HOME > 過去問一覧 > 奈良通2級分野別

第14回奈良通2級「観光文化」

令和2年(2020)1月12日実施

Ⅸ.奈良県の観光や文化に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。

(82)法隆寺が世界遺産に登録されたのはいつか
昭和60年(1985)
平成元年(1989)
平成5年(1993)
平成8年(1996)
(83)世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産のうち、最も南に位置するのはどれか
元興寺
唐招提寺
平城宮跡
薬師寺
(84)世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる大峯奥駈道を開いたとされるのは誰か
行基
役行者
良弁
覚如
(85)平成21年(2009)にユネスコの「無形文化遺産」に登録された伝統芸能はどれか
奈良市の題目立
天理市の紅幣踊り
吉野町の国栖奏
十津川村の大踊り
(86)「重要伝統的建造物群保存地区」は、令和2年(2020)1月現在、奈良県内に何ヶ所あるか
1ヶ所
2ヶ所
3ヶ所
4ヶ所
(87)平成23年(2011)に国の重要文化的景観に指定された地域はどれか
奥飛鳥
福貴畑
榛原
賀名生
(88)慶長12年(1607)の棟札によって建築年代が明らかな民家では日本最古とされる五條市の住宅はどれか
藤岡家住宅
細川家住宅
今西家住宅
栗山家住宅
(89)毎年2月に開催される奈良公園周辺をLED等のあかりで演出する催しはどれか
なら燈花会
花灯火
花灯路
なら瑠璃絵
(90)近鉄生駒ケーブル宝山寺線の車両につけられた愛称はどれか
はるかぜ・すずかぜ
ブル・ミケ
ドレミ・スイート
かえで・さくら

   



 

 

上に上にもどる