 今日の一言 Today's Word
2023年6月分
June 30, 2023
How much is the balance
on this card ?
[ハウ・マチィズ・ダ・バランスォン・ディス・カード]
このカードの残高はいくら?
|
How much is〜? は「〜はいくら?」と値段を聞く時に使います。ここでは How much is〜? の代わりに What is〜? も使えます。balance は「残高」、収支の差額を表します。
A: How much is the balance on this card ?
B: Let's see it on the card reader.
A:このカードの残高はいくら?
B:カード読み取り機で見てみよう。
[語句] card reader [カード・リーダ] カード読み取り機
June 29, 2023
I'm allergic to pollen.
[アイム・アラーヂク・トゥ・パレン]
花粉症なの。
|
be allergic to〜は「〜に対してアレルギーの」、pollen は「花粉」です。
A: I'm allergic to pollen.
B: I hope your hay fever will be better.
A:花粉症なの。
B:よくなるといいね。
[語句] hay fever [ヘイ・フィーヴァ] 花粉症 ※ 直訳すると「干し草熱」、昔、干し草の世話をした人たちに花粉症のような症状が出たことから。
June 28, 2023
There's a new horror movie playing.
[デアズァ・ニュー・ホラ・ムーヴィ・プレイン]
新作のホラー映画が上映中よ。
|
horror movie は「ホラー映画」、horror は「恐怖」です。「上映中」は playing 。
A: There's a new horror movie playing.
B: I'd love to see it.
A:新作のホラー映画が上映中よ。
B:ぜひ見たいな。
[語句] I'd love to〜 [アイド・ラヴ・トゥ] ぜひ〜したい
June 27, 2023
You could almost pass for a high school student.
[ユー・クド・オーゥモウスト・パス・フォア・ハイ・スクーゥ・
スチューデント]
君は高校生と言っても通るね。
|
could almost〜 は「ほとんど〜できるだろう」、pass for〜 は「〜として通る」です。
A: You could almost pass for a high school student.
B: I'm glad I look young.
A:君は高校生と言っても通るね。
B:若く見られて嬉しいです。
[語句] look young [ルク・ヤン] 若く見える
June 26, 2023
I'll work hard to live up to the Meijin name.
[アイゥ・ワーク・ハード・トゥ・リヴァプ・トゥ・ダ・メイジン・ネイム]
名人の名に恥じぬよう頑張ります。
|
live up to〜 は「〜に応える」「〜に恥じない行動をする」です。
A: I'll work hard to live up to the Meijin name.
B: I'm expecting a lot from you.
A:名人の名に恥じぬよう頑張ります。
B:大いに期待しているよ。
[語句] expect [エクスペクト] 期待する
June 23, 2023
There are free refills of coffee.
[デア・アー・フリー・リーフィゥズァヴ・コーフィ]
コーヒーの無料のお代わりがあります。
|
この free は「無料の」、refills は「お代わり」です。
A: There are free refills of coffee.
B: I'll have another.
A:コーヒーの無料のお代わりがあります。
B:もう一杯いただこう。
[語句] another [アナダ] もう一杯、もうひとつ
June 22, 2023
Would you care for my home-made cookies ?
[ウヂュー・ケア・フォ・マイ・ホウムメイド・クキズ]
お手製のクッキーはいかが?
|
Would you care for〜 ? は「〜はいかが?」、care for〜 は「〜が好き、〜が欲しい」。home-made は「お手製の」「手作りの」。
A: Would you care for my home-made cookies ?
B: They look delicious !
A:お手製のクッキーはいかが?
B:美味しそう!
[語句] delicious [デリシャス] 美味しい
June 21, 2023
By all means.
[バイ・オーゥ・ミーンズ]
ぜひぜひ。
|
By all means. を直訳すると「全ての手段によって」ですが、これは「ぜひぜひ」「ぜひとも」と快諾する時の決まり表現です。このmeans は「手段」。
A: Would you care for a drink ?
B: By all means.
A:一杯いかが?
B:ぜひぜひ。
[語句] care for〜 [ケア・フォ] 〜を好む
June 20, 2023
You wear flip-flops wherever you go.
[ユー・ウェア・フリプフラプス・ホウェアレヴァ・ユー・ゴウ]
どこへ行くにもサンダルを履いてるね。
|
flip-flops は、かかとのない「ビーチサンダル」を指します。サンダルの足音が flip-flop 「パタパタ」と聞こえるところから来ました。wherever〜 は「〜するところはどこでも」。
A: You wear flip-flops wherever you go.
B: They're comfortable.
A:どこに行くにもサンダルを履いてるね。
B:快適なんだ。
[語句] comfortable [カムファタボ] 快適な
June 19, 2023
Help yourself.
[ヘゥプ・ユアセゥフ]
ご自由にどうぞ。
|
Help yourself. を直訳すると「自分自身を助けなさい」ですが、これは、欲しいものは遠慮なく自分で取ってください、つまり、「ご自由にどうぞ」という意味です。食べ物や飲み物を勧める時によく使われます。
A: There's some wine in the fridge.
B: Help yourself.
A:冷蔵庫にワインがある。
B:ご自由にどうぞ。
[語句] fridge [フリヂ] 冷蔵庫
June 16, 2023
Money is the root of all evils.
[マニ・イズ・ダ・ルートゥヴォーゥ・イーヴゥズ]
お金が諸悪の根源だ。
|
root はもともと「根」という意味ですが、ここでは「根源」、evil は「悪」「災い」です。
A: Money is the root of all evils.
B: But money talks.
A:お金が諸悪の根源だ。
B:でもお金がものを言う。
[語句] Money talks. [マニ・トークス] お金がものを言う。お金があれば何かできる。
June 15, 2023
Do you work out ?
[ドゥ・ユー・ワークァウト]
身体を鍛えてる?
|
この work out はジムなどで「身体を鍛える」という意味です。
A: Do you work out ?
B: Yes, I sometimes go to the gym.
A:身体を鍛えてる?
B:はい、時々ジムに行きます。
[語句] gym [ヂム] ジム
June 14, 2023
I need to cut down on calories.
[アイ・ニード・トゥ・カト・ダウン・ノン・キャロリズ]
カロリーを減らす必要がある。
|
cut down on〜 は「〜を減らす」、calories は calory 「カロリー」の複数形で、熱量の単位です。
A: I need to cut down on calories.
B: You should eat less.
A:カロリーを減らす必要がある。
B:食べる量を減らすといいよ。
[語句] less [レス] より少なく ※ little [リト]「少なく」の比較級
June 13, 2023
This room has no view.
[ディス・ルーム・ハズ・ノウ・ヴュー]
この部屋は景色が全然見えない。
|
view は「ある場所から見える景色全体」を指します。no〜は「全く〜ない」という否定の強調です。
A: This room has no view.
B: But it's cozy.
A:この部屋は景色が全然見えない。
B:でも、居心地がいいよ。
[語句] cozy [コウズィ] 居心地がいい
June 12, 2023
Don't make jokes at my expense.
[ドウン・メイク・ヂョウクスァト・マイ・エクスペンズ]
私を肴にして冗談を言うのはやめて。
|
make jokes は「冗談を言う」、at one's expense は「〜を犠牲にして」「〜を肴にして」という意味です。
A: Don't make jokes at my expense.
B: No offense.
A:私を肴にして冗談を言うのはやめて。
B:悪気はないんだ。
[語句] No offense. [ノウ・オフェンス] 悪気はない。
June 09, 2023
I expect business attire in the office.
[アイ・エクスペクト・ビズネス・アタイア・イン・ディ・オフィス]
職場ではビジネスにふさわしい服装にして。
|
この expect〜は「当然のこととして〜を期待する」、attire は「服装」です。
A: I expect business attire in the office.
B: Understood.
A:職場ではビジネスにふさわしい服装にして。
B:わかった。
[語句] Understood. [アンダストゥド] わかった。
June 08, 2023
Take turns with your toys.
[テイク・ターンズ・ウィズ・ユア・トイズ]
おもちゃで遊ぶのは順番よ。
|
take turns with〜 は「〜を順番でする」、toy は「おもちゃ」です。
A: Take turns with your toys.
B: Got it.
A:おもちゃで遊ぶのは順番よ。
B:わかった。
[語句] Got it. [ガティト] わかった。
June 07, 2023
I'm stuck in a rut recently.
[アイム・スタクィン・ナ・ラト・リセントリ]
最近マンネリなんだ。
|
be stuck in a rut は「わだちにはまっている」、つまり「「マンネリ状態である」という意味です。rut は「わだち」「車の通った跡」のことです。recently は「最近」。
A: I'm stuck in a rut recently.
B: You need a breakthrough.
A:最近マンネリなんだ。
B:突破口が必要だね。
[語句] breakthrough [ブレイクスルー] 突破口
June 06, 2023
I'm sorry to be distant.
[アイム・サリ・トゥ・ビー・ディスタント]
冷たくしてごめんなさい。
|
I'm sorry to〜 は「〜してごめんなさい」、distant はもともと「遠い」という意味ですが、ここでは「態度がよそよそしい」「冷たい」という意味です。
A: I'm sorry to be distant.
B: Never mind.
A:冷たくしてごめんなさい。
B:いいのよ。
[語句] Never mind. [ネヴァ・マインド] いいのよ、気にしないで。
June 05, 2023
I need some company.
[アイ・ニード・サム・カムパニ]
誰かと一緒にいたい。
|
この company は「一緒にいてくれる人」です。上の文は「一緒にいる人が必要」「誰かと一緒にいたい」という意味です。
A: I need some company.
B: I'll be there for you.
A:誰かと一緒にいたい。
B:ぼくがそばにいるよ。
[語句] be there for〜 [ビー・デア・フォ] 〜のためにそこにいる、〜のそばにいる
June 02, 2023
Take shelter immediately.
[テイク・シェゥタ・イミーディエトリ]
直ちに避難してください。
|
take shelter は「避難する」、shelter は「避難」「避難所」です。immediately は「直ちに」。
A: It's an earthquake !
B: Take shelter immediately.
A:地震だ!
B:直ちに避難してください。
[語句] earthquake [アースクウェイク] 地震
June 01, 2023
We're on the verge of bankruptcy.
[ウィアー・オン・ダ・ヴァーヂォヴ・バンクラプツィ]
倒産寸前です。
|
on the verge of〜 は「〜寸前の」、verge は「ふり」「へち」という意味です。bankruptcy は「倒産」。
A: We're on the verge of bankruptcy.
B: My gosh !
A:倒産寸前です。
B:大変だ!
[語句] My gosh ! [マイ・ガシュ] 大変だ! 何てことだ!
|