Handmade "LED Tail & Brake Lamp"

実はかなり前に自分のテールライトはLEDになってたのですが、ここに載せる 画像が無かったので、ページを作れなかったのですが、今回ページ作成に(有無も言わさず)協力してくれた(させた)友人がいましたので、彼の協力のもと画 像を撮り貯めさせていただいた事に感謝しますm(_ _)m

注 意 !!
このページに書かれていることはもしかしたらやってはいけないことor間違ったことかもしれませんので、もし同じようなことをやられる方は全てを熟読・理 解した上で、自己責任においてやってくださいね!”僕が悪い”などと言われても何も出来ませんからm(_ _)m

<<用意するもの>>
   SUZUKI RF用テールランプアッシ
  SUZUKI RF用テールランプ用配線
  LED(白か赤色が一般的かな?)必要な数だけ
  上記LEDに合った定電流ダイオードや抵抗←自分で計算して必要な容量の物を用意してね
  基板
  LED同士や電源をつなぐ配線(コード)←2〜4色あるとわかりやすいかな?
  ハンダゴテ / ハンダ / カッター / 接着剤(今回はホットメルトヲ使用)
 ・・・ぐらいかな?
<<前 準備>>
部品を 購入する前に、しっかりと計画(点灯方法やLEDの配置の構想)を練って、配線の勉強をしましょう!これを怠ると、思ったものが作れなくなります(経験者 は語りま す!!)
<<カッ ティング>>
さて、 製作にあたってまずは土台になるテールランプアッシをバラします。
←元の状態
←テールランプ 部にカットするラインを引きます。
僕の場合、このテールランプアッシをカットするためにハンダゴテ(40W)にカッターを取り付けて刃先を温めながら、”切る”というより”溶か”しながら切っていきましたが、ハンダゴテが貧弱すぎて苦労しました。(コテ先に取り付けられるナイフが市販されています)
また、刃の部分がレンズ(赤いプラスチック)に当たらないように注意しましょう。最悪、車検に通らなくなってしまいます。(自作LEDが車検に通るかは不明ですが...)

←テールランプ 部切開しました<早っ!
ちゃんとカウルが取り付けれるように突起物は残して置いてくださいね。

←ブレーキラン プ左部切開しました

←不要部分を切 開しました。
テールランプ部/ブレーキランプ左右/ブレーキランプ中央の3分割してあります。
ただし、カウルを止めるためのネジ穴は残すようにしてくださいね。