今日の一言 Today's Word

 
2019年9月分


September 30, 2019

Providing is preventing.
[プロヴァイディングィズ・プリヴェンティン]
備えあれば憂いなし。


 
 provide は「提供する」、prevent は「防ぐ」。上の文を直訳すると「「提供することは防ぐこと」ですが、これは、日頃から充分な準備をしておけば、災いを防ぐことができるという意味の諺で、日本語の「備えあれば憂いなし」に当たります。

A: Providing is preventing.
B: That's good to hear.
A:備えあれば憂いなし。
B:いいことを聞いた。

[語句] That's good to hear.
[
・トゥ・ア] いいことを聞いた、聞いてよかった


September 27, 2019

I'll buy batteries in case there is a power outage.
[イゥ・イ・テリズ・イン・イス・ア・イズァ・ウア・ウティヂ]
停電に備えて電池を買おう。


 
 batteries は battery の複数形で「電池」です。in case〜は「〜するといけないから」「〜に備えて」、power outage は「停電」。outage は電力などの「供給停止」を表します。

A: There's a typhoon approaching.
B: I'll buy batteries in case there is a power outage.
A:台風が近づいている。
B:停電に備えて電池を買おう。

[語句] approach
[アプウチ] 近づく


September 26, 2019

Please be on the alert against the typhoon.
[プーズ・ビー・オン・ディ・アートァンスト・ダ・タイーン]
台風に警戒してください。


 
 be on the alert agaiinst〜 で「〜に警戒する」という意味になります。alert は「警戒」、against〜は「〜に対して」という意味です。

A: Please be on the alert against the typhoon.
B: I hope it will not make landfall.
A:台風に警戒してください。
B:上陸しないといいなあ。

[語句] make landfall
[イク・ンドフォーゥ] 上陸する


September 25, 2019

I'm sorry about the short notice.
[イム・リ・アウト・ダ・ショート・ウティス]
急な連絡でごめんなさい。


 
 the short noticeshort は「急な」という意味です。the short notice は「急な連絡」「ぎりぎりになっての連絡」という意味になります。

A: I'm sorry about the short notice.
B: No problem.
A:急な連絡でごめんなさい。
B:大丈夫。

[語句] no problem
[ウ・プブレム] 問題なし、大丈夫


September 24, 2019

Some people claim that there is no climate change.
[サム・ーポゥ・クイム・ダト・デア・イズ・ウ・クイメト・チェインヂ]
気候変動は存在しないと主張する人もいる。


 
 Some people〜 は「〜する人もいる」と訳します。claim はもともと「叫ぶ」から来ていて「主張する」という意味です。日本語の「クレーム」は「苦情」という意味で用いられますが、英語のclaim に「苦情」の意味はないので注意。「気候変動」は climate change です。

A: Some people claim that there is no climate change.
B: I believe otherwise.
A:気候変動は存在しないと主張する人もいる。
B:そうは思わないな。

[語句] otherwise
[ダワイス] そうではないと


September 20, 2019

Not to change the subject…
[トゥ・チェインヂ・ダ・ブヂェクト]
話は変わるけど…


 
 subject は「話題」。上の文を直訳すると「話題を変えるためではなく」ですが、これは「自分に都合が悪いからと言って話題をそらすつもりはないけど」と言いつつも、話題を変える時の決まり表現で、「話は変わるけど」と訳されます。

A: My birthday is a month away.
B: Not to change the subject…
A:ぼくの誕生日は一ヶ月先なんだ。
B:話は変わるけど…

[語句] 〜away
[アウェイ] 〜先、〜後


September 19, 2019

I was taken in by his smooth talk.
[イ・ワズ・イクン・ニン・バイ・ヒズ・スース・ーク]
彼の口車に乗せられた。


 
 be taken in は「だまされる」という意味です。smooth talk は「甘言」「巧みなことば」「口車」と訳されます。この smooth は「調子のいい」「口先のうまい」というような意味です。

A: I was taken in by his smooth talk.
B: How naive of you !
A:彼の口車に乗せられた。
B:甘いな!

[語句] naive
[ナーーヴ] 世間知らずな、考えが甘い


September 18, 2019

In hindsight, I regret.
[イン・インドサイト・アイ・リグト]
今となっては、後悔してます。


 
 hindsightは「あと知恵」、in hindsight は「今となっては」「あとになって考えてみると」という意味です。regret は「後悔する」。

A: Why did you quit your job ?
B: In hindsight, I regret.
A:どうして仕事をやめたの?
B:今となっては後悔してます。

[語句] quit one's job
[クウィト・ンズ・ヂャブ] 仕事をやめる


September 17, 2019

My curiosity got the better of me.
[マイ・キュアリスィティ・ト・ダ・タ・ロヴ・ミー]
好奇心には勝てなかった。


 
 curiosityは「好奇心」、get the better of〜は「〜に勝つ」です。上の文を直訳すると「私の好奇心は私に勝った」という意味になります。

A: Why did you enter the cave ?
B: My curiosity got the better of me.
A:どうして洞窟に入ったの?
B:好奇心には勝てなかった。

[語句] cave
[イヴ] 洞窟


September 13, 2019

I'm getting sentimental in my old age.
[イム・ティン・センティンタリン・マイ・ウゥド・イヂ]
年を取るとだんだん涙もろくなる。


 
 be getting 〜は「だんだん〜になる」、sentimental はよく「感傷的」と訳されますが、「涙もろい」という意味でも使えます。in one's old age は「年を取ると」。

A: You cry easily.
B: I'm getting sentimental in my old age.
A:すぐ泣くんだね。
B:年を取るとだんだん涙もろくなる。

[語句] cry easily
[クイ・ーズィリ] すぐ泣く


September 12, 2019

What would you like to do for fun ?
[ホト・ウヂュー・ライク・トゥ・ドゥ・フォ・ファン]
ご趣味は?


 
 would like to〜は「できれば〜したい」という意味で、want to〜より丁寧な表現んです。for fun は「楽しみで」「気晴らしに」。上の文を直訳すると「楽しみで何をしたいですか?」ですが、これは趣味を聞く時に使える表現です。

A: What would you like to do for fun ?
B: I love bird watching.
A:ご趣味は?
B:バードウォッチングが大好きです。

[語句] bird watching
[ード・ウォチン] バードウォッチング、野鳥観察


September 11, 2019

You look different.
[ユー・ク・ディファレント]
感じが変わったね。


 
 この look〜は「〜に見える」という意味です。different は「違っている」.。上の文を直訳すると「あなたは違っているように見える」ですが、これは「以前と感じが変わったね」という意味になります。

A: You look different.
B: I got a haircut.
A:感じが変わったね。
B:髪を切ったの。

[語句] get a haircut
[タ・アカト] 髪を切る


September 10, 2019

The illness brought home to me
the value of health.
[ディ・ゥネス・ブート・ウム・トゥー・ミー・
ダ・
ヴァリュー・オヴ・ゥス]
病気になって健康のありがたさを痛感した。


 
 bring home を直訳すると「自宅に持ち帰る:ですが、これは「痛感させる」という意味の熟語です。この home 「家に」とは「自分の心の中心に」ということを表し、「深く認識させる」という意味になります。illness は「病気」、value は「ありがたみ」、health は「健康」です。


A: The illness brought home to me the value of health.
B: I hope you get well soon.
A:病気になって健康のありがたさを痛感した。
B:早くよくなるといいわね。

[語句] get well
[ト・ウェゥ] 回復する


September 09, 2019

I'm keeping my fingers crossed.
[ーピン・マイ・フィンガズ・クスト]
祈るような気持ちです。


 
 keep one's fingers crossed を直訳すると「手の指を交差させておく」ですが、これは人差し指と中指を交差させる動作を表し、「幸運を祈る」「成功を祈る」という意味で使われます。

A: You applied for a job.
B: I'm keeping my fingers crossed.
A:仕事に応募したんだね。
B:祈るような気持ちです。

[語句] apply for〜
[アプイ・フォ] 〜に応募する


September 06, 2019

Prevention is better than cure.
[プリヴェンション・ニズ・タ・ダン・キュア]
転ばぬ先の杖。


 
 上の文を直訳すると「予防は治療にまさる」ですが、これは「転ばぬ先の杖」という意味の諺です。起こってしまったことを後で治すより、起こらないようにすることが大切という意味。prevention は「予防」、cure は「治療」です。

A: Prevention is better than cure.
B: You're well prepared.
A:転ばぬ先の杖。
B:よく準備してるね。

[語句] well prepared
[ウェゥ・プリアド] よく準備している


September 05, 2019

I'm getting nowhere.
[イム・ティン・ウホウェア]
全然うまくいかない。


 
 get nowhere を直訳すると「どこにも辿り着かない」という意味ですが、これは「全然うまくいかない」「らちがあかない」という意味で用いられる慣用表現です。

A: I'm getting nowhere.
B: Calm down.
A:全然うまくいかない。
B:落ち着いて。

[語句] calm down
[ーム・ウン] 落ち着く


September 04, 2019

It's a deal.
[ツァ・ディーゥ]
それで決まり。


 
 deal には「取り引き」「契約」という意味があります。上の文を直訳すると「それが取り引き」ですが、これは「それで決まり」「それで行きましょう」という意味で用いられます。

A: I'll clean up after myself.
B: It's a deal.
A:僕が片付けるよ。
B:それで決まり。

[語句] clean up after〜
[クーン・プァフタ] 〜の後を片付ける


September 03, 2019

I've never been better.
[イヴ・ヴァ・ン・タ]
絶好調。


 
 上の文を直訳すると「私は今までこれ以上元気だったことはない」で、「絶好調」という意味になります。

A: How are you doing ?
B: I've never been better.
A:元気?
B:絶好調。

[語句] How are you doing ?
[ウ・アーー・ドゥイン] 元気?


September 02, 2019

I see your point.
[イ・スィー・ヨア・イント]
君の言わんとすることはわかった。


 
 see には「わかる」という意味もあります。「君の言わんとすること」は your point と表現しました。

A: I see your point.
B: Will you take my side ?
A:君の言わんとすることはわかった。
B:ぼくに味方してくれる?

[語句] take one's side
[イク・ンズ・イド] 〜の味方をする



これ以前の今日の一言