2007年1月20日
せっかく大阪へ行ったので、マンマのついでにUSJに行ってきた。
どうせ行くならちゃんと観られるようにとEXPRESS
PASSを購入。
このパスで、短い待ち時間で優先的に入れてくれるのだ。
1000円もするEXPRESS
PASSのおかげで、一番に会場入り。
しかも、他には誰もいないという・・・。
専用の入り口から侵入した先にいたクルー(USJでは従業員をそう呼ぶらしい)に、きょとんとされた。
まぁ、並べば見られるからね。
2000人も入るらしいですぞ。
一番に入って一番前真ん中を避けるなんてナンセンス。
故に最前列センター。
1000円の力だ。
そうだ、中に案内される前、主演二人が歌の練習?してるのがものすごい勢いで聞こえた。
「Popular」を歌ってました。
事前に聞いていたとおり、屋根はあるがかなり吹きっさらしに近い状態。
凍える。
舞台は思っていたより狭く、低い。
◆ストーリー◆
「オズの魔法使い」でドロシーがオズの国を訪れるずっと昔の話。
いい魔女と悪い魔女がいかにしてそうなったか、という話ですな。
詳しいストーリーは、オフィシャルサイトや、四季のサイトをご覧くださいませ。
◆感想◆
いやぁ、ダイジェスト版だけあって、めっちゃ端折られてるのがわかる(;^_^A
まぁ、しゃあないか。
グリンダは日本人、エルファバは外国人でしたよ。
ゆえに?台詞や歌が英語だったり日本語だったり。
舞台サイドに字幕がありました。
エルフィの日本語は時として怪しいときもあったけれど、でもね、歌はすごかった。
そして、相方のグリンダもすごかった。エルフィと張るくらい出してたからね。
若干踊りながら歌うところで、音のブレがあったけども。
エルフィは当たり前だけど、グリンダの英語の発音の良さにびっくりだったわ。
全体的にテーマパークのショーとしては、なかなかに見ごたえのある舞台でしたよ。
一応カテコみたいなものがあるわけですが、舞台からおりてお辞儀をするので、ものすごく近くって、思わず仰け反っちゃったよ。
四季でやるならエルファバはやっぱり濱メグさんだろうなぁ。
グリンダは花代ちゃんで見たいな〜。
さてさて、誰がキャスティングされることやら。