山のちスキー時々岩
トップページ 特選山行記録 クライミング日記 家族登山
スキー日記 エリア紹介 リンク

     北ア:中尾温泉から焼岳
     (99年11月27日〜28日)
 
メンバー:谷、N、F
 
日付
 
地点と
 発着時間
コース・行動の状況
 
11/26


11/27

























 
集合22:00



 中尾温泉
一宮駅22:00=郡上八幡=名宝温泉
・せせらぎ街道の有料部分は工事のため夜間通行止めたった。
=高山=中尾温泉
・平湯トンネル出口で一度チェーンを着けたが、すぐ外す。
・栃尾からは焼岳山頂が見えた。雪はそれほど多くなさそう。
発 9:07

着 9:45
 
・林道車止め手前に車を置いて出発。
・沢を渡って登山道にはいるが、雪はほとんどない。峠まで1時間50分とあるが、とても無理だ。
・しばらく登ると地形図にはない林道の終点に出る。
 ★林道終点の広場で休憩
発 9:56

着 10:55
・歩きやすい道を登る。

 
 1700m付近★この辺になると雪が付いている。
発 11:05

着 12:05
・秀綱神社を過ぎると緩い沢状のルートになり、焼岳小屋へ向かう道を左に分ける。我々は右を取る。
・樹林帯を抜けるとすぐに稜線に出る。
 中尾峠
 
★峠からは霞沢岳が見える。積雪5cm程度。稜線東側にテントを張る。天気がいいので山頂を往復することにする。
発 12:50


着 14:00
・アイゼン・ピッケルで出発。はじめは緩やかだが、しだいに急斜面になる。積雪15〜30cm程度。上部で不明瞭だが、ピーク北面の岩場を左に巻いて登ると鞍部になる。そこを右手に取り、噴気口の横を通って岩場を越えると北峰到着。
 焼岳北峰
 
★山頂の池は凍っているようだ。穂高はガスに隠れてしまった。
本当は北峰よりも南峰の方が高い。
発 14:15

着 15:15
・穂高からガスが取れそうで取れない。立ち止まりながら下る。ホワイトアウトだとルートを見つけるのに苦労するだろう。また、急傾斜なのでアイスバーンの時は怖いかも。
 中尾峠
 
★夜中はずっと吹雪のようだった。朝も吹雪で、強風下でテントを撤収する。

11/28


 
発 6:50

着 8:40
・樹林帯に下ればすぐ風は弱まる。新雪30cmくらいだ。

・麓でも5cmくらい積もっている。
  P★車にチェーンを着けて温泉に向かう。
  
 
・当初5人の予定だったが、3人になってしまった。
 
・初日は予想より天気が良く、積雪も少なかったため、中尾峠にベースを張って山頂ピストンできた。翌日は吹雪だったので、正解だった。
 
・吹雪も体験できて有意義だったと思う。
 


中尾峠から霞沢岳


北峰直下