(1) The deadly collision between an Uber autonomous vehicle and a pedestrian
near Phoenix is bringing calls for tougher self-driving regulations, but
advocates for a hands-off approach say major changes are not needed.
The deadly collision between an Uber autonomous vehicle and a pedestrian
near Phoenix is bringing calls for tougher self-driving regulations, 「フェニックス近くで、米配車サービス王手ウーバー・テクノロジーズ」の自動運転車と歩行者の衝突による死亡事故が起きたことから、自動運転車への規制強化を求める声が高まっている」。
near Phoenix 「フェニックス近くで」を千田さんは「フェニックス近郊で」とされています。「近郊」の方が文章が引き締まりますね。
but advocates for a hands-off approach say major changes are not needed.「が、不干渉政策の擁護者たちは大規模な変更は不要だと言っている」。
hands-off は「手を出さない」「干渉しない」「口出ししない」などの意味があります。「不干渉の」でも意味は通じますが、「不干渉政策の擁護者」だといかにも直訳調なので、もっとわかりやすく「規制強化反対派」としました。
Uber は米配車サービスの会社として有名です。初出の時だけ「米配車サービス王手ウーバー・テクノロジーズ」と説明をつけ、以後は、「ウーバー」としました。
(2) Police in Tempe, Arizona, say the female pedestrian walked in front of the Uber SUV in the dark of night, and neither the automated system nor the human backup driver stopped in time. Local authorities have not determined faults, and federal transportation authorities say they will not release any findings on the crash until their investigation is complete.
Police in Tempe, Arizona, say the female pedestrian walked in front of
the Uber SUV in the dark of night, 「アリゾナ州テンピの警察によると、女性歩行者が暗い夜道を歩行中、ウーバーのSUV車の真ん前に現れ」
and neither the automated system nor the human backup driver stopped in
time. 「自動運転装置も、控えとして乗車していた運転手も、間に合わなかった」。
「間に合わなかった」だと何が間に合わなかったかが曖昧なので、「事故を防ぐ間がなかった」とことばを足しました。
Local authorities have not determined faults, 「地元警察はまだ事故責任を究明しておらず」。千田さんは「過失の所在をはっきりさせていない」とされていて、この方がいいと思います。faults
は単なる「責任」でなく「過失責任」を表します。
federal transportation authorities say they will not release any findings
on the crash until their investigation is complete. 「連邦運輸省当局は、捜査が終了するまでは事故についての調査結果を発表しないと言っている」。
(3) No matter whether police find Uber or the pedestrian at fault in the
crash, many federal and state officials say their regulations are sufficient
to keep people safe while allowing the potentially life-saving technology
to grow. Others, however, argue the regulations do not go far enough.
No matter whether police find Uber or the pedestrian at fault in the crash,
「事故の原因がウーバーにあろうと、歩行者にあろうと」。
many federal and state officials say their regulations are sufficient to
keep people safe 「連邦政府、州政府の役人の多くは、現行の規制は人々の安全を守るのに十分事足りていると言っている」。
sufficient 「充分に事足りている」「充分に間に合っている」という意味で、程度や度合いが十分という意味です。最大限の効果とは言わないが、そこそこの効果は出ているという感じでしょうか。量で言うと、有り余っているのではなく、「必要にして十分な量」ということ。
「十分事足りている」の他、「十分間に合っている」「そこそこ間に合っている」「十分機能している」を思いつきました。
「連邦政府、州政府の役人の多くは〜と言っている」だと「〜の」が2回連続で続いてぎこちないので、「連邦政府、州政府内では〜という意見が大半を占める」に変えました。
officials とは office 「職務権限を持つ職員」のこと。文脈によって「役人」「担当者」などと訳されますが、ここでは省いても支障がないと判断し、省きました。
「人々の安全を保つ」のところ、千田さんの「人命を守る」の方がいいと思います。
while allowing the potentially life-saving technology to grow 「人命救助の技術が発展する可能性がある一方で」。これだとわかりにくいので、「人命救助の技術はさらに発展させる余地があるものの」に変えました。
Others, however, argue the regulations do not go far enough. 「しかし、規制が全く不十分であると主張する人たちもいる」。
(4) "I don't think we need to jump to conclusions and make changes
to our business, " said Michigan State Sen. Jim Ananich, the minority
leader. He and other Democrats joined Republicans to pass a bill last year
that does not require human backup drivers and allows companies wide latitude
to conduct tests.
"I don't think we need to jump to conclusions and make changes to
our business, "「ここで結論を急いで、我々の仕事を変更をする必要があるとは思わない」。この business にひっかかりました。「仕事」でも意味は通じますが、政治家の発言らしく「我々の政策」「我々が今までにやってきたこと」「我々の今までの路線」などを思いつきました。
said Michiga State Sen. Jim Ananich, the minority leader.「と上院少数党院内総務で、ミシガン州選出のジム・アナニック上院議員は語る」
He and other Democrats joined Republicans to pass a bill last year that
does not require human backup drivers and allows companies side latitude
to conduct tests 「昨年、アナニック上院議員を始めとする民主党議員は共和党議員と足並みをそろえ、試験走行をするに当たって、控えとして乗車する運転手を不要とし、企業の大幅な自由裁量を許す法案を通した。
■ 千田良一さんの訳
フェニックス近郊でウーバー社の自動運転車が歩行者にぶつかるという死亡事故があり、より厳しい自動運転規則を求める声が上がっているが、一方で、自由放任主義者たちは、大きな変更は必要ないと主張している。
アリゾナ州テンピ市の警察によると、女性が夜の暗がりの中、ウーバーSUVの前方を歩いていたが、自動システムと予備運転者の両方が間に合うように停止できなかった。地方当局は、過失の所在をはっきりさせていない。連邦交通局も調査結果が出るまで、調査結果を公表しないと述べている。
その事故の過失責任がウーバー社、または、歩行者だと警察が宣言しても、連邦当局や州当局は、人命救助技術が育つ可能性を見越しながらも、現状の規則が人命を守るために十分だとしている。
「結論を急ぐ必要もないし、ビジネスに変更を加えることもない。」と言うのは、少数派のリーダーであるミシガン州上院議員ジム・アナニック氏だ。彼は、民主党員たちと共に、昨年、予備運転者無しでテストを実施するための大幅な自由裁量を会社側に与える法案を通そうと共和党員たちに合流した。
[千田さんのコメント]
「自動運転」vs. 「事故」の問題は、今後、大きな議論に発展するでしょう。事故があった場合、だれが責任を取るのか・・・自動車製造会社?ソフト開発会社?GPSの誤作動?道路やトンネルの保守メンテナンス?運転手の操作ミス?・・・また、事故の保険はどうするか?という点も議論の余地のある問題(a
debatable issue) となるでしょう。 |