- はまり道 2009-10-07(水)13:07
- 体調崩してPCいじる気がしなかったのでついToVとかはじめてしまいますた。
予想通り当分他の事に手を付けられそうにありませんw
・[DVD]OVA ToHeart2 adplus Vol.2(AQUAPLUS)
絵のクオリティだけは高くて内容の薄いまったりOVAも初期シリーズから数えて3年弱で7作目。
今回は設定にキャラのインパクトがイマイチ追いついてない花梨がメインっぽい内容だったので、いつも以上に( ´_ゝ`)フーン
こんだけマイペースに続く企画だったら、無理に全ヒロイン出演させる内容にしないでもうちょっとストーリー性を持たせてもいいと思ったのでした。
- アラレのキワミ! 2009-10-16(金)23:33
- ToVはようやくラスダン前。Wikiとか極力見ないでやってたら女性メンバーの水着称号取り損ねますたorz
どの道2周目でないとコンプするのが面倒そうだったから1周目はあっさり終わらせるつもりだったんですが、2周目を全員水着でというバカプレイが出来ないw
仕方ないから他のネタ衣装にするか……
スーパーでお茶請けを探していたら、「あられの極み」なる商品を発見。
裏面を見ると「あぶりチャーシューのうまみたっぷり」というあられとはかけ離れた文章が。
その内容から「焼肉味スナック」と同系統の地雷臭を感じつつも、普通のだし醤油味のあられも入っているという事で結局買ってしまったのでした。
見た目はごく普通のあられで、海苔で巻いてあるのがだし醤油、刻み海苔がまぶしてあるのがあぶりチャーシュー風味の模様。
だし醤油味は地雷だった場合の口直しなので、早速あぶりチャーシューの方を一口。
口に入れた瞬間は普通で、後から広がるタレの焦げた感じの風味は、チャーシューというより焼き鳥でした。
まずくない、決してまずくないぞ!でもあられに付ける味じゃねぇw
あられとして斜め上な味付けなのに極みを名乗るのはどうかと思うのでキワミで十分です(えー
- 1周目推定70時間 2009-10-17(土)23:31
- ToVは一応2周目をやるつもりで魔装具は全部揃えて変化技を全習得中。
あとは小一時間ほどタイダル祭りでGrade稼ぎする予定。
そんな作業モードに入ってようやく息抜きをやれるようになりますた。
≫[PC]プリ☆さら(アトリエかぐや BerkshireYorkshire)
そういやToVやる前にコレ終わってたんだった。
プリマステラとさらさらささらの合同FDとのことで、コラボネタもある盛りだくさんな内容でした。
しかし自分はプリマステラしかやってないので楽しさ半減だった罠。
ささらもちょっとだけ気にはなりましたが、ある程度内容分かっちゃったから今更やる気もしないんですよな(´・ω・`)
≫[PC]そらいろ(ねこねこソフト)
ねこねこ復活第一弾。積みゲ溜めまくりとかの時間に余裕のない状況で、ぽんこつヒロインやまったり進行にちょっぴりイラッ☆(何
基本的には過去編と現代編で同じヒロイン一筋に進むのがメインルートですが、現代編で別のヒロインを選んだ場合のシナリオも用意されており、3×3パターン+αのシナリオで構成されています。
過去パートの選択で現代の人間関係だけでなくキャラの性格まで一部変わったりするのがちょっと新鮮。
先輩ルートも含めてメインのつばさシナリオがちょいシリアスで面食らいましたし、「鞍替え」ルートは地雷っぽい展開もあるので、舞台設定とか共通項の多いラムネより好き嫌いが分かれるかもしれません。
しかしわざわざねこねこブランドを復活させたのはどういう展開にするつもりなんでしょうかね?
- 消化良好 2009-10-20(火)00:04
- いくつか延期してマシになったとはいえ、それでも多めな今月末までにどれだけ減らせるのやら。
≫[PC]W.L.O. 世界恋愛機構 L.L.S.(あかべぇそふとつぅ)
LOVE LOVE SHOW(ラブラブしよう)なんていうサブタイトル通り、噂話とかの形式で各ヒロインのエピソードやサブヒロインとのIfでイチャイチャするシーンだらけのFD。
元のシナリオがしっかりしていたのとサブヒロインも数が多いためか、ストーリー性の薄いエピソード集って感じなので、本編とセットでないと楽しめないタイプですな。
あとクラスメイト全員に3パターンのテキスト作るのに無理した感があるのはちょっと微妙。
≫[PC]夏ノ雨(CUBE)
アメサラサ濃縮版って感じのCUFFS姉妹ブランド第一弾。
込み入った家庭環境なもののシナリオの方はむしろ前向きな感じで、ボリュームは控えめだけど密度高めでなかなか良かったです。
- ポンポン痛〜い 2009-10-23(金)20:31
- 昨晩から微妙にお腹の具合が良くないと思っていたら、今朝になって強い痛みが襲ってきました('A`;
下っ腹でなくへその辺りの痛みは手術以来初な気が。
体調自体もあまりよろしくなかったようで、寝たらどうにかお昼過ぎには納まりましたが、まだ頭の方が少しふらつきます( ̄ヮ ̄;
大分積みゲも消化できたし、土日は本格的に寝込もうかな……
≫[PC]ANGEL NAVIGATE(Aries)
てっきり「Magical browser」みたいなのがでてくるのかと思いきや、単に利用者が学生メインのローカルなコミュニティサイトで女の子との会話に慣れた上、よく話す相手がヒロインでしたとかいう微妙にリアルなお話。
ボリューム的に少々物足りないのと、分岐前後のテキストが噛み合ってなかったりするなど、新ブランドらしいぎこちない部分も見受けられましたが、全体としては悪く無い感じだったかと。
≫[PC]はぴとら(Bloom Handle)
この人の絵が特別好きということもないんですが、原画家がそれなりに気に入っているラノベの挿絵の人だったのがきっかけで、内容も自分の好みに合ってそうなので買ってみた作品。
と思ったらアイナとライカがどうみても「迷い猫」の乙女と文乃です。本当に(ry
その他超鈍感のヘタレ主人公がカリスマ主夫の腕前でヒロインを餌付けするハーレム設定とか、色んな意味でラノベクオリティなラブコメでした。
ラノベと違うのはハーレム展開のままgdgdで終わったりせずちゃんと結ばれるところ。主人公がヘタレな印象はちっとも拭えませんが。あとセガサ・ターンはないわww
という感じでユルユルのラブコメラノベが好きなら楽しめるんではないかと。
・[PC]コミュ - 黒い竜と優しい王国 -(暁WORKS)
あかべぇ系列をすっかり気に入ってしまったので、ちょっと好きな雰囲気ではなさそうなものの期待。
・[PSP]アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜(日本一ソフトウェア)
日本一ソフト久々のミュージカルRPG、それもマール王国と同じ世界(数百年後)だそうで楽しみな作品。とりあえずToVをはよ一周せな。
ちなみに初めてAmazonでコンビニ受取を利用しました。
発送メールとは別に届くメールに書いてある番号をコンビニの端末に入力して伝票をレジに持っていくという手順なので、メールを携帯に転送しておけば、再配達でコンビニ受け取りにするのと違って一旦伝票を取りに自宅へ戻ることなく直接帰宅のついでに受け取りに行けますな。
- なんということでしょう! 2009-10-30(金)11:39
- PCが逝きましたorz
電源入れても「チュィイイイイン」とか甲高い音立てるだけでウンともスンともいいません。
多分電源が悪いんだろうと古いのマシンの電源を移植しようと思ったけど、電源の配線が入り組みすぎてて面倒い。
だったらかなりスペックダウンするけどHDDを古いマシンにと思ったら、マザボがSATAでなくPATA用だったので繋げない罠。
結局リビングのゲーム用PCにHDDを繋いで、NASに逃がしてなかったデータを退避させますた。
というわけであまりに絶妙のタイミングなので、これはWin7マシン組めというお告げかと思ったのですが、まだ微妙に早い気がするので、スペックはWin7級にするとしてOSをどうするか悩み中。
無節操に気になった物を注文した結果がこれだよ!これでもいくつか延期して減ったんですけど。
表通りに面したリビングでエロゲやるのは微妙に抵抗あるので、ワイド対応のタイトルくらいにしてたんですが、寝室PCが仕上がるまでどうしたもんやら。
・[PC]ましろ色シンフォニー(ぱれっと)
・[PC]ひだまりバスケット(eufonie)
・[PC]キスと魔王と紅茶(ま〜まれぇど)
・[PC]SHUFFLE! Essence+(Navel)
・[PC]装甲悪鬼村正(ニトロプラス)
・[PC]幼なじみは大統領(Alcot)
・[PC]とらぶる@ヴァンパイア! -あの娘は俺のご主人様-(タクティクス・ラグジュアリー)
≫[PC]シグナルハート(Purple software)
立ち絵の頭だけ挿げ替えたシグナルマンがキメェw
主人公が女子寮の管理人になるまでの経緯からして強引な展開で違和感を感じてしまうところもありましたがまあ普通。
・[PS3]鉄拳6(NBGI)
5はPS3ベースでの叩き台だったようで、グラフィックも確実に進歩しています。つーかシナリオモードの作り込みに噴いたw
明日にもPC注文しに行くつもりですが、届くまでリビングのPCで「タイムリープぱらだいす」とかやってようかと思っていたのがこれでけで時間潰せそうな予感w
|