大和生命破綻か…。今頃みんなどうしてるかなあ。こっちも人が次々と辞めていって大変だよ。

 あと最近感じたのは、「一度壊れちゃった人間は、二度とは元に戻らない」ということ。本人が無理って言うんなら無理なんだと思うよ。そんな他人のことまで心配してられるほどオレも余裕はない。

 それから、なんでオレのブログにアクセスがあるんだ!?いや、まだ公開してないハズなのですが…。いろいろと整理してから公開したいので、もうちょっと待っててね。


・「やりすぎ」

 最近の「何でもアリ」という風潮はダメのような気がする。たとえば、秋葉原とか…。だって普通にコスプレしてたり、皆で集まって騒いだりしてたらイカンだろ。そういう空気があの通り魔事件を誘発させたんじゃないだろうか。(まあ、オレがもうあのノリについていけないというのも、あるかもしれないけど…)

 あとは、イタリアの教会に落書きをする人々。これもね、日本人がやっちゃうとどこか格好悪いんですよね。わざわざ日本語で「ミサ中は静かにしてください」とか書いてあったしね。きっと日本人のマナーの悪さが目立つんだろうね。

 というわけで、ミラノのアーケードの壁に書いてあったラクガキを撮ってみた。

 今年もどっか行きたいなあ。多少無理してでも、旅はしたほうがいい…なぜなら人生は大いなる旅だから…というのが、ここ5年ぐらいの自分の考え。


 どうして世界はもっと優しくなれないんだろう。他人を殺したり攻撃したりするなとは言わない、ただ無関心であれば、それだけでいいのに…。

 どうにもココは更新が途切れがちなので、近々ブログを公開しようと思っています。なんてことのない、カス絵とかラノベの感想とかをテキトーに放り込んでいるメモ帳みたいなブログなんですが、何も更新がないよりはいいかな…と。


 で、また風呂が壊れたんで2〜3日ほど銭湯通いになっているんだけど、オレの中で銭湯が今アツい!イイヨーイイヨー銭湯いいよー。家風呂と違って、後の人を気にせずにゆっくりできるから。

 それにしても銭湯ってどうして昭和の香りがするんでしょうね(いい意味でも、悪い意味でも)。きっと10年後も、100年後の22世紀になってもこの昭和的雰囲気は変わらないと思います。


 

ここ1〜2年、わが家では「なんでウチはこんなに水道料金が高いのか?」というナゾの問題に直面していて、そして今でも、何故こんな水道を使うのかよくわからないのであーる。ちなみに以前、水道局から「漏水してますよ」と言われたけど、うちの人がなかなか修理しなかったので、

「もういい。いいから、早く水道修理をしてくれよ!」

と金を出し、修理はしたけれども使う水の量はあまり変わっていなかったのであった。う〜むなぜなんだろう。しかし少なくともオレに関しては、わりとマメな節水を心がけているつもりなんだが…。以下はそんなオレの節水スタイル。

  • 1週間のうち1日は風呂に入らない。(風呂代、洗濯代の節約)
  • コップは洗わずに3日使う。(食器洗いの節約)
  • 服は2週間以上着る。(洗濯代の節約)
  • 1回の食事に使うのは2皿まで。(食器洗いの節約)

べっ別に、ものぐさとかそういうんじゃないんだからね!

あ、あと今週風呂壊れたんで、すぐ水道屋呼んで直してもらったよ。


よし、たまにはスキャンするか!と奮い立ち、日々の練習絵をスキャンする。

 連続で紙を取り込めるドキュメントスキャナという存在を知り、矢も立ても止まらずに銀行から金おろし、速攻キヤノンのDR-2050Cを買ったのが2005年ぐらいの話。持ってる雑誌とか技術書とかを片っ端から取り込んだり、もちろん過去に描いた絵もいっぱいスキャンしたりした。

 でもドキュメントスキャナって、鉛筆書きの紙を読み込ませるとローラーとかスキャン面がすごく汚れるんですよね。だから昔の絵を大量に取り込む時、大体20枚ごとに止めて清掃しないとキレイにスキャンできなかった。

 オレが下書きせずにペンだけで一発描きするようになったのも、実はその影響なんです。やっぱりそういう転機みたいなのって、誰でもあるんじゃないでしょうか。大学1〜2年の頃はシャーペンで描いてたのが上手くいかなくて、ふと中学の頃の美術の先生のアドバイスを思い出して、鉛筆を使うようになって、それで今は鉛筆からペン1本だけになって…。

 描いた直後は失敗だー気に入らないなー思っていた絵が、しばらくたって見直してみたら、けっこういい感じじゃない?というのもよくあることで。今までの自分の絵を見るのは楽しいな。

 2007年は400枚ぐらいしか描いてなかったので、今年はもうちょっと枚数多く落書きしていこうと思っています。


< Index