<過去の日記 2001/12/25〜2002/4/17>
管理人の勝手な独り言、上の方が新しい
<朝の戦い>2002/4/17 通勤は戦いである 羽島から名古屋まで通っているKazzだが とにかく4月は電車が混むのである 新入学生がカリキュラムが分かれたり 授業をサボるようになったり 新入社員がフレックスを使うようになったり 時間に余裕をもっていたのが遅刻ギリギリの スリルを楽しむようになったりと 通勤時間がバラバラとなるのが 5月以降(5月病で辞める人もいたりして。。。) そこはかとなく空いてくるのである ただこの時期、電車の乗り降りも不慣れな 人が多いせいもあり電車が混んでたり、雨が降ったり。。 そのたび電車が遅れるのである 「名×」電車某ローカル線Kazzが出勤に ベストな時間。。出勤ピーク時で車両が足りない せいなのか2両編成ちなみに一本前の電車は4両 であること・・・・・もありこの電車 めちゃ混みなのである。 本数の少ないローカル線であり混んでいるからと いって次の電車を待つことはすなわち 死を意味する(遅刻するっちゅうことね) 電車の遅れにより本線との乗り換えに失敗した場合も 死を意味する(くどいけど遅刻するっちゅうことね) 何が何でも乗り込まざるを得ない。。日によっては 名古屋の地下鉄東山線(名古屋−伏見−栄)の ピーク時よりひどい混み方なのである (実体験しているKazzが言うのである、、確かだ!!) こうなると本線では本来乗り換えるはずの電車は 何故かいない(怒) という訳で4月はKazzもよく 遅刻ギリギリのスリルを味う訳で。。。 できれば「名×」さんには、、車両を増やしてほしい訳で・・・(北の国から風に。。) |
<お掃除>2002/4/16 いろいろ忙しくてなかなか掃除ができないでいる 今日この頃。。。。 寝室とは別に2部屋+廊下 (兄貴一家が転勤で、親は兄貴の家にいるため好き勝手できる場所には困らない) お風呂場やらの掃除もしなければならない 部屋数多くなかなか片付かないのである。。これが なんといっても多趣味、、とにかく物が多い^_^;) ざっと見渡しても 楽器>アコースティックギター×2、エレキギター×1 エレキベース×1、アンプ 等々・・・あふれる機材 釣り道具>釣り竿9本(バス用、海釣り用)大量のルアー・・・ スポーツ>スケート靴4足、スキーの板3本、 スキーブーツ。。 その他、バーべQ道具一式、大量の蔵書、パソコン、オーディオ 基本的にあまり捨てることができない性格であり 服も大量にある。。。。 あぁぁぁ ちっともかたずかないぃぃ まぁHP更新する暇あれば 「掃除しろっ」て話もありますが・・・・ |
<異次元の世界>2002/4/3 今日も腹筋ビクビクさせながらの更新 Kazzでございます。。 今日は職場先の仲間と行ってきました。。 卓球 中学1年の基礎体力作りの時だけ卓球部、、その後剣道部へ 転部したKazz、、一応卓球ラケットだけはあったので たまに友達とたしなんでいましたが、、 (卓球部時代は卓球台使う前に退部) 一時期熱中してたこともあって結構上達しました。。 最近ほとんどやってなかったので どうなることか?と思っていたのですが なんとか憶えているものです。 ただこういったスポーツはやっぱ同一 レベルの人とやらないとおもしろくない のですが、、いましたよ〜身近に 共に超高速のラリーの世界を体験できる 人間が。。。 もう最高っす(笑) 打ち合っている間は心はただ ひたすらにピン球に集中 いつのまにか 異次元の世界へ・・・ っと みっちり一時間半 ただ帰りがけのボーリング場のロビー、、、 夜中に、スーツ姿で何故か 汗だくのサラリーマン (しかもネクタイなし) 赤く上気した顔(^^)で 熱く語り合う集団 傍から見たら・・・とは 考えない方向で、、、、、、、 |
<今日は・・・>2002/4/1 kazzとうとう、、 結婚します!! そう今日はエイプリルフール |
<TV>2002/3/31 アブトロニックの偽物でお腹ビクビクさせながら日記を書く Kazzです、、こんばんは 3月→4月ということで、TV番組も変り目。。。 ちょっとショックだったのがテレビ朝日系のTonight2が 終わってしまったこと。 お風呂上り、ネット巡回中やこの日記の更新の際 よくかかっていた番組、、半分不真面目、半分真面目 扱ってるテーマの俗さ加減、、なんだかんだで結構 見てました^_^;) なんでも若者向けのバラエティ番組が好調な時間帯ということ らしいです。。 たしかに、TV朝日系のバラエティだと。。 パパパパパフィー(これも終了)やら、ぷ・スマ(?だったっ け?)とか結構面白いけど、、Tonight2見るのがほぼ 日課になっていたのもあって残念ですな〜 (他にTonight2風な番組ってないしな。。) ぴた腹筋運動終了。。。 それにしても、Kazz最近太りすぎです 楽して痩せられると思って買ったけど。どうなることか・・・・・ |
<胃腸薬>2002/3/25 昨日kazzhomepage5000ヒット記念品をキリ番ゲットしたとも君に ようやく渡してきました。。10000ヒットでも記念品を考えてい ますが、、そこまでこのHP続くのか?? さて、、先日のネタの回答。。 キャベジンの正式名称。。methylmethionine sulfonium というキャベツに含まれる物質で、胃炎やらに効能があるそうです (むっちー調べ) キャベ2はキャベツが原材料ではないが これが名前の由来ということでした 勉強になりましたね〜 という訳で、正解はキャベ2にはキャベジンが入っているでした。。 |
<飲み過ぎ食べ過ぎに・・・>2002/3/18 とにかく今月多いです、酒飲む機会が 打ち上げ、送別会、結婚式の二次会等々 打ち上げも、仲間内+プロジェクトで+お客さん交えて ・・・とサッカー後半40分過ぎ、、捨て身の 波状攻撃の様なスケジュール 既に今月 5諭吉 ぐらいは酒代等々で消えていきまいした お酒は嫌いではないkazz。。 しかも昔の会社でたたきこまれた飲み会の基本 ・注がれるときはグラスは開けろ! ・返杯を恐れず注ぎに回れ! が微妙に生きており、、 飲みすぎる傾向に・・・ さすがにここのところやや体調不良(泣) 他には、2月怪我で動けなかったこともあり オーバーウェイト状態 @お気に入りのジーンズ → はけなくなりました Aカッターシャツ → 首が苦しぃいぃぃぃ〜 といった弊害も 今月の残り行事 ・打ち上げ×1 ・飲み会×1〜2 ・結婚式披露宴×1 いったい いくら使うことになるのでしょう 計算するのが怖い(泣) さて、、お客さん先で最近良く一緒に飲んでる K君(21才)の言葉・・・ 某胃腸薬を見ながら K君>キャベ2って、、キャベツ入ってるんですよね(真顔で) 周りのみんな>・・・・・・ K君>キャベツって胃に良いんですよね〜 周りのみんな>成分見てみ??載ってる?? 当然成分表示には載ってません K君、、誰に教わったの?? でもどういう意味なんだろ?? キャベジンって??だれか教えて。。。 |
<友達>2002/3/4 先日友達8人でスキーツアーに行ってきやした 足の怪我で十分には滑れなかったのですが 気の合った仲間で十分楽しんできました そのみんなと知り合ったきっかけは インラインスケートのHP。。 当時スケート始めたばかりのkazzが情報を求めてネットを さまよっていて、、以外に近くにスケートチームがあることを 発見し、いっしょに練習するようになって2年近く スケートだけでなくスキー&飲みにも良く行くように なりましたとさ、、 共通の趣味があるとはいえ、世代も職も違うメンバー (下は中学生〜) インターネットという媒体がなければ知り合いに なることさえなかったと考えると ホント面白いですね〜 逆に仲の良かった友人と喧嘩わかれしたり 気づくといつのまにか遊ばなくなったり 職場が変わって疎遠になったり ちょっと寂しいけど そんなものかな?と思ったりします 自分も、友人も少しずつ変わってゆくのだから・・・ |
<法則>2002/2/25 今日の朝出勤途中 自転車で駅へ向かう途中・・・ 勢い良く庭から顔を出す車 (相手も朝だから急いでるよな〜) とっさのことで なんとか接触せずによけたのですが ちょっとこけました、、 交差点とかなら注意してるけどな〜 大丈夫かと思ったのですが 駅で良くズボンをみると 破れていました 問題は こういうときに限って 着用しているスーツが 買ったばかりのブランド物 スーツなのは何故? kazz唯一のブランドスーツ・・・まだ5回ぐらいしか着てないの(泣) |
<バレンタイン>2002/2/14 ・・・デー〜キッス♪ という歌がありましたな。。懐かしい〜 さて、本日はバレンタインデー 客先で作業する人たちと一緒飲みに・・・ 場所は、、、 食い放題 串揚げ屋 9名様ご案内・・・でございます。。 しかも、めちゃ混んでるの(-_-;) みんな予定ないの??と思うkazzも 先週「来週木曜飲みに行こう〜」という 話をが出たときには。。。頭の片隅にも バレンタインなんてもんは無かったですな。。 まぁ、お嬢様→殿方へ愛の告白 & カップル誕生といった ほぼありえないドラマティックな出来事が 日本で何件ぐらい起こっているのでしょうか? 今年のkazzはというと・・・・チョコは 思ったよりいっぱいもらえました(^o^)丿 なんだかんだいってもチョコをもらうというのは うれしいですね〜 義理チョコでも。。。 |
<10ヶ月ぶりの有給>2002/2/6 仕事一段落したので、久しぶりに有給とりました <今日の一日> ・朝起きて病院→リハビリ ・とこや(さっぱりいい男) ・ビデオ鑑賞 ・フリーセル ああああぁぁ 運動したいぃぃぃ〜 やっぱ健康一番やね・・・ ちなみにフリーセル、、勝率80%回復 現在 132勝 34敗 (なにやってんだろ・・・・) |
<クラッシュ>2002/2/3 土曜日スキーに行ってきたんですが、、中級者ゲレンデを 滑っているとき、右後方からすごい勢いで滑ってくる人発見 ボードでバックサイドなのでこっちが見難いかもしれません kazzは直線的にショットターンでがんばっている最中で、 回避しようにも相手のスピードの方が上なので ブレーキをかけたのですが、なんとその人。。 kazzの前に出るタイミングで 転倒 跳ね上がったスノーボードにkazz右足が 直撃 一撃で両足の板が外れ、、その人を飛び越え 数十メートルほど滑落。。。。 もちろんしばらく動けません。。 周りに集まってくる人々。。 接触したボーダーも見ています (相手には怪我は無いようです、、) 勢い的にこっちは折れてても不思議ありません 何とかゲレンデの横に退避し (無様にも這いずってな!!) ダメージを確認。。 とりあえず右足には力が入りません パトロールを呼ぶか、なんとか滑って降りるかを 考えていると。。。 なんと、、当事者の ボーダー君がいません 別にスキー場での事故はある程度しょうがないと 思います。。 ただ、後ろからやってきて人跳ね飛ばしておいて 一言もなしに 撤収かよ(怒) せめてパトロールまで付き合えよ!! ここまでくるとマナー以前の問題ですな・・・ きっと様子見て「やば!!」と思ったんだろうけどね 結局パトロールで添え木してもらって 病院直行(スキーはリフト6本で終了) いっしょに来た方には申し訳なかったです レントゲンの結果は 勝訴(意味不明) なんとか折れてませんでした (ヒビぐらいは入っているかと思ったのですが) ただし、パンパンに腫れた右足君 数日は松葉杖生活です(泣) 当分はスキーもできなさそう しかも!! 母親5日まで旅行中 車の運転も無理っぽい。。。 彼女もいないkazz君 現在 泣きながらの自炊生活でございます |
<ゲーム>2002/1/16 本日も終電まで仕事、、ちっとバテ気味と、、仕事はコンピュータ絡み。。 基本的にコンピュータ嫌いのKazzが最近はまっているゲームが あります。。。それは、、、 フリーセル です ^_^;) HP巡回した後、家のパソでやっているんですが 勝率が8割を下回るとなんとなく気になってしまいます。。 たまーにある小難しいゲームを繰り返し挑戦したり。。 夜遅く(頭の回転が下がりきったころ)遊んでいるので 勝率が下がるのですが、、、 なんでこんなゲームやってんだろ?? という疑問を持ちつつも、ついつい遊んでしまいます。。 最近負けが込んでいたため、今日はがんばりました とりあえず 9連勝 で、、 勝率81%!! さっさと寝ろよ、、オレ・・・・ ちなみに現在AM1:30分 |
<寒い夜だから>2002/1/7 最近よく更新されるこのコーナ、暇は無いけど・・・・ 夏は灼熱地獄&冬は極寒の地 3度 身も心も、、冷えますな〜 |
<年賀状>2002/1/3 みなさんあけましておめでとうござます 写真入り印刷かパソコンのプリンタ仕上げです そんな中最近多いのが No1:結婚しました年賀状 あああぁみんな幸せそうです〜 No2:何故か子供の写真 (いまいち良くわからない。。お子様からもらっているわけじゃないのでどうせなら家族 全員の写真が見たいのですが・・・みなさんどう思います?) 気が付くと子供めっちゃ大きくなっていたり。。 知らない間に二人になっていたり。。 最近加速度的に時間の過ぎるのがはやくなって来ている やっぱ年とるとこんなもんかな〜プルプル まぁ 転職歴のあるkazzには懐かしい人たちからの年賀もあり とても楽しみでっす。。 印刷の中にちょこっと入っている手書きのコメントが 暖かいんですよね。 結婚しました年賀状にて 元職場の後輩O君、、かわいいお嫁さんといっしょの写真に一言 >お先に失礼します ・・・・・いいだよ、、こればっかりはしょうがないもんね。。。 I氏>元気ですか?めでたい知らせがあったら連絡下さい。 元気なんですが・・・めでたい知らせがなくても連絡して良いですか? と、当分連絡できないかも・・・・ O氏>何かいい話ないの? kazz> うえ〜ん(泣) |
<行く年・・・>2001/12/31 今年を振り返って印象に残った出来事を思い出すと @YMF、ファイナル出場 YMF Music Jump岐阜大会で選出され 出場が決まったファイナル 朝8:15分に集合ナディアパークに集合し ミーティング、、とりあえず朝受付にて、、 Kazz>おはようございます 受付のおねーさん>おはようございます、ご苦労様です 手渡された資料「YMFイベント成功のxxxx」・・・ ↑たしかこんな名前だった、、返したからわからん Kazz>これ、、 スタッフ用の資料だろ!! 俺は出演者だよ〜(泣) しょっぱなから子ネタ炸裂(ーー;) どうなることか・・・・・ ・・・と長くなりそうなので続きはライブレポートにて。。 とっても思い出深いステージでした! Aタイ旅行 生まれて始めての海外旅行&一人旅、、S夫妻との出会い。。 まったく経験したこと無い体験の数々、、 そして、、帰国後お約束の 下痢??食中毒?? 冗談じゃなく、赤痢とコレラの検査も受けた、、陰性だったけど 5kgはやせたな〜(泣) B長良川カップ出場 (これはすでに日記のネタになってるので 省略) まだまだ、若いもんに負けないことを実践 C初めての失業生活 (これも日記ネタ) Dそして就職&新しい職場。。。 現在めちゃくちゃ忙しくなりつつある、、、今後どうなる ことやら。。。 等々、いろんなことがありました 31才にしては激しい一年、体にこたえました〜 でも良い一年だったのかな? HP見てるみんなはどんな一年だったのかな? 「Kazz以上に大変だよ〜」という人もいっぱいいるし、 とってもハッピーな一年だった人もいるでしょう。。 来年がみなさんにとって良い年でありますように それでは 「良いお年を」 |
<競馬>2001/12/25 Kazzは競馬をたしなむのですが、最近は不調。。。。 来年こそは・・・・ |
注)ここの文章はあくまで管理人の独断と偏見に満ちております。。
公共性は全くありません、、ちなみに、ビジネス文書としては失格です