更新記録

 2013年度

 

 

更新記録は、一番上が一番新しく、下になるほど古いものになっています。

 

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
2014年 1月2日  皆様、あけましておめでとうございます。
 昨日は近年に無く、雲一つ無い初日の出を拝むことが出来ました。これが今年の辻占となると良いのですが。予定通り、1日は終日届いた年賀状の整理と、完全に出し遅れていたこちらの年賀状書きに追われ、完全に一日がそれで消えました。
 年賀状は、旧年中に出すものと思っていたのですが、届いた年賀状を見ると、結構住所の変更があり、それが正しく着くためには、こうした後出し方式の年賀状も悪くなかった、と考えているところです。今年度の年間学事日程が今後、定着していくと、嫌でもこういう出し方を標準にせざるを得無いかもしれません。
 暦年方式で書いている研究室ホームページのフロントページを書き直し、それに付随して、2〜3のページを更新した。
2013年 12月30日  毎年、文科省から学事日程に対する圧力が強まります。つまり、年間30コマの講義を必ずやれ、ということですが。しかし、春休みは、入試の関係から削れないので、その分、夏休みと冬休みが毎年短くなります。今年は25日まで講義があり、その間、雑務を処理できなかったので、結局28日まで出校して、採点その他の雑務を処理しました。昨日は、その疲れと気の緩みから、朝7時まで爆睡し(普段は4時には目が覚めるので、これは驚異的な朝寝です。)、その後も仕事をする気になれず、急ぐ仕事だけを片付けて、後は一日ごろごろしていました。
 それで、25日に行った、今年最後のゼミのレジュメは今日、アップロードすることになりました。
 今年は、まだ、年賀状もまったく書いていません。どうやらそれが新年最初の仕事になりそうです。
 よいお年をお迎えください。
2013年 12月22日  先週末は、学生を引率して、全日本学生討論会に行っていたため、ホームページを更新する暇がまったくなかった。そこで本日、2週間分をまとめてアップロードした。今年は変則日程のため、来週水曜日に、最後の金曜日の講義が入る。したがって、ゼミももう一度あることになる。
2013年 12月11日  先週のレジュメをアップロードする。本当なら、先週末にはアップロードしているべきところである。しかし、少々気抜けしてしまって今日になった。実は、今年、ゼミの応募者がゼロだったことが、先週金曜日にはっきりしたのである。かつては私の指導能力を超えるたくさんの応募者があって、若干名を断った年もあったのだが、近年は応募者がかなり減少してきていた。しかし、まさかゼロになるとは思っていなかった。結局、私のゼミの運営スタイルが、現在の学生諸君から見て時代遅れになったと言うことなのだと思う。そういうことで、このゼミのレジュメのアップロードも、現在予定が入っているところまでで終わることになる。「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」というマッカーサーの言葉を思い出した。このホームページは、私の論文や随筆の公開手段として、来年以降も維持するつもりである。
2013年 11月24日  久方ぶりに自宅で過ごせる週末であるが、大小様々の仕事を抱えており、昨日も終日書斎で過ごした。それでも少し一段落したので、今日はこうして先週のレジュメをアップロードする暇を見つけることができた。今週末は、中国の二つの大学を連続して訪問する旅行に出るため、休講である。
2013年 11月19日  ようやくのことで冬めいた日が訪れてきた。それでも、まだ私はコートを着る気になれず、背広だけが冬服になったという程度である。今年の冬の訪れは遅いという気がする。
 先週末は、土曜日も日曜日も出校するという過密日程で、週末には更新の暇が無かった。本日、先週金曜日のゼミのレジュメをアップロードした。内容的には、ゼミの時に配布したハードコピーとほとんど変わらない。
2013年 11月10日  学部祭も終わり、立冬を迎えた。しかし、まだ冬という感じではない。街の木々はほとんどが緑色をしている(and yet足下には枯れ葉が落ちているのだが)し、私も家で履くのは冬物のズボンに替えたが、東京は暑いから、出勤時はいまだに夏物のズボンで間に合わせている。異常に暑い夏の影響で、冬は当分来そうもない。
 さて、先週のゼミのレジュメをアップロードした。
2013年 10月27日  今回の台風は、これまでの台風で地盤が緩んでいるところにだめ押しの雨になり、しかも二つの大型台風の揃い踏みという悪条件が重なって、どうなることかと心配させたが、案ずるより産むが易しを地で行って、台風とは思えない、柔らかな霧雨に終始して、少なくとも私の回りではほとんど被害も出なかった。おそらく、後からできた台風が、先にあった台風を、いわゆる藤原効果で引っ張った結果、当初の予想より、かなり沖合にそれたことが、この結果を生んだのだろう。まずは良かった。
 さて、その台風接近で怯えている最中に行った先週金曜日のゼミのレジュメをアップロードした。レジュメは毎回諸君の答案を見てから書き出すのだが、その提出が遅かった性もあり、ゼミ時に配布したハードコピーは、ほとんどの文章を記憶に頼って一気に書き飛ばした。おかげで、論証が不十分で文章だけでは判りにくいものとなっていたし、一部論点については、論点の存在だけを指摘しておいて、説明が欠落したりしていた。そこで、主としてイギリス関係の事実についてその出典を付し、論証を強化した。その結果、全体して2頁ほどボリュームが増えている。だから、ハードコピーを持っている人も、今回のアップロードはダウンロードしておいて欲しい。
2013年 10月21日  ここ4週間ばかり、毎週新しい台風がやってくる。単なる偶然の連鎖なのだろうが、異常気象だとわめきたくなる。何とか今度の台風で打ち止めにして、秋晴れを楽しませて欲しいものである。
 さて、この週末は、期限のある論文の執筆に追われていたので、ゼミレジュメの更新が遅れた。金曜日のレジュメをアップロードする。
2013年 10月14日  冬学期が始まって初めての更新である。学期開始当初の忙しさ、私が招聘したドイツ連邦憲法裁判所判事フーバー教授の来日、そして学会と連続して忙しい日々が続いたことが最大の原因だが、それに伴い私が少々へばり気味であったことも大きい。とにかく、本日、今学期の2回のゼミのレジュメをアップロードした。
2013年 7月6日  毎日、梅雨らしくどんよりして蒸し暑い日が続く。その割りにはかばかしく降らないので、この夏の水事情が心配になる。
 さて、昨日のゼミのレジュメをアップロードする。難しかったらしく、事前に論文がまったく出て来なかったので、当初のものは、私が適当に想像しながら書いた。ゼミの時に、結構色々質問が出たので、その辺りを判りやすくするために、加筆修正したのが、これである。かなり問題点の所在が明確になったのではないか、と期待している。
2013年 6月29日  このところ、毎週週末に学会等で忙しくて、更新間隔がすっかり空いてしまった。今回、過去3回分のゼミのレジュメを一時にアップロードした。
2013年 6月8日  梅雨入りしたというのに連日晴天続き。昨日は朝のうち、ほんの少し雨が降ったが、道路が濡れるところまでも行かないという始末。この間までは、本当にひどい夏になりそうだ。
 昨日のゼミのレジュメを少々手直しした上、アップロードした。
2013年 6月3日  梅雨入り宣言はでたけれど、関東地方にははかばかしく雨が降らない。今は、降らない方が楽だが、また夏になって水不足なんて騒ぎにならなければ良いのだが。
 さて、先週のゼミのレジュメをアップロードした。
2013年 5月28日  このところ、どういうわけか、週末になると体調が崩れるという嫌なサイクルが続いており、おかげで更新の間が空いてしまった。本日、過去2回分のゼミの問題と、それに対するレジュメをアップロードした。
2013年 4月21日  新年度というのは、学内はもちろん、学外でも様々な雑務があり、土日も色々と仕事があるので、ゼミ問題の解説をアップロードしている暇が無かった。本日、第1回、第2回を合わせてアップロードした。
2013年 4月5日  また新しい年度が始まったので、更新記録を新しくすることとした。本日までのアクセス総数169,750件。昨年4月のアクセス件数は158,865件だったので、差し引き1年間で10,885件のアクセスがあったことになる。1ヶ月にならせば900件ほど。一昨年の場合には1ヶ月平均で600件ほどだったから、かなりアクセス件数が伸びていることになる。今後も内容の充実を目指して頑張りたい。
 本日は、来週に予定されるゼミの第1回の問題をアップロードした。