、対抗車線の車が向こう側で1台止まっていたのを見ました。そのあまま通り過ぎ、パイパスにぶつかる交差点で信号待ちしました。
 そこでよく考えてみたら。。。。。

 げげ――――――っ!!!私って信号無視ぢゃんかよ―――――っ!!。。。゛(ノ><)ノ

 そうです、向こうの車が止まっていたのは赤信号だったから。
 それなのに私は何も考えずそのまま走ってしまったのです。

 運がよかったとしか言いようがありません。( ̄◇ ̄;)
 もしかしたらお陀仏だったかもしれません。
 もう冷や汗もんですよね。だから親は心配するんですよね。

 もっと運転しようと心に誓った私でした。

 親にはこのこと言ったかって? もちろん言うわけないじゃないですか!

 

 

平成13年10月18日 木曜日 ちべた〜っ!!!(>_<)

 今日の関東地方は台風の影響で雨が降るわ、寒いわ(ちなみに12月上旬の温度だそうで)で嫌になってしまいました。
 それなのにこんな日に支払いで出かけなきゃならないのね。

 外を歩いているときなんか左足がべちょべちょいうの。
 何で濡れているんだろうと思い、会社に帰ってきて靴を見ました。
 そしたらあったのよ。。。。
でかい穴が!

 それじゃ冷たいのはあたりまえよねぇ(T_T)。
 あ〜あ、また会社用の靴を新調しなきゃだわぁ。。。。( ̄◇ ̄;)

 

 

平成13年10月17日 水曜日 同盟結成??(^▽^;)

 何の同盟かというと「関東組はずれチケットゲット大作戦」同盟。
 12月に大江千里さんの恒例のクリスマスライブが行われるんですが、既にファンクラブのチケット優先にはずれちゃった同士が私を含め沢山いるのですよ。
 そこでプレイガイドの発売で運のないもの同士手を結び、運がないなりになんとかして取ろうというわけです。
 こういうことになると俄然
張り切るのね、私って。(^▽^;)

 内気で気弱な(←笑うなっ!本当のことだ!)私ですが言い出しっぺとなったのでまとめる事になりました。
 現在参加者が私を入れて7人。 乗る方、まだ受付してますよ(笑)。

 

 

 

平成13年10月14日 日曜日 レッツ ベイキング?!

金曜日に、長い間会社にほったらかしにしてあった千趣会からもらったパンミックス試供品を家に持って帰りました。(実はとっくに賞味期限切れ(^▽^;)
 で家で早速(という表現は適切だろうか???)焼いてみることにしました。
 実はパン作りはまったく初めてで(お菓子類は中学生のときからの筋金入り?)発酵なんてのも初めてでうまくできるかどうかと〜っても不安でした。
 この写真は2次発酵まで終わらせたあとにオーブンの鉄板の上に乗せた焼く直前のパンです。

 

 で、右の写真が焼きあがった直後のパン。

 なんかちっともいい色に焼きあがってないのね。

 どうも発酵しすぎていい色に焼けなかったみたい。
 パンはやっぱり難しいねぇ。
 ちょっとがっかり(T_T)

 でも食べてみたらまあまあでした。(^▽^;)

 

 

 

平成13年10月13日 土曜日 あ〜あ×いっぱい( ̄◇ ̄;)

 昨日はクリスマスコンサートのファンクラブ優先に2日分はずれた。(T_T)
 みんなの当落状況をチャットで確かめようとしたが、
睡魔に負けてしまった。(T_T)
 大好きだったCXTVの
「パラッパラッパー」が終わってしまった。(T_T)
 久しぶりのゆっくりした休日なのに、
寝すぎ頭痛&吐き気で午後も寝ていた。(T_T)

 な〜んか私の休日って情けないの。。。とほほ(T_T)。

 

 

平成13年10月12日 金曜日 もひとつおまけにバカバカバカ〜っ!

昨日のラジオのネットでの再放送が今夜8時からあるので、「リベンジじゃーーーーっ!」と、意気込んで帰りました。
 久々に図書館にも行き本を借り、「ふふふ〜ん♪」と気分よく家につき、今日はばっちりさっと気合万万でした。
 8時前からPHSで番組につないでいたのですが、さすがに早すぎたのかまだ始まっていませんでした。で、8時になりつなぎなおすと……。

またまたがちよーーーーーーん!!!!( ̄□ ̄|||)

見ていた時計が遅れていたんです。またまた頭数秒間だけ欠けてしまいましたぁ(T_T)

2日も同じ失敗する私って「学習しない猿」かしらぁぁぁぁぁ(T_T)

 

 

平成13年10月11日 木曜日 バカバカバカ〜っ!!!

 今日は家に帰ってラジオのエアチェックしようと即効で帰りました。
 食事も部屋に持ち込み万全の体制で8時を迎えました。
 今日は待ちに待ったDANCE★MANの日、始まりから超盛り上がりでした!

 でもデッキが何か変????
 よーく見たら、、、、、、な、なんと
MD一時停止のまま!!!!!

 もう、がちょーーーーーん(T_T)
 これじゃ何のためにデッキを買い換えたんだか。。。とほほ( ̄◇ ̄;)

 

 

平成13年10月9日 火曜日  結構ショックです(T_T)

 何がショックって?
 それはね、11日の「LIVE DEPOT」の観覧にはずれたってことよ。。。
 正直言うと美里にはずれたよりもショックだったのよね〜。

 東京FMホールでDANCE★MANと共に踊りたかったぞぉぉぉぉ(T_T)。

 

 

平成13年10月5日 金曜日  そんなつもりじゃなかったの。。。

 今日から2泊3日、会社の旅行で東北に行きます。
 今回のメインイベント、わんこそばチームでの杯数賞金争奪戦とゴルフチームでの成績合戦が到着早々繰り広げられました。
 私はわんこそばチームに参加。結果はどうなったかって?

 絶対無理だと思っていたのに優勝してしまった。。。
 成績は。。。なんと
103杯!!!!
 それだけ食べた実感がなかったのよね。絶対食べられないと思ったんだもん。
 ちなみに15杯で普通のざる1枚分です。

 また会社に余計な伝説を作ってしまった。。。( ̄◇ ̄;)

 

 

平成13年10月4日 木曜日  コアじゃないよ!

 今日は木曜日、またまた東京FMにラジオの公開放送観覧に行きました。
 最近抽選が当たるのが母名義。本当に私ってチケット運が悪いんだわぁ(T_T)。はがきがうちに送られるたびに、「また私の名じゃん。
あんた応募してんの?
 もちろん出してるよっ。だけど
私の名前じゃ当たんねーんだよっ!!!
 昨日クリスマスコンサートの日程が発表になったので観覧者は大賑わい。あちこちでFCからのお知らせを見て話していました。
 座席のすぐ後ろにまあさんにたぬさんにきこさんがいて、今日も知っている顔がいっぱい。
 ゲストは花・花でした。2人とも意外と小さくてビックリ。
 さらにビックリしたのが彼女たちはアマチュア時代にカバーを沢山やっていて、今日も私の大好きな「callin’ you」を歌ってくれたのです。カバーを沢山こなしているからか、なかなか歌に厚みがあってよかったわぁ。結構彼女たちの歌に感動しました。ノリもよかったしね。

 毎週毎週観覧行っているけど、決してコアなファンじゃないわよ。
「入り待ち」「出待ち」は決してしないんだから。

 

 

平成13年10月3日 水曜日  いよいよっ!

 12月の大江千里さんのクリスマスコンサートの日程がファンクラブより通知されました。既に通知の発送済っていうのはネット上で知っていたので、どうしても早く日程を知りたいというまあさんに知らせるのに、都下在住の煎茶さんにわかり次第メールを送ってもらうことにしていました。
 一報は午前中に着きました。それから同士に片っ端からメールを送りまくりました。
 今回の優先予約は画期的なネット&携帯サイト&電話によるとのこと。

 へっへっへ〜っ!わくわくがまたやってきました♪
 ライブにいくのももちろん楽しいけど、その前の相談をするのも結構楽しいのよね。

 

 

平成13年10月2日 火曜日  やっぱいいぢゃん♪

 自分では収拾がつかなくなってきた髪の毛。柔らかくていいんだけど、量が多いわくせがひどいわで伸びるとサイドがはねまくってもうどうしようもなくなるのです。給料日前だけど美容院に行くことにしました。
 電話で空きの確認したら、大丈夫なんだけど担当の人が休み。それでも「
いいですっ!誰でも。」と6時に予約を入れました。
 ところが早く帰れると思ったんだけど、こういうときに限って何かが入っちゃうのよね〜。月初にもかかわらず誰も帰ってこないんだわ。電話受けてたりしていたらあっという間に5時45分!
「ひょえ〜っ!!!」とあわてて会社を出ました。
 今日の担当の子は声が小さくて、何度も聞かれた事を聞き返してしまいました。こんなんで客商売できるのかなといらぬオバさん心配していたのですが、出来上がった髪の毛を見て「ををを〜っ!!!いいよ。なかなか♪」と感動してしまいました。
 短くなった髪の毛は実年齢をぜんぜん感じさせないくらいさわやかになっていて、「う〜ん、なかなか私も
いけるぢゃん♪」とちょいとナルちゃんが入ってしまいました。

 あとはこの形をどのくらい保っていけるかなのよねぇ(^^ゞ
 なぜかというと、私は
ドライヤーをかけるのが嫌いなのであった。。。。
 しかしがんばらねばまた「ライオン丸」に逆戻りなのだ(T_T)。

 

平成13年10月1日 月曜日  老体にゃこたえるぜ。。。( ̄〜 ̄;)

 夕べ8時半に四国の高松から夜行バスに乗って帰ってきた私。
 朝早い新宿はとっても静かでよかったんだけど、
とにかく眠い!
 
6時50分なんて時間につくからもう仕事までの時間つぶしが大変で、大変で。。。
 何でこんな疲れる帰京をしたかというと、1日は会社の全体会議&給与計算日&請求書出力日なので、何があっても休めないのです。給与計算だけはぶっ飛ばすわけには行かない。できることなら今日の福岡の楽日も
参加したかったのだぁ〜っ(T_T)
 私はしがない1勤め人。涙をのんで仕事に向かいました。

 日中は仕事にならないかと思ったのですが、それが意外や意外、そうでもないのよ。
 やはり仕事はいろいろありましたからねぇ。早く帰りたかったけど、8時過ぎまで仕事してしまいました。

 ただ、もう若くないんでねぇ。こういうことはそんなたびたびできないなと思いました。

 


平成12年

3・4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分

平成13年

1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分


TOPページに戻る