ちっちゃい頃からディズニー大好きです。

【Tokyo Disneyland】
 
いろんな意味で思い出深い場所。
 
青春だったな〜。

Tokyo DisneySea】
 
プレビューにいけたというのが何よりの思い出。
 
しかも、プレスプレビューよりも前に行けたし。
 
あれはラッキーだった。

【Disneyland】
 
2001年に初めて本場に行って来た。
 
東京にあるものも多々あるけれど、違うのもある。
 びっくりしたのは、アトラクションの出口に「気をつけて降りてね」的案内をしてくれるキャストが
 いないものもあること。
 
ご自由にどうぞ的な感じがすごかった。
 2005年夏、再び訪れる。→旅の詳細
 50周年イベントの最中。
 50年という時間の重みを感じた。

【Calfornia Adventure】
 
私はここで、アメリカとはネゴシエイトの国だと改めて感じた。
 
ここにある、「カリフォルニア・スクリーミン」なる絶叫系アトラクションが止まっていたのだが、
 誰かが交渉して運転が再開されていた模様。
 
す・・・すごい・・・。
 
ここのアトラクションでナンバーワンはなんといっても「ソワリン・オーバー・カリフォルニア」。
 
この感激は今も忘れられない。
 2005年の旅の折、もちろん再び訪れる。→旅の詳細
 「トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー」という世にも恐ろしいアトラクションができていた。
 もちろん体験してきたけど。
 2006年には東京ディズニーシーにもできるそうです。
 ちょっと楽しみ。うしし。

【好きな映画】
 
「美女と野獣」
  
この映画を見ていなかったら、今ほど劇団四季にはまることはなかっただろう。。。
  最初の5回くらいは観るたび泣いた。
  今でも、たまに見ると涙が出る。
  美しい物語だし、エンターテイメント性は高いし、大好き。

 「リロ&スティッチ」
  
スティッチがとにかくかわいい〜〜。
  
こんなにはまることになろうとは。
  家族の大切さを改めて実感したい時にはこれに限る。
  ま、これを観なきゃ実感できないのだとすると問題だけど(・_・;)