 今日の一言 Today's Word
2022年4月分
April 28, 2022
You're as witty as ever.
[ユア・アズ・ウィティ・アズェヴァ]
相変わらず面白いわね。
|
witty は「機知に富んでいる」「軽妙な」、気の利いたことばをパッと返せるイメージです。「面白い」には funny もありますが、これは「面白くて笑える」。 as〜as ever は「相変わらず〜」です。
A: You're as witty as ever.
B: Thank you for your compliment.
A:相変わらず面白いわね。
B:おほめのことば、ありがとう。
[語句] compliment [カムプリメント] ほめことば
April 27, 2022
How's the world treating you ?
[ハウズ・ダ・ワーゥド・トリーティンギュー]
調子どう?
|
「調子どう?」を表す英語表現はたくさんありますが、上の文も覚えましょう。直訳すると「世界はあなたはどう扱っている?」ですが、「調子どう?」「うまくいってる?」という軽い意味でよく使われます。How's は How is の短縮形、treat〜は「〜を扱う」です。
A: How's the world treating you ?
B: I'm as fine as ever.
A:調子どう?
B:相変わらず元気よ。
[語句] as〜as ever [アズェヴァ] 相変わらず〜
April 26, 2022
Let me know if you come across
any bargains.
[レト・ミー・ノウ・イフ・ユー・カムァクロス・エニ・バーゲンズ]
掘り出し物を見つけたら教えてね。
|
Let me know if〜 は「〜かどうか教えて」、come across〜 は「〜を偶然見つける」、bargain は「掘り出し物」、この any〜 は「どんな〜でも」という意味です。
A: I'm going to a flea market today.
B: Let me know if you come across any bargains.
A:今日は蚤の市に行くんだ。
B:掘り出し物を見つけたら教えてね。
[語句] flea market [フリー・マーケト] 蚤の市、古物市 |