9月3日
家族4人での初の海外旅行!
父はビジネスは何度もあるけど、観光は初。
母は、海外自体初めて。
私と妹は4年前に二人でロス旅行してるし、私も妹も3回目。
というわけで、ロス空港着に着き、初めて家族での海外旅行のスタートです。
アーバインのホテルへ。
荷物を置いて、父の知人と共にラグーナビーチへ。
会社のこと忘れられるかな〜、日本を出たときは思っていたけれど、この景色を見たら忘れるしかないでしょ!!
空も海も真っ青!
↓ラグーナ・ビーチの青い空と青い海
散歩が終わったところで、知人の家へ。
奥様が用意してくれるという夕飯の前にオープンカーでドライブ。
最高だったな〜。
夕飯を外でいただく。
バーベキューおいしかった。
ホテルの部屋に戻ってテレビをつけると、カトリーナについてだけをやっているチャンネルあり。
本当にすごいことになっていた。
9月4日
この日はロス市内観光。
ホテルを9時に出て、まずはハリウッドへ。
コダックシアターやチャイニーズシアターを見る。
↓言わずと知れたチャイニーズシアター
チャイニーズシアターの前には色んな偽者スターたちが、写真を一緒に撮ろうと寄ってくる。
「No thanks〜」
面白いので、遠巻きから望遠で偽者写真を撮る。
中でも、やたら気になったのが、偽者ミッキー。
このミッキー、やたら背が高く、なおかつ、オビ=ワンの格好をしている。
↓これ
なぜ!?
ディズニーのアトラクにスター・ツアーズがあるから?
うむぅ。
まぁ、この謎は後に解明されるのであるが。
しかし、このミッキー、えげつない!
チャイニーズシアターの前の名声通りの本物のミッキーの星型の前に陣取っている。
ってか、あんた、偽者でしょ!!
邪魔よっ。
チャイニーズシアターあたりをうろうろしたあと、通りの向かいのディズニーストアへ。
↓ここ
昨年、妹が行った時は日本にもあるような普通のお店だったらしいのだけれど、今はカフェがメインで、その店内に少しグッズがあるばかり。
少し、残念だったけれど、その店舗のオリジナルのピンを購入した。
もち、スティッチとデイジー☆
ハリウッドをあとにして、今度はファーマーズ・マーケットへ。
↓なんて青い空。。。
父と母はクレープを、私と妹はチップ&サルサとチキンサラダ。
チキンサラダの購入担当は私。
ってか、なぜか「チキン」が通じなかった!!
何で!?
あたしの発音ってそんなに悪い?
ってか、「チキン」って別に発音のよしあしってそんなんに関係ないと思うんだけど・・・。
う〜ん、英語って。
ファーマーズ・マーケットでの食事が済み、リトル・トーキョーへ。
なんだか、「間違った日本」という感を禁じえない。
着物をディズプレイしてあるお店があったんだけれど、マネキンの着せ方おかしいから!
そだ、とおりの向こうに「ドンキヨシ」なる看板発見。
↓これ 右下に注目
字体は某有名ドラッグストアとそっくりなんだけれど、薬屋ではないらしい。
リトル・トーキョーをあとにして、今度は、サウス・コースト・プラザへ。
↓すごく広い。
CD屋さんへ〜〜。
他のものには見向きもせず、サウンドトラックコーナーへ!
Cの項を探す探す。
あっ!あった〜〜。
「Crazy For You」のサントラ発見〜〜。
日本で色んなCD屋を探したけど、見つからなかったものを、やっと発見。
さらに、ジーザスとコーラスサインのサントラ、そして、色んなのが入っているCDをGET。
時間が少し余ったので、その辺を妹と二人でぷらぷら。
GODIVAに入る。
今、チョコレートのお土産買っちゃうと荷物になっちゃうから、どこかの免税で買うこととし、妹はチョコレートアイスを、私は、甘そ〜な、チョコレートドリンクを。
(意外にもそれほど甘く感じなかった。疲れてたのかな。)
サウス・コースト・プラザをあとにしてホテルに戻る。
夕飯は昨日も会った父の知人夫妻とそのお母様と共に車で和食屋さんへ。
おいしかった〜〜。
翌日はいよいよ、アナハイム!