<TOSSポータルサイト> <TOSSまちづくり教育サイト>
(C)Two-Way/総合/小学校4・5・6年/国語/驟雨直後
高山佳己(TOSS静岡/浜松ジャルダン/西部模擬授業サークル)
メールはこちら トップHP
隠喩の効果を見つけ,分析していくことによって新しい知見を得,詩の鑑賞を深める授業。
2004年8月14日の第3回伴一孝講座での大浦幹夫先生との模擬授業対決で行った模擬授業の発問・指示・説明を公開。
1 「驟雨」の理解
□雨の名前
桜 青葉 酒涙 洗車 氷 木の芽 一発 佳 花時 喜 霧時
村 春 狐 菜種梅 五月 驟
発問1 これらの言葉に共通するものは何でしょう。ノートにズバリ書きなさい。
※列指名
「雨の名前。日本語で雨の名前は422語あります。」
□雨の風景
「桜のころ,しぐれるように降る冷たい雨。花時雨 」
「七月七日の七夕の日に降る雨。酒涙雨」
□「驟雨」の説明
「今日の詩のお勉強に出てくる驟雨。にわか雨。夕立。驟は馬が速く走るという意味があります。」
「これは歌川広重がかいた浮世絵。タイトルが大橋驟雨です。」
2 「驟雨直後」音読
指示1 「驟雨直後」
立って2回読みます。読み終わったら座りなさい。
驟雨直後 草野心平 まるでポンプだ 放射する光線のポンプだ そして又 歓声をあげるようなこの野っ原のざわめき! 万歳だ |
3 「まるでポンプだ」「放射する光線のポンプだ」の検討
発問2 季節はいつですか。
・夏です。
指示2 「まるでポンプだ」 ポンプのあとにことばが隠されています。入れて読んでごらんなさい。
・まるでポンプのようだ
指示3 主語も隠れています。主語を入れて読みなさい。
・雨はまるでポンプのようだ
「雨をポンプにたとえています。これを「比喩」といいます。」
発問3 雨脚は遅いのですか。速いのですか。
※挙手確認
「驟雨ですから,ポンプで押し出すのですから速いですね。」
指示4 「放射する光線のポンプだ」 これも比喩です。
・まるで放射する光線のポンプだ
「ポンプ」の後にも言葉が隠されています。
・まるで放射する光線のポンプのようだ
主語も補います。
・ 雨は まるで放射する光線のポンプのようだ
全員で読んでみましょう。さん,はい。
「光線ですから,雨は,薄日に当たって白く光って降っています。日本人は,夕立のことを白雨とも名付けています。」
4 「歓声をあげるようなこの野っ原のざわめき!」の説明
「「歓声をあげるようなこの野っ原のざわめき!」 これももちろん比喩です。」
・まるで歓声をあげるようなこの野っ原のざわめき!
5 「万歳だ」の検討
発問4 万歳をしているのはだれですか。ずばりノートに書きなさい。また理由も書きなさい。
※列指名
(話者,作者,野っ原,草)
6 教師の解を示す
一つの考え。万歳だ 「 」が略されていると考えると,「万歳だ」と叫んでいるのは話者となります。
もうひとつの考え。「万歳だ」 これも実は比喩です。言葉を補ってみます。
「この野っ原のざわめきはまるで万歳のようだ」
万歳をしているのは,野っ原です。
暑い暑い夏の日。そこに突然の夕立。作者は,比喩を巧みに使って,野っ原全部が力いっぱい喜びを表現している様子をあざやかに切り取ったのです。
【参考文献】
「雨の名前」(高橋順子 小学館)
「少年少女のための日本名詩選集 10 草野心平」(萩原昌好編 あすなろ書房)