
|
すみたの魅力
|
さぬきのおでん。 東京圏で生活しているとおでんなどもついつい関東風を想像してしまうが、すみたのおでんは讃岐風である。牛スジ、平てん(天ぷら=さつま揚げ風)等を独特の辛味噌で食べる。 これが旨いのなんの!お薦めである。おでん盛り合わせ5品 500円。バラでお願いするよりお買い得。
|

|
地酒
|
地酒ファンにはこたえられない香川の銘酒 「悦凱陣」(よろこびがいじん)生、山廃。 「川鶴」とそろう。 すだち酒、すだちチューも有り。
|

|
お薦めメニュー |
写真上【冷や天おろし】\850
冷たいうどんに海老天ぷら、蒲鉾、ナメコ、鰹節、大根おろしがのる。
豪華版ぶっかけの風情。
海老天ぶっかけと名前を代えて温かいうどんにもできます。
写真左【おろしぶっかけ】\650
ぶっかけの揚げ玉に代わってたっぷりの大根おろしがのる写真は大盛り、揚げ玉オプション付き(現在は大盛りの設定はありません)
お薦めメニュー4へ
|
|