RF900R Fin@l Edition 03/30
Custom vol.2008



custom2008_01

 問.上の画像とココ の画像の【車体の違い】を挙げよ。
    (路面が濡れていないとか、影が出来ているとか、画像の角度や色が違うとかはナシです。)


 幾つ挙げれましたか?

 この画像から5箇所ぐらい挙げてもらえると嬉しいな。
 この画像だけ見れば、9箇所ぐらい変わっているところがあります。
 また、変わっているところから想像していくと、所有している知識に因りますが、あと8箇所ほど変わってます。































●変更点は...

 1.スクリーン・・・三重樹脂製CANOPY Up-Type Ti-SCREEN(GOLD) からZEROGRAVITY製Double Bubble Screenに変更
 2.トップブリッジあたりにあるステー(黒い物体)がなくなっている
 3.タンクの横についている物体の色とサイズが変わっている(ニーグリップの滑り止め)
 4.ブレーキフルードのタンクが別体式(ライジアルポンプ式)
   ココから上はどうでもいい事です(^^ゞ ココから下が今回の改造のメイン!!
 5.フロントフォーク・・・正立(RF900純正)から倒立(TL用)に変更
 6.フロントフェンダー・・・RF900用からTL用カーボンフェンターへ変更
 7.フロント/リヤホイール・・・ゲイルスピード製Type-C(ブラックメタリック)に変更(フロント:TL用/リヤ:GSF1200用)
 8.フロントブレーキディスク・・・ホイールに合わせて RF900用からTL用へ変更
 9.リヤブレーキディスク・・・ホイールに合わせてゲイルスピード製GSF1200用へ変更
   ココから上は画像からも違いが判るはず!? ココから下は知識量によって明暗が分かれる!?
10.トップブリッジ・三つ又・・・ RF900用からTL/R用へ変更
11.ハンドルバー・・・Soupup製(汎用品?)へ変更
12.スピードメーター・・・RF900純正の機械式(アナログ表示)から Active製のデジタルモニター(スピード) 電気式(デジタル表示)へ変更
13.リヤスプロケット・・・ホイールにあわせて変更(530−43丁)
14.フロントブレーキホース・・・変更(一部流用)
15.ステムシャフト・・・ワンオフ製作(かなりキワドイ加工が必要だったそうです)
16.ハンドルストッパー・・・KENZのワンオフ
17.キーロック・・・KENZのワンオフ
   ココまで想像できましたか? ココから下は私の趣味です!
18.スピードメーターをセンターへ、タコメーターを左端に変更


front
 5,6,7,8,(12),14に対応
・スピード計のピックアップセンサーが右フロントフォークの下部に取り付けられています。

reardisk
 9 に対応
・この無駄な穴はなんだ!?
 >軽量化か? やりすぎだろ!!強度計算は大丈夫か?
 >パッド面のクリーニング効果を狙っているのか? 穴が無い部分はどうしてくれるんだ!?
 >デザイン? 気に入りませんが...

handle
 10,11,12,18に対応
・ハンドルはRF900純正より幅広,若干下がってる?
・こんなに手に風が当たるものだったかな?

handlebar
 11に対応
・Soupup製のセパレートハンドル
・高さ調整や角度調整の自由度がかなり高い模様

meter
 12,18に対応
・センターにスピードメーター(デジタル)、レフトサイドにタコメーターという配置にして貰いました。
・メーターを見ていないらしく、気になりません(爆)

sprocket
 13に対応
・こちらはイイ感じです。


●効果
 今回の改造でフロント周りがガッシリして、バネ下重量が軽くなるはず。また、以前からフロントサスの動きには不満があったのでこれで改善されればなどと改造前は目論んでました・・・
 結果...めちゃくちゃ快適です!!ハンドルに来る振動はダンパー付のRF900純正より少ないぐらい。しかも路面からの突き上げなんかもしっかり吸収してくれてます。
 ただ、フロントブレーキのタッチが今ひとつ...低速なら5〜7割程度のブレーキングでタイヤロックしてくれるので、効きは悪くは無いと思うのですが、ブレーキレバーを握ったときのフニャフニャ感がどうも気に入りません。今度エア抜きしてみるかな?
●そのほか
 今回の改造は、いつもお世話になっているKENZにTL用倒立フロントフォークが超格安で売りに出ていたのを知ってしまい、ついつい買って(保留?)しまった為に後戻り出来なくなりました。以前より倒立フォークに憧れていた事や純正のFフォークに不満があったことが大きな要因なのは重々承知していますが・・・
でも、当初というか私のお気楽な脳みそは、トップブリッジや三つ又をヒョイヒョイと交換して行けば完成!!程度に考えていたんです。
 交換する部品のリストアップなんかも終わって、その殆どのパーツを知人やショップのお客さんから格安で買い取って、KENZへ丸投げでお願いしたんです。
 そんな寄せ集めのパーツのせいも有ったのか無かったのか不明ですが、寸法合わせやらパーツの選択・設計,注文,到着待ちやらで、かなり時間のかかる(1/6預け 2/16引取)大掛かりな改造となってしまいました。
 そして、改造完了の通知を受けた時、頭をよぎったのは、部品代や工賃は幾らになるのか?払いきれるのか?払いきれなかったら、カード払いにして貰おうか?などとお店に行くまで気が気では有りませんでしたが、試乗して完成度の高さを確認したら、ある程度の上乗せも享受しようと思っていたのですが、意外に拍子抜けな額を言い渡されてしまい、逆にこちらが恐縮してしまうぐらいでした。
 ただ、かなりイイ感じに仕上がっているのですが、懸案事項もいくつかあります。
・昨年春に交換したFディスク。1万kmほどしか使ってないのにお払い箱。
・交換した前後ホイールやFフォーク・ハンドル周りはどう処分するか?・・・KENZで売れるかな?
・ウチに引き取るにしても、置き場が無いぞ!! etc...
ほかに、「○△はどんな感じ」とかリクエストがあれば、E-mailか掲示板にてお願いします。なるべく早く回答しますんでm(。_。)m