12月23日 晴れ ジェスパ9歳になりました

5歳 景信山 
6歳 清里 キャンプ
7歳 京都 兄弟犬のクールと川で遊ぶ
8歳 仙台 松島の海

ここ数年、ジェスパの誕生日は山やキャンプや旅行に連れて行くのがプレゼントと決めています。
そして9歳。今年はジュンコの仕事が忙しいのと、連休じゃないのとで近場の山で済ませました。
ビッケも障害物のない箇所だけ歩きました。とても嬉しそうでした。
厚木インターから少しの所にある白山という超低山(山なのか・・?)です。



あっというまの9年でした。誕生日おめでとう


12月11日 雨 寒いので

「お散歩に行こう」と言っても行きたがらず
無理矢理お外に連れ出してもちっとも歩かず
家の中ではコタツに入ってばかり
ウンチどーするんじゃぁぁぁ
これいじょう筋肉が落ちたらどーするんじゃぁぁぁ

でも犬の適応力ってすごいよね。
ビッケさ、近頃はあっちコツンこっちコツンしながらも
シートまで行ってオシッコできるようになったんだよ。
確率的には7割くらいなんだけどね。(3割はタレられてる)
それでもオムツの使用頻度が減って経済的に助かってるよ。

気がつけばここビッケのことばかりだなぁ・・。
タイトルBikke try again!!に変えようかな。(笑)


11月21日 晴れ ご心配おかけしました。近況報告

ここにビッケの目のこと書いたらまた沢山の励まし応援をいただきました。
いつもいつも心配かけてすみません。そしてありがとう。

とりあえず今まで1日2回あげてた薬を1日3回に増やしてみることになりました。
それでも下がらなかったらもう1種類だけ眼圧を下げる薬があるとのことです。
それを追加しても下がらなかったらやはり手術することになりそうです。
何ヶ月薬で押さえられるかわからないけどギリギリまで手術しない方針でいきます。

1日3回に増やしたところどうやら内服薬が効いているらしく、眼圧が平常の2倍程度に下がっていました。
先生も「このくらいならいいでしょう」って。なのでしばらく飲み薬増量と目薬で頑張ってみます。o(^-^)o


11月10日 晴れ 今度は左目

眼圧が通常の5倍とものすごく高いです。
今まで1日1回あげてた薬飲み薬を1日2回に、点眼も2種類を2倍に増やしているものの下がりません。
左が右の目の1.5倍くらいの大きさになっちゃってるの。もう内科的には無理かも。
手術はレーザーで目の中の水分を作る部分を焼く方法ですが
組織が死ぬ為か術後しばらくすると進行した白内障みたく真っ白になっちゃうの。
見えないうえに両目とも真っ白だなんて可哀想で見てられないよ〜〜。(涙)
でも、ビッケが痛いのだったら手術してあげるしかないんだよね・・。
なんで緑内障なんかになっちゃったんだ。ビッケのばかばか・・。


10月26日 曇り 鎌倉ぶらぶら

pyonkichiと菜々ママ(今日はシュウママ)と、チビ犬達を連れて鎌倉へ遊びに行ってきました。ジェスパと菜々はお留守番どぇーす。

  

アマルフィというイタリアンレストランでランチなどを。(*^m^*)

   

良い天気だったらなぁ〜。目の前に大勢のサーファーが波待ちしているのが見えます。

のんびりランチのあと七里が浜で少しシュウを遊ばせてから江ノ電に乗り、鎌倉近辺をぶ〜らぶ〜らショッピング。
疲れてベトナムティーのお店SONG BE CAFEで休憩。
江ノ電1日乗り放題券「のりおりくん」を買ったので帰り際、意味もなく長谷で途中下車したりして。(笑)

「えのしま〜が見え〜てきた オレの家は遠い〜・・。」 ビッケ、潮風の匂いで海に来たこと感じたかな?また来ようね。
ちなみに今日はジュンコの誕生日。(でも、ジュンコは仕事でした。^ ^;)




10月21日 クーおばさんよ安らかに

昨晩、マコリーからの書き込みでクーおばさんが他界したことを知りました。
10月17日23:30頃、お母さんのようにお姉さんのように慕っていたアニーのもとへ旅立って行ったそうです。

享年いくつだったのかな?確か、ジェスパと5つ、6つ離れていたと思うから15歳になるくらいだったのかも。
10歳で他界した母犬アイとは5年ほど前に不通になりついぞ会うことが叶わなかったけど、
その分、近所にいたクーおばさんとはこれまで何度も遊びにいかせてもらって楽しい時間を過ごすことができました。
Yさんご家族はクーの子供のようにジェスパのことを可愛がってくれました。犬達もきっと幸せだったと思います。
どうもありがとうございました。

クーの写真を慌てて探しましたが、この思い出深い犬ソリ大会の1枚しか見つかりませんでした。
でも、生き生きとして力強いクーの勇姿は、年を取ってからも変わらず私達の中の彼女のイメージであり
この写真を見るたびにあの日の会場での活躍ぶりを、その前日のH公園でのはちゃめちゃ炸裂ぶりを思い出し
可笑しいやら可愛いやらなんともいえない懐かしい気持ちになれるのです。
さて、在りし日のクーを偲びつつjespah-try again!!はしばらく喪に伏したいと思います。合掌



10月12日 曇りときどき晴れとか雨 KAVU DAY 2003

2003年10月11〜13日 O・D・BOXのイベントKAVU DAYに参加しました。




9月23日 晴れ NEWテント

8年間メンテナンスしつつ使い続けてきたL.L.Beanのテントが今年の夏ついに逝ってしまった。
かなり愛着があったので修理して使おうかとも思ったのだけれど、現在のテントと比較検討してみたところ
やはり布、ポール共に強度その他機能が10年前のモデルと比べ格段に進化しているようなので新しいものを求めることにした。
先代のテントは4、5人用だったが、我が家の犬の年齢を考えるにこれから先はのんびりオートキャンプが多くなると思われ
親なんかも連れて行く機会も増えるかもしれないな〜、海キャンプには大きい方がいいかな〜ってことで6人用を購入。
早速、今日。西湖で2代目ジェス家テントの襲名披露。8年ぶりに一家総出で試張&BBQをしてきた。



2人と2ひきで平均年齢64歳・・。(;^_^A 



↓見た目はこんな感じ。今まで使ってたのより大きいし、機能性と強度が増した分、嵩張るのと重いのは仕方ない。
設営は大きさの割にし易く、細部までしっかり気が利いていて全体的にはとても良く出来たテントだと思う。
ただ・・唯一私が気に入らなかったことは、フライの屋根の赤く色分けされた部分から光りが差し込み室内がうっすら赤く
「昭和50年代のキャバレー」みたくなってしまうこと。それって昼間だからなのか?ならまだしも夜になり室内灯つけて
テント内がぼんやり赤くなったりしたら・・これは怪しいぞー。などと、そんなこと気にしてるの私だけなのだろうか。(苦笑)

「いい娘(大抵の場合おばさん)いるよ〜。」ぽんびきジェスパ




9月13日 柔道

体の小さな日本人が世界の長身、巨体の選手を投げ倒すのはスッとするし、技も多彩で見ていて飽きない。
しかも勝負が短時間、一瞬の隙を突いたたった1本で決まってしまうというところが何とも潔よく、ヒヤヒヤもので見入ってしまう。

今年は世界水泳、世界陸上、世界柔道と応援(TVでだが)するものが次から次で嬉しい悲鳴なのであーる。
国内で順位争ってる野球とかJリーグとかには全く興味がないんだけど、国際試合にやけに弱いのよね〜。
子供の頃はオリンピックと言えばバレーボールで、テーブル囲んで家族一丸となって応援してた。
大人になってからはオリンピックの楽しみはまず柔道。それから水泳、マラソン、体操の順で、
それまで全く興味がなかった冬季オリンピックも伊藤みどりの銀メダルから好きになって、長野オリンピックで完璧にハマった。

中学3年から3年間剣道をやっていた。情けない話だが、本当は柔道がやりたくて近くの道場を見に行き、
畳にバンバン投げられている姿と、股割り、道場隣の接骨院にビビり剣道にしたのだ。
3年間それなりに頑張っていたので私も一応は有段者なのだが、負けず嫌いの妹と違って全くもって競技に向いてなかった。
競り合うのが苦手で、諦めが早い。それって致命的。よく先生に「負けて悔しくないのか!」と叱咤された。
スポーツ選手は負けず嫌いでないとね。でも、世界柔道みていて日本代表選手に負けたあと相手に対して、畳に向かって、
きちんと礼をしない人がいて驚いた。悔しいのはわかるけどそんなやつは嫌い。応援してやらないもんね〜と思ってしまう。

以前、ひょんなことから男友達を背負い投げしてしまったことがある。
とっさにやってしまったことなので、相手も踏ん張れなかったのだろう。スコンととてもきれいに決まった。
気持ちがよかった。あの時、「ほねつぎ」に怯まず勇気を出して柔道をやれば良かったなと、今でもたまにそう思う。(笑)

9月11日 ヘチマ

小学校の正門脇に植わっている見覚えのあるつる植物。
大きなカエルの手みたいな葉っぱに黄色い花。明るいグリーンのつるっとした実。
ジジババが帰り際に「あーこれキュウリ。ほらこんなに立派なのが成ってる。」と言い合っている。
ヘチマだっちゅーに。心の中で呟く。


9月3日 曇り トゲ  

夜、ふと手のひらをみたら棘がささっていた。
気付かないうちに刺さっているってよくあること。特にバラを育てはじめてからは。
表面に刺さっていればいいけど、ちっちゃいトゲが深い部分に入っていたので縫い針でチクチクしてとった。
なかなかとれなくて痛いのを堪えながらホジホジ・・冷や汗がでた。

私は子供の頃からおっちょこちょいで忙しなかったから、多分ひとの3倍はトゲをさしていて
しかも怖がりで痛がりときてるから、毛抜きで抜けるようなのならいいけど深く入りこんだやつは母に頼んで抜いてもらっていた。
母は「おまえが痛がってビクッとするのが怖い」と言って、私が寝ている間に針で取ってくれていた。

まぁ、大人になっても相変わらずよくトゲを刺しているんだけども、さすがにいい歳の大人が
寝ている間に抜いてもらうわけにもいかず、やっと自分でチクチクしてとれるようになったというか。
何年か前にガラスの破片が足の裏に刺さってしまって、穿るとジョリって音がするの。それ抜くの痛かったなぁぁ・・・。

そうそう、ラジオ体操に行きはじめてから1週間が経った。体調の変化はいまのところなし。

8月30日 曇り ラジオ体操で筋肉痛・・

昨夜寝たのが2時なのになぜか6時前に起きたのでまたラジオ体操に行って来た。
今日は体操しながら参加者の人数を数えてみた。ちょうど50人だった。
見本の3人はいつもの推定60〜70歳代のおばちゃん、おじちゃんだが、
今日は一番左に元気なボクくん推定10歳が並んでいて、ラジオ体操の歌もひとり大きな声で歌い、
第二体操ではラジオの声と一緒に1、2、3、4と号令をかけたりして、なんだかどれも一生懸命にやっていて可愛かった。
セピア色した風景の中にひまわりが1本咲いている感じ。ボクくん、夏休みが終わっても来てくれないかなぁ〜。
終わって帰ろうとしたら町会のおじさんがやってきてなぜか銀行の粗品のエンピツと定規を全員に手渡しながら
「明日は終わってから町会事務所で懇親会がありますのでぜひ出席してください。」などと言っていた。
そうか、夏休みがいよいよ明日で終わるのか・・。

8月29日 晴れ あた〜らしい朝がきた

希望の朝だ 喜〜びに胸を開〜け 大空あ〜お〜げ〜
ラッジオ〜の声に すこや〜かな胸を〜
この香る風に 開けよ それ イチ、ニ、サン♪

今朝はビッケを連れて行ってみた。
吠えたら途中でも止めて帰らなくちゃと思ってたけど、スピーカーから曲が流れ始めたら伏せして静かにしてた。
よしよし、この調子ならビッケのお散歩のついでにラジオ体操に寄れるぞ。

ところで↑の「ラジオ体操の歌」作曲が藤山一郎だった。子供の頃から藤山一郎が大好きだった私。
なるほど、最後の「このか・お・る・か・ぜ・にひら〜けよ それ イチ、ニ、サン♪」のフレーズが彼らしい。
関係ないけど、最近の私のお気に入りNo1は長門裕之。夫婦で出てる新キューピーコーワゴールドのCMが好き。
それから菊次郎とさきの棟梁がいいっ!池中玄太80キロの編集長といい、彼は人情に厚い熱血頑固オヤジをやらせたら天下一なように思う。



8月28日 曇り晴れ ラジオ体操

ここ10年くらいこれといった運動をしてなかったんで、せめてラジオ体操くらいすれば少しは体も軽くなって
調子が良くなるかも〜と思い立ってみたものの、今時のラジオ体操なんて老人の集会所なのでは?と、
尻込みしてなかなか行けず。子供でもいれば子供をだしにして行けるんだけどな。
ま、捕って食われるわけじゃあるまい。夏休みも残すところあと僅かの今日えいやっと参加してきた。

会場は徒歩2分のところにある母校O小学校の校庭。
思った通りジジババ9割、子供連れ1割(おもいきり夏休み限定ぽい^_^;)、その中間の年齢らしきは私ひとりだった。
私は気恥ずかしいのと懐かしいのとで体操が始まるまで保健室とか主事室(昔は用務員室と呼んでいた)を覗いたりしていた。
ラジオから曲が流れると、それまで校庭の周りをぐるぐる歩いていたジジババが真中に集まってきて、
見本の?3人と向かい合うようにして半円になって体操が始まった。おどおどと私も半円の端っこの方に加わった。

ところが、曲も振りも私の知っているラジオ体操ではないではないか!(@_@)全くもって分からんちん。
待てよ・・これはどうやら3チャンネルでやっている「みんなの体操」ではないか?
今はラジオ体操はこれに変わってしまったのか・・と動揺しつつも手をブラブラさせていると
そのうち聞きなれた曲が流れ「ラジオ体操第一」が始まった。これだよ!私の求めていたラジオ体操は!!
曲がかかると自然と体が動くのがすごい。やはり小さい頃に徹底的にやったものは覚えているもんだなーと感心しながら続いて第2。
第2はほとんど覚えていなかった。(^^;ゞ 終わったら体がほぐれて少しポカポカした。ラジオ体操いいかも〜♪
これからも早く起きられた日は来よう。夏休みが終わったらいよいよ私とジジババだけなのかもと思うとかなり怖いのだが。



8月25日 晴れ  この夏の思い出

よっしーとビーフのお姉ちゃん達と一緒に海キャンプに行ってきました。
天気は良かったんだけどね、風が強くて肌寒かったです。水の中にいる方が温いから入ったら最後出るのがいや。
夜になるにつれますます強風になってきたので、タープやテントを補強しましたが、
バサバサギシギシうるさいわ今にも壊れそうだわ(実際、パーツが壊れた)根本って時々あんな風なのよねー。(^^;ゞ
犬はそんなの関係ないから3日間大喜びで今年最後の夏を楽しんでいました。



ただいま大接近中の火星。



見つめる視線の先にはもちろんおかーちゃんが



よっしーに向かって波をニョロ〜っと越えるジェスパ



本日の営業は1時にて終了いたしました。Zzzz・・



楽しかったかい? また来年。




8月21日 曇り ビビるジェスパ

ジェスの布団の上にビッケを置いてみた。くっついて寝た。ビッケは目が見えなくなってからくっついてても平気みたい。



一方、ジェスパ「んがが!」となる。(笑)「あのー・・。噛まない?やっぱり動いたら噛むでしょ?」

 



8月12日 曇りのち晴れ ババキュウリ

法事で新潟の親戚の家に行っていた母が、採れたて野菜をお土産に帰ってきました。
「ババキュウリ」もがないうちにどんどん育ってしまったキュウリのことを言います。
なんで「ババ」なんだろう?(笑)おばあちゃんになっちゃったきゅうりってことかな?
とにかくデカイ!スーパーで買ったキュウリと比べてみました。大きいでしょう〜。サイズ分かってもらえる?



皮を剥いてつき器でついて、「つく」って説明し辛いな・・。



味噌と混ぜて食べます。味はねー、みそキュウリ味。(そのまんま。笑)素朴でさっぱりしていて大好きです。


2003.8月3日 晴れ 海キャンプ

今年はいつまでも梅雨が明けなくて夏らしい暑い日がないまま8月に突入となってしまいましたが、
夏を待ちきれず海キャンプに出かけたこの2日間はジリジリ太陽が照りつけ絶好の海日和になりました。
ビーチベットに寝転んで目を瞑ると、波の音と共にミーンミンミンミーと裏山から聞こえる蝉の声と
高いところでトンビがぴ〜ひょろ〜と鳴く声がして「正しい日本の夏」と言いましょうか、
「田舎のおばあちゃんの家に遊びに行った夏の思ひ出」的と言いましょうか、懐かしい気分にさせる根本なのでした。

朝の5時から「泳がせろ」とうるさいジェス男。
離しておいたらずーっと海とタープを行ったり来たりしてるので繋いだら海の方ばかり見て名残惜しそうにしている。
全くもってキリがなし!

3時になってようやく遊び疲れて寝た。
以前はライフセーバーの朝練と共に泳ぎ始めて夕暮れまで張り切っていたことを思うと年取ったなと哀しくなったり・・。



いつ見ても何度見てもここの夕日と星空は最高なのだ。この日は根本のお祭りでキャンプ場の脇の道を山車がやって来ました。



次(2004年)へ