五右衛門風呂 (全 般) |
マル廣長州 ホーロー風呂 |
マル廣長州下引き ホーロー風呂 (やまと風呂) |
アウトドア五右衛門風呂 (湯牧民) |
直焚浴槽 | 陶器風呂 |
五右衛門風呂(全般)に関するご質問 |
Q : 風呂底の耐用年数はどのくらいですか? A : 使用状況にもよりますので、具体的にはお答えし難いところですが、少なくとも普通の 使用で数年で ダメになる事はないと思います。10年程度長く使用のお客様もいらっしゃるようです。 |
Q : 五右衛門風呂を普通の浴槽と同様、給湯で使用した場合お湯が冷めやすいですか? A : 通常は直焚きを前提にした商品ですので、本体の周りに発泡スチロール等の断熱材は 使用されて おりません。このため、ご指摘の通り給湯で使用の場合は冷め易いかもしれません。 ただ、給湯でご使用の方もたくさんいらっしゃいますし、施工する際に断熱材を本体の周りに 施せば(我が家自慢の五右衛門風呂コーナー掲載 G県U様)それ程冷めず問題ないという ご意見もあります。 |
Q : 五右衛門風呂を直焚きではなく、蛇口からの給湯で使用したいのですが、土台などの工事 をせずにそのまま置いて使用できますか? A : 五右衛門風呂はそのまま床においても倒れはしませんが、そのまま置いて入浴出来るほど ではありません。 排水の問題もありますし、やはり何らかの土台は必要です。 弊社お客様の施工例を紹介致します。 |
|||
Q : 五右衛門風呂が最も販売されていた時期は、いつ頃ですか? A : 戦後の復興期、昭和20〜30年頃です。3万台/月程度の出荷実績があったそうです。 |
Q : 五右衛門風呂の残り湯の排水はどうするのですか? A : 五右衛門風呂は下記写真のように、本体底面に筒状の排水パイプ、その先に排水キャップ (写真下右)が付く構造と なっています。 通常は、洗い場に排水マスを設けてその中に、五右衛門風呂の排水パイプを収めます。 排水する際は、排水目皿を開け、マスの中に手を突っ込んで五右衛門風呂の排水パイプの
先にある排水キャップを開け閉めする事により排水します。 上記方法がとれない場合は、通常の規格品である鋼管等と接続可能な排水パイプ (小ネジ用)
というものを使用して排水自体を延長する方法もあります。 ただし、延長される際は、メンテナンス性を考慮して延長下さい。 |
|
五右衛門風呂に排水パイプを取り付けた様子 |
五右衛門風呂用排水パイプと排水キャップ(荒ネジ用) |
五右衛門風呂用排水キャップ(荒ネジ用) |
Q : 五右衛門風呂の排水パイプは浴室外に出る様に設置するのですか? A : 浴室外に出る様にも設置できますが、それだと、排水の度に外に出なくてはならないので不便です。 通常は浴室洗い場に排水マスを設け、その中で排水キャップを開けて排水します。 |
|
五右衛門風呂(浅角型)の排水パイプ設置中 |
五右衛門風呂(浅角型)の排水パイプ設置後 |
Q : 五右衛門風呂の排水パイプの取付方法が分からないのですが・・・・ A : 下記 排水パイプの取付方法 をご参照下さい。 注意)五右衛門風呂の築炉の際は直接排水パイプに火が当たらないように施工下さい。 |
五右衛門風呂を見やすいようにリフトのバケット に載せて排水口部分を撮影しています。 中古品のため錆びている点ご了承下さい。 |
|
排水パイプにシールテープを5〜6回転程度 しっかりと巻きます。 *初めての方はシールテープを巻かない状態で 本体に締め込んでみて、排水パイプのネジが 本体に何回入るか、あらかじめ回転数を確認 しておきます。その後シールテープを巻いてその 回転数を目安に締め込めば簡単かと思います。 |
|
巻きつけたシールテープに、布・タオル等を上から 押しつけて力をこめて回し排水パイプと良く密着 させます。 |
|
シールテープを排水パイプにしっかりと密着 させた状態。 |
|
排水パイプをしっかりと締め込むためにパイプ レンチを使用します。 |
|
手袋をして、最初は両手でしっかりと排水パイプを 回らなくなるまで締め込み、最後にパイプレンチで 締め増しします。 *排水パイプのネジ全部は入りません。 強く締めすぎると破損の危険性があります。 |
|
参考までにいったん本体に締めこんだ排水パイプ を取り外してみました。 |
Q : 五右衛門風呂の排水パイプ、荒ネジ用と小ネジ用の違いが分からないのですが・・・・ A : 下記写真付きで解説しますので、ご参照下さい。 |
中古品で恐縮だが、写真上が荒ネジ用。 下が、小ネジ用となる。 荒ネジ用は長さ30cmのみであるが、小ネジ用は 30cmと40cmの2種類がある。 写真左側のネジを五右衛門風呂本体にねじ込む。 当然ながら、荒ネジ用も小ネジ用もこの左側の ネジサイズは同じとなる。 |
|
荒ネジ用の排水キャップ部(右側)の拡大写真。 荒ネジという位で、ネジ山の間隔が広く、大体 2.5回転位で排水キャップを締める事が出来る。 通常メーカーに指定しないと、五右衛門風呂本体 の付属品として、この荒ネジ用の排水パイプが 付いてくる。 ただ、このネジサイズは規格外となる。 |
|
小ネジ用の排水キャップ部の拡大写真。 荒ネジ用と違い、市販されている配管部材の規格 サイズ(25Aサイズ)となる。 ただし、ネジ山が細かいので付属のキャップを利用 するなら7回転程締めないといけないので面倒かも しれない。 ただ、上記規格サイズなので、現場により排水 パイプを延長したりする事ができる。 |
|
排水パイプ小ネジ用にバルブを取り付けた所。 市販の配管部材を使用できます(写真は配管径 を落としてバルブを接続しています)。 写真の様にバルブを使用すれば便利。 ただ、五右衛門風呂本体底の排水出口部分には 網等ないので、物を落としたりするとそのまま排水 パイプに流れて詰まる可能性もあります。 排水パイプ延長する場合は、メンテナンス性も十分 考慮下さい。 |
Q : 排水パイプは延長できますか? A : 五右衛門風呂付属品は排水パイプ(荒ネジ用/30cm)で規格品ではありません。排水パイプ の延長、バルブ取付等の必要性がある場合は排水パイプ(小ネジ用/30cm又は40cm)と ご指定下さい。 これであれば規格品ですので市販のサイズに適合します。 |
Q : 通常の浴槽の様に、内側で取り外しできる排水栓はないのですか? A : 直焚き(マキで焚く)されないのなら、釜の内側に取り付けるゴムの排水栓があります。 ただし、付属の排水パイプの使用が基本であり、100%の止水を保証できるものでは ありません。 また、ゴム栓を使用する場合でも付属の排水パイプは必ず併用下さい(うまく止水 できません)。 |
Q : 五右衛門風呂にサビが出た場合の対処方法が知りたいのですが? A : メーカー作成の 五右衛門風呂にサビが出た場合の対処方法 を参照下さい。 |
Q : ステンレス煙突Φ150mm用の差入式煙突受はありませんか? A : 差入式煙突受はスレート用で大きいため、5吋サイズが適合します。 |
Q : 五右衛門風呂の細かい寸法が知りたいのですが。 A : 下記、ブログご参照下さい。 五右衛門風呂の詳細図面 また、詳細図面の郵送も可能ですので、ご入用の際はその旨お申し付け下さい。 |
Q : 自分で五右衛門風呂を作りたいのですが、施工図面等はありますか? A : メーカー作成の五右衛門風呂の施工説明書 があります。ご入用の際はその旨お申し 付け下さい。 また、弊社お客様の作り方を紹介した、 ブログ 五右衛門風呂の作り方 も参照下さい。 |
Q : 五右衛門風呂を自作する場合に必要な部材等を教えて欲しいのですが。 A : 1)五右衛門風呂本体 従来からあるマル廣長州風呂、それに錆び難いようホーロー下引き処理した長州風呂・ 羽釜風呂、ホーロ処理したマル廣長州ホーロー風呂があります。 2)焚口 27cm(2号)〜45cmまでの6種類あります。焚口に関してはご予算の許される限り 大きい方が宜しいかと思います。 3)ロストル 長さが多種あります。築炉の仕方により変わりますが通常、40〜55cmサイズ 10〜15本程度必要 かと思います。またロストルを使用されない方もいらっしゃいます。 4)前板 レンガで築炉する場合に、レンガとレンガの間に渡すための板です。 5)差入式煙突受 50.吋と4.5吋の2種類あります。5吋が多いです。 スレート用ですのでステンレス煙突使用の場合はサイズが少し違います。 6)ステンレス煙突セット Φ120mm位のもので良いと思います(Φ120mmなら差入式煙突受は4.5吋が適合)。 7)掃除口 4つ位で良いと思います。 その他耐火煉瓦、耐火モルタル等の現場での手配が必要です。 |
Q : 屋外で使用する場合に、錆びに強い五右衛門風呂はどれですか? A : マル廣長州ホーロー風呂>長州風呂・羽釜風呂>マル廣長州風呂。 錆びに強い順序としては上記のとおりとなりますが、鋳物ですので錆びの問題は残ります。 また、もっとも錆び難いマル廣長州ホーロー風呂でも雨水を溜めたままにしておくと (酸性の問題有り)良くありません。 |
Q : 五右衛門風呂の釜の内部は熱くなりますか? A : 風呂底があるくらいですので、下部の焚口近くの表面は当然熱いです。ただ、入浴する 適温が40℃ 程度ですので上部浴槽縁部分は触れないほど熱くはならないというか、 火をある程度落ち着かせて から入浴する事になります。 |
Q : 五右衛門風呂の長所と短所を教えて下さい。 A : 1)長所 ・薪で沸かすと湯あたりがやさしい。 ・体の芯から温まる。 2)短所 ・薪で焚く場合、手間ひまかかり面倒(逆に長所でもある)。 ・足をゆっくり伸ばして入浴できない。 ・ホーロー処理されていない五右衛門風呂は特に、表面に酸化膜が出来るまで錆が出る。 |
Q : 五右衛門風呂のサイズの特注は可能ですか? A : 可能です。 ただし、特注の場合、型から作製することになりますのでかなりの高額(サイズにも よりますが100万円 単位程度) になり、また作製に要する期間も数ヶ月程度かかります。 |
Q : 業者に依頼するのではなく、自分で簡単に作れる五右衛門風呂を探しているのですが。 A : 最も簡単なのは、アウトドア用五右衛門風呂”湯牧民”です。 普通の五右衛門風呂でも、”我が家自慢の五右衛門風呂コーナー” 掲載の通り、施工図を参考に 立派なお風呂を作られているお客様もたくさんいらっしゃいます。苦労して作る喜びというのもまた 何物にも変えがたいものがあると思います。 |
Q : 五右衛門風呂に溶接できますか? A : 溶接はできません。 |
Q : 直焚きができて、なおかつ灯油での給湯も可能な五右衛門風呂の設置を考えて いるのですが。 A : 直焚きと灯油を燃料にした石油給湯器(ボイラー)による蛇口からの給湯との併用は 可能です。 ただし、石油風呂釜(浴槽に2つ穴を開けて、自然循環させ沸かしなおすタイプ)との 併用はできません。 |
Q : 煙突を掃除する専用ブラシの取扱はされていますか? A : 取扱しておりません。ただ、青竹の先にブラシ状の物を取付けて掃除すると良いようです。 また、検索エンジンにより ”煙突掃除用ブラシ” で検索すれば該当品が出てくるようです ので恐れ 入りますが、そちらにお問い合わせ下さい。 |
マル廣長州ホーロー風呂に関するご質問 |
Q : マル廣長州ホーロー風呂を空焚きしてしまったのですが。 A : 薪を取り除き、そのまま常温で浴槽を徐々に冷まして下さい。 ホーローがヒビ割れしますので、絶対に慌てて浴槽内に水を入れないで下さい。 |
Q : 空焚きして、 ホーローが割れた場合の補修方法はないですか? A : 弊社お客様がご自分で補修された様子をブログで紹介されています。 そちらを ご参照 下さい。 |
マル廣長州下引きホーロー風呂 (やまと風呂)に関するご質問 |
Q : 使用水が水道水ではなく井戸水で、幾分鉱泉なのですが問題ないですか? A : 鉱泉の成分が浴槽表面に付着して変色したり、排水パイプに付着すれば排水が悪く なったり等の不具合が起こる可能性はあると思います。 |
Q : 長州風呂を検討中ですが、冬場零下20℃にもなります。使用後は都度排水予定ですが、 凍り付いて ホーローが割れるような事はないですか? A : 長州風呂はホーロー下引き処理のため、入浴後必ず排水されれば問題ないと思います。 ただし、排水し忘れると水が凍り、膨張圧力がかかりますので良くありません。念のため ホーロー処理されてない マル廣長州風呂の方が宜しいかと思います。 |
アウトドア五右衛門風呂(湯牧民)に関するご質問 |
Q : 風呂フタは自分で木で作りたいので、付属品の風呂フタを省く事はできますか? A : 可能です。 また、価格は風呂フタ単品での販売価格程度が安くなります。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民”シリーズ の五右衛門風呂をマル廣長州ホーロー風呂 に変更したいのですが? A : 湯牧民に使用の五右衛門風呂はやまと風呂 丸型25となります。同じサイズのマル廣長州 ホーロー風呂 丸型25であれば変更可能です。価格は浴槽の差額分がアップとなります。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民”シリーズは外で雨に濡れても大丈夫ですか? A : 五右衛門風呂本体はホーロー処理されており錆び難い構造となっております。 ただし、かまどの部分はホーロー処理されておりません。ちょっと濡れる位は問題
ありませんが、外でずっと出したままでの使用は良くありません。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民”の残り湯の排水はどうするのですか? A : 下記写真のように、五右衛門風呂底面に筒状の排水パイプが付く構造となっています。 写真右のように、排水パイプの先にキャップが付いておりそれを外して排水します。 |
|
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民”のデラックスとスタンダードタイプとの違いを簡単に 教えて下さい。 A : デラックスは焚口、煙突がついていますので焚口の空気口を調節する事で火力もコント ロールできるし、蓄熱効果も高いです。対してスタンダードはコンパクトですが、場合に より煙たかったりすると思います。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民”の組み立てに必要な工具等はありますか? A : 排水パイプを締めるためのパイプレンチ、ナットを締めるためのモンキースパナ等が 必要です。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民”の組み立てに別途必要な材料等はありますか? A : 設置場所の状況にもよりますが、ブロック、セメント、火床用のレンガ等が必要に なります。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民”の排水パイプはどれぐらいの力で締め込めば 良いですか? A : シールテープを排水パイプの先端に4〜5回転ほど巻く。軍手等を使用し回しながら シールテープを排水パイプに押し付けてしっかり密着させる。ネジの溝を良く合わせて 排水パイプを五右衛門風呂本体に素手で思い切り締めこむ。その後、パイプレンジを 使用し軽く増し締めする。 排水パイプの締め込み過ぎにより、本体が破損する危険性もありますので十分 ご注意下さい。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂”湯牧民 露天(デラックスタイプ)”の購入を検討している のですが、冬場水を満タンにして沸かした 場合、適温になるのにどのくらいの時間 がかかりますか? A : 水温、外気温に左右されますので一概には言えませんが、大体40〜50分程度といった ところかと 思います。 |
Q : 上記デラックスタイプで、焚口を正面に見た場合に、かまど上部の煙突の位置は背面、 左側、右側のどこでも良いですか? A : かまど下部に対し、かまど上部の位置をずらすことにより背面、左側、右側に90度毎に 煙突の取り 付け可能 です。 |
Q : 上記デラックスタイプで、かまど下部から出る排水パイプはの位置は背面、左側、 右側のどこでも良いですか? A : 背面、左側、右側に90度毎に取り付け可能 です。また使用しない穴はメクラ蓋をします。 スタンダードの場合は、焚口の反対側が排水パイプの位置となります。 |
Q : 上記デラックスタイプで、焚口を正面に見た場合に、煙突が出る位置と排水パイプが 出る位置の関係に制約はありますか(煙突を出す面からじゃ排水パイプは出せない などの)? A : 制約は特にありません。 |
Q : 上記デラックスタイプで、湯の温度が適温40度前後の時、浴槽自体の温度は何度 くらいになりますか? 浴槽の下部(かまど上部から見えている部分)あたりの温度も火傷する位の温度 になりますか? A : 温度は正確な数値等不明です。 外側のかまどとの境目ぎりぎりの所は熱くなると思いますが、その上部あたりは火傷する ほどには熱くならないと思います。火加減にもよりますが・・・。 |
Q : 上記デラックスタイプで、煙突の角度は煙突下部の蛇腹部により任意に調整できますか? また、煙突の延長は可能ですか。 A : 角度は調整可能です。また延長も可能です。120mmのステンレス製煙突(東洋アルチタイト製 ステンレスCF用排気筒/SUS430)が適合します。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂 ”湯牧民” カタログ記載の陣幕、離れ屋等の価格が知りたい のでが。 A : 大変申し訳ありません。カタログには掲載されているのですが現在は販売できません。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂の商品の受け取り時の 大きさはどれくらいでしょうか? A : 露天(デラックスタイプ) ・製品径φ850×H900(煙突は除く) {浴槽は長州風呂(やまと風呂)丸型25です} ・製品本体重量(浴槽50kg+下部54+46kg) また、下記ブログもご参照ください https://ameblo.jp/koga-j/entry-12424507605.html?frm=theme 軽トラ1台での積載可能です。 |
Q : アウトドア五右衛門風呂を使用しておりますが、排水パイプの内側がデコボコになるほど 錆びています。特に風呂釜との接続側がひどいです。止水栓側はそれほど錆びていません。 水漏れしないように対策したいのですが、どうすれば良いでしょうか? A : 排水パイプ内側の錆びを耐水ペーパーで除去し、乾燥させ、浴槽と排水パイプの間に下記液状 ガスケット1212(スリーボンド製)を充填ください。 |
||
それと排水パイプは鋳物で、簡単に穴が開いたりはしませんのでご安心ください。 下記は長期間使用した、排水パイプの内部画像となります。 |
||
直焚浴槽に関するご質問 |
Q : 直焚浴槽の両排水タイプの浴槽の場合、使用しない方の穴はどうするのですか? A : 浴槽に同梱されている、メクラ栓・耐熱シリコン・飾りブタを使用して使用しない方の穴を塞ぎます。 |
Q : 直焚浴槽を空焚きしてしまったのですが。 A : 薪を取り除き、そのまま常温で浴槽を徐々に冷まして下さい。 ホーローがヒビ割れしますので、絶対に慌てて浴槽内に水を入れないで下さい。 |
Q : 築炉ユニットに付属している焚口のサイズをもう少し大きいものに変えたいのですが。 A : 現場で築炉ユニットを加工すれば、取り付けは可能です。ただし、付属の焚口はセット販売品のため、 省く事ができません。付属品の焚口と別にご希望のサイズの焚口をご購入下さい。 |
Q : 直焚浴槽の細かい寸法が知りたいのですが。 A : 直焚浴槽の銘柄別詳細図面をご用意できますので、ご入用の際はその旨お申し付け下さい。 |
Q : 自分で直焚浴槽を作りたいのですが、施工図面等はありますか? A : 築炉ユニットの施工説明書等もご用意できます。ご入用の際はその旨お申し付け下さい。 |
Q : 直焚浴槽を自作する場合に必要な部材等を教えて欲しいのですが。 A : 1)直焚浴槽本体 グリップ付とグリップなしタイプがあります。 2)築炉ユニット 3)ロストル 40cmサイズ13本程度必要かと思います。またロストルを使用されない方も いらっしゃいます。 4)差入式煙突受 50.吋と4.5吋の2種類あります。5吋が多いです。 スレート用ですのでステンレス煙突使用の場合はサイズが少し違います。 5)ステンレス煙突セット 120Φ位のもので良いと思います(120Φなら差入式煙突受は4.5吋が適合)。 6)掃除口・・・4つ位で良いと思います。 火床用の耐火煉瓦又は赤レンガ、耐火モルタル又はモルタル等の現場での手配が 必要です。 |
陶器風呂に関するご質問 |
Q : 陶器風呂は、洗い場に直置きして使用できますか?又その保温性はどうですか? A : 排水部の金具部分が出て来ますので、その分浮かす必要があります。 保温性は良いと思います。 |
|