Port Phillip湾巡り
@Feb/'01 Port Phillip Australia
メルボルンに来て始めての日曜日。 昨日の土曜日はジョギングコースを下見した。 緑豊かで、ゆったりしたサイクリング・コースが Yarra River の川上に向かって適度なカーブを描きながら延々と続く。 サイクリング・ロードが終わり瀟洒な住宅街に入る。 アップダウンが多くなる。 住宅街を抜け、大通り
Toorak Rd に出て引き返す。 これで往復約2時間だから20km 位になる。 走り易く丁度良いコースだ。 休日のジョギング・コースはこれに決定。
Yarra River プロムナード
朝、いつもより早く6時に起床。 朝食を済ませ車を出す。 目的は Port Phillip Bay 一周。 Port Phillip Bay は丁度東京湾のように深く入り込んだ湾だ。 しかも湾の入り口が酷く狭い、Point
Lonsdale と Point Nepean に挟まれた Bass Strait だ。 この狭い海峡を Peninsula Searoad
Transport社の Car Passenger Ferry が就航している。 レンタカー会社から貰ったドライブ案内には、いかにも乗ってみたくなるようなマリーン・ブルーの海原に真白の船体が映っている。 此のフェリーに乗るのが今日の目的だ。
広い路肩と松並木
アパートの駐車場を出て、1 - 2分で M1 ハイウエーに出る。 いつも会社に行くのとは逆の方向に向かった。 湾を反時計方向に回ろう。 約1時間、ほぼ平らな農場と林の織り成す景色の中を走る。 ハイウエー沿いにはユーカリと松の林が連なる。 車線は広くて走りやすいハイウエーだ。 こちらのハイウエーで特にありがたく思うのは、路肩が広く、更に路肩に溝は無く、未舗装の砂利、草地が路肩に続いている。 これがすごく良い感じだ。 何時でも、何処でもいざと言う時、溝が無いから安心して路肩の外に車停めることができる。 途中、数台のバイクに会った。 最初の目的地
Geelong に到着。 Information Center に立ち寄ったが、9時オープンとドア-に書かれている。 まだ1時間もある。
GeelongのWaterfront
仕方なく、次の目的地 Bellarine Peninsula の突端 Queenscliff へ向け B110 号にのる。 途中、少し道を逸れ、Ocean Grove
の Barwon Head に立ち寄った。 Barwon River の河口砂州に広がる一大キャンプ場と高級リゾートと言った感じの街だ。 Bluff
Lookout で大海原とBarwon Coast の眺めを楽しんだ後、Queenscliff へ向かった。
フェリー乗り場を示すサインボード
9:55 Queenscliff に到着。 次のフェリーは 11時だ。 チケットを A$39、(約¥2,500)で買って、 乗り場の 7番レーンに入る。 10時半に対岸 Sorrento からのフェリーが到着。 かなり大きい。 数千トンはあるだろうか。 10:40 、乗船開始、11時出航。 乗用車は 2段積みになっており、3階、4階は客室だ。 その上はオープン・デッキになっている。 オープンデッキで広い海の景色を楽しんだ。 数頭のドルフィンがフェリーにぴったり沿って、その速さを競うかの如く遊んでいる。 陸地と違って風が強く、少し肌寒い感じ。 日本のお嬢さん3人組みも同乗して居た。
2段になった乗用車専用デッキ: 静かな内海の短いクルーズを楽しむ
12時、対岸の街 Sorrentoに着く。 湾に沿って走る Point Nepean Road 沿いは、遠浅で波静かな海水浴場が連なる。 けばけばしい看板も無ければ、人でごった返してもいない。 静かな海水浴場と言った感じだ。 途中、昼食を取るため道路沿いのオープン・テラス・レストランに寄った。 テーブル毎にパラソルで日除けをしてくれてあるが、先程の海上とは違い、暑い。 ここは正に夏なのである。 ムール貝のトマト煮を注文した。 コーラを付けて A$13(約¥900)。 ここからは
11号を北上する。 11号は途中一部高速になる。 走り易い。 小1時間走ると 11号が終わり、40号とのTジャンクションに出る。 40号とは
Springvale Rdだ。 私が現在勤めている事務所がある通りだ。 Springvale 通りを 15分位走ると 事務所がある建物が左手に見える。 そこから、直ぐ
M1ハイウエーに入り、何時もの通勤路をメルボルンへ向けてひた走る。 14時20分、アパート着。
宿舎の South-BankTower正面
所要時間: 7時間 20分
走行距離: 245 km
費用 : A$ 52(約\ 3,484)
ガソリン : 約 20リッター(\ 1,340)
以上、車によるツーレポでした。
11/Feb/' 01 林蔵@Melbourne Australia (Updated on 7/Mar/'08)#074
|