もどる  

村の奥には 小さな闘牛場があった。そういえば スペインといえば 闘牛のイメージが強かったが、いままで闘牛場は見ていない。
ここも 本格的な闘牛場ではない。逆に こじんまりした ミニュチアのようでおもしろい。しっかりと牛小屋もあり いい匂いもしていた。今日は、闘牛の開催はなかったが、我々がスタジオに降りて闘牛を披露した。


ミハスは、日本人には人気の観光地らしい。日本人スタッフのいる おみやげ店もあり、石鹸等 買い物をする。

再びバスに乗りマラガへ。もう旅行も終盤だ。
ガイドの鈴木さん、かなり体調が悪そうだ。はじめの頃から 少し咳をしていたが 風邪を引いているらしい。ただし、このツアーの後、すぐに、ハワイのツアーを担当するらしい。若いとはすごいことだ。すきでなくてはつとまらない仕事だと思う。ただ大事にしてほしい。鈴木さんに倒られると 我々も命に関わることになる。

マラガの空港からバルセロナまで500kmをひとっ飛び。
9時すぎにバルセロナ着。ホテル
NH CALDERONに入ったのは10時をすぎていた。少し疲れた。幸いこのホテルで連泊だ。ゆっくり風呂に入って、おやすみ。

スペイン名物闘牛

マラガ空港

第1巻第4号

Page 17