若戎酒造株式会社
三重県伊賀市阿保1317
義左衛門
酵母伝 こうぼでん
純米吟醸 中汲み 720ml
●若戎70号酵母 WK-70 こうぼでん
義左衛門 ぎざえもん 純米吟醸 中汲み
大吟醸や「花見酒」などに使用される新型の吟醸酵母。
2011年、義左衛門に導入。華やかな香り、フルーティな味わい。
華美なお酒を醸します。

|
720ml \1500
売り切れました
|
●若戎20号酵母 WK-20
真澄(協会7号)系酵母で、抜群の安定感を誇り、
育モト『真秀』にも使用されます。
澄んだ香り、キメ細やかな味わい。
品格のあるお酒を醸します。熟成にも適。

|
PREMIUM 生 純米吟醸
義左衛門 「神の穂」
しぼりたて2017年12月
三重の酒米「神の穂」 酵母は三重で生まれた WK-67 で醸した純米吟醸酒。 しぼりたての新酒を そのまますぐに瓶詰めし、 瓶囲いで氷温貯蔵した プレミアムな「義左衛門 生酒」です。
香りと味わい |
さわやかな香り、やさしくふくよかな味わい。 |
相性の良い料理 |
若鮎の南蛮漬け、タケノコの旨煮、サンマ寿司、いかわた炒め、炙り厚揚げ、鰻の白焼き、鱧ちくわ。 |
分類 |
純米吟醸酒 |
原材料 |
米(国産)・米こうじ(国産米) |
原料米 |
神の穂(三重県産)100% |
精米歩合 |
60% |
アルコール分 |
16度 |
基本成分値 |
日本酒度 / ±0 酸度 / 1.9 アミノ酸度 / 1.4 |
配送区分 |
クール |
保存方法 |
要冷蔵 |
飲み方 |
◎冷温 ×常温 ×燗酒 |

|
1800ml \2800
売り切れました
|
三重山田錦 純米吟醸
義左衛門 BLACK 720ml
一九八六年、緑深き伊賀青山の豊かな自然の地で 酒米の王様「山田錦」の栽培が復活しました。 奮闘した若戎五代目蔵元・重藤久一と 地元の篤農家の皆様の思いを胸に 「三重山田錦」として大切に育んできました。 一回火入れのお酒を瓶囲いで零下貯蔵した 芳醇な香り、ふくよかな味わいのお酒です。
香りと味わい |
芳醇な香り、ふくよかな味わい。 |
相性の良い料理 |
新玉ねぎのオリーブオイル炒め、枝豆とエビのマリネ、鱧のおとし梅肉添え、フルーツトマトとモッツァレラのサラダ |
分類 |
純米吟醸酒 |
原材料 |
米(国産)・米こうじ(国産米) |
原料米 |
三重山田錦(三重県伊賀産)100% |
精米歩合 |
60% |
アルコール分 |
15度 |
基本成分値 |
日本酒度/±0 酸度/1.9 アミノ酸度/1.3 |
配送区分 |
常温 |
保存方法 |
冷暗所 |
飲み方 |
◎冷温 ◎常温 ○燗酒 |

|
720ml \1500
売り切れました
|
|
義左衛門
初しぼり・ヌーボー
初しぼり
酒米「五百万石」を使用
じっくりと丁寧に醸した純米吟醸酒。
しぼりたてのお酒をそのまま直ぐに瓶詰めし、零下貯蔵。
今期最初に蔵出しする義左衛門です。
さわやかな香り、みずみずしい味わいのお酒です。
11月20日 販売解禁!!
香りと味わい |
さわやかな香り、搾りたての鮮烈な味わい。 |
相性の良い料理 |
しゃぶしゃぶ、冬の野菜のけんちん鍋・鮭・たら・牡蠣などの海鮮鍋、金目鯛の煮付けなど |

|
義左衛門
初しぼり・ヌーボー
2015年11月19日入荷予定
720ml \1500
売り切れました
|
|
|
 |
1.8L\10000 |
|
720ML\4000 |
|
|
 |
1.8L\6000 |
|
720ML\3000 |
|
|
 |
1.8L\2300 |
|