8月12日(土) 皮肉な天気
 
 今日はフェリーに乗って帰るという日。皮肉なことに朝からいい天気である。
 フェリー出航の2時間前には港に集合と言うのが基本のようなので、AM7:00頃には苫小牧港に到着。乗船手続きを行う。
 AM8:30にはフェリー乗船。乗船後すぐに寝てしまう。なので定刻通り、AM9:00にフェリーは出航したはずだが、よく知らない。フェリーの中ではやることが無いので、寝てばかりいた。
 昼頃、Team DORAGON全員集合してフェリーの甲板での昼食となる。フェリーのレストランでの食事は高いだけなので、あらかじめ苫小牧で買い込んだ物での食事会となる。
 昼食後また寝る。起きたら夕刻が近くなっていた。甲板に上がって沈む夕日を眺める。
                 
 これだけ寝たら、夜は寝られないだろうなと思っていたが、やっぱりよく寝てしまう。晩飯も食わずにグースカ寝てしまった。
 
[本日の走行距離:25.5km]
 
 
8月13日(日) 帰宅。やはり雨。
 
 早朝、船が大揺れしているのに気づいて目覚める。台風9号の影響か、グラグラ揺れている。ロシアンラリーの日本海横断で、ある程度船の揺れには慣れているつもりだが、その周期がロシア船の時よりも短いような気がした。トイレに行ってみると、船酔いでゲーゲーやっている人がいた。私も船酔いには強い方では無いので、薬でも飲もうかなと思っているうちにまた寝てしまった。
 AM5:00頃、台風の影響もなく予定通りフェリーは大洗港に入港する。そして下船、帰路につく。
 帰り道、これから北海道へ向かうのだろうか、荷物を満載したバイクと多数すれ違う。帰ってきて早々ではあるが、また行きたいなと思う。
 常磐自動車道・友部S.A.にて朝食。ここで今年の「Team DORAGON」は解散となる。
 その後、雨が降り出す。最後の最後まで、天気には縁がない。しかし常磐自動車道,首都高を爆走する。
 AM10:30頃、帰宅する。これにて今年の北海道ツーリングも終わりである。
 
 
 
 
 
[本日の走行距離:164.1km]
 
 
8月11日(金)へ戻る