<インターネットランド>  <TOSSまちづくり教育サイト>
(C)Two-Way/総合/小学校5・6年/都市づくり/日本の都市景観



都市づくり教育

「日本の都市景観」


高山佳己(TOSS静岡/浜松ジャルダン)
メールはこちら トップHP 

都市づくり教育「日本の都市景観」の授業で日本のすばらしさを伝える。
パリやフィレンツェの都市景観はすばらしいが,日本の都市づくりは,スケールの大きさ・発想の豊かさがヨーロッパと格段に違う。
2005/2/26/東京池上会館での第8回まちづくり教育シンポジウムで公開。 


1 パリの都市景観
□パリの写真の数々
「花の都・パリ」
「凱旋門」
「シャンゼリゼ通り」
「ルーブル美術館」
「エッフェル塔」
「セーヌ川の畔。ここは世界遺産。」
「白色の壁をベースにした建物。」
「延々と延々と」
「どこまでも続くパリの町並み」

発問1 パリの都市景観はどうしてこんなにすばらしいのでしょう。
    考えられる理由をノートに箇条書きに書いてごらんなさい。 

※列指名
「考えられる主な理由の一つに次のものがあります。」
□パリの建物
「1784年,建築勅令。」
「建物の高さは,すべて5階建て。」
□リボリ通り
「リボリ通り。窓の日よけの色が決められ,通りに面して洗濯物を干すことも禁止されています。」
□パリのマクドナルド

発問2 シャンゼリゼ通り。これは何のお店だと思いますか。 

「実にシックなマクドナルドです。」「風景法という法律があるからです。」
□イタリアのフィレンツェ
「ここはイタリアのフィレンツェ。この都市景観は,世界遺産です。もちろん厳しい規制があります。」

2 江戸の都市景観
□江戸の町並みの写真
「パリ,フィレンツェと同じように,かつての日本にも整然とした町並みがたくさんありました。」

発問3 どこでしょう。。 

「江戸です。人口130万人。世界一の大都市でした。」
□大火の写真・江戸の町並み写真
「江戸は大きな火事に何回も見舞われます。火事の度に江戸は耐火建築を施していきました。土壁を使う土蔵づくり,塗屋づくりが普及します。高さも7.2mに制限されました。町並みが統一されていきました。」
「延々と延々と続く江戸の町並みです。」
□歌川広重「駿河町の富士」
□葛飾北斎「駿河町の富士

発問4 広重,北斎が描いた浮世絵。これらの絵に共通するものは何でしょう。 

※列指名
「道のほぼ正面に富士山を入れてあるところです。」
□江戸の地図
「富士山が正面に見える通りはこの2カ所。広重も北斎もこの★駿河町から描きました。」
□家康
「都市景観に富士山という大自然を入れる。」
「家康は,ヨーロッパの都市にはないスケールの大きさ・発想の豊かさで,江戸のまちの都市景観を整えたのです。」
□駿河町のCG
「古地図を基にしてコンピュータで忠実に再現した駿河町です。」
□富士山と都市が調和している絵の数々
「富士山と都市が調和しているまち。それが江戸です。」
□江戸の通りと山々
「富士山のほかにも,芝丸山,愛宕山,神田山,筑波山が正面に見える通りを意図的に造りました。」
「幕末に江戸を訪れたイギリス人。ロバートフォーチューン「江戸の美しさは世界のどの都市も及ばないであろう」」

3 駿府(静岡市)の都市景観
□駿府の地図
「家康は,1605年に秀忠に将軍を譲り,隠居の身となり,1607年,駿府のまちづくりにとりかかります。」
「家康は,緑色の道を東海道とし,駿府城の手前でわざわざ折り曲げました。」

発問5 家康が,なぜ緑色の道を東海道とし,駿府城の手前でわざわざ折り曲げたの
   でしょうか。ノートに予想を書いてごらんなさい。 

※列指名
「富士山と天守閣を1枚の絵にまとめるように意図した」「岡並木武蔵野女子大学教授の考えです。」

「西から来た旅人が東海道を進みます。」
□再現図1
「さらに進みます。」
□再現図2
「角に来ると」
□再現図3
「一気に逆転します。」
「曲がるたびに富士山と駿府城は違った構図となり,旅人の目を楽しませたに違いありません。残念ながら天守閣は現在ありません。今もこのように見えたのなら,静岡の町は世界遺産になっていたかもしれません。」

4 景観法の成立
□景観法について
「2004年6月11日景観法が日本で成立しました。」
「総則に「景観は国民共通の資産とうたってあります。」
□日本の都市景観100選
「昔の街並みを守る」
「ビルに屋根をつけ,屋根の色をそろえる」
「電線を地中に埋める」
「屋根のアンテナをなくす」

「日本の都市景観を守り,再生し,創造していくことがこれから求められるのです。」

【参考文献】
o「江戸の町 上 巨大都市の誕生」(内藤昌 草思社)
o「江戸の町 下 巨大都市の発展」(内藤昌 草思社)
o「江戸・パリ・ロンドン」(岡並木 論創社)
o「誰がパリをつくったか」(宇田英男 朝日新聞社)
o「週刊朝日百科 日本の歴史 江戸の都市計画」(朝日新聞社)
o「日本の都市景観100選」(「都市景観の日」実行委員会編 建築資料研究社)
o「都市のチカラ」(森ビル都市再生プロジェクトチーム 幻冬舎)

【参考HP】
o東海道駿府城下町(上)巨大都市に変貌http://www.suruga.co.jp/tokaido/2book/index.html
o東京パノラマページhttp://www.t3.rim.or.jp/~kuri/
oMID−TOKYO MAPS http://www.mid-tokyo.com/

                    Copyright (C) 2005 TOSS All Rights Reserved.
                  TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)
                   このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません