9月7日

この日もまずは、キャラクターブレックファストから。
今日写真を撮ったキャラは以下。
マッド・ハッター、ドナルド☆、プルート、グーフィー、チップ、デール、マックス。
ドナルドと撮れたのは嬉しいね!

この日は家族4人での行動。
ダウンタウン・ディズニーから、トゥモローランドへ入り込むモノレールに乗る。

まずは、両親がバズに乗っていないというので、4人でバズへ。
父がいきなり5万点出したり、母が10万点出したり、すごかった。
私はというと、ぼろぼろで。
運、ってことにしよう。
とりあえず、2回乗る。

バズだけ乗って、カリフォルニア・アドベンチャーに移動。
またアラジンのミュージカルを観にいく。
やっぱり、いいよな〜〜。
最高だ。
また前の方(2列目)で見ちゃったし。

そう、ミュージカル並ぶ前に101匹わんちゃんのクルエラに遭遇。
写真撮る。

さて、このときがやってきてしまった。
「トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー」
もちろん、体験するのは、私と妹だけ。
初日に、ここのアトラクキャストの格好のスティッチ買ったしな。
来年、東京ディズニーシーにできる前に行っておくべきだしな。
でも・・・。こわいよー。
妹は去年、体験済み。
それで、余計に怖いらしい。
なんと幸運なことに(不幸なことに?)、私は一番前のどセンター。
妹の隣の隣の白人男性が、「(手すりに)つかまるな」といってくる。
無理だから!!絶対!!
ってか、おっさん、うるさいよ。
なんか、もう、上がったり下がったりが何度も繰り返されるから、上がってるんだか下がってるんだか、わからない。
が・・・、面白かった!!
思ってたのより、怖くなかった!
もう一回乗ってもいいよ!という感じ。
ま、立ち上がった瞬間は膝が笑ってたけど。
記念に、恐怖表情の写真を買ってゆく。

軽く昼食。
サラダとクロワッサンを食べる。
昼食後、私と妹だけ、「グリズリー・リバー・ラフティング」というアトラクへ。
丸い乗り物に乗って、急流下り。
前に並んでいた人が半端なく濡れていたので、「うへぇ!乗ったら、ああなっちゃうよ!」と覚悟をしていたが、それほど濡れず。
あとでわかったけど、彼らは、立て続けに何度も乗ってあの状態だったのだろう。
面白かったので、私たちも2回連続で乗る。
1回目はボート内がちょっとインターナショナル。
英語をしゃべる子供、スペイン語をしゃべる子供、日本語をしゃべる私たち。
2回目は白人カップルと私たち。
彼女のほうと、よく顔を見合わせて笑って、言葉を交わさなくても、面白い体験は共有できるんだなぁ、とちょっと嬉しかったりして。
さらに、英語を話せるともっと面白いんだろうけど。

↓グリズリー



次に、日本にもある「ジャンピン・ジェリー・フィッシュ」へ。
くらげの乗り物に乗り込んで、空中高いとこまで。
上がったり下がったり。
もちろん、ゆっくりだけど。
日本では、シーのマーメイドラグーン内にあるので、屋内施設だけど、ここでは、屋外。
(ちなみに、こっちのほうが先にできてる。)
屋外にあるため、日本にあるのより、高いところまで上がってる気がする。

確か、この辺をうろうろしてる時に、ムーランにも遭遇し、また写真。
ムーランは中国人のはずなんだけど、めっちゃ西洋人だった。
いいのか?

くらげをあとにして、再び「ソワリン・オーバー・カリフォルニア」へ。
いや〜、何回乗っても、素晴らしいね、やっぱり。

またディズニーランドへ。

キャラクターと大量遭遇。
ミッキー、ミニー、グーフィー、プルートと写真を撮る。
みんな、50周年仕様のコスチューム。

メインストリートUSAで出くわした音楽隊。↓
曲目は「エレクトリカル・パレード」のバロック・ホウ・ダウン。
口でオープニングを演奏!



↓楽器も使います。




50周年記念のパレードを見る。
このパレード、ショーモードがあって、パレードの途中で止まるんだけれど、どうしても、ドナルドが降りてきて踊るところを見たく、前日の、経験からあの辺に止まるのではないかと、めぼしをつけた。
念のためその辺にいたキャストに聞いてみたが、どうも、私たちの予測と違うので、せっかく聞いたにもかかわらず、自分たちのめぼしを頼りに座り込んだ。
が、結果としては、その辺のキャストが正しかった。
う〜ん。
ドナルドを激写できなかったので、日本では絶対にやらないけど、パレードが通り過ぎたところをくっついて歩いて、一番後ろのフロートのドナルドの写真を撮る。
旅先では気にしな〜い。

↓どうしたんだ、ドナルド。。。



↓ばぁ〜。



そろそろパークがしまる時間。
お名残惜しいなぁ。
ということで、最後にバズ!これで、この旅で、バズばかり6回乗ったことに。

帰りもモノレール。
トゥモローランドからダウンタウン・ディズニーへ。
最終便だった。

夕飯はダウンタウン・ディズニー内のジャズ・キッチンへ。
ジャズを聴きながらお食事、というレストラン。
たまたまだけど、すっごい席が与えられ、ピアノのどまん前。
食事もおいしかったし、音楽も良かった。
ピアノの前に、カトリーナ募金の箱があったので、帰り際に入れてきた。

翌日は飛行機に乗って、サンフランシスコへ!