今日の一言 Today's Word

 
2021年5月分


May 31, 2021

Refrain from non-essential outings.
[リフ
イン・フム・ナンネンシャゥ・ウティングズ]
不要不急の外出は避けてください。


 
 refrain from〜 は「〜を避ける」、non-essential は「重要でない」、つまり「不要不急の」という意味です。outings は「外出」。

A: Refrain from non-essential outings.

B: Let's hold on a little longer.
A:不要不急の外出を避けてください。
B:もう少しの辛抱だ。

[語句] hold on [ウゥドォン] 辛抱する


May 28, 2021

How do you like my new hairstyle ?
[
ウ・ドゥ・ユー・イク・マイ・ニュー・アスタイゥ]
新しい髪型どう


 
 How do you like〜? は「〜はどう?」と感想を聞くカジュアルな表現です。hairstyle は「髪型」。

A: How do you like my new hairstyle ?

B: How cool ! You're going for a 60s look.
A:新しい髪型どう?
B:かっこいい! 60年代風を狙ってるね。

[語句] 60s look [ィクスティズ・ク] 60年代風


May 27, 2021

How much did they charge you
for the repairs ?
[
ウ・チ・ディイ・チャーヂュー・フォ・ダ・リアズ]
修理にいくら請求された


 
 charge O+C は「OにCを課す」。charge はもともと荷物などを「積む」という意味で、責任、負担を「課す」、支払いを「要求する」などの意味があります。repairs は「修理」。

A: How much did they charge you for the repairs ?

B: They charged me 50,000 yen.
A:修理にいくら請求された?
B:5万円請求されたよ。

[語句] 50,000 yen [フィフティ・ウザンド・イェン] 5万円


May 26, 2021

Did the train run the other way ?
[ディド・ダ・ト
イン・ン・ディ・ダ・ウェ]
電車が逆方向へ走ったの?


 
 the other way は「逆方向」。上の文は遅刻してきた人にやんわり注意する場合によく使われる表現だそうです。

A:
I'm sorry I'm late to work.
B: Did the train run the other way ?
A:仕事に遅れてすみません。
B:電車が逆方向へ走ったの?

[語句] late to work [イトゥ・ーク] 仕事に遅れる



May 25, 2021

My mind was wandering.
[
イ・インド・ワズ・ンダリン]
ぼおっとしてました。


 
 この mind は「心」、wander は「さまよう」。上の文を直訳すると「私の心はさまよってました」ですが、これは「ぼおっとしてました」という意味です。

A: My mind was wandering.

B: I'm glad you're back.
A:ぼおってしてました。
B:気がついてよかった。

[語句] I'm glad you're back. [イム・グド・ア・ク] 戻ってきてよかった。※ 「ぼおっとしてました」という人への返答としても使う。


May 24, 2021

Give me a break.
[
ヴ・ミー・ア・ブイク]
勘弁してよ。


 
 この break は「休み」という意味の名詞です。上の文を直訳すると「私に休みをくれ」ですが、これは「勘弁してよ」「いい加減にしてよ」という意味で、うんざりした時などに使われる決まり表現です。

A: Can you work overtime tonight ?

B: Give me a break.
A:今夜残業できる?
B:勘弁してよ。

[語句] work overtime [ーク・ウヴァタイム] 残業する


May 21, 2021

The end justifies the means.
[ディ・
ンド・ヂャスティファイズ・ダ・ーンズ]
目的のためなら手段を選ばず。


 
 この end は「目的」という意味の名詞、justifiy〜 は「〜を正当化する」、この means は「手段」という意味の名詞、この意味の時は常に複数形で用います。上の文は「目的は手段を正当化する」、つまり「目的のためなら手段を選ばず」という意味になります。ルネサンス期の政治思想家、マキャベリのことばとして有名です。

A:
The end justifies the means.

B: That's not always true.
A:目的のためなら手段を選ばず。
B:いつもそうとは限らないよ。

[語句] not always〜 [ト・ーゥウェイズ] いつも〜とは限らない


May 20, 2021

Don't let your guard down yet.
[
ウン・チュア・ード・ウン・イェ]
まだ気を緩めないで。


 
 let your guard down は「あなたの警戒を緩める」「油断する」という意味の熟語です。yet は「まだ」。

A: The infection has subsided.

B: Don't let your guard down.
A:感染が収まって来た。
B:まだ気を緩めないで。

[語句] infection [インフェクション] 感染 / sibside [サブイド] 収まる



May 19, 2021

Just stay calm.
[
ヂャスト・スイ・ーム]
とにかく落ち着いて。


 
 stay calm は「落ち着いた状態でいる」、この stay〜は「〜の状態でいる」、calm は「落ち着いている」です。

A:
I've got a flat tire.
B: Just stay calm.
A:タイヤがパンクしたわ。
B:とにかく落ち着いて。

[語句] flat tire [ト・イア] パンクしたタイヤ


May 18, 2021

I would jump through hoops for you.
[
イ・ウド・ヂャムプ・スー・ープズ・フォ・ユー]
君のためならたとえ火の中、水の中。


 
 jump through hoops は「火の輪をくぐり抜ける」。サーカスで動物が火の輪くぐりをすることから来た表現で、「どんな試練でも耐える」「水も火も辞さない」という意味です。hoop はもともと遊びなどで使う「輪」を指します。

A: I would jump through hoops for you.

B: How sweet of you !
A:君のためならたとえ火の中、水の中。
B:やさしいのね!

[語句] sweet [ウィート] やさしい


May 17, 2021

It breaks my heart.
[
ト・ブイクス・マイ・ート]
心が痛みます。


 
 break my heart.を直訳すると「私の心を壊す」ですが、これは「心が痛む」という意味です。上の文は「そのことで、心が痛みます」「胸が張り裂けそうです」という意味です。

A:
So many people have died of the pandemic.
B: It breaks my heart.
A:とても多くの人が感染症の世界的流行で亡くなりました。
B:心が痛みます。 

[語句] pandemic [パンミク] 感染症の世界的流行


May 14, 2021

I hope I'm not disturbing you.
problem.[
イ・ウプ・イム・ト・ディスービンギュー]
お邪魔でなければいいけど。


 
 disturb〜 は「〜の邪魔をする」。上の上の文は「お邪魔でなければいいけど」「お邪魔かしら」「お取込み中かしら」という意味で使います。

A: I hope I'm not disturbing you.

B: Of course not.
A:お邪魔でなければいいけど。
B:もちろん大丈夫です。 

[語句] Of course not. [フ・ース・ト] もちろん違います。



May 13, 2021

Support the person and attack the problem.
[サ
ート・ダ・ースン・アン・アク・ダ・プブレム]
人格否定せず、論点を突け。


 
 上の文を直訳すると「人を支持して、問題を攻めろ」ですが、これは、議論で反論がある時、相手の人格を否定せず、論点を突いて切り込めという意味で、議論上のエチケットとされます。support〜 は「〜を支持する」、attack〜は「〜を攻める」。

A: Support the person and attack the problem.

B: That's an etiquette in discussion.
A:人格否定せず、論点を突け。
B:議論する時のエチケットだね。 

[語句] etiquette [ティケト] エチケット、礼儀


May 12, 2021

Why was he called "Baron Von Ripper-off"?
[ホ
イ・ワズ・ヒー・ーゥド・ロン・フォン・パ・オフ]
どうして彼は「ぼったくり男爵」と呼ばれたの?


 
 Baron Von Ripper-off は「ぼったくり男爵」です。baron は「男爵」、von〜はもともとドイツ語で貴族が「〜出身の」という意味、英語の of〜、from〜に当たります。ripper-off は「ぼったくり屋」、rip off「法外な金を盗み取る」という動詞から来ています。アメリカのワシントンポスト紙が国際オリンピック委員会のバッハ会長をこう呼び、話題となりました。

A: Why was he called "Baron Von Ripper-off"?

B: Because he seems to pursue his own interests.
A:どうして彼は「ぼったくり男爵」と呼ばれたの?
B:私欲に走っているように見えるからよ。 

[語句] pursue [ー] 追い求める / his own interests [ヒズ・ウン・ンテレスツ] 彼自身の利益 


May 11, 2021

We've turned the corner.
[
ウィヴ・ーンダ・ーナ]
山は越えたよ。


 
 turn the corner は「角を曲がる」ですが、病気、景気などが「山を越える」「峠を越す」という意味で使われます。

A: We've turned the corner.

B: We're almost there !
A:山は越えたよ。
B:あともう少し! 

[語句] almost there [ーウモウスト・ア] あともう少し(だから頑張ろう) 


May 10, 2021

What happens in Vegas
stays in Vegas.
[ホ
ト・プンズィン・ヴェガス・スイズィン・ヴェガス]
旅の恥はかき捨て。


 
 Vegas とはアメリカのラスベガスのこと。麻薬などの誘惑が多いと言われます。上の文を直訳すると「ラスベガスで起きることはラスベガスに残る」で、「ラスベガスでやったことは他では言わない」、つまり、「旅の恥はかき捨て」という意味になります。

A: What happens in Vegas stays in Vegas.

B: Don't get carried away.
A:旅の恥はかき捨て。
B:調子に乗らないで。

[語句] get carried away [ト・キャリダウェイ] 調子に乗る



May 07, 2021

In theory it's good,
but in practice it doesn't work.
[イン・
スィアリ・イツ・ド・
バティン・プ
クティス・イト・ズント・ーク]
理論的には素晴らしいけど、実際はうまくいかない。


 
 in theory は「理論的には」、in practice は「実際には」。このふたつはよく対で用いられます。この work は「うまくいく」という意味です。

A:
How do you like their proposal ?
B: In theory it's good, but in practice it doesn't work.
A:彼らの提案をどう思う?
B:理論的には素晴らしいけど、実際にはうまくいかない。

[語句] How do you like〜?[ウ・ドゥ・ユー・イク] 〜をどう思う? ※ 感想を求める時に使う / proposal [プロウザゥ] 提案


May 06, 2021

Keep your fingers crossed.
[
ーピュア・フィンガズ・クースト]
幸運を祈ってください。


 
 keep your fingers crossed を直訳すると「あなたの指を交差させておく」、これは中指と人差し指を交差させるジェスチャーで「幸運を祈る」を意味します。

A: Keep your fingers crossed.

B: Sure I will.
A:幸運を祈ってください。
B:もちろんよ。

[語句] sure [シュア] もちろん



これ以前の今日の一言