今日の一言 Today's Word

 
2019年2月分


February 28, 2019

I don't follow you.
[
イ・ウント・ファロウ・ユー]
何言ってるかわからない。

 
follow〜 は「〜についていく」という意味ですが、「人の話についていく」「〜を理解する」という意味でも使われます。

A:
Is it clear ?
B: I don't follow you.
A:わかってる?
B:何言ってるかわからない。

[語句]
clear [クア] はっきりしている



February 27, 2019

I'm a nervous wreck.
[
イムァ・ーヴァス・]
精神的に参ってるの。

 
nervous wreck は「精神的に参っている人」という意味です。nervous は「神経の」、wreck はもともと「難破」という意味ですが、ここでは「やつれた人」という意味です。

A:
You look a bit down.
B: I'm a nervous wreck.
A:ちょっと落ち込んでるみたいね。
B:精神的に参ってるの。

[語句]
down [ウン] 落ちんでいる



February 26, 2019

It's past midnight already.
[
ツ・スト・ドナイト・オーウディ]
もう真夜中を過ぎた。

 
主語の It は時間を表す時に使いますが、特に訳しません。past〜 は「〜を過ぎて」という意味の前置詞。midnight は「真夜中」です。

A:
It's past midnight already.
B: it's time to go to bed.
A:もう真夜中を過ぎた。
B:もう寝る時間よ。

[語句]
go to bed [ウ・トゥ・ド] 寝る



February 25, 2019

Life is a journey.
[
イフィズァ・ヂャーニ]
人生は長い旅路。

 
journey は本来は「陸路の長い道のりの旅」を表し、「旅の道中」という意味もあります。life 「人生」を旅に例える場合、よく使われます。long 「長い」をつけてもつけなくても可。

A:
Life is a journey.
B: let's enjoy it.
A:人生は長い旅路。
B:道中を楽しもう。

[語句]
enjoy〜 [エンヂョイ] 〜を楽しむ



February 22, 2019

There's a lot of hard work ahead
for our country.
[
アズァ・トヴ・ード・ークァド・フォ・ウア・ントリ]
我が国は前途多難です。

 
a lot of hard work はたくさんの難事業」、ahead は「これから先に」「前方に」」という意味です。

A:
There's a lot of hard work ahead for our country.
B: That's for sure.
A:我が国は前途多難です。
B:それは確かだ。

[語句]
for sure [フォ・シュア] 確かに



February 21, 2019

Put on many layers.
[
トン・ニ・イアズ]
たくさん重ね着して。

 
put on〜 は「〜を着る」。layer はもともと「そう」という意味ですが、ここでは重ね着した服を指します。

A:
It's freezing out.
B: Put on many layers.
A:外は凍えそうに寒い。
B:たくさん重ね着して。

[語句]
freezing [フーズィン] 凍えそうに寒い



February 20, 2019

Can you at least give me a ballpark figure ?
[キャン・ユー・アト・
ースト・ギヴ・ミー・ア・ーゥパーク・フィギャ]
概算でいいから教えてくれる?

 
at least は「少なくとも」。Can you at least give me〜? 「少なくとも〜をくれない?」「〜でいいからくれない?」という意味になります。ballpark figure を直訳すると「野球場の数字」ですが、これは「だいたいの数字」「概算」という意味です。広大な野球場を見渡して、だいたいの参加人数を見積もるところから来ています。

A:
We're deeply in debt.
B: Can you at least give me a ballpark figure ?
A:私たち、相当の借金があるわよ。
B:概算でいいから教えてくれる?

[語句]
deeply in debt [ディープリ・イン・ト] 相当の借金がある



February 19, 2019

I want to hibernate till spring.
[
イ・ウォントゥ・イバネイト・ティゥ・スプ]
春まで冬眠したい。

 
hibernate は「冬眠する」という意味の動詞です。till〜は「〜までずっと」。

A:
I want to hibernate till spring.
B: Spring is almost here.
A:春まで冬眠したい。
B:もうすぐ春だよ。

[語句]
almost [ーウモウスト] もう少しで



February 18, 2019

That's about right.
[
ツァウト・イト]
だいたいそんなところよ。

 
That's right.は「それが正しい」「その通り」という意味ですが、それにabout「だいたい」が加わると「だいたいその通り」というアバウトな意味になります。

A:
Is the world population 7.5 billion ?
B: That's about right.
A:世界人口は75億人?
B:だいたいそんなところよ。

[語句]
population [パピュイション] 人口 / 7.5 billion [ヴン・イント・ファイヴ・リョン] 75億



February 15, 2019

Here's a little something for you.
[
アズァ・ト・ムスィング・フォ・]
これつまらないものですが。

 
Here's〜(Here is〜の短縮形)は「〜をどうぞ」と人に何か渡す時の決まり表現です。a little something は「ささやかなもの」というニュアンスになります。something だけでも可です。

A:
Here's a little something for you.
B: You shouldn't have.
A:これつまらないものですが。
B:そんなことしなくてもよかったのに。

[語句]
shouldn't have
[シュドゥント・ハヴ] そんなことしなくてもよかったのに


February 14, 2019

I never gain no matter how much I eat.
[
イ・ヴァ・イン・ウ・タ・ウ・チァイ・ート]
いくら食べても太らないの。

 
このgain は「体重が増える」という意味です。no matter how much〜は「いくら〜しても」という譲歩の意味があります。

A:
I never gain no matter how much I eat.
B: I envy you.
A:いくら食べても太らないの。
B:うらやましい。

[語句]
envy
[ンヴィ] 〜をうらやましく思う


February 13, 2019

Can I take a look ?
[キャ
イ・イカ・]
ちょっと見せてくれる?

 
take a look を直訳するとは「一回見る」ですが、これは「ちょっと見る」「軽く目を通す」という意味で使われます。

A:
I've got a suspicious letter.
B: Can I take a look ?
A:不審な手紙をもらった。
B:ちょっと見せてくれる?

[語句]
suspicious
[サスシャス] 不審な


February 12, 2019

You should distance yourself from the scandal.
[ユー・シュド・
ディスタンス・ヨアゥフ・フラム・ダ・スキャンダゥ]
その不祥事から距離を置いた方がいいよ。

 
「〜から距離を置く」は distance oneself from〜です。「不祥事」はscandal です。

A:
You should distance youself from the scandal.
B: I keep that in mind.
A:その不祥事から距離を置いた方がいいよ。
B:肝に銘じます。

[語句]
keep 〜in mind
[ープ・イン・インド]〜を肝に銘じる


February 08, 2019

The child consultation center
came under fire.
[ダ・
チャイゥド・コンサゥイション・ンタ・イム・アンダ・ファイア]
児童相談所が非難の的になった。

 
「児童相談所」は child consultation center といいます。come under fire を直訳すると「火の下に来る」ですが、「これは「非難を浴びる」という意味の熟語です。

A:
The child consultation center came under fire.
B: They must assume their share of the responsibility.
A:児童相談所が非難の的になった。
B:彼らにも責任の一端がある。

[語句]
assume their share of the responsibility
[アスューム・デア・シェア・オヴ・レスポンスィビリティ] 責任の一端がある


February 07, 2019

I had no choice.
[
イ・ハド・ウ・チョイス]
どうしようもなかったんだ。

 
choice は「選択」「選ぶもの」という意味。have no choice は「他に選ぶものがない」つまり、「どうしようもない」という意味になります。

A:
Why did you cheat on me ?
B: I had no choice.
A:どうして私を裏切ったの?
B:どうしようもなかったんだ。

[語句]
cheat on〜
[ートォン] 〜を裏切る、〜を裏切って浮気する


February 06, 2019

I oppose child abuse.
[
イ・オウズ・チャイゥド・アビューズ]
児童虐待には反対です。

 
abuse は「虐待」「乱用」という意味です。接頭辞の ab-は(正しいやり方から「離れた」という意味です。oppose〜は「〜に反対する」。

A:
I oppose child abuse.
B: It's unforgivable.
A:児童虐待には反対です。
B:許せないね。

[語句]
unforgivable
[アンフォヴァボ] 許せない 


February 05, 2019

Go in that direction.
[
ウ・イン・ト・ディクション]
そっちの方向に進んで。

 
「そっちの方向に」は in that direction を使います。「方向に」なので、前置詞はto〜「〜の方へ」を思いがちですが、in〜「〜の中に」であることに注意。「その方向の中に」という発想です。

A:
I see the post office on my left.
B: Go in that direction.
A:左側に郵便局が見えるわ。
B:そっちの方向に進んで。

[語句]
on my left
[オン・マイ・フト] 左側に 


February 04, 2019

The tickets are available
on a first-come-first-served basis.
[ダ・
ティケツァー・アイラボ・ロンナ・
ファ
ースト・ム・ファースト・ーヴド・イスィス]
チケットはは先着順よ。

 
on a first-come-first-served basis を「直訳すると「最初に来たものが最初に供される基準で」、つまり、「先着順」「早い者勝ち」という意味です。available は「入手可能」。

A:
The tickets are available on a first-come-first-served basis.
B: We have to be in a hurry.
A:チケットは先着順よ。
B:急がなきゃ。

[語句]
in a hurry
[インナ・リ] 急いでいる 


February 01, 2019

Everything went well.
[
ヴリスィン・ウェント・ウェ]
全てうまくいったわ。

 
go well は「うなくいく」という意味です。この go は出来事が「進む」という意味です。

A:
How was your presentation yesterday ?
B: Everything went well.
A:昨日のプレゼンはどうだった?
B:全てうまくいったわ。

[語句]
presentation
[プレゼンイション] プレゼンテーション、略してプレゼン ※ もともと「発表」という意味 




これ以前の今日の一言