職場の会議室の、掛け時計の時刻がずれていたのを合わせ直した。
きょうから、 https://cws.adm.kanazawa-u.ac.jp/cws/srwtimerec で、「出社/退社」(ママ)の打刻をおこなうようになった。 このページ、 アカンサスポータルからゆくには学内からアクセスする必要があるが、 このページそのものは学外からもアクセスできる。 スマートフォンなどから操作することを想定しているのだろうか。
共通テスト第一日目。 英語リスニングのあとの、帰る受験生で込み合うバスを避けるため、 金沢大学自然研前 17 時 38 分のバスに乗ろうと南アカンサスインターフェイスのたもとにさしかかったら、 明らかに受験生より上の年代の男性に声をかけられた。 トイレをさがしているそうだ。 すぐに思いついたのは北福利施設だが、そこまでは遠すぎる。 話を聞いてみると、試験会場のを借りようとしたら断られたそうだ。 中福利施設を使うようにと言われたと聞き、 あそこにもトイレがあるのを思い出した。行き方をお教えした。
バスの中から見えた、 金沢大学角間口のコンビニの駐車場は、自動車であふれそうだった。 三年前のことを思い出した。
家についてから、東京大学の前の事件のことを知った。
学術メディア創成センター演習室へ。 仮想なんとかで Linux (Ubuntu) を立ち上げ、 「計算数学a」「計算数学b」のメールを tar ファイルにまとめて、 Webmail の下書きに添付した。 今後メールがきた場合に備えて、.forward を置いた。
戻って、tar ファイルをダウンロードした。
最近、職場で、電気による補助暖房器具が購入されているようで、 移転当初は電気暖房は禁止だったのを思い出し、 尋ねてみたら、もうそういう話はないようだ。
金沢大学自然研前 19 時 03 分の西金沢ゆきバスは積み残しを出したようだった。 次のバスまでちょうど 30 分。同じ西金沢ゆきはちょうど 1 時間後だ。
学内からのみアクセスできた教育用サーバ http://wwwedu.ipe.kanazawa-u.ac.jp, アクセスできなくなった。
きのうの件。学術メディア創成センターで確認してきた。廃止とのこと。
毎時間、メールで html ファイルを送り、カレントに保存させればよいだろう。
学術メディア創成センターに問い合わせていたのに返事がきた。 コンテンツ ID でのメール利用はできなくなるとのこと。
同センターまで行って、実習室の新しい PC について、いくつか確認してきた。 コンテンツ ID そのものがなくなるわけではないが、 ネットワーク ID での利用を想定しているとのこと。 ネットワーク ID を忘れた場合、スマフォなどからアクセスし、 金沢大学 ID を打ち込んで、ネットワーク ID とパスワードを知ることができるそうだ。
実習室をドアごしにのぞいてみた。新しい PC は黒が基調のようだ。
...@stu.kanazawa-u.ac.jp から課題を出させることを考える。 その場合、Gmail になるので、Gmail で、Kains Webmail でいうところの 「識別情報」の中の「表示名」に当たるものを簡単に変えられるかどうか、 ログインして調べたが、わからなかった。 subject をきちんとつけさせることで代用できるか。
z21sht01@mailedu.ipe.kanazawa-u.ac.jp は三月末日まで使えるはずだが、 KAINS Webmail からアクセスできなくなっている。 そこへメールを送る実験中。 アカウントが生きていれば、.forward に従って転送されてくるはず。
理工の事務で確認してきた。 新2年生は選択したプログラムによって名列番号が振り直される。 それは四月 1 日には決まる。
体調不良で、休暇をとった。 ことしの一月に導入されたシステムを初めて使う。 PC からの申請。
三日前に送ったテストメール、きょう戻ってきた。 mailedu.ipe.kanazawa-u.ac.jp が動いていないらしい。
きょうも休暇をとった。
学術メディア創成センター演習室の新しい PC に触れてみた。 Windows 10 であった。 Linux は Ubuntu が使えるのかも知れないが、ログインできず。 .c ファイルはデフォルトで Visual Studio Code に結び付けられている。 これを、エディタとしてのみ使うことも考えられる。 C 言語のキーワードなどを色分けして表示してくれる。 gcc は、大量のウォーニングを出す。 センターにメールで知らせた。
Visual Studio Code は Shift JIS だと文字化けする。 ミスがなかなかみつからない場合のチェッカーとして利用しよう。
国際基幹教育院長からのメールがきた。 添付ファイルに「総合教育棟」と何度もあるので学務係に確認に行ったところ、 総合教育講義棟、総合教育1号館、総合教育2号館を合わせてそう呼ぶとのこと。
きのうの件。 2021 年度の「教員マニュアル」84 ページのキャンパスマップには 「総合教育棟」の名称は見当たらず。 学内の案内図も同様。 20220319a.jpg, 20220319b.jpg, 20220319c.jpg。 (これらの写真は縮小されています。)
2021 年度「データサイエンス基礎」(学士課程1年生)の履修者名簿を見たら、 「数学系基礎プログラム」と「物理学系基礎プログラム」に分かれ、 新しい名列番号が振られていた。前者は 100 番台、後者は 200 番台。 前者、少なくとも 47 名、後者、少なくとも 34 名。
もしも学術メディア創成センター演習室定員が半分で、 「計算数学a」、47 名全員だと、はいりきれない。
数物科学類の 2 年生の名列番号を確認してきた。
教わって、ようやく OneDrive が使えるようになった。
昨年度の「データサイエンス基礎」の履修者名簿は見られないようになっていた。
「計算数学a」。もしも少しだけ定員(41 名)を超えた場合の対策を思いついた。
帰り道。 総合教育講義棟から学校教育学類へ向かうところのサクラが咲き始めていた。
帰り道。 総合教育講義棟から学校教育学類へ向かうところのサクラが咲いていた。
18 時 25 分発のバスに乗るべく金沢大学のバス停に行ったら、 三十人ほどの学生が並んでいた。全員、座れた。
LMS の金曜 5 限には、 「計算数学」(11021), 「計算数学a」(11061), 「計算数学a」(26007) がはいっている。 ずっと前のカリキュラム、いまの 3 年生以上のカリキュラム、 いまの 2 年生のカリキュラム、の三つである。 「計算数学」は履修登録者なし。 あとの二つから履修登録者全員にメールを送ろうとすると、 どちらからでも、二科目の合計の、私を含めて 41 名、あて先が出てくる。 ここもおかしい。
さらに:しかし、登録者の合計は 41 名なので、1 名、抜けている。 履修者名簿と突き合わせて、そのひとりを発見。別途、あて先指定した。 危うく、もらすところだった。
LMS に教材をアップロードする際には、 この三つすべてにする必要がある。要注意。 ……と思ったが、第二と第三は LMS が共通だった。
「計算数学a」のプリントは、従来通り、Shift JIS で .html ファイルを書いて作る。 それを Edge の Internet Explorer モードで表示させ、 印刷機能で .pdf ファイルにし、印刷する。 一方、LMS にアップロードするものは、文字コードを Unicode に変更する。 (最後の校正は、.pdf ファイルを見ておこなう。 直したいところが見つかると .pdf ファイルを作り直し。)
図書室の事務の人はこの三月末で退職され、 あすは事務室の事務の人は休暇。 というわけで、図書室・閲覧室のドアに貼ってある、 きょうの利用は 16 時 15 分までです、 という貼り紙を裏返しておいた。あすは利用不可。
「計算数学a」、LMS に資料を置く。プリント印刷。 新たな履修登録者にメッセージを送信。 今年度からはコンテンツ ID を配らず、KAINS ID でログインさせるので、 手間が一つ省けている。
「計算数学a」、無事に初回の授業終了。
旭町 13 時 52 分のバスが 14 時 06 分ごろだった。 花見客で道が混雑しているものか。
きのうの帰り、19 時ごろ、 兼六園下の交差点をバスで通過するのに 30 分かかった、と同僚が言っていた。
金沢大学自然研前のバス停の、バス接近を示すランプが切れたままだ。 この四月には「野々市車庫」ゆきが「太平寺」ゆきに変わったので作業があったはずだが。 2020 年の十二月なかばに、切れていると金沢駅前のセンターに言ったのだが。
若松橋 13 時 55 分のバス。 予定時刻になる前に接近ランプがついたので驚いた。 花見の影響でもっと遅れると思っていたから。
そのバスは金沢大学自然研前に 14 時 02 分着。 14 時 03 分発の西金沢ゆきが直後にロータリーにはいってきた。 私がバス停にいるのに、ドアを開けずに走り去った。
帰り、北地区の運動場方面によってみた。 サクラがみごとに咲いている。だれも見かけなかった。
月曜日の授業はきょうから始まる。 教室にはいる人数を約半分にしているため、 困っている先生を幾人か見かけた。
20 年前のきょう、 当時、金沢大学工学部 2 年生だった兒玉徹(こだまとおる)君(当時 19 歳)が、 角間新町のΥ字路で、友人の運転する自動車に乗っていて事故死した。 行きのバスから見たが、花束などはなかったようだ。
きょうも行き帰りバスの窓から見たが、何もなかった。
きょうの帰りは町中まで歩いた。やはりなかった。
金沢大学自然研前 18 時 32 分のバスに乗りそこなったが、 18 時 41 分の鈴見台二丁目経由に乗れて、問題なし。
2020 年度「データサイエンス基礎」、 2021 年度「データサイエンス基礎」 を公開(できるように整理)した。
自分にも送ったアカンサスポータルのメッセージ、 2 時間近く遅れてメールに転送されてきた。
深夜。 アカンサスポータルのあるメッセージが、 スマフォに 16 通、ついた。 アカンサスポータルのメッセージ画面では 2 通である。
アカンサスポータルのクマ目撃情報メッセージが、 スマフォに 22 通、ついた。 アカンサスポータルのメッセージ画面では 3 通である。
15 時すぎに大学にきたが 20 分ほど、KAINS-WiFi につながらず。 あきらめてこれを書こうとしたらつながった。
昨夜のメッセージ、メールとしては 8 通。 けさのクマ目撃メッセージ、メールとしては 11 通、ついていた。 メッセージ 1 通がスマフォでは 2 通になるので、勘定はあっている。
きょうも、KAINS-WiFi に容易につながらず。
きのうの深夜、ある授業の履修者からのメッセージがメールに転送され、 6 通ついた。メッセージでは 2 通。メールは 3 通。
あるメッセージ、2 通ついた。メールには 3 通。
きょうも、KAINS-WiFi にすぐにはつながらず。3 階が問題なのか?
あるメッセージ、2 通ついた。メールには 2 通。
あるメッセージ。メールには 2 通ついた。
きょうも、KAINS-WiFi につながらず。2, 3, 4 階とも。 mac はつながったので、そちらで出社・退社時刻を打刻した。
「データサイエンス基礎」のプリントに、Mac にも対応するよう加筆した。 また、Mac の Excel で動作を確認した。
学術メディア創成センターのページに、6 日づけで次が出ていた。
令和4年4月27日より、 KAINS-WiFiへの接続が不安定となる事象が断続的に発生しております。 随時解消しておりますので、 接続に失敗する場合は時間をおいて再度お試しください。
「データサイエンス基礎」の課題を採点しようとして、配点を 0 にしていたことに気づく。 変えるには学習履歴を消す必要があると言われ、消したら、レポートまで消えてしまった。 一括ダウンロードしておいて助かった。
もう一度ためしてみた。まず、次の警告が出る。
この教材を既に実行したユーザがいます。教材を再編集すると、成績データの整合性を失う可能性があります。編集する前に学習履歴を削除してください。 この教材は「回答の見直しを許可」オプションが有効であるため、問題を追加もしくは変更しても既に実行したユーザの画面には反映されません。
ここで「学習履歴を削除」をクリックすると「選択された履歴と成績を削除」のボタンが出る。
手元のコピーで、「データサイエンス基礎」の採点をした。 結果は履修者各自にメッセージで返した。
金沢大学中央の上りバス停付近にあった、 自転車歩道通行「可」と「不可」の境を示す標識がなくなっているのに気づいた。
22 時 06 分、アカンサスポータルから LMS につながらない。 その後まもなくつながったが、一回、エラーが発生した。
金沢大学のバス停で 19 時 10 分のバスを待っていたら、 パトロールカーがやってきて、クマが目撃されたので注意、と言っていた。 帰ってから大学からのメッセージを見たら、18 時 30 分に、 バス停のごく近くで目撃されたとのこと。
融合学域先導学類ができるときに名称を目にした授業科目、 「先導数学」のシラバスが出ているのに気づいた。 英語による科目名は Introduction to Mathematical Modeling とある。 ちなみに、 「融合学域」の英語名は College of Transdisciplinary Sciences for Innovation, 「先導学類」の英語名は School of Entrepreneurial and Innovation Studies だそうだ。
今年度の「計算数学a」を履修せずに「計算数学b」を履修する者が 1 名いることがわかった。 シラバスには次のように書いてあるのだが。
第1クォーターの「計算数学a」の続きです。同一年度に履修することを前提としています。
「計算数学a」を履修せずにこの授業を履修することは自由ですが,手助けはしませんのでご了承ください。
しかし、名義上は別科目である。 「計算数学a」の資料をここにアップロードし、読めるようにした。
18 時すぎに職場の窓の外に現れた訪問者。 窓ガラス越しに撮影した。
ガラスがあることを認識しているのか、目が合ってもまったく逃げようとしなかった。 Google 画像検索によると、falcon, ハヤブサらしい。
NHK ラジオ第一放送の 19 時 15 分からのローカルニュースで、 算数・数学オリンピックが報道されていた。
金沢大学自然研前 18 時 41 分のバスが、たった 20 秒の遅れできたので驚いた。 ふつう、1 分は遅れるから。見たら、始点から乗る先生が一人乗っているだけだった。 金沢大学中央は通過したのでこの時刻にきたものであろう。
5号館入り口のドアが施錠されていなかった。保護者会のためであろうか。
学術メディア創成センター二階ロビーの PC で Windows を起動し、 コマンドプロンプトに python と打ち込んだら、ウインドウが開いたがエラーになった。 管理者権限がないからか。
Linux でも試そうとしたが、ブート途中に分岐点がない。 窓口で確認したら、実習室の PC は Linux が使えるが、 ロビーのは使えないそうだ。
学術メディア創成センター演習室の PC で Linux にログインしてみた。
端末の出し方が、デスクトップで右クリックして、だったのが意外だった。 python と打ってみると別のコマンドが suggest され、それを打ったら それらしきものが動き始めた。
「計算数学a」「計算数学b」は、なるべく平易であるようにとつとめているので、 ソートプログラムでは単純に int 型の配列 a[ ] をソートさせている。 要素の比較をおこなう関数を次のようにしている。
int comp(int i, int j) { return a[i] - a[j]; }
呼び出しは comp(j-1, j) のように添え字を書くだけで済むし、 a[ ] が構造体の配列に変わった場合も、 この関数を直すだけで使えるという利点があると考えていた。 が、これを次のように改変したレポートがあった。
int comp(int i, int j) { return i - j; }
これで、comp(a[j-1], a[j]) のように呼び出すのである。 これには、単純選択法の場合にも使えるという利点があるのに気がついた。
また、挿入ソート・Shell ソートの場合、 ひとつの元の挿入が始まると、その元が落ち着くまで、 比較する二つの元の片方はずっとその元である。 このことを利用して速くすることもできそうである。 (ソートは、元の間の比較と交換で書くのが原則だから、 それからははずれることになるが。)
5 限の「計算数学b」の 30 分ほど前に、 演習室へ行ってエアコンのスイッチを入れた。
5 限の「計算数学b」の 30 分ほど前に、 演習室へ行ってエアコンのスイッチを入れようとしたら、 きょうは、前の時間、授業に使われていた。
総合教育講義棟で見た、学生の声のひとつに: 「先導学類では授業が起業一色。 事前には何でもできると聞いていたのに。 自分は文理融合ができると思って来た」。
大雨。 「Subject: 【Argent Notice】Torrential Rain in Ishikawa (Evacuation and Returning Home) 【英語版送付】(急)[防災情報]【避難指示】石川県における大雨について」 という件名のメールがきた。 どこが argent なのか、わからず。
香林坊と社会貢献の会場との間を行き帰り歩いた。 大野庄用水が干上がっているのに驚いた。 いつもはかなりの水量なのに。
12 日の金曜日、15 日の月曜日、16 日の火曜日は「夏季一斉休業」である。 大学が出しているお知らせの英文版を見たら summer holidays となっていた。 「聖母被昇天祭」とは無関係。
「計算数学b」の、課題が終わった人のために用意したプリントは 「多倍長計算」「構造体」「ビットごとの演算子」の三つ。 最初の二つは、それぞれ、二人の履修者が取り組んでくれた。
二三日前に気づいたのだが、 金沢大学自然研前のバス停のバス接近ランプ ――オレンジ色で点滅するもの―― が復活していた。 おととしの暮れ以来だ。
町中に向かうバスの、 金沢大学中央→金沢大学自然研前の所要時間が 2 分のバスと 3 分のバスがある。 気づいていなかった。気をつけよう。
「岩瀬順一の「新日本式ローマ字と『外来語の表記』」」 をアップロード。
「教職実践演習C」「数学特論」で使う予定の学部演習室は、 講義室あつかいでもあり、セミナー室あつかいでもあるので、両方の帳簿に載っている。 講義室としてはすでに予約してあったが、 きょう始まったセミナー室の予約の帳簿には書き込まれていなかった。 急いで予約した。
金沢大学中央の上りバス停は、少し前から待合室の明かりがつかなくなっていたが、 きょう見たら、バス停を示す丸い看板の蛍光灯が切れかかっている。 さらに、接近灯がつかない。
金沢大学中央の上りバス停、きょう接近灯がついていた。
18 時 26 分のバス、 乗ってから見たら、次のバス停名が違っている。 降りるとき ICa をタッチしたらエラーになったが、 いいですと言われて降りた。
上りのバス。 金沢大学自然研前から金沢大学角間口までにかかる時間が 1 分のバスと 2 分のバスとがあるのに気づいた。
総合教育講義棟の学類向けの掲示板に、 昨年度後期の化学実験の案内がずっと貼られていたが、 きょう見たら今年度後期のものに変わっていた。
最近、講義室などの予約の一覧表では空白なのに、 夕方、コロキウム3から声や拍手が聞こえることがある。 きょうも、確か先週の水曜日も。
金沢大学中央の上りバス停の待合室。灯りがともっていた。
金沢大学自然研前から金沢大学角間口に向かう道路の左側についている温度計。 30 ℃を示していた。
17 時 30 分、予告どおりに停電。17 時 35 分、復旧。 KAINS-WiFi は 17 時 38 分に復旧。
しかし、終了予定時刻の 18 時 00 分まで、動き回らずにいた。 急にあかりが消えると困る状況もあるので。
一日停電。停電の終わる 18 時に大学に着いた。 事務の人が(当然ながら)きておられた。真っ暗なのでライトを持って。
予期せぬ停電になると、電気式のドアはすべて開けっ放しになるのだが、 今回のように計画的な場合には、手操作でロックをかけるしくみだった。
4 階のトイレの洗面所の自動水栓は、停電から復旧後には、 最初、霧のような水が出て、続いて濁った水が、ほとばしるように出る。 ことしはわかっていたので、手を出しては引っ込めることのくり返し。 ふつうに水が出るまで続けた。
金大祭の貼り紙などが目立つころになった。 アクセスの記載に、バスの系統番号 93, 94, 97, 98 はあがっていて 96 があがっていない理由が不明。 ネット上ではアクセスのページ。 土日なので、97 は走らないようだ。
きょうは角間キャンパスで「第3回全統共通テスト模試」がおこなわれる。 前から、臨時バスの案内がバス停に出ていたので知っていた。
経験では、こういう日は始点の金沢大学に帰る人の長い列ができ、 その列に並んでいると、18 時 25 分の西金沢ゆきがきても列が進まず。 気がつくと、 列の人は鈴見台二丁目経由金沢駅ゆきの臨時バスを待っているから乗らないのであり、 パスの運転士はもう乗る人がいないと思ってドアを閉めようとする、 そこであわてて走ってそのバスに乗る、ということがあった。 西金沢ゆきはそれが終バスなので乗れないと大いに困るのである。
今回は、その終バスの前後に臨時バスがあると予告されていた。 この終バスも混むかも知れない。 そこで、始点の金沢大学ではなく、次の金沢大学中央のバス停で待ってみた。 一人二人なら、なんとか乗れるものなのである。 そうしたら、ほとんど人の乗っていないバスがきた。
この下に物語なし。
早期退職者募集のメールがきたので、退職金がいくら違うのか、人事係に問い合わせたが、 先週、「試算については一律対応しない」ことになっているとの返事がきた。 ただ、2 % 割り増しになるらしいとの資料を送ってもらえた。 2 % 割り増しで 1 年分の給与・賞与が減る分を補えるとしたら、 年俸の 50 倍の退職金となる。ありえない。ゆえに、早期退職は希望しない。
18 時 25 分発の西金沢ゆき終バスに乗るべく総合教育講義棟前をとおったら、 明かりがついていて人がいる。 階段を途中まで登ったら、A1 教室が高校生らしい人たちでいっぱいだった。 入試関連の見学会などか。 そういえば、行きのバスに高校生らしき人が乗っていた。 大学のサイトでは情報が見当たらず。
融合学域のサイト 3分でわかる秋期対面キャンパスビジット!(観光デザイン学類編) に次のようにある。
Q 授業で全員数Vをやるって本当ですか?
A 本当です。10月から学域GS科目の「数理・データサイエンス基礎及び演習」が始まったのですが、 主に行列や偏微分など数Vの内容を扱っています。毎週みんなで協力して頑張っています…(笑)
現行の高等学校の「数学 III」では、行列も偏微分も扱わない。
この科目名を金沢大学シラバスで検索すると二つの授業が見つかる。 開講クォーター、時限、教室名が一致するが、教員名が食い違い、 片方の科目では、担当教員に名前が挙がっているが一度も授業を担当しない教員がいるようだ。
昨日の箇所。つぎのように変わっていた。
Q 授業で全員数Vをやるって本当ですか?
A 本当です。10月から学域GS科目の「数理・データサイエンス基礎及び演習」が始まったのですが、 行列など高校の理系生徒が学習するような内容を扱っています。毎週みんなで協力して頑張っています…(笑)
また変わっていた。
Q 授業で全員数Vをやるって本当ですか?
A 厳密に言うと数Vではないのですが、高校の理系生徒が学習するような内容は扱います。 10月から学域GS科目の「数理・データサイエンス基礎及び演習」が始まったのですが、主に行列や偏微分などを学んでいます。 毎週みんなで苦戦しながらも協力して頑張っています…(笑)
こんなお知らせがきた。
[Portal]北陸鉄道より路線バス一部便の運休のお知らせ メッセージ メッセージ <送信者> 総務部 総務課 総務係 <本文> 在学者各位 教職員各位 北陸鉄道より路線バス一部便の運休のお知らせ 北陸鉄道より、新型コロナウイルス感染症の影響から運行に必要な人員確保が困難となり、以下のとおり路線バス一部便の運休の案内がありましたのでお知らせします。 1.運休期間 令和4年11月15日(火)から当面の間 2.対象路線 野々市金大線(太平寺〜有松〜如来寺前〜若松〜金沢大学) 運休便数 平日26便、土日祝6便 ※運休ダイヤの詳細はホームページにてお知らせ予定。 http://www.hokutetsu.co.jp/
この路線、全便運休である。
きのうの件。 バス停に運休の知らせが出ていた。
町中で乗り継いで通うことになれば運賃の負担が増す。 定期券を持っている場合はどうなるのか。 東京の鉄道だと振替輸送となりそうなところ。
学術メディア創成センターから「netid → netid@kains.net」と変更せよと。 常用の PC の KAINS-WiFi 接続のを、改めた。 自動で接続するように設定してあるので、かえってむずかしい。 Mac もやってしまった。
Q4 の「数学特論」、15 名が履修登録している。 例年、二人ぐらいと聞いていたが。
数学教室のコピー室にあった、古そうな青チョークを、箱ごと学部演習室に移した。 ラベルにある文字列は「ペリカンチョーク」だと思っていたら、「ベリカンチョーク」だった。 色は、いまでは「青」とされるものだが、「藍」となっている。
「発売元 東京 名古屋 株式会社 靑木商店」とある。 ネットで検索すると、「名古屋 東京 株式会社 青木萬次郎商店」のものも見える。 絵はペリカンのようで、「ペリカンチョーク」とするものもあるようだ。 そう思って見ると、上の写真にも、ペリカンの絵がうっすらと見える。
もしかしたら、旧制・第四高等学校の時代のものかも……!?
金沢大学中央の上りバス停待合室に貼ってあったお知らせの一部。
バス停名の行の書き方が不統一だ。 「金沢大学 / 角間」は、そういう名前のバス停はない。 次の「金沢大学 / 中央」は、「金沢大学中央」がバス停の正式名だ。 最初の「金沢大学 / 角間」は、こことの時間差を考えると、「金沢大学」である。 「香林坊⑦ / 日銀前」は「香林坊」が正式名で、 複数のバス停があるので、区別のため「⑦日銀前」が付される。 「武蔵ヶ辻⑤ / 黒門小路前」は正式名「武蔵ヶ辻・近江町市場」。 「金沢駅東口 / 降車場」は「金沢駅」だ。
「以降は定期バスをご利用ください」とあるが、 このあとにくるのは金沢大学 20 時 40 分の一本のみである。
15 日木曜日から、北鉄バスの「野々市金大線」、一部運行とのこと。
北鉄バスのサイトからの引用。
・98野々市金大線 【運行再開】 12月15日(木)から 平日12便、土日祝6便を運行再開いたします。 運行再開するダイヤの詳細につきましては ホームページをご確認願います。 【運休】 11月15日(火)から当面の間、 平日26便、土日祝6便を運休いたします。 ご利用のお客様にはご不便ご迷惑をお掛けしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、運休ダイヤの詳細につきましては ホームページをご確認願います。
これで、11 月 15 日からの全便運休を取り消して 12 月 15 日から運行再開、ってわかるだろうか。
金沢大学自然研前で上りのバスを待っていた。 18 時 09 分の旭町経由金沢駅ゆきは、 後ろにいたのでよくは見えなかったが、 待っている人、 ほとんど乗れず。 18 時 14 分の鈴見台二丁目経由金沢駅ゆきは、 ある程度の人が乗ったが、私は満員とみなして見送った。 18 時 23 分の西金沢ゆきに、かろうじて乗れた。 香林坊到着はダイヤでは 18 時 45 分だが、 降りたら、18 時 57 分に近かった。 乗客が多かったためで、しかたがないが。 待ち合わせにかろうじて間に合った。
来年一月から三月までの金沢大学学年暦。手書きである。
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Edge の画面から A4 横長の Word ファイルに貼りつけて目いっぱいに拡大。 フォントは「HGP創英角ポップ体」、フォントサイズは 69 である。 印刷したのち、A3 に拡大コピーして貼り出した。
上のカレンダー、01 月 02 日が(いわゆる)振替休日になるのを見逃していた。 直した。
勤め先・金沢大学の生協が「アプリの登録が必要です」と言ってきているので試すが、 スマートフォンは OS のバージョンが古くでだめ、 パソコンからは、実家の郵便番号と生年月日を入れたが「見当たらず」と言ってくる。だめ。
上のカレンダーを Word に読み込ませて拡大印刷する際だが、 上下左右のマージンを減らす手があるのだった。 そうすればもっと大きな字にできるかもしれない。
2023 年度学年暦。
まずは、一桁の数も二桁で書いたもの。
前期。
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 |
02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 |
04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 |
02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |
06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 |
03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
後期。
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 |
03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 |
04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 01 | 02 |
03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
次は、一桁の数は一桁で書いたもの。
前期。
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
後期。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |