メールでの修理ご相談/ご依頼 |
 |
|
修理依頼の流れをご参考に! |
 |
よくあるご質問もご参考に |
 |
気になる修理の料金表です! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
パソコンの電源が入らないお悩み解決! |
 |
 |
|
|
|
電源が入らない場合や、入ってもすぐに落ちてしまうなどの主な症状は
①スイッチを入れても電源が入らない
②電源は入るがしばらくすると自動的に電源が落ちる
③いきなり電源が落ちる
④スイッチは入るがすぐに電源が落ちて再起動を自動で繰り返す
などの症状です。
主に電源ユニットの不具合やスイッチ部分の不具合、マザーボード(パソコンのメイン部品が付いている基盤)の不具合などが原因です。 ノートPCの場合はバッテリーの接触不良やバッテリー自体の充電出来ない不具合なども考えられます。
パソコンは精密機械です。電源が入らないから「接触不良だろう!」という安易な考えで、叩いたり、衝撃を与えたりしないでください!中の部品が破損する場合があります。
先日、すぐに電源が落ちてしまうパソコンの修理に持ってこられた奥様が、夫がネット出来なくてイライラしてたらしくバンバン叩いていたら中から変な音がし始めたのですが、大丈夫ですかね?と、持ってこられましたが、衝撃によりハードディスクが故障していました。 致命的な場所にキズが入りデータの復旧は当社のデータ復旧チームを持ってしても無理でした。 こんなことにならない様に「叩く」は絶対やめて下さい! |
電源、バッテリー、マザーボード交換もお任せ下さい!
|
 |
|
【関連する症状】 |
・パソコンが起動出来ない |
|
|
|
壊れたパソコンからの
データ復旧もお任せ! |
 |
データ復旧チームがサポート! |
|
オーダーPC受付中です! |
 |
中小企業向け
XPパソコンもオーダー可能 |
|
|
|
|
|