今日の一言 Today's Word

 
2021年3月分


March 31, 2021

Take care.
[
イク・]
元気でね。


 
 take care は「気をつける」という意味です。上に文は「お大事に」「元気でね」という別れ際の挨拶としてもよく使われます。

A: I must be off now.
B: Take care.
A:もう行かなくては。
B:元気でね。

[語句] be off
[ビー・フ] 去る


March 30, 2021

I give in.
[
イ・ギヴィ]
まいりました。


 
 give in は「負けを認める」「屈する」という意味で、上の文は「まいりました」となります。似た熟語で give up がありますが、これは「これ以上続けることをやめる」「あきらめる」という意味なのでニュアンスが違います。

A: I've got the better of you this time.
B: I give in.
A:今回は私の勝ちだ。
B:まいりました。

[語句] get the better of〜
[ト・ダ・タ・オヴ] 〜に勝つ


March 29, 2021

No hurt feelings.
[
ウ・ート・フィーリングズ]
悪く思わないでね。


 
 この hurt は hurt「傷つける」という動詞のの過去分詞で「傷つけられた」「傷ついた」という意味です。上の文は「傷ついた感情を持たないで」ですが、これは「悪く思わないでね」という意味の決まり表現です。

A: You got ahead of me again.
B: No hurt feelings.
A:また先を越された。
B:悪く思わないでね。

[語句] get ahead of〜
[トァドヴ] 〜を追い抜く


March 26, 2021

I blew it !
[
イ・ブー・イト]
大失敗しちゃった!


 
 blew は blow の過去形。blow はもともと「〜を吹く」という意味ですが、「〜を爆発させる」「〜を大失敗させる」という意味もあります。上の文は「大失敗した」という意味のカジュアルな表現です。

A: How did the first date go ?
B: I blew it !
A:初デートはどうだった?
B:大失敗しちゃった!

[語句] the first date
[ダ・ファースト・イト] 初デート



March 25, 2021

Once in a blue moon,
you say something good.

[
ンツィンナ・ブー・ーン・ユー・イ・ムスィン・]
たまにはいいこと言うね。


 
 once in a blue moon を直訳すると「青い月のうちの一度」ですが、これは「ごくまれに」「たまには」という意味です。「青い月」とはひと月のうち満月が二度ある時の二番目の満月のことで、めったにないことが語源と言われます。

A: Once in a blue moon, you say something good.
B: Thank you for the compliment.
A:たまにはいいこと言うね。
B:ほめてくれてありがとう。

[語句] compliment
[ムプリメント] ほめことば


March 24, 2021

I don't feel very well.
[
イ・ウン・フィーゥ・ヴェリ・ウェ]
ちょっと体調が悪いんだ。


 
 don't feel well は「気分がよくない」「体調が悪い」という意味で使われます。否定文に very が入っていると「あまり〜でない」という部分否定の意味になります。

A: I don't feel very well
B: Take it easy. Get some rest.
A:ちょっと体調が悪いんだ。
B:無理しないで。ゆっくり休んで。

[語句] get some rest
[ト・サム・スト] ゆっくり休む


March 23, 2021

Good going !
[
ド・ウイン]
調子いいね!


 
 good going を直訳すると「よい進行」ですが、これは「調子いいね」「よくやったね」という意味の誉め言葉です。

A: It's all done.
B: Good going !
A:全部終わった。
B:調子いいね。

[語句] done
[ン] 終わった


March 22, 2021

It's short notice.
[イツ・
ショート・ウティス]
急な話ね。


 
 short はもともと「短い」という意味ですが、ここでは「急な」という意味です。notice は「知らせ」。short notice は「急な話」「急なお願い」という意味の決まり表現です。

A: Can you fill in for me while I'm away ?
B: It's short notice.
A:留守の間、代わりをやってくれない?
B:急な話ね。

[語句] fill in for〜
[フィリィン・」フォ] 〜の代わりをする / away [アウェイ] 留守にしている


March 19, 2021

You have to be more assertive.
[
ー・フトゥ・ビー・ー・アーティヴ]
もっと積極的に自己主張しなきゃ。


 
 assertive とは「自信を持って、積極的に自己主張している」という意味です。

A: You have to be more assertive.
B: It's hard for me.
A:もっと積極的に自己主張しなきゃ。
B:苦手だわ。

[語句] hard
[ード] 難しい


March 18, 2021

March comes in like a lion
and goes out like a lamb.

[
ーチ・ムズィン・イクァ・イアン・
アン・
ウズァウト・イクァ・]
3月はライオンのように来て、子羊のように去る。


 
 March は「3月」。3月初旬は厳しい天気だけど、下旬は穏やかな天気になることの例えです。

A: March comes in like a lion and goes out like a lamb.
B: Yes, harsh weather first, and then mild weather.
A:3月はライオンのように来て、子羊のように去る。
B:そうだね。最初は厳しい天気、それから穏やかな天気。

[語句] harsh
[ーシュ] 厳しい / weather [ウェダ] 天気 / mild [イゥド] 穏やかな


March 17, 2021

This is my first time working at the restaurant.
[
ディスィズ・マイ・ファースイム・ーキン・アト・ダ・ストラン]
レストランで働くのはこれが初めてです。


 
 This is my first time 〜ing は「私が〜するのはこれが初めて」という意味です。

A: This is my first time working at the restaurant.
B: Don't hesitate to ask me anything.
A:レストランで働くのはこれが初めてです。
B:遠慮せずに何でも聞いて。

[語句] hesitate to〜
[ズィテイト] 〜するのを遠慮する


March 16, 2021

Fake it till you make it.
[
フェイキ・ティゥ・ユー・イキ]
うまくいくまで、うまいふりをしろ。


 
 fake〜 は「〜のふりをする」、この make it は「うまくいく」です。fakemake が韻を踏んでいます。till〜は「〜までずっと」。上の文は慣れない人を励ます時に使われます。

A: I'm not familiar with working in sales.
B: Fake it till you make it.
A:営業の仕事には慣れていません。
B:うなくいくまで、うまいふりをしろ。

[語句] be familiar with〜
[ファリア] 〜に慣れている


March 15, 2021

Let's catch up.
[
ツ・キャチャ]
つもる話をしよう。


 
 catch up はもともと「追いつく」という意味ですが、久しぶりに会って、会ってなかった分の埋め合わせをする、つまり、「つもる話をする」という意味でも使われます。We need to catch up. とも言います。

A: How have you been ?
B: It's been a while. Let's catch up.
A:久しぶりだね。
B:久しぶり。つもる話をしよう。

[語句] a while
[ホイゥ] しばらくの間 


March 12, 2021

Do you want me to pick up some groceries ?
[ドゥ・ユー・ント・ミー・トゥ・クァプ・サム・グウサリズ]
食料品を買ってこようか?


 
  Do you want me to〜 を直訳すると「私に〜して欲しいですか?」ですが、これは「〜しようか?」と自ら申し出る時によく使われます。この pick up〜 は「〜を買ってくる」という意味のカジュアルな表現。groceries は「食料品」です。

A: Do you want me to pick up some groceries ?
B: Thank you. That would be helpful.
A:食料品を買ってこようか?
B:ありがとう。そうしてくれると助かるわ。

[語句] helpful
[ゥプフォ] 助けになる 


March 11, 2021

This shirt is too short in the sleeves.
[ディス・シャートィズ・トゥショーティン・ダ・スーヴズ]
このシャツは袖が短すぎるわ。


 
  S is too short in〜 は「Sは〜が短すぎる」という意味です。sleeves は「袖」。通常、シャツに袖は2つついているので複数形にします。

A: This shirt is too short in the sleeves.
B: How about the larger one ?
A:このシャツは袖が短すぎるわ。
B:もっと大きいのはどう?

[語句] How about〜?
[ウ・アウト] 〜はどう? 


March 10, 2021

How do I look in this dress ?
[ウ・ドゥ・イ・クィン・ディス・ドス]
このドレス似合う?


 
  この look〜 は「〜に見える」という意味です。in this dress は「このドレスを着て」。この in〜 は「〜を着て」という意味です。

A: How do I look in this dress ?
B: It looks great on you.
A:このドレス似合う?
B:すごく似合ってるよ。

[語句] look great
[ク・グイト] 素晴らしく見える、すごく似合っている / on you [オン・ユー] あなたに 


March 09, 2021

Way to go !
[ウェイ・トゥ・ウ]
よくやった!


 
way to go を直訳すると行くべき道」ですが、これは「よくやった」「その調子」という意味で、成功した人、努力した人を誉める決まり表現です。

A: I was accepted to my first-choice school.
B: Way to go !
A:第一志望校に合格しました。
B:よくやった!

[語句] be accepted to〜
[アクプテド] 〜に合格する / first-choice [ファースト・チョイス] 第一志望の


March 08, 2021

I'm always misplacing my glasses.
[イム・ーゥウェイズ・ミスプイスィン・マイ・グスィズ]
いつも眼鏡を置き忘れるわ。


 
misplace は物を「置き忘れる」「置き間違える」という意味です。「眼鏡」 はレンズが2枚ついているため glasses と複数形にします。

A: I'm always misplacing my glasses.
B: They're on your head.
A:いつも眼鏡を置き忘れるわ。
B:頭の上にあるよ。

[語句] head
[ド] 頭


March 05, 2021

You have what it takes.
[ー・ハヴ・ホティト・イクス]
君には素質があるよ。


 
 このtake は「必要である」という意味です。上の文を直訳すると「君は必要なものを持っている」、つまり「君には素質がある」という意味になります。

A: I'd like to be an actor.
B: Great. You have what it takes.
A:俳優になりたいんだ。
B:いいね。君には素質があるよ。

[語句] actor
[クタ] 俳優


March 04, 2021

You got it.
[ー・ティ]
そういうこと。


 
 この got は「理解した」という意味です。上の文を直訳すると「あなたはそれを理解した」、つまり「そういうこと」「その通り」という意味になります。

A: So she's resigning from her job.
B: You got it.
A:というわけで、彼女は辞職するんだね。
B:そういうこと。

[語句] resign
[リイン] 辞職する


March 03, 2021

It takes all sorts to make a world.
[ト・イクス・ーゥ・ーツ・トゥ・イクァ・ーウド]
世の中にはいろんな人がいるものだ。


 
 It takes O to〜 は「〜するにはOが必要だ」という意味です。all sorts は「全種類」。上の文を直訳すると「世界を作るには全種類が必要だ」、つまり「世の中にはいろんな人がいる」という意味になります。

A: It takes all sorts to make a world.
B: Different people have different opinions.
A:世の中にはいろんな人がいるものだ。
B:人それぞれに考え方がある。

[語句] opinion
[オニョン] 考え方、意見


March 02, 2021

Don't be silly.
[ウン・
ー・スィリ]
ふざけないで。


 
 silly は「ばかげている」。上の文は「ばかげたことを言わないで」「ふざけないで」という意味になります。

A: Don't be silly.
B: No, I'm serious.
A:ふざけないで。
B:いいや、本気だよ。

[語句] serious
[スィアリアス] 本気の


March 01, 2021

Bars are closing early these days.
[ーズァー・クウズィン・ーリー・ディーズ・イズ]
最近は飲み屋が閉まるのが早い。


 
 bar は「飲み屋」「酒場」。bar はもともと「棒」で、長い木がテーブルとして使われる、お酒が飲めるカウンターのある店も指すようになりました。このclose は「閉まる」という意味の動詞です。現在進行形にすると一次的にそうなっているというニュアンスが出ます。these days は「最近」。

A: Bars are closing early these days.
B: Maybe you should go home now.
A:最近は飲み屋が閉まるのが早い。
B:もう家に帰った方がいいね。

[語句] Maybe you should〜
[イビー・ー・シュド] 〜した方がいい ※ maybe が入っているのでやわらかい提案になる



これ以前の今日の一言