我が家自慢の
 五右衛門風呂コーナー

 弊社から五右衛門風呂・直焚浴槽・陶器風呂をご購入頂いた
 お客様の、自慢のお風呂を紹介するコーナーです。
 思わず自分も入りたくなるような、そんなお風呂ばかりです。

我が家の五右衛門風呂・直焚浴槽・陶器風呂を見てください!!

五右衛門風呂のブログも始めました

(2019.12.18) 地元フリーライター(ヤマモトチヒロノブログ)にて紹介されました。
(2019. 6.26) 弊社お客様である、K様 がKTN(テレビ長崎)ヨジマルにて紹介されました。
(2018. 6.26) 弊社お客様である、T様 がKTN(テレビ長崎)ヨジマルにて紹介されました。
(2016. 6.14) 弊社お客様である、N様 が関西テレビニッポンのぞき見太郎にて画像紹介
           されました。
(2013.11.26) 弊社お客様である、神奈川県 F様 が日本テレビZIPにて紹介されました。 
(2012. 5.28) 弊社お客様である梅山様が、朝日新聞「住まい私記」にて紹介されました。
            記事はこちら。 
(2011. 1.21) TBSラジオ / (日本列島ほっと通信) に五右衛門風呂を話題に出演しました。

*K県H様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
 アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント

待ち侘びた五右衛門風呂の到着日

 風呂場の基礎(土台)が出来て直ぐに配送業者の方々に
 竈と浴槽を搬入して頂いた直後、大工さんに風呂場の
 側壁と屋根を一気に仕上げてもらいました。
 一生物の五右衛門風呂竈を盗まれぬ様、直ちに建屋に
 収めたかった。
 初めて持ち運んだ五右衛門風呂は想像以上に重厚で
 黒色の塗装が何とも美事で私は鉄製品の虜になりました。

地名の麓には左官業者がいない

 風呂場が出来上がった所で「一先ず終了させてもらう」
 大工さんはそう言って去ってしまいました。
 「え~どうしよう、困った困った、、、」
 竈は主人に手伝ってもらい定位置に据え置いたが、
 浴槽は近くの造園業者さんに依頼して乗せて貰いました。
 定規で測って合わせたのにグラグラが出てしまいました。
 主人と同僚に手伝って貰い浴槽を下ろして再調整して安定。

火入れテスト
 
 薪は直ぐに燃えたものの、浴室は一瞬にして煙で真白に!!
 建屋には湯抜き窓が2カ所あっても、煙は抜けませんでした。
 主人の同僚の方に相談お願いして、煙突とスモーク対策工事。
 ①煙突は延長して外だしにしてもらい、
 ②竈と浴槽の隙間を銅管と耐火ボンドで埋めてもらって、
 ③滝口は鉄板で四角いラッパのイメージで溶接して貰って、
  煙漏れ全くなくなり完成◎

安全で一石三鳥の五右衛門風呂竈

 湿度の高い炎暑の夏、火の勢いがつくまで15分程度要すが、
 意外と少量の薪でお風呂が沸かせて、竈の表面は触れると熱い
 けれど、竈の周囲は温もりを感じる温度で安全な構造でした◎
 薪は1時間で燃え尽きる量で十分で、火が消えてから8時間位は
 残り湯と竈の余熱で半日は温室として過ごせそうです。
 竈の底には耐熱レンガ、その上に鉄板を敷いて、美味しい最高の
 パンケーキを焼くことが出来ました!ピザでもパンでも焼けます。
 さあ!何時でも災害がきても大丈V準備は整いました。

追伸、

 古賀社長様、いつもお返事を頂き心より感謝申し上げます。
 まだまだ、聴いて頂きたいお話がございます。
 また改めてメール差し上げます。
 今回はコメントにて失礼します。

 お名前



管理人より

 詳細な、五右衛門風呂の到着から火入れまでの、臨場感あふれるコメントを頂き
 ありがとうございます!!

 苦労しながら、かまどを据えた様子がまるで手に取るようです。

 小屋の方は本職の大工さんが作ったみたいですが、仕上がった湯牧民は都会に出て疲れて
 久々にふるさとに戻って来たかのようにゆったりと収まっています !(^^)!

 頂いたコメントの中の、
  「
地名の麓には左官業者がいない。」

 いえいえ、自分の住むこちら長崎県、いや全国的にも同様かと。
 言い方は悪いかもしれませんが、今や左官さんは 
”絶滅危惧種” です。

 五右衛門風呂を作れる左官さんはほとんどいませんし、これからはこのコーナーに掲載の
 ようにDIYで作るか、今回の湯牧民を利用するか、そんな感じになるかと思います。

 それから、コメントの最後に災害時の利用の記述があります。
 実際弊社も東日本大震災の後、湯牧民の引き合いがありました。


 
いざという時に、風呂に入れて、ピザやパンも焼ける。


 湯牧民は本当に素晴らしい商品だと思います。


 今後も頑張って、売るぞーーーーー(笑)


  ~パンやピザ 焼く方法も あったとは いざという時 強い味方に~ ・・・・ by 管理人

 



*山梨県 ムスビテ様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
 アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント

古賀住建御中
古賀秀之さま

ご無沙汰しております。
お元気に新しい歳をお迎えのことと存じます。


おかげさまで、先日ぶじに念願の五右衛門風呂ができました。
いろいろと本当にありがとうございました。
感謝してます。
湯牧民の購入から完成にいたるまでの実録のファィルを添付いたします。
少しでもお役に立てれば幸いです。

時節柄、おからだどうぞおだいじに。

感謝してます。

ムスビテ
 市來 顕


管理人より

 ~実録・「湯牧民」購入から完成まで~

 学術論文と言っても決して過言ではない、詳細なレポートありがとうございます!!

 今まで、この我が家自慢のコーナーでたくさんの写真やコメントを掲載してきました。
 が、こと湯牧民の作り方においてはまさに”バイブル”といえるレポートだと思います。

 別途、ブログ にて全てを掲載致します 。
 今後、湯牧民の作り方を知りたい人は、これを見ればバッチリです!!。


 それにしても、出来上がった湯牧民はメーカー作製図を上回る、必殺技を使用し、
 森と本当に調和し完璧に仕上がっています (^-^;


 ただ、本当に一点、個人的には残念な事があります。
 それは何か?

 湯牧民の入浴後の感想がない事です。


 是非とも、上記追加レポートを頂き、論文を完成願います!!(笑)
                  ↓↓
 
 ”湯牧民の作り方バイブル”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です



 
何と言う事でしょう!!

 このページアップしようとしていたら、
先程追加レポートを頂き、
  本日論文完成いたしました!!

  まさに以心伝心、世の中こんな事ってあるんですね。
  是非とも ブログ参照 ください(笑)


  ~森の中 凛とたたずむ その姿 湯牧民は 皆を笑顔に~ ・・・・ by 管理人

 



*K県T様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)  アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント

お世話になります。 
五右衛門風呂最高!
五右衛門風呂購入は、息子と旅行で露天風呂に入り 息子から露天風呂最高!の言葉を聞いて
息子に冗談半分で家に露天風呂作ると言ったら 作っての一言 
 
いざ行動にまずはネットで色々検索 ドラム缶風呂 ホーロー製作風呂 五右衛門風呂検索 
たどり着いたのが五右衛門風呂 金額は嫁さんには内緒(笑)

購入後 五右衛門風呂を息子と設置 設置したものの何か物足りない そうだ囲いと屋根を設置を考え
同級生が鳶職だから 足場材で床と囲いの下地を頼み 
また 同級生の大工さんに 外壁 屋根の工事を無料でお願い 床は裸足なので人口芝を自分で施工
で完成!

いざ五右衛門風呂 1番 息子 2番親父 3番嫁さん
4番 娘と近所の女の子 囲いをしたことで 女性も入れる五右衛門風呂が出来ましたよ~! 

入り心地は足の先まで温もり 湯冷めは中々しません 1番息子 40分
2番親父30分 3番嫁さん20分 4番娘と近所女の子 1時間30分 入り心地最高です 

(有)古賀住建 ありがとうございました。


管理人より

 たくさんの写真と臨場感あふれるメールを頂きありがとうございます!!。

 旅行が趣味で、大好きな温泉。
 ”家に露天風呂を”という一言から始まった今回の計画。

 鳶職さんに、大工さん。
 T
様は建設関係のお仕事の為、心強い仲間も豊富。

 足場材をうまく使って、外壁、屋根を仕上げ、出来上がった露天風呂は本当に良く
 仕上がっています。  (^_-)-☆

 この足場材の利用方法は、今後湯牧民で露天風呂を計画されている方の、きっと参考に
 なる事間違いなしです。


 それから、多分我が家自慢初の洗い場にはなんとテレビ!
 また、これまた初コメントの入浴時間。
 1時間30分で娘さんと、そのお友達が満足度 No.1に決定です!!

 なかなか直火を見る事も少ない現代。
 きっとお子さん達にも良い経験となるでしょう。

 五右衛門風呂の体の温まり方は格別です。
 これから寒くなる中、それを体感ください
           
       ↓↓
   ”露天風呂はこう作る”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~露天風呂 新たな道が 広がった 足場セットで 販売するか~ ・・・・ by 管理人

 



*福岡県 大牟田天然温泉 最高の湯様
 {やまと風呂/給湯仕様/小判型40L×3台)をご購入}
 丸廣長州下引きホーロー風呂/やまと風呂/給湯仕様/小判型40L 丸廣長州下引きホーロー風呂/やまと風呂/給湯仕様/小判型40L 
丸廣長州下引きホーロー風呂/やまと風呂/給湯仕様/小判型40L  丸廣長州下引きホーロー風呂/やまと風呂/給湯仕様/小判型40L


お客様から頂いたコメント

有限会社 古賀住建
古賀 秀之 様


お世話になります。

予定よりも遅れましたが、8月12日(木)にようやく家族風呂を
オープンする運びとなりました。ご協力いただき心より感謝
申し上げます。

五右衛門風呂の画像を添付しております。

大牟田にお越しの際はお立ち寄りいただけると幸いです。
お風呂を利用しなくても食べられるステーキハウスなどもございます。

また機会がございましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。


<コメント>
大牟田天然温泉 最高の湯に新しく家族風呂が加わります。
趣の異なる10部屋のうち、重厚感漂う五右衛門風呂を3つ設置しています。

いろいろな浴槽を検討しました結果、古きよき五右衛門風呂は使っていく
と、更に風情が出てくるとのことで弊社代表の一押しで採用にいたりました。

納品まで丁寧にご対応いただき、心より感謝申し上げます。


株式会社ベストアメニティホールディングス
  商品開発部 
    新 幸恵

〒830-0102
福岡県久留米市三潴町田川32番地3
TEL: 0942-645572 FAX: 0942-64-5544
ホームページ: http://www.bestamenity.co.jp/


(大牟田天然温泉 最高の湯様 緊急事態宣言のため9/12まで休業となります)


管理人より
 

 写真とメールを頂きありがとうございます。

 このコーナー初登場!!
 給湯仕様の据置型のやまと風呂小判型40L。

 今回温泉施設の、家族風呂に採用頂いた。
 しかも、3台も!! 

 出来上がったお風呂は、おしゃれで、現代風、
 しかもその中にお客様のコメント通り、重みのある仕上がりとなっています(*^^)v

 今回の採用に当たり、社長さんの”鶴の一声”があった様子。
 五右衛門風呂という、後世に引き継ぐべき、素晴らしい商品の良さをご理解頂け
 ていたみたいで、小職としても本当に嬉しい限りです。

 担当の新様には、こちらこそ色々とお気遣い頂き、本当にお世話になりました。

 大牟田市は佐世保からもそう遠くありません。
 素敵な五右衛門風呂に家族で浸かりリラックス。

 そして、おいしいステーキを満喫する日を楽しみにしております!!

                  ↓↓
   趣のある”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


~坪庭で 家族で入る 五右衛門は 自然と笑顔 あふれるだろう~ ・・・・ by 管理人




*三重県共衛様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント

(1回目のメール)
有限会社 古賀住建 御中

お世話になります。
五右衛門風呂の件ですが、
うちは以下の住所にあるように伊賀の石川で民泊と忍術道場を営んでいます。
忍術修行の後に石川で五右衛門風呂を楽しんでもらっています。


(2回目のメール)
古賀住建様

お世話になります。
よろしくお願い致します。
できれば石川五右衛門の生誕地であり、その五右衛門塚も探索できます。
五右衛門の出生地で五右衛門風呂。という体験です。
できれば紹介にHPも載せて頂けると幸いです。

HP:https :www.kyoei.info


**************
共衛
代表 三橋源一
三重県伊賀市石川666-4
Tel:0595-51-0513
Mobile:090-3727-7200
Mail:kyoei@ict.ne.jp
**************



管理人より

 写真とメールを頂きありがとうございます。

 最初頂いたメールの文面を読まず写真を見た時、
 
「この黒装束の人達は一体何?」

 と、少し驚きました。


 それが、忍術修行をする生徒さんだったと知り2度驚きでした。

 それにしても、コンクリートの束石の上にある木製のベンチ。
 まるで空中に浮いているように見えます。


 黒装束、浮いたかのようなベンチと一体となった湯牧民は不思議な感じがします(#^.^#)


 石川五右衛門は本当に謎に包まれた人物。
 伊賀市はその生誕の地の1つに挙げられているようですが、真実はどうなのでしょう。
 でも、生誕地として当時に思いを馳せると何だか楽しいですね。
                  ↓↓
   故郷に帰る”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~忍術の 修行後入る 五右衛門は 疲れも癒し 格別だろう~ ・・・・ by 管理人

 



*M県N様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)  アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント

(有)古賀住建 御中
         古賀 様

お世話になりありがとうございます。

連絡遅くなりました。
納品ありがとうございました。
商品無事到着し、問題ありませんでした。

五右衛門風呂が、ふと目につき動画や画像を見てるうちに、
我が家にも五右衛門風呂を作ろう‼と決心しました。
そして購入先や設置方法や事例を検索してると、古賀住建さんのHPを見つけました。
見てると、多くの事例等々があり、ブログも充実しており、とても参考になりました。
そして購入を、古賀住建さんに決め、遊牧民五右衛門風呂(デラックスタイプ)の購入に
至りました。

昨日、ようやく本体設置を終えました。
排水パイプの締め付けすぎによる破損等に注意しながら、これでいいかな?
と、設置しました。
近時中に試運転をし、初五右衛門風呂を楽しみたいと思います。
排水パイプの位置が思ってたより高い位置でしたので、いい方法を考えます。
後は、DIYで脱衣所と、休憩処を作りたいと思ってます。

ほぼ、出来上がりましたが、まだ完成ではありませんが、昨日の写真を送信します。
サクラの時期は、花見をしながら、夕日も見れますので、完成しましたら
ゆっくりと浸かりたいものです。


 (N様のブログ/ちゅうやんブログ もご参照ください)


管理人より

 写真とメールを頂きありがとうございます。

 写真から想像するに、自然の中でゆったりと、湯牧民がまるでたたずんでいるように
 みえます。

 それにしても、恐らく入浴時に目線の高さと同じになるように作られた外の様子が
 見える開口部。
 完全な開口なのか、ガラス等が入っているのか、写真からは判断できませんが、いず
 れにせよ、心憎い設計です(#^.^#)


 購入に当たり、弊社のブログ等が参考になったというお話。
 運営者としてはこんな言葉を頂けるのは本当に嬉しい限りで、今後のサイト運営
 にも力が入ります。


 春の時期には、桜が見れるという事ですが、ビール片手に桜を見ながらの入浴。

 ”うーーーん、想像しただけでも堪りません”


 これから寒くなりますが、五右衛門風呂のあの体の温まり方は格別です。
 まずは、今冬、それをお楽しみください
           
       ↓↓
   ”たたずんで”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~五右衛門に 入りて見える 景色には 季節を感じ 心豊かに~ ・・・・ by 管理人

 



*熊本県 森のパンや シャンティ 田中英一 様
 {直焚浴槽 RD-120(色:ノーブルアイボリー)をご購入}
直焚浴槽 RD-120 ノーブルアイボリー 施工中
 
直焚浴槽 RD-120 ノーブルアイボリー 施工中
 
直焚浴槽 RD-120 ノーブルアイボリー 施工中   直焚浴槽 RD-120 ノーブルアイボリー 施工後


お客様から頂いたコメント

古賀様

昨年秋に五右衛門風呂(RD-120)と築炉セットを購入させていただいた熊本のパン屋、田中です。
ずいぶんと連絡が遅くなり申し訳ありません。

家作りと並行しての五右衛門風呂作り、重量があるので基礎もしっかり、しかも冬がかなり寒い
場所なので断熱材もばっちり施工する必要があり、完成までやはり半年近くかかりました。(あっ、
パン焼きしながらなので、風呂作りに専念できたら半分の時間になったと思います)

写真を何枚か添付しますが、築炉キットを組み立てたあと、煙突や焚き口等の施工がけっこう
難しかったですね。

内装には日田の製材所から購入した桧の羽目板を張りました。防腐剤には“木肌一番”という
自然に優しい塗料を使用。床張りはこれからですが、とりあえず風呂マットで大丈夫です。

真冬の時期でも、熱された五右衛門風呂からの輻射熱で風呂場はかなり温かく、奥さんも
とても喜んでます。一時間もかからずにお湯が沸くため、薪も節約できますよ!

残るは水。今はとりあえずタンクから給水してますが、数百メートル先の水源から水を引いて
くる作業をこれからやります。家の配管もやろうと思いましたが、そこはプロに頼み、来週から
工事に入ります。
排水のみ、自分でやります。

石の上にもじゃありませんが、家作りを始めて三年。お陰さまでようやく完成に近づきました。
そうそう、近くに越してきた知人が五右衛門風呂を作りたいそうで、先日見学に来ました。
古賀さんを紹介しましたので、注文が入るかも知れません。よろしくお願いいたします。

それでは長々と失礼しました。コロナ禍、まだまだ続きそうですが、くれぐれもご自愛下さいませ。

森のパンや シャンティ 田中英一



管理人より

 写真と、メールを頂きありがとうございます。
 
 昨秋、直焚浴槽を購入頂き、もう半年にもなるのですね。

 田中様とのメールでのやり取りははっきりと覚えており、このコーナーへのご応募を
 首を長くして、楽しみに待っておりました(笑)


 築炉ユニットを使用して作られた直焚浴槽はまさに、教科書通りの出来栄え。

 それから、目が釘付けになったのが、桧の羽目板を使用したその浴室の内装。
 まさに木と鉄の融合、柔らかさの中に強さのある素敵な仕上がりとなっています !(^^)!


 田中様の本業はパン屋さんとの事で、世の中、本当に器用な人はいるものです。
 副業で、マキ風呂職人になれること請け合いです!!


 それにしても、浴室の窓から見える素晴らしい景色。
 木の様子からも、半年という季節の移り変わりが感じられます。


 この風景を見ながら、手作りのパンと、ワインをお盆に浮かべて・・・・
 うーーーーん、想像しただけで堪りません。
           
       ↓↓
   ”柔らかくて強い”という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です


  ~森の声 聞きつつ入る 直焚きは 心の癒し 得られるだろう~ ・・・・ by 管理人

 



*Y県K様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40をご購入}
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 小判40
 
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 小判40
 
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 小判40   五右衛門風呂/マル廣長州風呂 小判40


お客様から頂いたコメント

「鳴き砂ビーチ うしろはま」
昨年古賀住建さんから購入した五右衛門風呂釜で、
今年の夏に五右衛門風呂を手作りしました。
楽しみながらの約1ヵ月間。
完成した五右衛門風呂に入りましたが、とても気持ちいいです!
海の波音を聴きながら楽しくゆっくり入れます。
海水浴場のお客様にも大人気です(*^▽^*)ノ
火力がとても強く25分程度で湯が沸くので、来年は四畳半の浴槽を石で作り、お湯の供給源
にします。
五右衛門風呂としては完成ですが、来年は浴槽ができるので、完成したらまたお送りいたします。



管理人より

 写真とメールを頂きありがとうございます。

 K様には来社頂き、一度お会いしているので、とても親近感があります。

 今回、海水浴場に五右衛門風呂を設置されたみたいですが、自分の記憶が正しければ
 海水浴場は確か初めてです。

 ホーロー処理されていない、普通の生地のタイプですので、ちょっぴりサビが心配
 な気がしないでもないですが・・・・


 出来上がった五右衛門風呂は、赤レンガを使い、本当にうまく仕上がっています (^J^)


 それにしても、水平線に沈む夕日の美しい事!
 海水浴客の皆さんもきっと目が釘付けになる事でしょう。


 そうそう、文章を書きながら今ふと思いつきました。
 五右衛門風呂は体の芯から本当に温まります。
 例えば真冬、サーファー客相手に商売されてみてははいかがでしょうか?(笑)


 来年は、石風呂の作製予定とのお話。

 完成写真楽しみにしております!
            
       ↓↓
   ”海を見ながら”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~潮騒と 夕日を見つつ 湯船へと ビールがあれば まさに天国~・・・・ by 管理人

 



*M県S様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 丸型20
 
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 丸型20
 
とっの湯 湯の花   


お客様から頂いたコメント

S様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。

<お手紙の原文そのまま>

 うちの近くに昔の言い伝えで「とっの湯」というのがあって湯の花が咲くと聞いたこ
とがあります。家の裏をボーリングしたところ赤土混じりの水が出てきてそれで風呂
を沸かしたところ五右衛門風呂の底板の上に写真のような模様ができていました。
やはり言い伝えは本当だと思いました。私はこれに「神秘の湯」と名づけて五右衛
門風呂を楽しんでいます。丸型の五右衛門風呂です。但しこの模様はなかなかでき
ず写真に取れたのは運が良かったのだと思っています。




管理人より

 写真と、お手紙を頂きありがとうございます。

 最初封筒を開封し、まず写真を拝見しました。

 五右衛門風呂は当然理解できるものの、
 
「目玉のようなこの写真は何?」と正直分かりませんでした。


 お手紙を読み、それが、薄水色の風呂底にできた ”湯の花” だったとは。


 こんな事があるなんて・・・・・・。


 赤土に何の力が働いたら、こんな花を咲かせるのでしょう?
 驚くと同時に、言い伝えってやはり真実なんだと感じました。


 出来上がったお風呂は、当然ながら、まさに ”神秘的”

 それ以外の言葉が見つかりません  (*^^)v 


 このコーナーを長く運営していますが、こんなパターンは初めて。

 ますます、五右衛門風呂好きになったなーーーーー
            
       ↓↓
   ”神秘的”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~湯の花を 底に咲かせる とっの湯は 現代になお 生き続けてる~ ・・・・ by 管理人

 



*Y県S様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)  アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)


お客様から頂いたコメント

古賀様

セミリタイア後、山梨県の南アルプス山麓(八ヶ岳南麓)に移住し、セルフビルドで「男の隠れ家」
を建てました。
移住してからは市内に数カ所ある温泉巡りをしていたのですが、セミリタイアライフをエンジョイ
するには温泉だと制約があることに気づき、シェルパ斉藤さんの本を読んだことがキッカケと
なり五右衛門風呂を購入することにしました。
(経緯はこちら http://owl888.blog.fc2.com/blog-entry-809.html)

「湯牧民スタンダードタイプ」を選んだのは、五右衛門風呂の焚口をレンガやコンクリートで作る
のが面倒だったからです(笑
薪棚 兼 五右衛門風呂小屋は、2日間で建て終わりました。
薪は、近くの森に落ちている枝や倒木を丸ノコでカットしたものです。
(↓ 五右衛門風呂小屋建築を記録した友人のblog)
http://mugigin4841.blog.fc2.com/blog-entry-1113.html
http://mugigin4841.blog.fc2.com/blog-entry-1115.html
http://mugigin4841.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html

「早速五右衛門風呂で温まろう!」と勇んで火を焚きましたが、なかなか上手くいかず、初日は
ぬる〜い“水”に浸かることになりました…(苦笑


そしてリベンジしたのが、写真画像です。
初日の失敗を踏まえ、幾つか改良を加えました。

⑴五右衛門風呂の下に設置してあるロストル(鉄製の網)とステンレス製の囲いを底上げし、
五右衛門風呂の底と密着するようにした。
こうすることで、火の上部が五右衛門風呂底に当たるようになり、囲いの隙間から風が
入り込まないようにした(=熱が逃げにくいようにした)。
⑵水の量は五右衛門風呂(215リットル)の6割位の高さまでしか入れないようにした。


課題も残りました。
焚口の位置が低いため、薪を焚べるのは相変わらずし辛いです。
地面にレンガ等を敷き詰め、嵩上げした方が良いのかもしれません。

時折火が消えそうになりながら、1時間半でいい湯加減になりました。
入った感想。
「あーーーったかーーーー…ぁぃ……」
10分も浸かっていないのに、身体はポカポカ。
入る時もまだ火が残っていたこともあり、底から温かい湯がじわじわ攻め上がってきます。

いやー、ちょっと感動レベルです。
温泉通いしていても、長時間湯に浸からないと身体の芯からポカポカすることはありません
でした。
五右衛門風呂の効果(添付画像)が書かれてありましたが、こんなに温かいとは想像を
超えていました。


五右衛門風呂、買って大正解です!



管理人より

 写真とメールを頂きありがとうございます。

 「うーーーん、アウトドアーーー」
  最初写真を拝見した時、思わずそう叫びそうになりました。

  商品名にまさにピッタリというのは、こういうことを言うのでしょう!


  それにしても、湯牧民は大自然の山の中で、まるで囲まれたマキと話をしている
  みたいに、すっきりと溶け込んでいます (*^。^*)


  文中の、お友達のブログも拝見しましたが、”男の隠れ家”を支えてくれる強力な助っ人
  みたいで、鬼に金棒です。
  お2人の親密な関係が伝わってくる内容で、仕事関係でなく、こんな気の置けない友人
  を持てるのは素晴らしい事ですね。


  それから肝心の入り心地ですが、温泉通いでも得られないほどの体の温まり方に満足
  頂けたみたいで・・・・


  そうなんです。

  この五右衛門風呂の、体の芯から温まるポカポカ感は最強です!!

  同じくセミリタイヤされた回りのご友人に、その良さを是非広めて下さい。
           
       ↓↓
   ”まさにアウトドア”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~山奥で 森とたたずむ 五右衛門は なぜに男を 惹きつけるのか~ ・・・・ by 管理人

 



*F県W様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}
五右衛門風呂改修中
 
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 丸型20
 
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 丸型20   五右衛門風呂/マル廣長州風呂 丸型20


お客様から頂いたコメント

(有)古賀住建様

お久しぶりです。

昨年御社にお世話になり、五右衛門風呂を購入しました お名前 と申します。

連絡だいぶ遅くなりましたが、その後約2ヵ月をかけ、何とか形になりました。
現在では週末を中心に、両親だけでなく私も入っています。

元々の五右衛門風呂が焚口が屋内にあるタイプでした。煤掃除口も焚口の上に大きめの物が
1ヶ所だけです。形状は出来るだけ元と同じ形になる様に進めました。
レンガを積むのは初めてで、最初はなかなかうまくいかず、その度に御社のHPを穴の
あくほど眺めは作業する、の繰り返しでした。
本職ではありませんので、曲がったり、うねったりしていますが、それはそれで「味」かな?
と自分では勝手に思っています。
特に苦労したのは洗い場側の立ち上がりで、厚さがあまりなく壁をつくるのに大変でした。
当初モルタル仕上げで終わる予定でしたが、父がどうしてもタイルを張りたいと言い出したので
私がタイルを購入し、父が貼りました。素人なので当然きたない仕上がりですが、どうせ自分達
しか入らないし、当の本人は満足している様子です。
以前と比べてかなり熱効率がいいようで、一度焚口から木を満杯にして火をつけると大体湧いて
しまいます。
特に冬場は、風呂から上がった後も体がなかなか冷めずホカホカしていて五右衛門風呂の力
を実感しています。

今後は建屋の方も少しずつ直していこうかなと思っています。

大変お世話になりました。おかげで少しは親孝行できたかなと思っています。
また何かありましたらよろしくお願いします。


製作過程の写真を撮っておきましたので、もし何かの役に立つのなら御活用下さい。

写真はこちら↓
http://firestorage.jp/photo/b200a6d010c23de63896e0b224a90eab186d2eca


お名前



管理人より

 写真と、メールを頂きありがとうございます。

 最初上記アドレスの製作過程のURLのついたメールを頂きました。
 完成後の写真も欲しいと勝手なお願いをしたところ、すぐに再送下さりました。

 従来あった五右衛門風呂の形状を出来るだけ残し、改修されたご様子。

 親子で力を合わせ、
 
「子が作った五右衛門風呂の仕上げに親父がタイルを張る」
 うーーーん、良かですねー(思わず方言が出ました)。


 仕上がった、五右衛門風呂は小さめのタイルをまとい、凛とした感じがします。(*^^)v

 あと、屋内の焚口は雨でも心配なく、良いですねー。 


  製作に当たり弊社のサイトを参考にされたみたいですが、文中の
 
「最初はなかなかうまくいかず、その度に御社のHPを穴のあくほど眺めは作業する、
  の繰り返しでした。」



 この言葉は、サイト運営者として本当に嬉しかったです!!
 お役に立てたぞーーーー(笑)


 それから、冬場の五右衛門風呂のあの体の温まり方は確かに経験した人ではないと
 分かりません。


 もっともっと、多くの人に知ってもらうよう頑張るぞーーーー
           
       ↓↓
   ”凛とした”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~親子にて 力を合わせ 五右衛門を その喜びは 言いようもなし~ ・・・・ by 管理人

 



*M県N様
 {直焚浴槽 RD-110(色:フラムブルー)をご購入}
直焚浴槽 RD-110 フラムブルー 施工前
 
直焚浴槽 RD-110 フラムブルー 
 
直焚浴槽 RD-110 フラムブルー   直焚浴槽 RD-110 フラムブルー


お客様から頂いたコメント

お名前 です。
もともと五右衛門風呂でしたが、40年以上の風呂場でタイル壁もヒビで亀裂が入って浮いており、
いつ壁が壊れるかという状態、又煙道も崩れてなかなか湯が沸かない状態でしたので、一人で
素人ながらに造り変えをしました。
解体したら予想通り木の土台は腐りまずはそこから打ち変えの大工仕事です。
直焚きユニットでしたので楽に風呂釜まではスムーズ。
素人で壁の左官でタイル張作業が一番大変でした。
完成には2ヵ月ほどかかりましたが、
素人ながら大満足です。
完成後の初風呂焚きで、今までとは比べられない位に直ぐ沸くのに感動しました。
煙道 炎の吸い込み大事ですね。



管理人より

 写真と、メールを頂きありがとうございます。

 弊社に頂いた応募メールのタイトルは、ぶっちゃけ
 
「素人自作五右衛門風呂です。」でした。

 開いたメールには、浴槽を完全に撤去してから、木工事、左官工事を経て仕上がった
 直焚浴槽の写真が・・・・・

 はっきり言います。
 とっくに、素人の域は超えております!!

 この直焚浴槽の色はたまたま在庫があった、フラムブルーという色。
 その色と、エプロン、壁のタイル色とマッチし、可愛らしく仕上がっています (^^)

 煙道の重要性を再認識された様子ですが、今回は直焚築炉ユニットを使用。
 やっぱりこれなら、煙道もうまくできるので、風呂焚きの時間が短くなるのも頷けます。


 それでも、1人で施工されるとは、凄すぎます。


 改築前の五右衛門風呂(直焚浴槽)は40年以上経過していた様子。

 現在管理人52才。次回改築の92才まで頑張るかーーーー(笑)
           
       ↓↓
   ”可愛らしい”という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です


  ~直焚きを 己一人で 作り上げ その喜びは 消える事なし~ ・・・・ by 管理人

 



*F県S様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25をご購入}
五右衛門風呂/マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25
 
五右衛門風呂/マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25
 
五右衛門風呂/マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25   焚口に首を突っ込む愛犬


お客様から頂いたコメント

ご無沙汰しております。
五右衛門風呂でお世話になりましたお名前です。


昨年7月にエ事に着手して以来、
ホームセンターに通っては重たい材料を運び、
モルタルをこね、ブロックやレンガを積み、
家にあった廃材を加エして上屋を建て、
何とか2ケ月後にはお風呂に入れる状態にこぎつけました。

(実はまだ煙突を取り付けていなかったり、外装も整っていなかったり
未完成の状態なのですが、これで十分入れるので他の部分が後回しになったまま
現在に至っています(^_^;) )

ガサツな夫と、不器用で鈍臭い妻の共同制作では
元よりろくなものができる訳がないのですが、
見た目はともかく、1年ほどたった今でも何とか実用に耐えうるものになってはいます。

ごらんのとおり外観はお恥ずかしいもの(いかにも素人仕事)ですが、
五右衛門風呂そのものは、噂どおり、でも想像をはるかに超える、実に気持ちのいいお湯でした。
普通のお風呂のお湯と何が違うのでしょう?
温められたお湯が足元から上がってくるから?
釜全体が温まっているから?
火が消えても薪の余熱でずっと冷めずに温かさを保っているから?
理由はともあれ、普通のお風呂のお湯とは違う気持ちよさが、確かにあります。

自分達は温泉好きで、いわゆる名湯といわれる温泉にそこそこ行っているほうだと思うのですが、
今では自宅の風呂ですっかり満足してしまい、わざわざ温泉に行こうとあまり思わなくなって
しまいました。
冬は雪見風呂、春は花見風呂、月のきれいな夜には月見風呂、
今の季節はあたりに漂うきんもくせいの甘い香を胸いっぱいに吸い込んで、
ぜいたくなひとときを楽しんでいます。

もちろん、いろいろ面倒なことはあります。
今の多くの家のお風呂では、お湯の量から温度設定まで指1本で完了という時代、
薪をくべてお湯を沸かすというだけで十分面倒で時間のかかることなのに、
さらに灰やすすの掃除、また薪にする木や小枝などを集めたり、
適当な大きさに切って乾燥させて保存したり、風呂焚きに付随する作業が結構あります。

まあそれら全て込みで、自然や季節を感じながら、楽しむということなのでしょうね。
「面倒で手間がかかるけど、愛すべき存在」
ウチのバカ犬もそうですが、そういう感じです。
万人にはすすめられないけど、ハマる人はハマる。(σ≧∀≦)σ
五右衛門風呂ってそういうものなのかな~つて思います。

この度はお世話になりました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

お名前(メール差出人はツマですヽ( ω^)ノ 
ご住所
お電話番号



管理人より

 たくさんの写真と、詳細なメールを頂きありがとうございます。

 五右衛門風呂の利点、面倒な点、本当に手に取るように分かる説明に感服しました。
 はっきり言って、メーカーのカタログより数段五右衛門風呂の良さが端的に表されています。

 素人仕事と謙遜されていますが、掃除口の位置からも、ちゃんと煙道を確保されている様子で、
 まさに正統派の五右衛門風呂と言えます  !(^^)!

 ただ、煙突は未完成みたいですが、煙の引きが悪くなりますので、それだけは早めに取り付け
 下さい。


 それにしても、愛犬 ”ぶん太君” はなぜ掃除口に頭を突っ込んでいるんだろう?
 最初写真を見た時は、思わず大笑いしてしまいました。
 きっと、黒い体が更にすすで真っ黒クロスケになった事と思います(笑)。


 でも、愛犬と五右衛門風呂を評した、
  
「面倒で手間がかかるけど、愛すべき存在」

 うーーーーん、素晴らしい!
 キャッチコピーとしてメーカーに高く売ろう!

 名湯巡りの旅のやる気を削いでしまい甚だ恐縮ですが、今後も自宅の五右衛門風呂を
 楽しんで下さい。
           
       ↓↓
   ”何見えた?”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~愛犬が 覗き見したい 五右衛門は 名湯負けぬ 気持ち良さかな~ ・・・・ by 管理人

 



*M県 龍(ろん)様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 丸型25
 
五右衛門風呂/マル廣長州風呂 丸型25
 


お客様から頂いたコメント

M県S市のお名前です。
昨年は、素晴らしい五右衛門風呂をありがとうございました。毎日薪で沸かして、五
右衛門風呂に入っています。最高です。

写真0006(左側)は、五右衛門風呂が完成してすぐの写真です。お風呂場の部屋はこの後
に作りました。
  4177(右側)は別角度から、お風呂に水をはった所。(水は、自分で掘った井戸水を
使っています)

五右衛門風呂の長所は、ポカポカと温かく、身体の芯まで温まるところ。薪で焚いた
アツアツのお風呂に入ると、疲れもとれる気がします。思わず、は~っと声をもらし
てしまうほど、気持ちがいいです。
また、風呂を上がった後、蓋をしめておくと、翌朝でも、十分温かいくらいです。

製作過程での苦労、工夫は、五右衛門風呂作りに欠かせない、煙道をどのように設計
して作るのか?かなり悩みました。
また、初めての大掛かりなセメント仕事に、悪戦苦闘。思った以上に時間が、かかっ
てしまいました。
自分の設計の工夫としましては、室内から焚けるようにしたのと、焚きながら、風呂
の湯加減を確認できるようにした所です。

五右衛門風呂から少しそれますが、その他の工夫としましては、ポリタンクで太陽熱
温水器を作って、屋根に設置し、太陽熱で温水を作ってから、風呂釜に流し込み、お
風呂を沸かすようにしています。夏場は、ほとんど焚かなくても入れるくらいになり
ました。
私個人でやっているブログでも、五右衛門風呂づくりの様子を少しあげています。
http://ron2012simplelife.blog.fc2.com/blog-entry-398.html



管理人より

 写真とコメントを頂きありがとうございます。

 紹介のお名前はブログより拝借しました。

 
「余計な事は考えず、シンプルに楽しく生きる。」
 ブログプロフィールに書かれている一文からも、ろん様の生き様が分かるようです。

 出来上がったお風呂は、荒削りでワイルドながら、どっしりと威厳を感じさせる様な
 仕上がりとなっています (*^^)v


 ただ、ブログを拝見した所、焚口の真上に煙道への煙の吹き上げ口がある様で、煙だけ
 でなく炎も一緒に上がってしまい、
「ひょっとして背中が熱いのでは?」という感じは
 しないでもありません。
 まあ、火が落ち着いてから入浴すれば問題ないでしょうが・・・


 それから、風呂を焚くマキの削減のため、ポリタンク15Lを11個並べた自作の太陽熱
 温水器。小職も太陽熱温水器取り扱いしておりますが、自作は初めてです(笑)。


 自然卵養鶏を柱に、野菜の無農薬栽培や無農薬米作り、セルフビルドの家に住み自給自足的
 な暮らしを目指されているろん様。

 物は物でしかなく、物質的な満足を追求してもきりがないという事を教えられている気が
 します。

 自分で作った食料でお腹を満たして入る五右衛門風呂。

 うーーーん、気持ち良かろうなーーーー
           
       ↓↓
   ”荒削り”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~汗をかき 毎日入る 五右衛門は 人の原点 思い出させる~ ・・・・ by 管理人

 



*O県T様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40をご購入}
五右衛門風呂/マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40
no.1
五右衛門風呂/マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40
no.2
貯湯タンク 
no.3
 五右衛門風呂/マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40
no.4


お客様から頂いたコメント

有限会社  古賀住建 様

拝啓、御社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、早速ですが御社にて、購入させていただきました五右衛門風呂のコーナーの
お話をいただきましたので、早々に以下にて応募いたすべくメール送付いたしますので

何卒よろしくお願いいたします。

                                         敬具

添付写真の説明します

no,1    風呂釜がくるまでに耐火レンガで釜の座りをよくするために調整して
    イドガワと呼ばれるPC製の筒状の架台を固定した上に風呂釜を設置したところです。

no,2    煙道等を考慮しながらモルタルで固定しました。コンパネが壁等に見えますが、

    耐火、耐熱性等には十分配慮しましたので心配ご無用。
    この位置から見て焚口は右手、煙突は正面の窓方向になります。

no,3    この四角い物は 発泡スチロール製で10センチ厚みで1辺が1m奥行き30センチの
    容量170リットル位の貯湯タンクです。今話題のポリウレア樹脂でコーティングしたもので
    風呂釜で50℃程度に沸かしたお湯をこの中にポンプアップして貯湯しておくと翌朝ぐらい
    まで下がらず保温できますのであとは蛇口をひねるだけ   とても重宝しています。

no,4   no,5    タイルなどでまわりを仕上げました。
        水は山水をホースで引き込んで貯湯タンクの下の貯水タンク(手作り 1.5㎥)に
        ためて使っています。山水を五右衛門風呂に入れて薪で沸かすととても軟らかく
        湯冷めのしにくいお湯になって最高の気分になります。

このように山が好きで、アウトドアが好きで山中に小屋を作り(O県K町)薪ストーブ、ピザ釜
なんでも手作りで一応好きにエンジョイしています。思うことの少しでも伝えられれば幸いです。

以上よろしくお願いいたします。結びになりますが今後の御社の益々のご発展を祈念します
とともに、おもしろ商品の展開(アウトドア関連など)を楽しみにしています。


                                                ご住所 お名前


管理人より

 写真毎に解説の付いたメールを頂きありがとうございます。
 
解説を見ながら写真を見ると本当に良く分かります。

 1枚目の写真にある、”イドガワ”たぶん、南九州?で普及しているコンクリート製の
 商品かと思いますが、管理人は見た事がありません。

 でも、これを使用すれば、五右衛門風呂も本当に作り易いと思います。
 イドガワの中に、据え付ける時は釜自体重いのでどうするのか気になりますが・・・・

 出来上がった五右衛門風呂は、浴槽周りのモザイクタイルとマッチし本当にきれいに
 仕上がっています (*^。^*)


 それから、発泡スチロール製の貯湯タンク。
 これは良い!

 翌朝までゆっくり入浴でき、温泉気分間違いなしです。


 最後になりますが、アウトドアの達人のO様にお勧め商品があります。
 五右衛門風呂と同じメーカー大和重工が作っている、 ” かまどん ”。

 アウトドア好きを唸らせる名品です!
 弊社も取り扱いしておりますので是非ご検討下さい(笑)。 
           
       ↓↓
   ”朝まで温泉気分”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~コンクリと タイル融合 華やかに 朝まで冷めず 言う事はなし~ ・・・・ by 管理人

 



*北海道奥尻郡 民宿カサイ様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)  アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント

㈲古賀住建 古賀秀之 様

いつもお世話になっております
 
奥尻島 民宿カサイの五右衛門風呂の設置が終わり
順調に稼働しております
 
当民宿自慢のロケーションを活かし、長年の夢だった
露天五右衛門風呂を始められ、オーナーさんも大変
喜んでおります。
 
水は島の湧き水を利用し、薪は流木を使用するなど
島の資源を最大に活用することで、お客さまに好評
を頂いております。
また、水着の着用や入浴着は無料で用意しているため
女性の入浴機会も増えております。
 
野外テラスと併設することで、食事や生ビールの提供
も併せて行い、特に小さなお子さま連れのご家族に
喜んで頂いていると感じております。
 
この度は大変お世話になりました。
素敵な五右衛門風呂ありがとうございました。

 
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  〒043-1401
  北海道奥尻郡奥尻町字奥尻812
  奥尻商工会 経営指導員 斉藤秀則
  TEL:01397-2-3030 FAX:01397-2-2215
  e-mail s-hide@shokokai.hokkaido.jp
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



管理人より

 写真とコメントを頂きありがとうございます。

 最初写真を拝見した時、あまりの絶景に思わずうなってしましました。

 そしてしばらく後、
 
「周りから丸見えでは?」と思いましたが、コメントに納得しました。
 でも、男性ならそんな事より開放感を求めるお客さんもいるかも?


 今回商工会の斉藤様の力添えで、民宿カサイ様に湯牧民を導入されたみたいですが、念願の
 露天風呂は テラスとマッチし本当にきれいに仕上がっています  (*^^)v


 朝、昼、夕方、時間帯により海は違う顔を見せ、その絶景を見ながら飲むビール、
 うーーーん、想像しただけでもたまりません。
 家族連れの小さなお子さんにはきっと一生の思い出になるでしょう。


 北海道はこれから寒くなるでしょうが、マキで焚く五右衛門風呂の体の温まり方は一味
 違います。きっとその寒さに負けない位のポカポカ感を実感出来ると思います。

 雪景色に包まれた、”湯牧民”のその後を是非教えて下さい!!
           
       ↓↓
   ”言葉にならない”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~絶景や あー絶景や 奥尻の 一度入れば 病みつきになる~ ・・・・ by 管理人

 



*N県Y様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40


お客様から頂いたコメント

Y様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。

<お手紙の原文そのまま>

祖父(92才)が毎日の日課にしてます。

昔を思い出して毎日楽しく、つかっているようです

親孝行を出来たと満足してます。

壁、天井の貫通に気をつけて作りました。



ご住所

お名前



管理人より

 手書きで書かれた、お手紙と写真を頂きありがとうございます。

 祖父という事は、お孫さんが作られたのでしょうか?

 壁、天井の貫通部に気をつけて作られたという五右衛門風呂は、浴槽周りを円形に
 見事に仕上がっています    (^J^)

 確かに、貫通部は煙突が高温になるので注意が必要です。
 直接躯体と触れない様に加工されているみたいで、工夫の様子が伺えます。

 浴槽の脇に煙突がありますので、下部に水が侵入しないかちょっと気になります
 (水が行がいかない様に浴槽縁の周りを一段上がられていると思いますが・・・・。)


 それから、混合水栓はガス給湯器用、単水栓はソーラー又は井戸水用と推察しましたが、
 いかがでしょうか?。


 それにしても、この五右衛門風呂を毎日楽しみにしているおじいさんの姿が目に浮かぶ
 様です。


 実際昔五右衛門風呂に入り、その良さを知る方は、他の風呂では満足しないという話は
 良く聞きます。

 きっとおじいさんも同じなのでしょう。

 こんな孝行の形もあるんだと、勉強になりました。
                  ↓↓
   ”孝行風呂”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~おじいさん 毎日入る 五右衛門で 笑顔と元気 維持して欲しい~ ・・・・ by 管理人

 



*Y県H様
 {直焚浴槽 RD-110(色:ライトグリーン)をご購入}
直焚浴槽 RD-110 ライトグリーン
 
直焚浴槽 RD-110 ライトグリーン
 
直焚浴槽 RD-110 ライトグリーン


お客様から頂いたコメント

H様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。

<お手紙の原文そのまま>

古賀住建 様

本年4月直焚浴槽(RD-110)購入以来久しぶりに連絡を

いただきました

据え付け製作は義弟がタイル職人で無理をいって仕事の切れた

時安くやってくれました。

ドアおよび木工部分は自分がDIYでやりました

ドアもインターネットで安く探しました。

五右衛門風呂の良さは焚いて沸かした置き火で湯船に首まで浸かり

下よりじわっと沸いてくる 芯まで温まる  最高ですね

入れただけの湯は入ったら冷めるだけ

それともう一つ私の住んでいる所が中国山脈の山中にて焚き木には

事欠きません 木材ですのでCO2も出ず 労すれば燃料代もタダ

年金ぐらしには大満足です。

お名前


管理人より

 きれいにワープロで打たれた手紙と写真を郵送頂きありがとうございます。

 大工工事はDIY。
 ドアもネット通販でお求めになったみたいで、やっぱりネットの時代なのですね。

 左官工事はタイル張りが本職の義弟さんが担当されたみたいですが、本当にきれいに
 仕上がっています  (^^)


 浴槽の縁は水が良く切れる様に傾斜をつけ角には1枚のタイルを三角に切って使用。
 また、洗い場のタイルは外周に色の違うタイルを1列使用してコントラスを付ける。

 さすがタイル職人さんだけに手が凝っているとお見受けしました(笑)


 それからY様ご指摘の様に、直焚浴槽はマキが燃料でお財布にも優しく、体も芯から
 温まります。

 
世の中は太陽光だ何だと言いますが、パネル作るのに大量な電気が必要で、使用済みパネル
 の処分がいずれ大変になるなんて話も聞きます。

 それと比較すると、直焚風呂は真に地球にやさしい、お風呂だと言えます。

 もっともっと、直焚風呂を販売して地球をいたわるぞーーー
           
       ↓↓
   ”タイルで着飾って”という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です


  ~身内にて 作る直焚き コスパ良く 身も温まり 言う事はなし~ ・・・・ by 管理人

 



 (2016.6.14) 関西テレビニッポンのぞき見太郎にて画像のみ紹介されました。
*K県N様
 {マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判40 マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判40


お客様から頂いたコメント

N様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら )。

<お手紙の原文そのまま>

  〒
  ご住所
  お名前


  コメント

   五右衛門風呂を知らない子供が
  ほとんどです。
  こんな楽しいお風呂があるんだよと
  体験してほしいと思い庭に作り
  ました。水を入れるたいへんさ、
  火をおこす苦労を体験し、最後
  に大空の下でお風呂に入り、さっぱり。考えた
  だけでも楽しいですね。


管理人より

 心のこもった、手書きのお手紙と写真を頂きありがとうざいます。

 決して多くはない字数のお手紙の中に、子供達の事をいつくしむN様のお姿が
 目に浮かぶようです。

 庭に作られた、五右衛門風呂は、大きな庭石に囲まれて、まるで庭と一体化した
 かの如く堂々と仕上がっています (*^。^*)


 最近は、五右衛門風呂どころか、オール電化住宅に育ち、マッチの火さえうまく
 つけられない子供達がいるという話を聞きます。

 スイッチポンで普段何の気なしに入っている毎日のお風呂。
 そのお風呂に入る事が、本当はいかに大変かという経験をした子供達はきっと
 考え方も変わると思います。

 便利さばかりが追及され、子供達が世の中を真に生き抜くための力は益々養われ
 難い世の中になっているような気がします。

 今ふと頭に浮かびましたが、N様の今回のこの試みを地域の老人会と子供会で
 できないだろうか?

 そうすれば、ご年配の方々も笑顔、子供達もきっと笑顔になれる気がします(笑)

           
       ↓↓
   ”お風呂の先生”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~古き良き 文化伝える 五右衛門が 子供もきっと 感じるだろう~ ・・・・ by 管理人

 



*K県T様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40 マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40


お客様から頂いたコメント

こんにちは。

以前風呂釜を購入しました地名お名前です。

風呂釜購入の際はお世話になりました。
お陰さまで離れに快適な風呂ができました。
まだ外装は未完成なのですが、お風呂はたまに使っています。

母屋も五右衛門風呂なのですが、普通の円形型の風呂釜です。
今回購入したのは小判型なのですが、足のスペースに余裕があり、ゆったりと入れます。

釜が新しいので肌触りがつるつるしていて気持ち良いです。
風呂の制作は知り合いの方で五右衛門風呂を作る方がいたので協力して頂きながら作りました。
母屋の風呂は下からの火の熱だけなのですが、今回は煙の熱が風呂の側面を1周してから
抜けるような作りなので、周りも暖かく、体の芯から温まるような感じで全身ポカポカに
なります。
機能としては大満足な仕上がりになりました。
内装は父が海岸から拾ってきた石を積んで大変そうでしたが楽しそうに作りました。
なかなか立派な出来で驚きました。
薪風呂生活、一生やめられないと思っています。
もしまたお風呂を作るのなら当然のように薪風呂だと思ってます。
その時はまたお世話になると思いますので、よろしくお願いします。
この度は大変ありがとうございました。

お名前


管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます。

 
手拭いをかぶり、真剣に内装作りに励む姿が ”まるで職人さん”みたいで素敵ですが、
 ひょっとしてT様のお父様でしょうか?

 弊社の販売先では離れのみ薪でというパターンが多いような気がしますが、T様の場合
 母屋も同じで薪風呂へのこだわりが分かります。

 出来上がったお風呂は、お父様が海岸で拾われた丸い自然石と本当にマッチしきれいに
 仕上がっています (^J^)

 お知り合いの協力の元、今回の五右衛門風呂は煙道を作られたご様子ですが、これは
 大正解!(笑)

 煙道があれば、早く沸くし、冷めにくいし、本当にその有る無しで五右衛門風呂の性能
 が全く違うと思います。

 一生止める事の出来ない、五右衛門風呂ライフを今後ともお楽しみ下さい。


 それと、外装が出来上がり次第、是非とも写真をまた送付下さい。
           
       ↓↓
   ”煙道に満足”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~丸石を まとい優雅な 五右衛門に 入る姿は 笑顔他なし~ ・・・・ by 管理人

 



*E県N様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型80をご購入}
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型80 マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型80


お客様から頂いたコメント

古賀 様

ご無沙汰しております。五右衛門風呂の設置、完成致しましたので写真を送信します。
いつも違う部屋を使われていた常連様が、一度五右衛門風呂をおすすめしたところ、
大変気に入られまして、それ以降必ず五右衛門風呂を選ばれます。
きっと初めて来られたお客様にも、珍しく思われると同時にとても喜んでいただけて
いると思います。
五右衛門風呂を設置したことで、客足が増えるのではないかと期待しているところで
ございます。
うちの母も五右衛門風呂でお湯に浸かったら最高に気持ちよかったと言っております。
また先々、お世話になる時はどうぞよろしくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 福岡県北九州市八幡東区大字田代4083-1
    ホテルヴィラ河内
       TEL 093-652-5400

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



管理人より

 写真及び、コメントを頂きありがとうございます。

 今回は本当に久々登場の、やまと風呂丸型80。
 受注生産品となり、弊社も久々に販売させて頂きました。

 当然ながら、プロの仕事ではありますが、浴室土間には明るめの天然石の乱張り、
 五右衛門風呂のエプロン、縁にはこれまた落ち着いた感じの天然石を使用し、
 本当にきれいに仕上がっています  (*^^)v


 それと、五右衛門風呂の手前にある、唐船を思わせるかっこ良い木風呂。
 これがまた素敵で、まさに、鉄と木との融合、1つの部屋で2種類の風呂を楽しめる
 なんて本当に贅沢です。

 ただ、一つだけ残念な点が・・・・
 そう、この五右衛門風呂、受注生産品で本当に大きいのですが、その大きさが写真
 からはイメージしにくい。


 そうだ、良い事を思いついた!

 実際に、入りに行って確認すれば良いんだーーーーー(笑)
           
       ↓↓
   ”鉄と木の融合”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~五右衛門と 木風呂が並ぶ その姿 遊び心が まさにあふれる~ ・・・・ by 管理人

 



*K県K様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20 


お客様から頂いたコメント

K様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。

<お手紙の原文そのまま>

件名    お風呂完成 
作成日  平成27年2月18日
作成者  お名前

古賀住建殿御中

こんにちは
子供の頃、いつもはしゃいで入っていた「五右衛門風呂」が
やっと出来ました。嬉しいです。
4月から厚生年金も始まりますのでワクワクです。
一番苦労したことは、現物がなかったので感頼りで苦労
しました。本当は、深く・煙道も作りたかった!
今後もご縁がありますように・・・


管理人より

 きれいにワープロで打たれた、コメント及び写真を頂きありがとうざいます。

 写真はハガキの裏にプリントされている事から、親しい方に五右衛門風呂の完成の
 ご連絡をされるのかな?と勝手ながら推測致しました。

 出来上がったお風呂は、五右衛門風呂にしろ、上屋にしろ、無駄を徹底的に省き、
 本当に ”シンプル” に出来上がっています (^^)

 欲を言えば、K様のご指摘通り、煙道があれば保温性等違うと思います。
 ただ、”マキで焚いたお湯を楽しめる”という基本的な部分は何ら変わりません。
 きっと素晴らしい入り心地を楽しめると思います。

 一つ気になった点は、煙突の高さでしたが、これはまだ製作途中とのお話。
 「まずはお風呂に入る」という誘惑に勝てなかったためだそうです(笑)。


 文面からは、”第二の人生”を今後楽しみにされている様子がひしひしと伝わって来ます。

 今までの疲れを、この五右衛門風呂で存分に癒して下さい。

           
       ↓↓
   ”シンプルイズベスト”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~新しき 人生刻む 五右衛門と パートナーには その上はなし~ ・・・・ by 管理人

 



*E県N様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40   マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40


お客様から頂いたコメント

お世話になります。

〇製作過程の苦労
 私は施工者ですが、
 据え方がわからないので左官屋さんやタイル屋さんと相談しながら台を作製。
 下から燃やさないので、まだやり易かったのかなと思います。
 設置前の見積もりを要求されたのは金額を出しにくかったので困りました。

〇設置場所
 浴室から外部へと出られるようにUBもドアを追加し、特注としました。
 玄関へ入るとFIX窓の向こうに坪庭。玄関から丸見え状態です。
 が、本人さんは平気なようです。

 五右衛門風呂に合うように、友達から布袋さん、紅葉の木などをプレゼントしてもらった
 ようです。
 その雰囲気に合うように私どもは塀をアルミではなく桧の塀を工夫しました。
 合わせて水栓カバーもサービスで作りました。西浦所長の手作りです。

〇使用者の感想
 以前から希望の五右衛門風呂が設置され、毎日最高の気分。
 交代制の仕事なので
 朝帰りの一風呂、昼間の一風呂 夜空を見上げながらの一風呂と楽しんでいます。

 完成の新築祝いの日に入り初めをされ、
 宴会の座敷から丸見えなんですが、大人から子供まで裸ではしゃいで入りました。

 粗品をいただけるのであれば、使用者さんへ送ってください。

 使用者の住所、名前     ご住所
                   お名前


 よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~
西浦建築設計工房 西浦敏晴
〒791-1113 松山市森松町648-8
  TEL 089(957)3332
  FAX 089(957)3323
  携帯 090-3182-9788
  E-mail   westfine10@nifty.com
~~~~~~~~~~~~~~



管理人より

 製作者のご苦労と使用者の感想が併記された、コメント及び写真を頂きありがとう
 ございます。

 玄関から丸見えの坪庭に設置された五右衛門風呂は間違いなくこのコーナー初登場
 のはずです(笑)。

 しかし、出来上がったお風呂はさすがはプロ。
 デッキと水栓カバー、贈り物の布袋さんと紅葉の木がうまくマッチし、
 素晴らしい仕上がりとなっています  !(^^)!

 朝、昼、夜、三度も風呂を楽しまれる使用者のお気持ちが良く分かります。


 この原稿を作成しながら、素朴な疑問がフツフツと沸いてきて書かずにはおれません。

 この玄関から丸見えの状態は、

  1、期間限定
  2、このまま一生

 1、2のどちらになるのでしょうか?

 機会があれば、是非ご連絡下さい(笑)
           
       ↓↓
   ”オープンに”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~坪庭に 据えて楽しむ 五右衛門は 人目気にせぬ その大らかさ~ ・・・・ by 管理人

 



*F県M様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ/踏み台なし)をご購入
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)
01夏-畑から風呂とウッドデッキ
風呂掃除用スポンジ
02夏-風呂の友・うさっきー(風呂掃除用スポンジ)
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)
03秋-簡易すだれ
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)
04秋-風呂からの眺め 
タッパ麦酒
05秋-タッパ麦酒
 ビール片手に五右衛門風呂
秋-麦酒乾杯


お客様から頂いたコメント


(有)古賀住建 御中

 お世話になっております。
 長州型五右衛門風呂・湯牧民/スタンダードを5月に購入させていただいたお名前です。
お葉書で「自慢の五右衛門風呂コーナー」についての投稿募集のご案内をいただき、急ぎ
報告をしたためています。


 昨年末から今年4月にかけて、30年ぶりの自宅改築工事を行う事になりました。 風呂好きの
私は、よくあちこちのスーパー銭湯に行きます。 その銭湯の一つに、屋外に据えられた一人用
陶器の壺風呂があり、これが大変気に入りました。 何とかこれを自宅に置けないかと考え、
丁度改築工事に合わせ思案し計画してみましたが、スペースがありませんでした。 結局自宅の
風呂は、今どきのカラリ床タイプのユニットバス(横にサンルームがあり、これはこれで広く
明るくて気持ちがいいのですが・・・)に落ち着きました。 
ここで一旦は一人風呂を断念しかかりましたが。

 でも諦めきれずいろいろ考えて、毎年行くキャンプ場に五右衛門風呂があった事を思い出し、
これを屋外に設置できないかと思い立ちました。 まずは五右衛門風呂探し。 古家の解体や
五右衛門風呂を置いていそうなところを探したり、改築業者さんに探してもらいましたが、結局
見つかりませんでした。 そこでインターネットで調べたところ、何件かヒットして「今でも
普通に売っているんだ。」と感心しました。 という事で比較検討の結果、御社で屋外でも
使用できる遊牧民
/スタンダードを購入するに至りました。


 購入時は庭の畑の中に簡易の小屋を作り、周りに木を植えようと考えていました。 が5月末
に商品が届いた途端すぐに据えてみたくなり、家のウッドデッキの横に据えてみると結構すわり
が良い。 一応製品チェックもかねてお湯を張ってみました。 実はこのために密かに改築時に
給水(水栓は給湯も出来るタイプ)と排水を、家のすぐ横に設置していました。 風呂釜に
出荷時の油がついていたので、スポンジでよく掃除してお湯を張ったら、やっぱり入りたくなる
のが人情。 即入ったらばっちり
!(かみさんにはあきれられましたが・・・)とっても気持ち
がいい。 とそれ以降は土日の畑仕事の後は、必ずビール片手に五右衛門風呂にゆったりと。


 ただこのままでは囲いが簡単すぎて私以外が入らないので、9月に廻りの目隠しに少し手を
入れてみました。 家の畑から切り出した竹とすだれで廻りを囲って、紐も雰囲気を出すために
麻ひもに。 当初計画の小屋とは違っていますが、完全に囲うと圧迫感、手間、コストもかかる
ため、簡易で自然素材を使ったこれでいいかと一人納得。 写真には見えませんが、ビール
ケース(これはさすがに自然素材でないが、見えないからいいんです。)を数個並べて簡易の
洗い場も作っています。

 “簡単組立て、簡単解体、でも風情あり!” をコンセプトに。

 という事で6月から今までは水栓から直接湯を入れて使っていましたが、これから寒くなって
くるので四角七輪と炭を燃料で沸かしていきたいと考えています。 まだまだ未完成の状態
ながら、私の使用頻度は高いです。 火を使った時の課題はまた出てくると思いますが、
それを一つ一つ解決していくのがこういうもののいいところ。 手間がかかった分だけ愛着が
わきます。 早く家族が入るようにもう少し整備するのが今の課題ですが・・・


 家の居間からウッドデッキを通ってそのまま五右衛門 露天風呂へ。 風呂に透明タッパを
浮かべ、ビールを載せて一杯。 これから寒くなれば、熱燗で一杯が登場予定です。 
イヤー最高です。

 昼は庭木を眺めながら、吹き抜ける風に爽やかさを感じ、夜は星空を眺めながら、虫の声で
季節を感じる。 田舎ならではの醍醐味・・・ 本当に最高です。 なんだかコメントの主旨が
ちょっと違うようですが、とにかく満足と言うのが伝わればいいかなと。 写真も添えますので
顔から満足度を判断して下さい。


 本当にありがとうございました。 感謝しています。

※写真コメント
01_-畑から風呂とウッドデッキ:
    商品が到着直後に据付、こんな感じです。横のよしずは急遽風呂に入ろうと思って
   立てました。

02_-風呂の友・うさっきー(風呂掃除用スポンジ)
    掃除用のスポンジです。 今ではボロボロですが風呂をきれいにしてくれる大事な
   仲間です。

03_-簡易すだれ:
    竹を組んで簡易のすだれを仮設置状態。ウッドデッキ側は衝立バーに畳表を下げて使用。
04_-風呂からの眺め:
    畑、木々、花が見えます。作業が終わった畑や実った野菜を見ると本当に気持ちいい。
05_-タッパ麦酒:
    タッパに陶器グラスを浮かべている状態。すだれ囲いの竹が良くわかります。
06_秋麦酒乾杯:
    何もコメントはいらないですよね。いやー、最高!!



管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 1枚1枚の写真には解説入り、お手紙は湯牧民を入手されてからのM様の心の中の動き
 が面白おかしく書いてあり一気に最後まで読んでしまいました。

 
「お湯を張ったら、やっぱり入りたくなくのが人情」
 
 本当にその通り!
 行動パターンがまるで自分を見ているかのようです(笑)。

 まだ整備途中の様子ですが、ウッドデッキの横に据えられた湯牧民は、そのコンセプト、
 “簡単組立て、簡単解体、でも風情あり!”

 まさしくその通りに仕上がっています  (^J^)


 
五右衛門風呂は直焚きしてこそ、その本当の価値が分かる商品です。
 これから冬に向けて、色々な課題をクリアーして、露天風呂ライフをお楽しみ下さい。
                    ↓↓
   ”簡単だけど風情あり”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~満足と 確かに顔に 書いてある ビール片手に 浸かる五右衛門 ~ ・・・・ by 管理人

 



*O県Y様 
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 浅角30をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)浅角30 マル廣長州風呂(五右衛門風呂)浅角30


お客様から頂いたコメント


(有)古賀住建 古賀さま  こんばんわ。  ・・・お名前です。ご無沙汰しています。

五右衛門風呂 角型の件、ありがとうございました。 無事にお風呂が出来上がりました。
ハガキも届いていますので、ここでコメントを書きます。

お風呂の楽しい季節が来ました。 私たち家族は仕事がバラバラです。
私たちが早く入り、子供たちは時間未定で先に入った人がひとくべして休みます。
この風呂釜が手に入らないと思っておりました・・・この風呂釜で三代目になります。

風呂釜が少し身が薄いように思いますが、少し贅沢して三十センチ大きさの大理石を張りつめ、
本当に幸せなお風呂が出来上がりました。


この風呂釜のつき方を継いでくれる人がいないのが・・・とても残念です。

この冬は嬉しい冬が越せそうです。 ありがとうございました。 


以上取り急ぎ、ご連絡します。 

追伸、画像が大きさや画質に問題があるようでしたら・・・ご連絡ください。


管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 浅角型は受注生産品。
 数ヶ月もの間、本当にお待たせ致しました。

 浅角型は、読んで字の如く、本当に製品の深さが浅く27cmしかありません。
 このため、足りない分の深さを、今回の様に、石や、木を使用して現場で継ぎ足して
 作製する事になります。

 でも、これこそが、本当の五右衛門風呂です。

 その、通常の丸型風呂より余計に手がかかる浅角型ですが、出来上がったお風呂は
 大理石を使用し、まさに申し分のない仕上がりです。 (*^。^*)

 このお風呂で三代目という事ですが、
 三郎さんでも、四朗さんでも、いや八郎さんでも誰でも良い(笑)。

 是非ともこの技術を継承して下さい!!

          
       ↓↓
   ”これぞ五右衛門”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~三代の 長きに渡る その技を 伝えて欲しい そんな五右衛門~ ・・・・ by 管理人

 



*O県Y様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
 マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20


お客様から頂いたコメント

Y様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。

<お手紙の原文そのまま>

古賀住建様
3月の末にお世話になった地名お名前です。素人製作ですので
迷いましたが写真を送ります。30年位前からあったゴエモンの
老朽化が激しく取り替えたく思ってました。けれど地名
にはゴエモンの製作販売は無いとの事でいろいろ探した結果
貴社を知りました。購入後約5ヶ月、小屋は以前作ったのを
利用し、古いゴエモンの取り出し、設置。タイル張りや石積み・
土間のコンクリート張りまで仕事のあい間 雨や台風の進路を
気にしつつ試行錯誤しながらの全くの手作り素人作業でした。
新しい丸型20は60kg余り(注1)と一人ではさすがにムリで
まずは焚き口の土間に車修理用の2tonジャッキをセット、
その後妻と二人で古いゴエモンを抜き取った跡に
すえつけました。約70cm位持ち上げなければならず
一苦労でした。直焚なのでマキも必要ですけど廃材や
目の前の海で拾った流木等でなんとか間に合います。
南国地名だけど冬場はゴエモン風呂は宝の風呂です。
大事に大事に末永く使わせていただきます。
ありがとうございました。

  乱文、乱筆ですみません (^O^)


 (注1)正確には45kg程度です


管理人より

 心のこもったお手紙と、写真を郵送頂きありがとうございました。

 最初お手紙を拝読した時、弊社が商品をお世話になったにもかかわらず、最後の方の、
 
「大事に大事に末永く使わせていただきます。」

 そのお言葉に、ちょっとウルっとしてしまいました。


 文面からは、今回このコーナーへの応募を躊躇されたご様子。

 素人何てとんでもありません。
 出来上がったお風呂は天然の石を使いきれいに仕上がっています (*^^)v

 風呂蓋もお手製みたいですが、これまた立派な出来上がりです。


 古い五右衛門風呂は、30年近くご使用だったみたいですが、その耐久性にはまさに
 驚くばかりです。

 新しく自作された五右衛門風呂は、以前にも増してきっと長持ちする事でしょう。
 末永い五右衛門ライフをお楽しみ下さい!
          
       ↓↓
   ”南国の”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~素人の 域はかるーく 超えている 石と五右衛門 やはり良く合う~ ・・・・ by 管理人

 



*N県H様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ/踏み台なし)をご購入
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)  アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント


古賀住建様

お世話になっております。
五右衛門風呂の感想及び写真を添付します。



我が家にまた一つ自慢の物が増えました。

ご住所   お名前

このたび古賀住建様より、五右衛門風呂「湯牧民デラックスタイプ」を購入し
毎日うきうきしている、視覚障がい者で年金暮らしの67歳になるランナーじいさんです。

還暦を過ぎた頃より息子と、いつか裏庭に露天風呂を作りたいと、時々話していました。
日頃よりランナー仲間や伴走者に、薪で直焚きできる浴槽の「代用品」
があったら教えてほしいと声をかけていたところ、ネットで古賀住建様の五右衛門風呂の
サイトを教えてもらい、本格的な五右衛門風呂に出会うことができました。

購入は実物を直接見てからと考えていましたが、「遊牧民」を知ってからどうしても欲しくなり
高価なものでしたが思い切って注文しました。
注文したのがお盆直前であった為、到着がお盆明けとなり一日千秋の思いで待ちました。

高い買い物をしてしまったかなと不安になったりもしましたが、到着した荷物を開くと
思いのほか良い製品で安心しました。
翌日、早速ランナー仲間に手伝ってもらい据え付けを始めました。
ホームセンターより25センチ角で厚さ6センチのコンクリート板16枚を購入し、
四角く水平に敷き詰め、その上に「遊牧民」を組み立て設置しました。
早速、浴槽に水を張り直ちに火入れ式。湯の沸くのを待って急いで入りました。
長年の夢が叶い、大変満足し、極楽極楽とビール片手に入りました。
昨年末に掘った井戸水を使って五右衛門風呂に入れるなんて幸せ気分いっぱいです。
これからぼちぼち給排水を敷設して完成予定です。
仲間のフェイスブックに五右衛門風呂のことが載り、大きな反響がたくさんありました。
しばらくの間は走ることよりこの話題でいっぱいになりそうで、嬉しいやら
恥ずかしいやらといったところです。

ご注所
お名前


管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 思い切ってご購入された湯牧民。
 盆過ぎの到着となってしまいましたが、それほど心待ちにされていたとはこのメール
 を頂くまで知りませんでした。

 でも、その品質が、H様の御眼鏡に適い、小職としても嬉しい限りです。


 設置された湯牧民は、
 大きな庭石に挟まれ、まるで気持ちよく佇んでいるかのようです  (#^.^#)

 ランナーのお仲間のフィスブックでも大きな反響があったみたいですが、H様を勝手に
 湯牧民の宣伝大使として任命致しますので、今後ご活躍下さい(笑)


 お風呂に使用する水も、普通の水道水ではなく井戸水の様で、気持ち良さ倍増です。


 マラソンで気持ち良い汗を流した後に入る五右衛門風呂。

 うーーーん、気持ち良さそうだーーー
       
             ↓↓
   ”井戸水で更に気持ち良く”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~仲間入り 自慢の物の 一品に そのお言葉に 勝るものなし~ ・・・・ by 管理人

 



*M県A様 
 {マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判38をご購入} 
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判38 マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判38


お客様から頂いたコメント

A様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。

<お手紙の原文そのまま>
 我が家は築85年で、当初から「五右衛門風呂」で入浴をしてきましたが、
平成23年の東日本大震災で風呂釜にひびが入り、コーキングし使い続けて
きました。
 今回風呂修繕にあたりガス釜風呂にしようと思いましたが、震災で電気が来
ないときに、家を流された石巻の孫と毎日風呂に入れた喜びを思い出し、再度
「五右衛門風呂」に決めました(電気も来なく、店には品物もないときに小さい
孫を毎日お風呂に入れた喜びは感無量です)
 新しい五右衛門風呂は薪が少なくてもお湯が沸きやすく、きれいに仕上がっ
た風呂の入浴は帰宅の楽しみがひとつ増えました。
 お世話になりました。ありがとうございました。


管理人より

 ワープロできれいに打たれたお手紙と、写真を郵送頂きありがとうございました。

 誠に失礼ながら、最初写真を拝見した時、顔を隠されるためのマジックで書かれた?
 面白いお顔に思わず笑ってしまいました。

 ガス風呂釜に打ち勝ち、仕上がった五右衛門風呂は四方を赤系のタイルで囲まれ、水色
 の五右衛門風呂とのコントラストがきれいに仕上がっています  !(^^)!

 今回のお風呂の改修の裏に、東日本大震災でのお孫さんとの入浴の思い出があったとは。
 震災の非常時の中、入浴できる事の喜びが、文面から本当にひしひしと伝わってきました。

 電気もない状態でちゃんと入浴できる五右衛門風呂は、防災の面からも優れた商品。
 もっともっと普及させる必要性を改めて感じました。

 今回のこのコーナー締切日に間に合わないので、急遽A様ご自身のご登場となったご様子。
 締切日後でも全然構いませんので、かわいいお孫さんの写真も是非お願い致します!
          
       ↓↓
   ”防災も兼ねて”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~震災で 孫と入りし 五右衛門の その喜びは 忘れられない~ ・・・・ by 管理人

 



*T県Y様
 {直焚浴槽 DH-110(色:ライトグリーン)をご購入} 
直焚浴槽 DH-110 ライトグリーン
 
直焚浴槽 DH-110 ライトグリーン
 
直焚浴槽 DH-110 ライトグリーン 直焚浴槽 DH-110 ライトグリーン


お客様から頂いたコメント


 80歳まじかの両親が、お湯がやわらかく感じ、体が芯から温まると
一日2回は湯船に浸かっています。

孫達は、浴槽の底から温かくなるのを感じ、はしゃいで長い時間はいって
います。

 家をリフォームし、最新のユニットバスを設置したのですが、仮住まい
用に作った五右衛門風呂に着替え用の箪笥を置いていいかと両親が言い出す
しだいで、母屋のユニットバスを使ってもらえるか不安です。

最初コメント無しで写真だけでメールしてしましました。最初のメールは削除してください。


ご住所
お名前



管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!
 2度もメールを頂き恐縮です。

 出来上がったお風呂は、仮住まい用とは思えない位、しっかりと作ってあります  (^o^)丿
 奥壁に設置してある、V字型の手すりは珍しく、すぐに目が留まりました。

 ご両親の、”箪笥を置いていいか”とのくだりには、思わずクスッと笑ってしまいました。

 ”体が芯から温まる”というのは、直焚き風呂の特徴です。

 防水性能や浴室内の温かさ等、システムバスにはやはりそれ相応の良さがあります。
 ただ、あの入浴後の温まり方を体験してしまうと、他のお風呂では満足できないという事
 をご両親の言葉が物語っている様に思います。

 このコメントを書きながら、システム型五右衛門風呂ってどうだろう?
 脳裏にふと浮かんできました。
          
       ↓↓
   ”仮住まいのはずが”という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です


  ~最新の システムバスも 敵わない 直焚き風呂の その気持ち良さ~ ・・・・ by 管理人

 



*S県H様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ/踏み台なし)をご購入
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
施設外観


お客様から頂いたコメント


五右衛門風呂、遊牧民の導入際にはお世話になりました。

施設は7月に完成し、快適なニューヨーク生活を楽しんでいます。

写真をお送りします。参考までに五右衛門風呂を設置した建物も添付しています。

■■■
エコな五右衛門風呂ができました。水は井戸水で太陽熱温水器を設置しています。
天気が悪い日は薪で少し沸かしますが、夏だと6時間経過しても、まだお湯は暖かく再入浴できます。
薪はタダ同然で入手できますので、これほどエコなお風呂はありません。
時代遅れの五右衛門風呂ではなく時代の最先端を行く風呂が五右衛門風呂だと思っています。

遊牧民をただ設置しているだけですが、これで十分です。煙突が低いので、今度1mぐらい延ばそう
かと思っています。


ご注所
お名前


管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 五右衛門風呂と本当に調和したウッドデッキ。
 そこから見える、美しい景色の写された写真に最初目を奪われました。

 ”ニューヨーク生活”
 ちょっとクスッと笑えるコメントに、H様のお人柄が見えるようです (#^.^#)

 現代は熱源を電気に頼りがちですが、太陽熱温水器とマキの併用で、真に地球にやさしい
 組み合わせだと思います。


 
”時代遅れではなく、時代の最先端を行くお風呂”


 五右衛門風呂のキャッチフレーズとして、メーカーに推薦します!!(笑)


 ホームページも拝見しましたが、気の置けない仲間と、滞在型カフェでゆっくりと時間を
 気にせずに過ごす。

 うーーーん、忙しい現代人にはたまらんなーーーーー
      
             ↓↓
   ”最先端”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~滞在し 五右衛門入り 会話して 仲間と過ごす 至福の時間~ ・・・・ by 管理人

 



*S県H様 
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入} 
古い五右衛門風呂を外した様子 吹き上げ口
 
マル廣長州風呂丸型20 マル廣長州風呂丸型20


お客様から頂いたコメント


この度は大変お世話になりました。無事設置終了しました。

 思い起こせば今年の8月24日、地名 の最北端の家で8年ぶりに五右衛門風呂を
沸かそうとしたら水漏れ、その時のショックは3ケ月かけていろんなところを修理し
てきたのに、本当にがっかりでした。
 翌、25日ホームセンターに朝一番で走り修復を試み、一時的には水漏れは止まっ
たが考えてみれば小さな穴が開いたということは、しっかり治さなければまた同じこ
との繰り返しと思い、鋳物の溶接はどうか?友人や親戚の溶接のできる人に尋ねれば、
鋳物の溶接は大変難しく無理という返事ばかり。
ならばインターネットで五右衛門風呂の修理という項目を見つけ拝見させていただくと、
「ともさんのノマドな生活」で私のパターンと同じ状況の事例が載っていました。
さっそく失礼ながら生の声(アドバイス)を頂きたく連絡しました。
親切・丁寧に解体の方法等指導していただきました。これで腹は決まりました。
解体、新品の設置です。9月12日グラインダーで約1時間、釜を3分割して解体しました。
復元のため、解体前にデジカメで写真を撮っておきました。これでもう引き下がれません、
古賀住建さんに長州風呂の注文をさせていただきました。
無理なお願いにも関わらず迅速な対応で9月29日には友人と3人で 地名 に風呂を運びました。
結構重たいです。10月3日にアサヒ耐火モルタルで底の調整をして設置へとこぎつけました。
10月13日友人、兄弟と手伝ってもらいついに設置、(重いので大勢で設置しないと昔の取り
残してある部分を崩してしまうといけないので最新の注意が必要でした。)サイズは73センチの
タイプでサイズがちょうど同じでした。(我が家の風呂は50年も前の設置でもう誰も設置した
人もわからない、すべてがわからない状態でした。)そして16日ついに火入れ初釜を楽しみ
ました。
 17日には水量のチェックもしましたが水漏れもなく今はホッとしているところです。
11月初めの山の紅葉を楽しみ春からのお風呂が楽しみです。
古賀住建様本当にありがとうございました。 
 
                                       
                                ご住所
                                      
                                 お名前


管理人より

 五右衛門風呂の修復に挑まれた、その時々の心中が手に取るように分かるコメントと
 たくさんの写真を頂きありがとうございます!!


 H様が修理された、五右衛門風呂の漏水にショックを受けられたその日。
 8月24日は奇しくも、五右衛門風呂の名前の由来となった、盗賊の石川五右衛門が釜茹での刑
 (実際は油で揚げられたという説が有力?)に処された日です。

 最初コメントを拝見した時、大げさですが何か運命じみたものを感じました(笑)

 設置後年数が経過し、五右衛門風呂に穴が開いた場合は、正直修理は困難と思います。
 穴が開いた部分のみでなく、恐らく全体的に釜自体の厚みが薄くなっており、仮に一時的
 に漏水がとまったとしても、結局は他の部分に同じように穴が開いてしまうからです。

 修復工事の方は、既存の設置状態を壊さぬように、グラインダーで1時間もの時間をかけ、
 旧釜を取り外された様子で、そのガッツには脱帽です。

 見事に修復された五右衛門風呂は、
 まるで最初から取り付けてあったみたいにサイズもぴったりです (#^.^#)

 それと、旧釜を外された際の炉の部分ですが、焚口でマキを燃やして発生した煙が、円周状に
 煙道に吹き上げる構造になっているみたいで参考になりました。

 やっぱり、一口に五右衛門風呂と言っても、色々な作り方があるんですね。

 まずは、来月からの紅葉を見ながらのお風呂を思う存分お楽しみ下さい。
          
       ↓↓
   ”元通り”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~先人の 作りそのまま 五右衛門が 時を隔てて ここに再生~ ・・・・ by 管理人

 



*N県M様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ/踏み台なし)をご購入}   


お客様から頂いたコメント


お世話様です。
 孫達が上機嫌で入浴中です。
満天の星空の下、ビール片手に至福の時を味わっております。
ありがとうございました。
 ご住所
 お名前 



管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 最初写真を拝見した時、
 
「かっ かわいかーーー」と思わずこちらも笑顔になりました。

 
「♪何でーーこーーんなにかわいいのかよーーー、孫という名の宝物ーー」

 ビール片手に、大泉逸郎の ”孫”を口ずさみながら入る五右衛門風呂。
 その姿が、すぐに思い浮かんできました。

 出来上がった、五右衛門風呂は、デッキでその周りを囲み、お孫さんの子供風呂と
 仲良く並んできれいに仕上がっています。  (*^^)v

 これなら、洗い場を兼ね、お孫さんも安心して入浴できます。


 満天の星空の下、お孫さんと一緒に入る五右衛門風呂。
 うーーーん、気持ち良さそうーー。
 
 管理人も五右衛門風呂が欲しいよーーーーー。
          
       ↓↓
   ”周りも笑顔に”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~この笑顔 見ながら入る 五右衛門は 至福の他に 例えようなし~ ・・・・ by 管理人

 



*F県F様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25
 
浴室の外観
 
浴室の石壁 マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25


お客様から頂いたコメント


F様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。
 

<お手紙の原文そのまま>

前略

初秋の候 弊社より購入しました、五右衛門風呂の写真を同封
します。
若い時より 五右衛門風呂に関心が有り 古賀住建より購入し 庭の
中に 大量の石で組み上げた杉桧の丸太で、山小屋風の
五右衛門風呂が出来上がりました。
非常に火熱が冷めにくい事と 自然体に 入浴出来る事が
入り心地として最大の魅力と思います。
製作過程の苦労としては幅1m高さ3mの石壁を用いての
作業なので 大変な苦労が 有りました。
風呂は、庭の木々の中に溶け込み 入浴中 安らかな気持ちと共に
五右衛門風呂を作って良かったと 思います
製作約4年
最後に古賀住建弊社に心より感謝致します


管理人より

 心のこもったお手紙及び写真を頂きありがとうございます!!

 最初写真を拝見した時、ちょっと表現が汚いですが、
 
「この石すげー、どうなってんだろう?」と圧倒されました。

 それもそのはず、何と4年もの歳月をかけ石壁を利用し山小屋風に仕上げられたとの事。
 本当に驚きました。

 出来上がった、五右衛門風呂はその石壁に囲まれて、
 まるで厳かに佇んでいるようです。 (#^.^#)

 入り心地にも満足のご様子で、長い苦労も今では楽しい思い出になった事と思います。


 文面の、最後の行、
 ” 最後に古賀住建弊社に心より感謝致します”

 心にグッとくるものがありました。

 まだまだ微力ですが、一人でも多くのお客様に五右衛門風呂の良さを知ってもらうよう
 頑張らねばと改めて思いました。
          
       ↓↓
   ”厳かな”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~石壁と 木とがおりなす ハーモニー 4年の苦労 ここに結実~ ・・・・ by 管理人

 



*I県K様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25
 
お手製の看板 マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25


お客様から頂いたコメント



(有)古賀住建 様

お世話になっております。
先日、お葉書で「自慢の五右衛門風呂コーナー」についての投稿募集のご案内をいただいて
おります。
仕事が忙しく、なかなか整理できないまま時間がたってしまい締め切り直近になってしまい
ましたが、とりあえず写真を添付させていただきますので、適当に選択してください。
よろしくお願い申し上げます。

着手は今年の3月末頃に、基礎工事から始めました。
なじみの工務店の人にお手伝いいただき、2人でなんとか施工しました。
失敗は、耐火モルタルの調合を間違えて、大目の砂を入れたためモルタルの接合が弱く、
結局一度ばらして再度耐火煉瓦を積み上げました。
また、ロストルの長手方向を横に配置してしまったため、薪がずらしにくくなった点です。

五右衛門風呂の一番の課題は、焚口と煙道にあると思います。
焚口の開口と煙道の開口、煙突のドラフトのバランスを考えましたが、結果的には少しドラフト
が弱く焚口から若干煙が漏れます。
それでも、夏場の水道水で30分程度でしっかり湯が沸きますので、特に問題はないと思います。

風呂小屋製作は一人で行いました。
材料は、以前からストックしていた杉丸太でログ組をして、その他の部材もほとんど廃材を使用
して小屋がけしました。
脱衣室のシンクや戸棚も、ご近所のリフォーム時に廃棄されたものを使っています。
水周り、電気設備も適当に施工し、まだ焚口の薪置き場と屋根がけの部分が残っていますが、
なんとか先月末に風呂小屋の部分は完成しました。
詳細な施工記録は別途整理し、HPに掲載する予定ですので、UP出来次第またご連絡します。

以上、ご報告まで。
お名前


管理人より

 コメント及びたくさんの写真を頂きありがとうございます!!

 呑兵衛の管理人には頂いた写真の、”五右衛門風呂に入りながらのビール”がまず目に
 留まりました。
 まだ、製作途中なのに、ビール片手に思わず試しに入ってしまう、そのお気持ちが
 良く分かります(笑)
 
 出来上がった、風呂は工務店の方の手伝いがあったみたいですが、大きめの石をうまく
 使い、がっちりと、しかもきれいに仕上がっています。 (^O^)

 煙道の重要性も良くご理解されている様子。
 焚口から、煙が少し出るみたいですが、煙突の高さを既存より高くしてみるとひょっとして
 効果があるような気もします。

 また、お手製の看板 5emonstyle 。最初パッと見た時は気付かなかったんですが、
 ”五右衛門スタイル”素敵な看板ですね。うぐいすのゆの由来もお聞きしたいです。

 それから、詳細な施工記録の件、楽しみにしています!!
          
       ↓↓
   ”うぐいすに誘われて”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~構造を 理解し作る 五右衛門は 入り心地も 格別だろう~ ・・・・ by 管理人

 



*N県I様
 {直焚浴槽 RD-120(色:アクアブルー)をご購入} 
直焚浴槽 RD-120 アクアブルー
 
直焚浴槽 RD-120 アクアブルー
 


お客様から頂いたコメント



実家の田舎の五右衛門風呂をリフォーム出来ないかと思い、親戚の大工に相談しました。
直焚きの部分は残したいので、五右衛門風呂ではない今風のお風呂で、直焚きも出来る
ようなものはないか、と親戚の大工に聞いたところ、今はユニットバスが主流だそうで、
そういうものを扱ってる業者は知らないとのことでした。

何かないかと、インターネットで調べると現代風のお風呂で直焚きも出来る浴槽を扱って
いるという古賀住建さんのサイトを見つけました。
早速電話で連絡して準備してもらいました。浴槽が届いた後は、運ぶ時の手筈や準備など、
丁寧に教えて頂きました。

また、工事にあたってくれた現場の施工業者の方々も、ちょっとした質問や要望に快く対応
して頂きました。
完成した直焚きのお風呂は、普通のガスで沸かすお風呂にはない温もりがあり、体の芯から
温まります。
古賀住建さんのおかげで、理想通りのお風呂にすることが出来ました。本当にありがとう
ございました。

p.s 浴室の内装はこだわりの石の床にしてもらいました



管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 ”現代風のお風呂で、しかも直焚き可能”
 という事で、弊社に行きつかれたみたいで嬉しく思います。

 出来上がったお風呂はさすがはプロ。
 石をふんだんに使い、きれいに仕上がっています。 (*^。^*)

 一番上右の写真は、たぶん水濡れ状態かと思いますが、濡れるとよりきれいになります。

 また浴槽には、2ハンドルの混合水栓も設置してあり、給湯器からの給湯もできるように
 造ってあり、まさに新旧の融合です。
 これなら忙しい時も、さっと入浴でき便利です。

 I様ご希望のお風呂を造るお手伝いが出来、小職としても嬉しい限りです。
          
       ↓↓
   ”石が素敵”という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です


  ~今風で マキも焚けるぞ 直焚きは その温かみ 例えようなし~ ・・・・ by 管理人

 



*H県N様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20をご購入} 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20 マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20


お客様から頂いたコメント


古賀秀之さま
おかげさまで、ベランダ露天風呂が完成しました。
我が家自慢の五右衛門風呂コーナー向けに、まとめました。
宜しくお願いいたします。    地名   お名前

「我が家のマンションは高層で、地域温水供給システムにより温水が年中供給されています。
これを利用して、かけ流しのベランダ露天風呂を作るのが長年の夢でしたが、ベランダの
条件と風情に合った風呂桶がなかなか見つかりませんでした。
今回、古賀住建さんのホームページに出会い設置のノウハウも分かり即決しました。
ベランダに至る通路の幅とベランダの広さから、マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂)
丸型20に決定。ベランダの床に影響が無く、下階への漏水も無く、いつでも室内に簡単に取り
込め、避難通路の障害にならないことを確認。
そのままでは置けないので色々と検討した結果、土台として、梱包についてきた木枠が良さそう
だったので、余分なところを切り落とし塗装しましたが、ピッタリでした。
排水のバルブは、多量の一気の排水にならない為には必須で、ネットで公開されているアイデア
を借用しました。
風呂桶の発注から設置まで1週間でした。突っ張り棒によしずを留め、踏み台兼すのこを置き、
石のあかりを配置し、まずまずの風情となりました。
使用感は、期待通り極めて快適で、六甲山や夕日が綺麗です。」



管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 なんと設置場所は、高層マンションのベランダ。
 最初、文面を見た時は驚きました。

 以前やはりマンションに設置の方はいらっしゃいましたが、当然ながら室内。
 恐らくベランダへの設置は本邦初公開と思います(笑)

 出来上がったお風呂は、梱包の木枠を上手に使い、
 足元のすのこともマッチしてすっきりと仕上がっています。  (^J^)

 そうそう、同様の設置例はないと思われる、
 高層マンションのベランダで入浴しながら眺める六甲山や夕日。

 きれいだろうなー。
 うーーん、管理人もビールでも飲みながら入ってみたいよーーーー
          
       ↓↓
   ”二つとない”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~ベランダで 入る五右衛門 極楽だ 新たな道が ここに開けた~ ・・・・ by 管理人

 



*熊本県湯の郷くれよん様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25×2台をご購入} 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25 マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25 マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25


お客様から頂いたコメント


(有)古賀住建 古賀さま
 
五右衛門風呂の件ではお世話になりました。
無事竣工し、旅館はオープンしております。
五右衛門風呂の写真を送りますのでご覧になってください。
尚、インターネットTV 天草テレビで当旅館「湯の郷くれよん」が紹介されておりますので、
時間があるときにご覧ください。(無料ですので)
五右衛門風呂も紹介されていますよ。
http://www.amakusa.tv/news.html
 
================================
  金 子 産 業 株 式 会 社
 K工房 一級建築士事務所 畑元正司
〒863-2171 天草市佐伊津町5522-11
TEL0969-23-6613/FAX0969-23-6369
================================



管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 最初写真を拝見した時、思わずその出来栄えに「おーーっ」と声が出てしまいました。

 さすがは、プロ。
 モザイクタイルをうまく使い、2台の五右衛門風呂が本当にきれいに仕上がっています。
 
 入るのが、本当に楽しくてしようがなくなくなるようなそんなお風呂です。 \(^o^)/

 ネットテレビでは、長崎から里帰りした石垣、こだわりの焼き杉を使用した外装など
 楽しく拝見しました。
 また、写真ではなく動画で見る五右衛門風呂はやっぱり一味違います。
 
 
 下田温泉には、前職で天草地区担当した事もあり行った事がありますが、良い温泉ですよね。


 うーーん、おいしい魚をたらふく食べ、この五右衛門風呂に入ってみたいよーーーー
          
         ↓↓
   ”これぞプロ”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


~モザイクの タイルをまとい おめかしだ ワクワクさせる そんな五右衛門~・・・・by 管理人

 



*K県G様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20  マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20
五右衛門風呂製作途中 マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20


お客様から頂いたコメント


10月には出来上がっていたのですが カメラ壊れフラッシュ効かず
新しく買ったカメラで。
 
工事期間は 手づくり3日です。
ボイラー設置 温水器設置、水道、配管、照明、ペンキとすべて自分。
費用は、コンパネベニヤ 角材 ペンキ 塩ビ管 蛍光灯で2万円と五右衛門風呂代金
ボイラー 温水器のお湯は、父の家から分岐で無料。
 
薪炊きではなく ボイラーと温水器利用です。
 そのほうが 待ち時間もなくすぐ入れます。
保温効果は 同じだと思います。快適 快適 極楽です。
近所の方が 珍しくて訪ねて来る方が多いのには タマガッタ。
 
  原人

 
 原人
 
 
HP「種子島原人」
 http://genjin3.web.fc2.com/

ブログ種子島原人 
 http://gold.ap.teacup.com/genjin/

FC青空ネット 
http://planning3.web.fc2.com/

YOUTUBE 種子島動画
  http://www.youtube.com/user/genjin3/videos

USTREAM動画
 http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=genjin3

FC2動画 
 http://video.fc2.com/member?mid=77918465


管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!(実はこの写真の他にも、弊社の趣味の
 コーナーをご覧下さり、釣果報告まで頂きました。)

 原人?  
 最初メールを頂いた時は、ちょっとびっくりしました。

 でも、ご紹介のHPやブログから、種子島に関する情報を配信されていた事を知りました。
 サイトを拝見しましたが、原人様の種子島への思いが、まさに溢れんばかりです。


 出来上がった、五右衛門風呂は、
 ペンキで青を基調に白が混じり、すっきりと仕上がっています。   (^o^)丿 

 自分はすぐに、種子島のきれいな海と、空をイメージしました。
 それにしても、五右衛門風呂を眺めている、熊のぬいぐるみがとてもかわいいですね。


 五右衛門風呂をはじめ、水道配管他全て自作のご様子で、リーーズナブルな仕上り
 間違いなしです。

 ご近所さんの来訪が多いみたいですので、今後入湯料を是非徴収下さい(笑)
         
             ↓↓
   ”海と空をイメージ”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~種子島 きれいな自然 目に浮かぶ 南方なので 直火要らない~ ・・・・ by 管理人

 



*H県H様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入
} 
五右衛門風呂用基礎作り
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25 マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25


お客様から頂いたコメント


 H様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。
 

<お手紙の原文そのまま>

 古賀住建 五右衛門風呂 担当者 様



 9月下旬に五右衛門風呂を購入した地名お名前です。五右衛門風呂が完成致しました
のでご報告致します。
 昨年11月にご先祖様が切り開いた土地に家を建てました。ここには昔飲用の為に掘っ
た地下水が出ています。この地下水が、茶褐色で水温も25℃以上あり、温泉効能がある
と思いどうにか利用したく五右衛門風呂を作ることにしました。五右衛門風呂を作成する
にあたり、全くの素人ですので、貴社のホームページで五右衛門風呂の作り方を参考にイ
メージを膨らませました。なるべくお金をかけないよう材料は極力身の回りにある物を使
いました。
 まずは基礎作り。初めての生コン作りでしたが、雪国で活躍するママさんダンプ(除雪
器具)の中で生コンを作成することにより、量も多くまた容易に流し込むことが出来まし
た。焚口と煙道はレンガを積み上げました。一番大変だったのは石を積み上げることでし
た。石がたくさんあるので利用したいと思い実行したのですが、何せ全てが不規則な形を
していますので積み上げには時間がかかりました。
 完成し早速息子(2歳)と入りました。湯に浸り木を浮かべその上に私はビールで、息
子はヤクルトをのせて男2人で乾杯。息子も大喜びでした。
 最後になりますが、五右衛門風呂がこれから沢山普及し、多くの人たちが体と心も温ま
って欲しいと願います。ありがとうございました。



                           平成24年10月28日
                           ご     住     所
                           お     名     前


管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!
 
 頂いた写真、懸命にコンクリートを練るお姿がとても印象的で、先頭に持って来ましたが
 宜しかったでしょうか(笑)

 ママさんダンプ(除雪器具)は、こちら九州にはありませんが、確かに便利そうです。

 コメントからは、全くの素人とのお話ですが、出来上がった五右衛門風呂は石を上手に使い
 本当にきれいに仕上がっていて驚きです。 \(^o^)/


 やっぱりこうなると、センスの問題かな?などと変に納得してしまいます。

 苦労して自作した、五右衛門風呂でお子さんと飲むビールの味。
 うーーん、想像しただけでたまりません。

 H様の最後のお言葉、

 
「五右衛門風呂がこれから沢山普及し、
      多くの人たちが体と心も温まって欲しいと願います」
 

 このお言葉に、奮い立つものがありました。


 
”五右衛門風呂販売日本一”

     目標は大きすぎるが頑張るぞー! 


        
             ↓↓
   ”石組みが素敵”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


~ヤクルトが ビールに変わる その様子 五右衛門見つめ 続けるだろう~・・・・by 管理人

 



*K県K様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25をご購入}} 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25

五右衛門風呂 焚口 煙突部
足形&手形


お客様から頂いたコメント

古賀住建様


期日がぎりぎりになりましたが、携帯で撮影した画像を送らせてもらいます。(探しても、
これだけしかなかったのです・・・)
(五右衛門風呂ができたてほやほやの時のものなので、コンクリートが乾いていない
状態です。)

お風呂は父の知合いの工務店さんのところのベテランの左官職人さん二人(還暦以上
の人)に作っていただきました。(なんと2日で完成!)
職人さんたちが「自分にとって、これが最後の五右衛門風呂制作になるだろう。」と
笑って話してくれました。
昔はアパートに沢山五右衛門風呂を備えていたそうで、設置は簡単だけれど、修理は
大変だったと懐かしそうに話して下さいました。

五右衛門風呂は以前の物よりひとまわり大きいサイズにしたので、主人も(私も)ゆっ
たりと入ることが出来ました。
お湯につかった時、お風呂の側面を触るとすごく熱いのかと思っていたけれど、やけど
することもなく、みんな無事に入れました。
ただ、焚き口の形が変わってたのと、7年ぶりに焚くのでなかなか火がつかなくて苦労
しました。

私の五右衛門風呂の自慢は、フランスに旅行に行った時に拾った貝殻をお風呂の側面
に貼ってもらって、模様をつけたてもらった事です!
もう一つは、お風呂場のコンクリートの床(濡れにくい端の方)に息子(1歳)の足形と
私の手形をつけた事です!
息子が大きくなった時にも大切に使ってほしいと思い、職人さんに頼んで、思い出として
記念につけさせて貰いました。
(写真には手形と足形が全く見えませんが・・・)

次は、お正月に帰省した時に五右衛門風呂に入る予定なのでもっと良い写真をとって送ら
せてもらおうと思っています。


お名前 (主人のアドレスから送らせてもらっています。)


管理人より

  コメント及び写真を頂きありがとうございます!

  年配の職人さんのお言葉、 
   「自分にとって、これが最後の五右衛門風呂制作になるだろう。」

  何か感慨深いものがあります。
  それに、「設置は簡単だけれど、修理は大変だった」 。

  今は五右衛門風呂をちゃんと作れる職人さんは貴重です(笑)。

  出来上がった、五右衛門風呂はさすがプロ。
  貝殻をちりばめられ、見事に仕上がっています   \(^o^)/

  たぶん、4枚目の写真が、息子さんの足形とK様の手形の写真かと思いますが、確かに
  ちょっと良く分からなくて残念です。

  でも、ご家族にとって本当に素晴らしい思い出ができたものと思います。

  次回帰省された時の写真を楽しみにしております!!
                           ↓↓
      ”貝殻でおめかし”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です

 


  ~まだ君が 小さい頃の 手形だよ 語る様子が 目に浮かぶよう~ ・・・・ by 管理人

                          



*K県A様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20をご購入}} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20


お客様から頂いたコメント

私は、田舎の旧家の古い四角いホーロー風呂を五右衛門風呂に取り換えたので、
貴社の募集されているコメントには該当しない部分もあると考えます。
しかし工事には参考になる点はあると思いますのでメールします。
仕上がりは昨年6月で、忘れている部分もかなりあります。
週末はほぼ毎週田舎で農作業やりますので、週2回のペースで利用しています。
写真はどうしても必要なら、郵送します。コンピューターへの取り込み方を忘れてしまいました。
 
(材料)
1.耐火れんがの購入は、2πr×100cm(高さ)÷レンガの側面積で個数を計算した。
  トラックに積んでみて、経験的に多すぎると直感できた(400個以上になった)。
  しかし、2度計算やり直し同じ個数になったので、始めの個数を購入した。
  不足して、また購入に出かけるのが嫌だったからだ。
  作業を始めて気付いたが、rに直径74cmを入れており、2倍のレンガを購入してしまっており
  200個以上が余った。
2.耐火れんが用セメントは旭化成(だったと思う)が、素人向きだが一袋8,000円以上の高価格で、
  購入を躊躇した。
  別の安価な耐火れんが用セメントは、一袋2,000円弱であったが、素人には無理だと言われた。
  しかし[耐火用セメント:普通セメント]を[3:1(だったと思う)]の割合に混ぜることで問題
  を解決した。
(工事)
1.ホーロー風呂の撤去は焚口からトラック用ジャッキを2個入れて底を持ち上げた。
  次にさらに車のジャッキを2個追加し、木材を利用し、徐々に窓の高さにした。
  途中で積み上げた木材が倒れ、ホーロー風呂の下敷きになり、危うく大怪我をするところで
  あった。
  窓の高さに上がったら、ホーロー風呂の下に木材を2本敷き、ずらせて窓から出した。
  古い風呂の跡は、たがねとハンマーを使い少しずつ壊した。
  古い風呂跡は、窓の隅の1/4だけは、五右衛門風呂に利用した。
  排水溝のあたりが堅牢で、なかなか崩れず、何度も建設を諦めようと思った。 
2.レンガ積みは、中央に鉄棒(直径1cm弱)を立て、ここを起点に、紐を使って円形にレンガ
  を積む予定であった。
  しかし家の中の工事で、中央部に工事する自分が入らざるを得ず、この案は採用できなかった。
  次案は、円の直径の両端に当たる2点に2本鉄棒(直径1cm弱、高さ2m)を固定し、ここを起点
  にレンガを積むことを考えた。
  直径と円周角(90度)の関係を思い出し、大工用金尺の両端に細い板をテープで固定して、
  金尺を延長した物を作った。
  この延長金尺を2本の鉄棒(直径)の間に置き、直角部(円周角)にレンガを並べることにした。
  しかしこの案も、直角部が鉄棒の近くになると、延長部の板が壁に当たりうまくいかな
  かった。
  三案は、べニア板で直径74cmの輪(幅5cm)を作り、その輪に直径の線を引き、その外の部分
  にくぼみを付けた。
  そしてこのくぼみを、起点となる2本の鉄棒(直径)に当て、輪を固定した。
  工事は、この輪を上部に移動させながら、周りにレンガを積んで行った。
3.セメント(3:1混合)は粘着性が強く、こてを利用して運べず、軍手をはめた手でじかに
  れんがに載せた。
  レンガは底部はかなりいい加減に並べ、上部はレンガを1/2に割って、出来るだけ円形に近付
  けて積んだ。
  レンガを割る際は、ハンマーの片側が平べったい、レンガ割り専用のハンマーを利用した。
4.古い風呂跡1/4利用は、主に焚口として利用した。
  ただホーローは四角い風呂だったので、円形に積んだレンガと合わせるには苦労した。
  レンガを用い精一杯角の部分を円形に整え、最終的には焼瓦を適当に割って、その瓦を用いて
  円形を完成させた。
  レンガの厚みで排水溝がふさがり使えないときも、瓦を利用して手が入る空間を作った。
5.レンガの円形が仕上がった後、その上に柱状の木材を渡した。
  次に、釜をロープで釣り上げ、横から五右衛門風呂を移動させて、レンガの中に収めた。
  横にずらすとき、五右衛門風呂のふちでロープが切れ、危うく風呂釜を割るところであった。
  風呂釜のふちは鋭利な刃物であることを忘れてはならない。
(感想)
1.自分ひとりで動かせるように、一番小型の五右衛門風呂を購入した。
  工事においては全部一人で出来たが、風呂に入るとなると小さすぎ、足や背が風呂の側面に
  触れ熱い思いをする。
  浅くても円周の大きい釜を選ぶべきであったと思う。
  現在は昼に湯を沸かし、夕方下の火が消えてから入るようにしている。
  Carbon Neutralな生活と、友人に自慢し週末はいつも利用している。
(古老の知恵)
五右衛門風呂の話をしたところ、adviceを得たので参考にして下さい。
1.三本の杭の上に五右衛門風呂を固定し、レンガを積み始める。(出来あがったら杭は燃やせば
  よい)
2.レンガを積む際、一部分はレンガと釜の間に土を入れておく。(下に火があるとき、背を俟た
  せることが出来る)
  


管理人より

  コメント及び写真を頂きありがとうございます!
  写真につきましては、後日わざわざ郵送して頂きお手数をおかけしました。

  しかし、材料から、工事他に渡る本当に詳細なご報告にびっくりです。
  まるで学生時代のレポートを思い起こすようです。

  出来上がったお風呂は、錆が少し気になりますが、 ”ワイルド” に仕上がっています (^o^)丿 
  (錆びの対処につきましては、こちら もご覧下さい)。

  古いお風呂の撤去から、新しい五右衛門風呂の設置まで一人で施工された様子。
  あの重い風呂釜を一人でとはまさに驚きです。

  それから、文面から察するにたがねとハンマーで、電動ピック等の道具もなく?五右衛門
  風呂の自作に挑まれたご様子。

  そのチャレンジ精神にはまさに脱帽です(笑)

  ご苦労されたお風呂を末永く楽しんで下さい。
                           ↓↓
      ”ワイルド”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です

 


  ~コツコツと 己の力 それだけで 挑む五右衛門 これまた楽し~ ・・・・ by 管理人

                           



*K県I様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25をご購入}} 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25
 

マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型25
五右衛門風呂用バーナー


お客様から頂いたコメント

古賀住建 御中
まだ完成していませんが
自分専用風呂で昨日も工事しながら5回入りました。
半露天ですhpは、更新していきます。
土日位休みの時は、時間を気にしなくて夜中でも入っています。


http://www.jr1hum.jp/goemonburo/

お名前

                   


管理人より

  メールありがとうございます!
  写真はご紹介のサイトより拝借しました。

  昨年12月に商品お世話になり、主に日曜日を利用して自作されているご様子。
  まだ、途中にもかかわらずご応募頂きありがとうございました。

  写真を見る限り、パイプ状の物で五右衛門風呂を囲み浮かすような感じで仮固定し、
  後にコンクリートを打たれたような?
  ちょっと作り方が気になってしまいます。

  出来上がった五右衛門風呂は、プロレスラーが己の肉体を鍛えぬいたかの如く、堅牢
  にがっちりとした感じで仕上がっています (~o~)

  焚口には、使用しなくなった薪ストーブのものを利用するなどの環境にやさしい工夫も
  施されています。

  それから、薪の他、五右衛門風呂用の灯油バーナー、太陽熱温水器、オール電化まで
  併用できるようになっているとは驚きです。

  これだけ、分散しておけば何があってもだーーーいじょーーーーぶーーーー。
  後は、ガスを加えて熱源のフルラインナップとして下さい(笑)。
                           ↓↓
      ”堅牢&バラエティ”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です

 


  ~熱源を 色々活かし 安心だ 風呂で不自由 する事はない~ ・・・・ by 管理人

                          



*H県F様
 {マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判40をご購入} 
マル廣長州ホーロー風呂 小判40
 
マル廣長州ホーロー風呂 小判40
 
マル廣長州ホーロー風呂 小判40


お客様から頂いたコメント


 F様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。
 

<お手紙の原文そのまま>

    古賀住建 様

 募集日時が過ぎてしまったのですが、五右衛門風呂の良さは
 人類にとってすばらしいものだと実感しましたので送らせていただきました。

 五右衛門風呂の入り心地は、まさに最高です。入る時には浴室も
 ほんのりと暖くなっており、湯水はやわらかく浴槽に入ると足の先
 からジンジンと温まって家族5人(子供3人)みんなで入っても湯水が冷めず
 本当に身体の芯から暖めてくれる人にやさしい愛情一杯のお風呂を
 毎日楽しんでいます。

 作る時に苦労したのは、元々あったガス給湯器付の浴室のバスタブや水道管を
 外す作業から始めて焚き口、煙突、お風呂の位置を限られた
 場所に作った事です。

 使い初めて2ヶ月ですが残念ながらもう30cmくらいのヒビが
 入ってしまいました。こんなに早くヒビが入るのならホーローびきは
 いらないのではないでしょうか?

 これから自分で作る方へ送るコメントとしては、難しいかもしれませんが、
 親切な工務店を選ぶことです。もし工務店が親切であれば
 うちのタイルももう少しキレイになっていたでしょう。



管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 募集期間後にもかかわらず、五右衛門風呂の良さを伝えるためにわざわざご応募頂き
 恐縮です。期間は一応設けておりますが、もちろん年中いつでも結構です。

 頂いた写真には製作過程のものもあるので、途中経過が分かりとても見易いです。
 既存の浴室土間等は必要最小限に撤去し、大掛かりにならないようにうまく設置されて
 いる様子が伺えます。

 今では珍しい円形のモザイクタイル2色を使用し、柔らかくやさしい雰囲気に仕上がって
 います。
 九州限定かもしれませんが、子供の頃食べたメロンの形をした
 入れ物に入っているアイスクリームがすぐに頭に浮かびました。    (^o^)丿


 それから、使用2ヶ月でホーローにヒビが入ってしまったとのお話ですが、通常では
 ちょっと考えにくい状況ではあります。

 強い外的衝撃が加わったり、空焚きしたりした場合には考えられますが・・・


 メーカーに申し入れしてみますので、恐れ入りますが写真を撮影して弊社宛送付して
 頂けないでしょうか?

 それと、弊社のお客様が以前ホーロー風呂が空焚き状態となり、ご自分で補修された
 様子をブログに掲載されていますので一応ご参考までに(こちら)。


 でも、”人類にとってすばらしいもの”との言葉を頂けるほど五右衛門風呂を気に
 入って頂き、販売した者にとってこれほど嬉しい事はありません。

 本当にありがとうございました!
        
             ↓↓
   ”丸っこい”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~お子さんが こけても痛く ないような パンダ思わす 丸みが素敵~ ・・・・ by 管理人

 



*F県K様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40
 

外観(小判の湯)
 

マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40


お客様から頂いたコメント


 I様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。
 

<お手紙の原文そのまま>

 古賀秀之様

 写真お送り致します。

○基礎と水道工事は業者にお願し

 左官・大工仕事すべて一人で作り
  七ヶ月位かかりました。

○これから五右衛門風呂を作る方へ

 ◎ロストルと煙道を必ず付ける事を
    お勧めします


先日、3才から82才までの約25人で

バーベキューをして20人位が(小判の湯)に

入り子供たちも大はしゃぎでした。

五右衛門風呂を作って本当に

 良かったと思っています
             
                       お名前

(写真の返却お願いします)

 H23.9.16
                   


管理人より

 コメント及び製作過程の説明まで入ったたくさんの写真を頂きありがとうございます!!

 先日はピザ窯用にと、再び焚口をご購入頂き有難うございました。
 顧客名簿を確認した所、K様に最初に商品をお世話になってから早4年半も経過していたん
 ですね。

 電話でのお話の中で、今回のコーナー募集に至ったわけですが、
 送付して頂いた写真を見てその出来栄えに本当にびっくりです。   \(^o^)/

 製作過程の説明の所で、左官・大工工事共に初体験との記述がありましたが、とても初めて
 の仕事には見えません。
 世の中、やはり器用な方はいらっしゃるんだと感心しました。         

 それから、お風呂の名前 ”小判の湯” まさにぴったりのネーミングです。

 今後も、老若男女、自慢の五右衛門風呂をお楽しみ下さい!!
        
             ↓↓
   ”上屋もばっちり”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~初仕事 この五右衛門が できるのは 才能としか 言いようがない~ ・・・・ by 管理人

 



*G県S様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)をご購入} 


お客様から頂いたコメント


(有)古賀住建 御中

 こんにちは。駐車場の一角に風呂を設置する計画を立てました。写真や寸法図
では具体的イメージがわかず、8月の初めに商品が届き、現物を見てから釜の向
きや煙突の位置、等々を考え始めました。そして、取りあえず使い始めて一ヶ月
半が経ちました。その間、種々工夫しました。写真にはありませんが、夜はランタ
ンを柱にぶら下げます。ムード満天です。炉の手前を半割の煉瓦で囲いました。
手前に落ちた灰を簡単に掃き出せます。 小学校の払い下げ椅子が高さ的にぴっ
たりです。 掃除用のたわしを椅子に掛けます。貴社からの輸送用木製固定枠組
みが、すのこのかさ上げに役立ちました。 寸法がぴったりの組み合わせができま
した。これで踏み台に楽に上れます。また、このすのこで着替えをしますが高さ的
に安心です。 踏み台の下に排水口を設けました。巻き上げ式のスクリーンを取り
付けました。 女性は心理的に安心感があります。写真にはありませんが風呂正面
右側は山のみで自然を眺めながらの入浴となります。 風呂の左側のまきは最近、
家具木工屋さんから調達した樽材です。 火付けに慣れたら、途中の火の管理もい
らず、両手軽く一つ分で、約1時間で沸きます。さて、入浴の感想を述べます。基
本的に夫婦しか入りません。 浴槽内でタオルを積極的に使います。特に顔をタオ
ルでこすります。 石鹸がいらず、汚れが落ちています。翌朝は顔がつるつるです。
温泉と同じく朝まで足先がぽかぽかしています。真冬が楽しみです。ちなみに水は
地下水です。次は蓋や、底板をどうするか考えております。五右衛門風呂、万歳、
計画大成功。

 写真2枚添付

ご住所
 お名前


管理人より

 コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

 このコーナーでは色々な施工例を紹介しておりますが、駐車場の一角を利用するパターン
 は恐らく初めてと思います。

 それにしても、駐車場の屋根の下で愛車と並ぶ湯牧民は、
 まるで実の兄弟が、仲良く並んで写真撮影されているみたいで微笑ましいです  (~o~) 

 ムード満天のランタンが見れないのが少し残念ですが、炉の手前の煉瓦での工夫など、
 本当に良いアイデアだと思います。

 ただ、文中に ”掃除用のたわし”との記述がありますが、もしも五右衛門風呂用であれ
 ば釜を痛めますので、柔らかい布又はスポンジ等をご使用下さい。


 ”五右衛門風呂、万歳、計画大成功。”

 最後のこの言葉を頂けて、販売した小職も本当に嬉しい限りです。
       
             ↓↓
   ”車と実は兄弟です”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~ガレージを 利用し作る 五右衛門は 新たな術を 導くだろう~ ・・・・ by 管理人

 



*K県Ⅰ様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20
 

マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20


お客様から頂いたコメント


 I様にはお手紙でコメントを頂きました(コメントはこちら)。
 

<お手紙の原文そのまま>

その節はお世話になりました
 おかげさまで快適なお風呂生活を楽しんでいます

 思えば六月頭風呂釜を送って頂き
 それより夫婦二人の露天風呂作りが始まりました
 原則 お金はかけずに自分達で作る考えでしたので
 大工仕事が好きな主人の大頑張りで二ヶ月余りで
 出来上りました
 梅雨のさなかテントをはっての風呂作りでした
 裏庭に作りましたので自然にはえていた木や竹を残し
 露天風呂の雰囲気を出しました
 石組の石は暑いさ中、阿蘇の川原に拾いに行きました
 薪置き場の土間は石をゴロゴロと出してコンクリを打ち
 ました
 大変だったのは風呂水の処理でした
 庭のコンクリートを割って配水管を埋て下水口まで
 通しました
 最初 薪だけでわかすつもりでしたが 内風呂に天火(ソーラー)
 をつけていましたので そちらに電話しまして
 分配してもらいました
 おかげでこの時期水を足さなければいけない程湯が出ます
 冬には少しは焚き足さねばならないと思いますが
 それも又楽しみです
 内風呂はすっかりごぶさたしています(笑)
 夏休みは孫たちが来て喜んで入って行きました
 おかげさまで素晴らしいスローライフの生活が出来
 感謝しています  この時期 すず虫やこおろぎ等が
 やさしい声でうたってくれます

  何分素人の作ですので
     限りはございますが 御見分下さい


管理人より

 写真及び便箋2枚にびっしりと書かれたコメントを頂きありがとうございます!!
 
 封筒を開封し、最初写真を拝見した時に思わず、
 「おーー きれい!」と唸ってしまいました。

 大工仕事がお好きなご主人と二人三脚で、原則お金をかけずに作ったとのお話。
 裏庭の草木とマッチし、自然に溶け込んで本当に立派に仕上がっています  (^o^)丿


 風呂水の排水にご苦労されたみたいですが、その事も今となっては楽しい思い出になった
 に違いないと思います。

 内風呂に使用されている、ソーラーのお湯を分配されてご使用になっているご様子で、これ
 これこそ真の ”エコ給湯”です(笑)。

 I様の素晴らしいエコライフのお手伝いが少しでもできて、小職も嬉しい限りです。
       
             ↓↓
   ”エコ給湯”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~虫の音を 聞きつつ入る 五右衛門は 内風呂にない 気持ち良さかな~ ・・・・ by 管理人

 



*S県O様
 {マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入} 
マル廣長州ホーロー風呂 丸型25
 
マル廣長州ホーロー風呂 丸型25
 
マル廣長州ホーロー風呂 丸型25


お客様から頂いたコメント


古賀様

了解しました。
商品紹介に関しては、当方「さぷら伊豆!」というブログをやってまして
現在プライベートキャンプ場をつくってマス。

http://ameblo.jp/okamooo/theme-10030481631.html
(引越しされました http://www.okamooo.jp/ )

今後こちらに随時写真をアップしますのでご自由にダウンロードして使って下さい!


お名前



管理人より

 メールありがとうございました!!
 
 写真はご紹介頂いた上記O様のブログから
 管理人が、お言葉に甘え遠慮なく 
”超セクシーなお尻” を選ばせて頂きました(笑)。

 ヒューム管?をうまく利用され、配送翌日にはもうご入浴。

 その「電光石火の早業」にびっくりです  \(^o^)/

 ブログも拝見しましたが、アメブロの有名ブログでびっくりしました。
 内容も本当にグルメ情報等満載の楽しいブログですね。

 素敵な仲間とともに造る、プライベートキャンプ場。
 きっとO様にとって満足のいく、キャンプ場になる事でしょう。

 管理人の下手な説明は不要。
 上記ブログでその楽しさを是非とも確認して下さい。
      
             ↓↓
   ”素敵なお尻とマッチ”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~大自然 仲間と入る 五右衛門は 至福の他に 例えようなし~ ・・・・ by 管理人

 



*佐賀県江口様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判38をご購入} 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判38
 
大勢の見学者
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判38


お客様から頂いたコメント


 江口様には原稿用紙に書かれたコメントを頂きました(コメントはこちら)。
  その後、その内容につき再度わざわざメールを頂きました。

<メールの原文そのまま>
 
江口英俊発→ タイトル「五衛門風呂でエコライフを満喫!!」

本文
平成22年2月に60歳で定年退職。昨年6月から、日本三大美肌の湯「嬉野温泉」のある嬉野市
吉田(旧吉田村)に、山小屋風の新居を建てました。
 その主役が、貴社から購入した「小判型の五衛門風呂(内風呂)」です。最初は、設計図を
無視して、排水口を逆に設置して造られてしまったうえ、ずさんな沿煙道づくりのために、
お湯が沸かなかった。 やむなく、別の左官に依頼。取り壊して、設計図の通りに、排水口
を洗い場に配備し、造り直さなくてはならなくなってしまった。二重の経費と労役を費や
してしまったが、出来上がりは上々だった。
 いざ沸かしてみると、「温泉に入った(いやそれ以上の)ようだ!!」と、入浴した皆様、
感動の連続です。
今の時代、昔懐かしさもあり、見学や入浴にと、千客万来のにぎわいです。この一年余、
20代から80代まで、地域の高齢ご夫婦をはじめ、県内はもとより、北海道や鹿児島県から
友人ら、延べ50人を超す老若男女が体験入浴され大好評です。我が家自慢のごえもん風呂
の特徴は、
1、湯冷めしない 2、焚き物は、建築廃材。燃料費はタダ 無料。
 3、山水を発見、水も無…等々。
 新居は、“石油とガスに出来るだ頼らないスローライフ”「エコ5点セット」→①七輪
(しちりん) ②竈(かまど) ③ごえもん風呂 ④薪(まき)ストーブ ⑤掘りごたつ-を駆使した
生活です。
 ごえもん風呂、かまど、薪ストーブで燃やした材木の消し炭が七輪の燃料に。
 その上、むかしからある、丸型のごえもん風呂釜もいただき、露天風呂にしており、満天
の星を眺め、月夜には「月見酒」を味わっていますよ。友人たちから、「最高のぜいたく」だ、
とうらやまれています!
 【写真の説明】  ①「いい湯だなぁー」と、大満足がおの、鹿児島の友人
 ②大勢の青年男女が見学に訪れ、焚(た)き口を視察し、全員が、内風呂や露天風呂を楽しみ
 ました
 ③露天風呂に入った鹿児島の友
 追伸: 古賀住建の皆様のご来訪を大歓迎します。
 2010年9月16日
      江口 英俊




管理人より

 写真及び原稿用紙に書かれたコメントを頂きありがとうございます!!

 コメントの内容によると、一度五右衛門風呂を作り直されたご様子。
 五右衛門風呂は確かに経験のある職人さんでないと、なかなかうまくいかないと思います。

 作り直された五右衛門風呂はさすがプロ。
 石風呂風にきれいに仕上がっています。 \(^o^)/

 北は北海道から南は鹿児島まで、老若男女たくさんの方にご入浴頂き、好評みたいで管理人
 も販売させて頂いた甲斐があります。

 ご新居は、ガス・電気に極力頼らないエコ住宅。
 電気がエコであるというような風潮がある現在ですが、作る過程がエコでないですし、
 原発に頼れば使用済み核燃料の処理の問題もあります。

 そういった意味では、江口様の提唱されるエコ5点セットは本当にエコであると思います。
 大げさかもしれませんが、一人一人が化石燃料に頼らない生活を目指す事でしか、近年の
 地球環境の破壊を食い止める事は出来ないのかもしれません。

 よーし、管理人もたくさん五右衛門風呂販売してエコに貢献するぞーーー(笑)
      
             ↓↓
   ”皆が満足”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~本当の エコに一役 買いました 五右衛門風呂は まさに本物~ ・・・・ by 管理人

 



*S県Y様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ/踏み台なし)をご購入
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
外観


お客様から頂いたコメント


 
Y様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

   <お手紙の原文そのまま>

     私の五右衛門風呂は洗い場は本職に作ってもらいましたが小屋は私が丸太で作り、
    屋根は杉の皮にしました。

     入り心地は背中も熱くなく最高です!風呂の縁は座ると村の中心が一望でき、塀には
    丸い癒しの窓と四角の自戒の窓を開けて楽しんでいます。

    薪はわが家の山の木を切り炭を焼き、炭頭を使います。

     家族、友人、知人等、自分の都合の良い時に入り、風呂上がりは酒やお茶を飲み
    ながら話に花が咲きます。自分だけでなく他の人からも喜ばれて作って良かったと
    思っています。

     これからの人生、今まで出来なかった事に色々挑戦して悔いのない豊かなものに
    したいものです。



管理人より

 お手紙および写真を頂きありがとうございます!!
 
 最初、写真を拝見した時、塀瓦を使用した立派な塀の二つの穴に目が行きました。
 「なんで、四角と丸の穴が開いているんだろう?」
 お手紙を拝見して分かったのですが、ちゃんとした意味があったのですね。

 今回お世話になったのは湯牧民 露天 デラックスタイプですが、浴槽の縁の周りには
 恐らく天然石と思われる石で立派に囲われおり、びっくりです。 (~o~) 

 小屋はY様の自作のご様子で、しかも丸太を使用。
 普通の角材でも大変なのに、世の中やはり大工泣かせの方はいるものです(笑)。

 出来上がった五右衛門風呂は、Y様だけでなく皆さんに喜んで頂いているみたいで管理人に
 とっても本当に嬉しい限りです。

 高台から村の景色を眺めつつ、五右衛門風呂を楽しみ、その後に飲む酒。
 うーーん酒飲みの管理人としては想像しただけでたまりません。

 管理人も一度入らせてもらいたい。 もらいたい。 もらいたいよーーー。
      
             ↓↓
   ”村も一望できる”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~本人も 他人もみんな 喜べる 五右衛門風呂に 笑顔集まる~ ・・・・ by 管理人

 



*D県S様
 {マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 小判40をご購入} 
マル廣長州ホーロー風呂 小判40
 
マル廣長州ホーロー風呂 小判40
 
焚口
マル廣長州ホーロー風呂 小判40


お客様から頂いたコメント


2010年5月に別荘敷地内に、離れの小屋として五右衛門風呂を建設することにしました。

家内にも少し手伝ってもらいましたが、ほとんどを私ひとりで製作し、3カ月掛けて8月末日に
念願の五右衛門風呂に入りました。

初めての五右衛門風呂はとても温かく、晩夏でまだ暑い時期だからかもしれませんが、風呂から
出て30分は汗が止まりません。1時間たっても体はぽかぽかです。

普通の風呂とは温まり方が全く違います。

また、驚いたのが薪の量が少なくても充分に湯が沸いたことです。

今は夏なので短時間で沸いたと思うのですが、それでも意外に思うほどの少なさでした。

これも、古賀様のアドバイスで焚口をひとつ大きくしたことが燃焼効率を上げた原因ではないか
と思っています。

そして、風呂窯の保温性。

洗い場の床も窯と繋がっているので暖かく、残り湯も翌朝まで温かいままでした。


手先の器用さには多少の自信がありましたが、苦労したのは猛暑の中での、基礎づくりやブロ
ック・レンガ積みの為のセメント作業でした。

全て手作業でしたので、とにかく1に力、2に力、3・4が無くて5に力仕事でした。

(腰を痛めて、2回接骨院に通いました。)


家内も私も、五右衛門風呂にはちょっと「暗い」イメージがあったので、とにかく明るい雰囲気
に作ろうと、色々工夫をしてみました。

浴槽本体は、先々こども達が2~3人で入れるように一番明るい雰囲気で大きな「マル廣長州
風呂ホーロー風呂 小判40」を頂きました。

浴槽廻りや風呂場も白いタイルを貼り、とても明るい雰囲気に出来上がったと自負しています。

5歳になる息子も、夜暗くなってランタンひとつの灯りでも怖がることなく、五右衛門風呂を
楽しんでいます。

まだ上屋まで完成していませんが、壁なども白く塗ってランタンひとつでも明るい風呂場をつく
ろうと思っています。


大まかにこれまでに使った材料です。(窯本体、洗い場まで。上屋は含みません。)

耐火煉瓦 80個
耐火モルタル 30kg
耐火セメント(キャスタブル)30kg
普通レンガ 80個
セメント20kg 10袋
砂20kg 20袋
砂利25kg 30袋
ブロック 70個
洗い場床の天然石(乱貼り)1㎡分 
壁面・浴槽廻りタイル 3㎡分
浴槽 マル廣長州風呂ホーロー風呂 小判40
焚口 天丸1号
掃除口 4個
煙突 120mm径

ここまでにかかった材料費は、約26万円です。


毎週末、セルフビルドで別荘を作っていますが、今回の五右衛門風呂はこれまでの最大のプロ
ジェクト(!?)でした。

五右衛門風呂は、基礎、左官、水道工事、木工事・・・あらゆる知識と経験がないと作る事が
出来ないことを改めて痛感しました。

でも、出来上がって初めて息子と一緒に入った風呂は格別でした。

間違いなく我が家の風呂は「世界一のお風呂」です。

上屋の完成までもう一息。楽しい冬を過ごすために、もうひと頑張りです。


製作過程の写真は毎週こちらのサイトにアップしています。http://photozou.jp/photo/show/181907/47926447



管理人より

 コメントを頂きありがとうございます!!

 写真はご紹介頂いた、上記のサイトから管理人が選ばせて頂きました。
 壁及びエプロン部は白と青のタイルで、洗い場床は乱形の天然石をうまく
 使い、まるで五右衛門風呂ではないみたいに”オシャレ”に仕上がっています (^o^)丿 

 それから、親子で入浴されているお二人の、その笑顔が何とも言えません。
 微笑ましいというのは、こういう写真を言うのでしょう。

 製作過程の写真も、上記サイトですべて確認させて頂きましたが、本当に詳細に掲載されて
 おり驚きました。

 この写真を最初から見ながら、五右衛門風呂を製作していけば間違いなく立派なものが
 出来上がること請け合いです。

 S様ご指摘のように、五右衛門風呂を作る苦労というものは、並大抵のものではないと
 思います。
 ただ、だからこそ出来上がった喜びというのはまた格別のものです。

 このS様のサイトを参考に、たくさんの方が”オンリーワン”の五右衛門風呂を今後作って
 いく事でしょう。
      
             ↓↓
   ”とっても明るく”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~今までの 苦労が全て 報われる 五右衛門自作 この上もなし~ ・・・・ by 管理人

 



*N県N様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 浅角型30をご購入
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 浅角型30
 
五右衛門風呂の焚口
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 浅角型30


お客様から頂いたコメント


 
N様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

   <お手紙の原文そのまま>

    拝啓
     晩夏とは言え、まだまだ猛暑が続く毎日ですが
    皆様益々ご健勝のことと御察し申し上げます。

     このたび我が家自慢の五右衛門風呂募集の
    おさそいをいただきありがとうございました。
    古賀住建様から購入いたしました風呂釜で
    私自作の五右衛門風呂を製作いたしましたので
    写真を同封します。

    ・長所    :  夏場は少しの薪でお風呂が入れて
              経済的。冬は身があたたまりいつまでも
              ポカポカでお湯がさめにくい。薪を
              もやしたにおいがなんとも言えないですね。
    ・入り心地 : 私はお風呂の中を桧張りにしました
             ので、木の香りがとても良くて、まるで
             どこかの温泉に行ったような感じがして
             最高な気分です。
    ・苦労話  : 製作においては、すべてが未知の世界であり
             どこから手を付けたら良いのかさっぱり。
             設計図とやらがないので手さぐり状態。
             まず80枚の耐火レンガを組み上げること
             からはじめましたが、接着の方法が解からず
             知り合いの左官さんに聞きながら少しずつ
             組み上げましたが、材料に「なんばん」という
             瓦に使う接着材と耐火コンクリートの
             割り合いに苦労、くっつけてもすぐには
             固まらず、約3週間かかりました。
             レンガの周りを通常のコンクリートで固め
             風呂釜の重さと水を張った時の重さ
             に耐えられるよう苦心惨たん。でき上
             がるのか不安でした。次に心配したのが
             水漏れでしたが、こちらの方は心配をよそに
             大丈夫でした。一安心。後は時間は
             かかりましたが、大工さんになったつもりで
             仕上げました。以前の風呂が小さ
             かったので大き目に製作しました。
             木の香りと、薪の香りが最高の我が家
             自慢の五右衛門風呂です。
                                   敬具

         不要な文章は、削って使用して下さい


管理人より

 お手紙および写真を頂きありがとうございます!!

 最初、頂いたお手紙を拝見した時、その達筆さにびっくり。
 生来悪筆の管理人にとっては本当にうらやましい限りです(笑)。

 購入頂いた五右衛門風呂は、受注生産品の浅角型30。
 ”我が家自慢の五右衛門風呂コーナー”に今回初登場です。

 この五右衛門風呂は深さが27cmしかなく、浴槽の上の部分は自作の必要性があります。
 要は下の火の当たる部分のみが鉄製で、これが本来の五右衛門風呂です。

 N様は桧を使用されていますが、側面のエプロン部分の天然石ともマッチし、本当に
 きれいに仕上がっています。              \(^o^)/

 しかも、設計図等全くない状態で製作されたみたいで驚きです。
 N様はご紹介での販売だったのですが、弊社サイト等もご覧になっていなかったのですね。
 事前に分かっていれば、資料等ご用意できたのに申し訳ございません。

 あと、商品をお渡しする際のお話の中で、N様が管理人の従兄弟のお嫁さんの親戚筋に
 当たる事も判明。
 こんな事があるものだと本当に驚きました。

 木の香りを楽しみながら入る五右衛門風呂、うーーーん気持ち良さそうだ。
      
             ↓↓
   ”木の香りを満喫”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~字もきれい 五右衛門風呂は 尚きれい 何事も皆 通ずものなり~ ・・・・ by 管理人

 



*熊本県湯亭上弦の月様
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20をご購入
 {マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 小判40をご購入}
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20、小判型40
 

マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20、小判型40
 
マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20、小判型40 マル廣長州下引きホーロー風呂(やまと風呂) 丸型20、小判型40


お客様から頂いたコメント


(有)古賀住建 御中

御社より購入させていただいた風呂釜を使い当店の家族湯の
1室に使わせていただきました。
昔の商家の中庭をイメージして庭を造り、五右衛門風呂を設置させていただきました。
写真を5枚送付させていただきました。使えそうな写真をお使いください。

                                     湯亭上弦の月

-----------------------------------------------------------------------------------------
   熊本の秘湯ー三加和温泉 貸切湯 「湯亭 上弦の月」
 
   〒861-0924
   熊本県玉名郡和水町太田黒310-1
     TEL  0968-42-4126
     URL  http://www.jougennotsuki.com/home.html

-----------------------------------------------------------------------------------------


管理人より

 コメントおよび写真を頂きありがとうございます!!

 最初写真を見た時、思わず「おおっー」と叫んでしまいました。
 恐らく、プロの方の仕事でしょうが、南天?と五右衛門風呂が本当に絶妙のアングルで
 撮影されています。

 二つ並んだ大小の五右衛門風呂が、まるで親子が仲良く並ぶようにすっきりと、きれいに
 仕上がっています (~o~)

 昔の商家の中庭ををイメージされて、今回の五右衛門風呂を設置されたそうでうが、
 管理人は ”お城”がすぐに思い浮かびました。

 HPも拝見しましたが、本当に趣向を凝らした色々なお風呂があり、風呂好きにはまさに
 ”パラダイス”です(笑)。

 その新たな仲間として、弊社も五右衛門風呂をお世話になる事ができ、
 管理人も 嬉しい 嬉しい 嬉しいよーーーーーー
      
             ↓↓
   ”親子風呂”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


~親と子が 寄り添い合って むつまじく そんな姿に 見える五右衛門~・・・・by 管理人

 



 (2013.11.26) 日本テレビZIPにて紹介されました。
*神奈川県F様
 {長州風呂(やまと風呂)丸型25をご購入
リフォーム前
リフォーム前
 
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム後 長州風呂(やまと風呂)丸型25 リフォーム後 浴室外観
 
リフォーム後 長州風呂(やまと風呂)丸型25 目の前の景色


お客様から頂いたコメント


こんにちは、遅くなりましたが我が家の風呂の写真です 湘南の海
の目の前のマンションのリフォームをしました。 ユニットバスの壁
をガラスブロックに。 浴室はライトなしでリビングからの明かりを
とります 焚かない五右衛門なので、上からするための栓を探すの
が 大変でした
子供も大喜び ゲストもびっくりのお風呂ができました
はじめの2枚はリフォーム前、最後の一枚は目の前の景色です


管理人より

 メール及びたくさんの写真を頂きありがとうございます!!

 今回は何とマンションのリフォームに、五右衛門風呂を選択頂きました。
 リフォーム前の写真まで頂きましたので、ビフォー○フター風に仕上げてみました(笑)
 でも、どのように変化したかが分かり易く、きっと今後の参考になると思います。

 しかし、ユニットバスの壁を壊してガラスブロックを利用し、リビングの明かりを取る
 という発想、管理人はとても思いつきません。
 出来上がった五右衛風呂の、その出来栄えにびっくりです(^o^)丿

 入浴している、お子さんの喜んでいる姿が本当に微笑ましいです。
 また、浴室に最初足を踏み入れたゲストの驚く姿が、まるで手に取るようです。

 それから、排水栓をお探しとは知らずお手数をおかけしました。内からできるゴム栓もござ
 いますので次回ご入用の際はご連絡下さい。


 田舎者の管理人も、横浜に1年半ほど住んだ事があります。
 その際一度だけ湘南にはドライブに行き 「ここがサザンで有名な湘南か」とすごく印象に
 残っています。

 まさかその湘南に、五右衛門風呂でお世話になるとはその時は夢にも思ってもいません
 でした。まさにインターネット恐るべしです。
      
             ↓↓
   ”サザンの曲を聴きながら”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~五右衛門が マンションとの 融合だ ユニットにない 趣き楽し~ ・・・・ by 管理人

 



 (2012.5.28) 朝日新聞、「住まい私記」にて紹介されました。記事はこちら
*G県U様
 {長州風呂(やまと風呂)丸型80をご購入
長州風呂(やまと風呂)丸型80
 
長州風呂(やまと風呂)丸型80
 
長州風呂(やまと風呂)丸型80 長州風呂(やまと風呂)丸型80


お客様から頂いたコメント

 
古賀秀之 様

五右衛門風呂では大変お世話になりました。風呂釜を買ってから風呂が完成するまでに半年ほど
の間があり、昨年より五右衛門風呂を使い始めました。写真を送ろうかと思っている間に時間が
過ぎてしまいました。
本日添付しておきます。急いで撮ったので周りが掃除ができていなかったりしていますがお許し
ください。
我が家は住宅街にあるために煙を出すことができませんのでマキで炊くことはできません。
また、オール電化住宅なのでガス炊きもできませんでした。結果としてエコキュートで沸かした
湯をはって入浴しています。
五右衛門風呂は屋外の露天風呂として入っています。最初は夏がいいのかと思っていましたが
実は初春や晩秋など少し寒いころのほうが入浴していて気分の良いことがわかりました。
お風呂と湯気の温かさが外気の冷たさと相反する感覚でこれまでに味わうことのなかった新鮮な
入浴感です。
温泉に行く必要もなくなりそうなくらい五右衛門風呂には満足しています。風呂釜には3cmの
建築用断熱材を巻いてから砂利とコンクリートの中に埋めてもらっているので保温効果も十分
で寒い季節でも1~2時間くらいは冷めることもありません。
風呂の蓋はサワラで作りました。ちょうどご飯を炊くお釜のようなイメージになっています。
NHKのお話ですがお手伝いできることがあればご協力いたしますのでその節はご連絡下さい。

お名前



管理人より

 メール及び写真を頂きありがとうございます!!

 最初添付された写真を開いた時、思わず「おおーー」と声が出ました。
 まるで旅館や、ホテルの施設みたいに本当に堂々と仕上がっています。  \(^o^)/

 それからサワラで作られた風呂蓋。これまた重厚感があります。

 そして極めつけは、風呂底に建築用断熱材を使用して保温性を高めた工夫。
 その工夫に感心させられました。
 五右衛門風呂といっても、直焚きするとは限りませんので、”現行品に保温材をプラスした
 新たな製品も面白いかも”とすぐ思い浮かびました。
 メーカーに早速提案したいと思います。

 給湯には最新のエコキュートを利用され、五右衛門と見事にマッチしてまさに新旧融合です。

 五右衛門風呂の入り心地にも、温泉いらずと言われるほどご満足の様子で、管理人としても
 本当に嬉しい限りです。

 釜で炊かれるご飯の気持ちになって、
  この五右衛門風呂に入りたい、入りたい、入りたいよーーー(笑)
      
             ↓↓
   ”たくさんご飯も炊けます”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~風格が 自然と出づる 五右衛門の 重々しさに ひとり頷く~ ・・・・ by 管理人

 



*S県I様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25 マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25


お客様から頂いたコメント


 
I様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

  今年3月に釜を購入しました。 お隣のおじいちゃんに教わりながら家族で作りました。
  4月に完成して以来毎日入って楽しんでいます。初めの頃は釜の内側の錆がひどく対処法を
  教えて頂きましたが、油をぬるのに抵抗があったので糠を乾煎りして以来、風合い良く維
  持できています。家の風呂と一番違うのはお湯の質です。入りに来る知人たちは湯がやわ
  らかいと言います。荒れ性の肌の知人は入った後肌がツルツルになるそうです。腰痛や肩
  こりの人は釜に痛い部分をあてておくと芯まで熱が伝わり楽になるようです。 主人は薪を
  くべて炎を見るのが好きで、木の種類によって香りが違うのも楽しみのようです。 迷った
  末、屋根は今のところ付けていません。 夜空を真上に見上げながらの入浴は最高です。
  月夜の晩は湯船の底まで月光が届いてそれは綺麗です。田舎暮らしなら薪は使い切れない
  ほど手に入ります。 いいことばかりの五右衛門風呂がもっと増えるといいのになーといつ
  も思っています。                            お名前



管理人より

 お手紙および写真を頂きありがとうございます!!

 隣のおじいさんに習いながら、ご家族で五右衛門風呂を作られたご様子。
 きっとご家族にとって良き思い出になった事でしょう。

 出来上がったお風呂もレンガをうまく使われ、きれいに仕上がっています。 \(^o^)/
 管理人は写真を拝見した時、まず ”古いお城” をイメージしました。

 それから、「糠を乾煎りする方法」、「荒れ性の肌がツルツルになる」、「腰痛や肩こり
 のにも効く」など五右衛門に関する新たな発見をたくさん頂き勉強になりました。

 今の世の中、電気がエコみたいに言われていますが、I様も仰っている様に五右衛門こそが
 真の意味でのエコであると思います。

 もっともっとがんばって、 五右衛門売るぞーーーー(笑)

 湯船の底まで届く月光。
 うーーん きれいだろうなーーーー

 管理人も五右衛門欲しい、欲しい、欲しいよーーーーーーー
      
             ↓↓
   ”門司港レトロ”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~焚きつけの 香り楽しみ 月を見て 入る五右衛門 この上もなし~ ・・・・ by 管理人

 



*N県Y様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20
 
のれん 風呂フタ


お客様から頂いたコメント


 
Y様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

   天井や壁が落ちだした築百年をとっくに越す家を自力で改修しだしこの12
  月で丸2年になります。
   五右衛門風呂は元々あり、母と暮らした高卒まで、沸かすのは私の仕事。炊
  き口が狭い玄関の中にあるので、雨が気にならない分夏は汗だくで沸かしたも
  のです。
   釜が錆て朽ち果て大きな穴がいくつも開いた五右衛門風呂にはなかなか手を
  つけることができませんでした。 しかし、同じ大きさの釜が今も造られている
  ことを知り感激。さっそく注文させてもらいました。
   釜のすげ替えは、さすがに素人一人では不可能。左官をしている村の先輩に
  頼み二人で二日がかりでやりました。 その後コンクリート部分を塗装したり壁
  や天井を杉板で張ったりし、風呂もかなりのリフォームを。 一番気を遣ったの
  は、釜のふた。 丸くぴったり収まるように一枚ずつ杉板を切って組み立てまし
  た。取っては、壊れたワゴンの材料を再利用。曲がった部分がポイントで気に
  入っています。


   やはり湯の柔らかさは、薪で沸かす五右衛門風呂に勝るものは他にはありま
 せん。いつも温泉気分です。残り火だけでいつまでも湯が暖かいのも五右衛門
 風呂ならではでしょう。


  仕事を終えた週末の帰省は至福の時です。復活した五右衛門風呂に、37年
 の時を経て、他界した母との昔の生活の思い出も抱いてゆっくりつかっています。

                                   お名前


 現住所


 帰省先




管理人より

 お手紙および写真を頂きありがとうございます!!
 
 なんと築百年以上経過した家を、丸2年かけて自力で改修されたご様子。
 そのパワーに脱帽です。

 五右衛門風呂は左官さん二人でという事ですが、見事に再生されています (~o~)
 
 風呂フタに特に気を使われたみたいですが、本当にぴったりと、ワゴンのアクセントも
 素敵に仕上がっています。

 それに何と言ってものれん!!
 管理人はこののれんが一番気に入りました。

 またご尊母様との思い出がまるで手に取るようであり、ついほろりとしてしまいました。

 週末のみ帰省のご様子ですが心行くまで、五右衛門風呂をご満喫下さい。
      
             ↓↓
   ”タイムスリップ”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~今は亡き 母を思いて 五右衛門に 入る心地の いとすばらしき~ ・・・・ by 管理人

 



*O県O様
 {直焚浴槽 RD-110(色:ライトグリーン)ご購入}
直焚浴槽 RD-110 ライトグリーン
 
直焚浴槽 RD-110 ライトグリーン
 
直焚浴槽 RD-110 ライトグリーン


お客様から頂いたコメント


 
O様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

  ○町○の別荘に半年かけて昨年12月に
  完成しました。風呂ができるまでは毎日近くの温泉
  に行っていましたが、五右衛門風呂(注1)が完成してからは
  夫婦で五右衛門風呂を楽しんでいます。
  五右衛門風呂は心から身体が暖まり、いつまでも身体が
  ホカホカして毎日温泉に行った気分になります。五右衛門
  風呂は保温力が良く、いつまでもお湯がさめないので、
  暖かい時期には翌朝にもお風呂に入ることができるので
  朝風呂も楽しんでいます。
  製作過程で苦労したことは、風呂釜の底がだ円形
  のため、基礎のレンガ積み、煙道造りに苦労しました
  が、今では楽しい思い出となっています。
  本当に造って良かったと思います。

                            お名前


   (注1)正確には直焚浴槽です


管理人より

 可愛らしい便箋に書かれたお手紙および写真を頂きありがとうございます!!

 あの重い直焚浴槽を自作されたご様子。
 いったい何人がかりで造られたのでしょうか?

 出来上がった直焚浴槽は、周りに石を利用され本当に良く仕上がっています \(^o^)/

 今までこのコーナーで紹介の中に、五右衛門風呂での石の利用はありましたが、直焚浴槽
 では初めてです。

 五右衛門風呂と比較すると、直焚浴槽は現代風です。
 管理人の頭には直焚浴槽にはタイル・御影石ぐらいのイメージしかなかったので、正直自然石を
 こんな感じで利用する方法というのは新鮮でした。

 今後直焚浴槽の設置を検討の方のきっと参考になると思います。

 O様の別荘の近くには温泉もありますが、入り心地の方もご満足頂いているご様子で、管理人
 としてもうれしい限りです。
      
             ↓↓
   ”石との融合”という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です


  ~直焚きと 石とがうまく マッチして 何ともいえぬ 雰囲気を出す~ ・・・・ by 管理人

 



*S県U様
 {マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 丸型25ご購入}
マル廣長州ホーロー風呂 丸型25 マル廣長州ホーロー風呂 丸型25


お客様から頂いたコメント


 オイルショックの時代に、釜に穴が開き、撤収しようと思ったのですが、

 燃料の節約・ゴミの焼却を考え、釜を購入し、自分で設置しました。

 その釜も、今年三月に穴が開き、ガス風呂もあるので、これで止めようかと思ったのですが、

 冬、いつまでも冷めにくく、気持が良く、ゴミの焼却もあり、新しく設置することにしました。

 近くの業者に当たりましたが、「ありません」との事で、息子にインターネットで探してもらい、

 約一ヶ月、時間を見つけて、粘土・セメントの乾き具合を見ながら設置しました。

 排水パイプの周辺から煙が出てきたので、セメントで詰めました。

 表面は、コンクリート用のペイントで仕上げましたので、思ったよりきれいに見えます。




管理人より

 メールおよび写真を頂きありがとうございます!!

 最初、写真を拝見した時に しっ 白いとまず思いました。
 五右衛門風呂のホーローの薄水色とも良くマッチし、きれいに仕上がっています  (~o~)

 前の五右衛門風呂はオイルショック時から使用されていたご様子。

 ざっと計算しても30年以上!!
 恐るべし五右衛門風呂、すばらしい耐久性です。

 近年は浴槽も人造大理石が主ですが、今回の様な話を伺うと、五右衛門風呂の耐久性には
 とても及びません。
 これほどエコロジーな商品はないといっても過言ではないでしょう。

 前回に引き続き、ゴミの問題や、その入り心地の誘惑に負け(笑)再度五右衛門風呂をご選択
 頂きありがとうございます。

 また末永く、五右衛門風呂を満喫下さい。
      
             ↓↓
   ”ホワイト&ホワイト”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~パッと見は 五右衛門でない その見場の 釜と外との 色具合良し~ ・・・・ by 管理人
 



コーナー2つ下の札幌市たてる様より改修工事の写真まで頂きました!!
*北海道札幌市たてる様
 {長州風呂(やまと風呂)小判40をご購入}
改修後 改修前
長州風呂(やまと風呂)小判40 改修後 長州風呂(やまと風呂)小判40 改修前


お客様から頂いたコメント
 

古賀住建 古賀様

お世話になっております。
北海道札幌市の お名前 です。

1月のテレビ取材のご報告以来、ご無沙汰しております。

昨年の秋口に、暫定完成のおしらせしをした際に

>来年、雪が融けて暖かくなったらさらなる改造を行いたいと
>考えています。

と書きましたが、5月に入って、北海道でもやっと春らしい陽気
となり、コンクリートを打設しても寒害にやられなくなったので
早速、改造工事に取りかかりました。

今回の改良の眼目は、湯冷めの改善です。
これまで、鋳鉄製の浴槽(やまと風呂)の大部分が外気に露出して
おり、気温の低い時はお湯の熱があっという間に大気に逃げていた
(ような気がする)ので、できるだけ上までコンクリートで巻いて、
お湯が冷めづらくしよう、ということです。

3回の週末を使ってぼちぼち作業を進め、先週末に作業は完了しま
した。

HPにリンクを張って頂いているブログにも詳しく書きましたが、
早速、今週から露天五右衛門風呂改良版を楽しんでおります。

以上、ご報告まで。



管理人より

 メールと写真ありがとうございます!!

 顧客名簿を確認させて頂いたら、たてる様に商品をお世話になり早10ヶ月も経つんですね。
 時間の経過の早さに驚くばかりです。

 また、今回は改修工事のご連絡まで頂きありがとうございます。

 改修前後の写真を拝見しましたが、五右衛門風呂表面のむき出しの部分がかなり少なくなり
 ました。
 コンクリートが割れないか気がかりな所ですが、今回の改修工事で保温性も大分改善される
 のではないでしょうか?

 詳細はたてる様のブログをご覧下さい。


    http://paktake.blog104.fc2.com/blog-date-200906.html




*宮崎県西都市雅建設様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40 マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40


お客様から頂いたコメント
 

 雅建設様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>


  お世話に成りました。今年1月にマル廣長州風呂小判を購入し

 ました雅建設です。

 この度新築致しましたT邸の露天風呂の写真をお送りします。

 システムバスから行くように露天風呂が在ります。

 空しか見えません。 夜は星がきれいに見えるかな?

 
 私事ですが、いつか我が家にも露天風呂を作ろうかと

 インターネットの露天風呂自慢コーナー見て話しています。

 川沿いに家が在りますので川の見える所が良いかな。




                      宮崎県西都市大字穂北1790番地1
                        
雅 建 設
                       
代表者 日 高 雅 信
                       TEL(0983)42-0230



管理人より

 お手紙、写真を郵送頂きありがとうございます!!

 最初開封し、写真を拝見した際におっおーーと思わず唸ってしまいました。

 さすがはプロ、素晴らしい出来栄えです。   \(^o^)/

 内風呂のシステムバスから、露天の五右衛門風呂に行ける様になっているみたいですが
 これなら内風呂は不要では?と要らぬ心配までしてしまいました。

 将来的には自宅にも露天風呂をご希望の様子。

 是非ともお作り下さい(笑)
 五右衛門風呂は本当に気持ち良いです。一度入浴されたら病みつきになる事請け合いです。


 星を見ながら、楽しむ五右衛門風呂 うーーーん 気持ち良さそうーーー
      
             ↓↓
   ”さすがプロ”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  おおーっと 思わず唸る 出来栄えだ 内風呂入る 気が失せるかも~ ・・・・ by 管理人

 



*北海道札幌市たてる様
 {長州風呂(やまと風呂)小判40をご購入}
長州風呂(やまと風呂)小判40 長州風呂(やまと風呂)小判40


お客様から頂いたコメント
 

 古賀住建 古賀 様

 昨夜から北海道は大雪です。
 札幌市内の我が家も、雪が積もっています

 昨夜は雪見露天風呂を楽しみました。

 先般メールでお伝えしていた通り、露天五右衛門風呂
 については幾つか改善点はあるものの、概成し、先週
 末には無事、火入れも行いました。

 心配していた煙道と煙突周りも、どうやら期待していた
 とおりに順調に機能しているようです。

 これで、一応は露天五右衛門風呂として供用開始という
 ことにしましたので、貴HPでのご紹介の件については、
 よろしくお願いします。
 ただし、名前や詳しい住所等については公表したくないので
 その点についてはご配慮下さい。
 (ブログで公開している情報にならい、
 北海道札幌市の「たてる」ということでお願いします)

 写真を貼付しますので、HPにご利用下さい。
 また、露天五右衛門風呂自作を含むブログを作っております
 ので、リンクを張っていただければ、製作途中の状況や費用
 などのさらに詳しい状況についても判ります。
 リンクしていただける場合は、できればトップページ(下記
  URL )にお願いします。

  http://paktake.blog104.fc2.com/

 来年、雪が融けて暖かくなったらさらなる改造を行いたいと
 考えています。
 その節は、改めてお知らせしたいと思います。

 下記メールでお教えいただいた件は、実はすでに試していた
 のですが、上手くいきませんでした。
 ネジの個性もあるかと思い、様々なバルブや色々なニップルも
 試してみたのですが・・・どれも×でした。

 他の方々は上手くいっているんでしょうかねぇ???

 お名前@北海道札幌市


管理人より

 メールありがとうございます!!

 札幌は大雪との事。こちら佐世保はやっと朝晩ちょっと冷えるようになった程度です。
 日本は狭いなんていうけど、やっぱり広いんですね。

 ブログ等も拝見しました。
 詳細な記録がつづられており、たてる様の几帳面さがにじみ出ている様なブログですね。
 たてる様の血液型はきっとA型だと勝手に決めつけたりしております。
 それから、弊社の事まで掲載頂き恐縮です。

 また仕上がった五右衛門風呂のその”独創性”にびっくり。    \(◎o◎)/

 煙道や煙突回りも順調に機能しているみたいで、
 実用的なところも素晴らしいと思います。
  長州風呂(やまと風呂)はホーロー下引き処理がされております。
 
水が凍ると膨張圧力がホーローにかかり良くありませんので、水の抜き忘れにはご注意下さい。

 今回は排水を延長するために、わざわざ排水パイプ(小ネジ用)をご指定頂いたのに、
 送付した排水パイプに少し不具合があったみたいでご迷惑をおかけ致しました。
 メーカーにはその旨経過報告しております。

 昨夜は雪見風呂を楽しまれたご様子。
 ご入浴中の後姿に ”男” を感じます(笑)

 雪を見ながら、楽しむ五右衛門風呂 うーーーん 気持ち良さそうーーー
      
             ↓↓
   ”独創的”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  雪を見て 入る五右衛門 気持ち良さ 男の浪漫 ここに結実 ・・・・ by 管理人

 



*G県I様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
五右衛門風呂製作過程 製作前


お客様から頂いたコメント
 

 I様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

  秋の気配も濃くなってまいりました。
 お便よりありがとうございます。
 雑木の伐採から始まった小屋作りも、何とか
 出来上がり この秋から一人で住み始めました。
 五右衛門風呂は、さすがに安全面を考え、
 親切かつ何でも作ってしまう、私のお世話に
 なっています、自動車整備士の○○○さんに
 ボランティアで釜を据え付けるまでの、むずかしい
 部分を作って頂きました。
 今はじんわり暖かい風呂に入るのが至福の
 時となっております。こんな風に毎日の暮らしの中に
 火を扱う事は重要な事と実感しております。
 多分 生きた炎は人間にとって必要不可欠な
 ものでしょう。とは云え今年の薪の手配がしていなくて
 これから頑張って用意しなくてはなりません。
 とりあえずの乱筆にてのお返事お許し下さい。
 古賀住建の今後のご発展をお祈り
 いたします。               10/21
                      お名前

 P.S ありあわせの写真同封いたします。
   ご利用下さって結構です。



管理人より

 ご丁寧なお手紙及び写真を郵送頂きありがとうございます!!

 I様に五右衛門風呂をお世話になり早4年半以上も経つのですね。
 それににも関わらず、今回ご応募頂き管理人としても本当に嬉しいです。

 頂いたお手紙には 
 「ボランティアで釜を据え付けるまでの、むずかしい部分を作って頂きました」
 とありますが、という事はその他の部分はお一人で作られたという事でしょうか?

 というのも、I様は女性、今まで多数このコーナーにご応募頂きましたが女性一人での
 作製というは多分ないからです。

 もしそうであれば まさに 
お ど ろ き  です。

 おまけに白くて丸いタイル?できれいに仕上がっています    (~o~)   
 
 それからI様が仰っている ”生きた炎は人間にとって必要不可欠なもの”
 管理人も全く同感です。

 弊社もオール電化商材等販売しておりますが、小さい頃から火も見ずに育つという事は
 子供の成長にとって問題があるのではと考えなくもありません。

 現在では困難となりましたが、昔の様に薪で沸かしたお湯に入るのが、環境にとって
 も最も優しいと思います。

 もっともっと五右衛門風呂を普及さるぞーーーー(笑)
     
             ↓↓
   ”白くてかわいい”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  脱帽だ ウーマンパワー 炸裂だ おまけに白く かわいいお風呂 ・・・・ by 管理人

 



*I県S様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判38をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判38 マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判38


お客様から頂いたコメント
 

 S様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

   五右衛門風呂とボイラーの湯の違い
 五右衛門風呂の湯は体にやさしくやわらかく
 感ずる    ボイラーの湯は体にチカ
 チカするように感ずる
 吾が家は高台にあるので窓を開けて
 外の景色を眺めながらの入浴は、
 すばらしい。ミニ温泉気分、五右衛門
 風呂の湯はやさしく最高です。
 工事は風呂の炉を築くのが大変だった
 先づ五右衛門風呂の仕事をする職人が
 いない。五右衛門風呂の仕事は初めてと
 いう。
 然し完成すれば現在の環境にマッチ
 した設備と思う

    以上です


管理人より

 お手紙及び写真を郵送頂きありがとうございます!!

 うーん ”ヨーロピアーン”
 最初に写真を拝見した際、まず頭に浮かびました。

 腰壁の大理石の石材?、床の御影石の石材?、それと壁板と五右衛門風呂が本当に良く
 マッチして仕上がっています。

 また、そのかもし出すゴージャスさにビックリです  \(◎o◎)/

 S様同様に、湯あたりがやさしいとのご感想は購入頂いたお客様から良く頂戴します。
 水道水に含まれる塩素が関係しているなんて話も聞きますが、電気ポットで沸かした湯より、
 直火で沸かした湯の方がおいしいし、直火の持つパワーはやっぱりすごいんですね。

 それからご指摘の様に、五右衛門風呂は鋳物なので再利用も簡単、燃料は薪で間伐材を
 利用すればそれこそ森の整備にも繋がるし、真に環境にやさしい商品だと思います。

 ドイツ等では浴槽の主流は鋳物ホーロー浴槽という話。

 五右衛門風呂をもっともっと普及して、建築廃材の問題も解決だーーーー
    
             ↓↓
   ”西洋との融合”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  西洋の 石の文化と 五右衛門が 一つになって 味わい深し ・・・・ by管理人

                                      



*F県A様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ) をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(スタンダードタイプ)


お客様から頂いたコメント
 

 A様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

 前略ご免ください。早速ですが、ご依頼の件下記のコメントと写真を同封
いたします。ご笑納ください。                 早々


  「お湯が沸くのも早いし、入り心地も申し分なし。水も燃料もタダで
  タダほど安い物はなし。各地キャンプ場の必需品では?」


    競い鳴く鶯の声処々かしこ
          至福の極み露天五右衛門

 



管理人より

 お手紙及び写真を郵送頂きありがとうございます!!
 
 最初頂いた写真を拝見した時、
 うーん誰かに似ている、誰かに似ている・・・・うーん
 
 そう ”元鳥取県知事の片山さんだー” と叫んだのは管理人だけでしょうか?(笑)

 今回お世話になった五右衛門風呂、大自然に本当に良く溶け込み
 パッと見まるで絵葉書みたいでびっくりです。          \(^o^)/

 入浴されているお顔も本当に気持ち良さそうで、管理人としてもこの上もない
 喜びです。

 それから、素敵な短歌を頂きありがとうございます。
 当然の事ながら、 まっ 参りましたーーーー です。

 管理人の下手な歌と差し替えて、下記ご紹介させていただきます。
    
             ↓↓
   ”自然と同化する”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  競い鳴く 鶯の声 処々かしこ 至福の極み 露天五右衛門 ・・・・ by A様

 



 (2019.6.26) KTN(テレビ長崎)/ヨジマルにて紹介されました。
*N県K様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂)
丸型25をご購入}
別荘、トレーラーハウス
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25 マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25


お客様から頂いたコメント
 

主人の退職を機に、主人と甥っ子が一緒に作り始めた露天風呂も、やっと三年目にして
完成いたしました。作った場所は、八年程前から家族や友人たちの手で、遊んでいた檜の山
をチェーンソー一本で切り開いた手作り別荘。主人が生まれた時、子供たちが生まれた時に
植樹した木がみんなの遊び場を生んでくれました。仲間と整地してトレーラーハウスを設置
するところから始まった別荘作りもほとんど主人の手作りで、いつかは露天風呂を作るのが
夢でした。

 五右衛門風呂のため、どんな形になるのか、不安と楽しみでいっぱいでした。コツコツ
手作業工事。海から石を運び、釜の外には、背中を直接つけても熱が伝わらないような
秘密の工夫を施したので、ゆっくりリクライニングスタイルで外の景色とお風呂が楽しめ
ます。私は子供の頃、真ん中にちょこんと小さくなって入っていた記憶がありますので、
主人の独創的なアイデアの数々にいつも驚かせられます。

 我が家の露天風呂は、五右衛門風呂の脇に、もうひとつの大浴槽を作り、五右衛門風呂で
沸かしたお湯が直接溜められるように配管しました。心配していた水は、山の別荘である
ことから井戸のポンプに頼っているため、雨水をタンクに溜め併用することで、水の問題を
クリアしました。

 ゆったりと背中をつけて外を見渡すと、森とその間に遠く海が見えます。横を道が通って
いるため、囲いはよしずにして雰囲気満天で最高です。これからずっと子供たち、孫たちが
利用してくれるのだなーと思うと、私たち夫婦はとても嬉しいです。なつかしい五右衛門風呂
にまた出会えたことに感謝します。

ご住所

お名前



管理人より

 メール及び写真を頂きありがとうございます!!

 出生を記念して植樹した木々が、遊び場になり、やがて手作り別荘へと変わっていく。
 歴史を感じると同時に、ご苦労の結晶が親から子へ、そして子から孫へと引き継がれていく。
 本当にすばらしい事だと思います。

 今回は、その別荘にご家族の夢であった露天風呂を五右衛門風呂にて自作なされた。
 その出来栄えも、石をうまくご利用になりしっかりとしかもきれいに仕上がっています。

 露天風呂が出来た事により別荘の魅力も倍増です    (~o~)

 管理人としては、”リクライニング可能な秘密の工夫”が気になってしようがありません。
 どんな工夫が隠されているのだろう?
 それとお孫さん?の戦隊ものの人形がしっかりと露天風呂の外側に埋め込まれているのを
 決して見逃しませんでした(笑)


 森の中の別荘で入る五右衛門風呂、うーんたまりません。
 管理人もいつか露天風呂を作ってみたい、作ってみたい、作ってみたいよーーーー
   
                  ↓↓
   ”鳥の囁きが聞こえる”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~森の中 露天に入り 見つめれば 遠くに見える 海がまた良し~ ・・・・ by 管理人

 



*三重県水屋神社(久保憲一)様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ) をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ) アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント
 

 水屋神社様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

 (有)古賀住建 インターネット販売担当 古賀秀之様

 前略 過日は大変お世話になりました。

 長州型五右衛門風呂・湯牧民デラックスをお送りいただいてより早一ヵ月半が経ちまし
 たが、今夏は露見風呂を満喫いたしました。感謝申し上げます。

  三重県の山奥の神社の宮司を勤め、いつも美しい山並みを背景にした鎮守の杜を望む隣
 接地に自宅にもつ私は、かねてより禊ぎ場を兼ねた露天風呂が欲しいと考えていました。

  しかしこの度、設置が大変便利な長州型五右衛門風呂をたまたまインターネットで見つ
 け、早速注文させていただきました。組み立てはたまたま風呂の宅配到着時に居合わせた
 同級生に手伝っていただいた次第です。

  感想は大変素晴らしいの一言に尽きます。「禊ぎ」を含め、すでに10人以上の来訪者に
 入浴していただきましたが、皆様例外なく好評をいただきました。もちろん、私もブログ
 で紹介していますように、大変満足しております。今後ともアフターケアのご指導の方よ
 ろしくお願いいたします。   感謝。


  尚この話題はブログ「私、水屋神社宮司です」に所収しています。ご覧下さい。

  http://blog.goo.ne.jp/goo25715/e/9a9d88c0419e3167676d3ablb1790134

    http://blog.goo.ne.jp/goo25715/e/721c02f028de7de014f5df63474443b5


 追伸  写真添付のように風呂底に若干錆がつきはじめました。これをコーティ
 ングし・錆取りする方法をお教え頂ければ幸いです。
  



管理人より

 お手紙及び写真を郵送頂きありがとうございます!!

 今回お世話になった五右衛門風呂がまさか ”禊ぎ”に使用されるとは
 思いもせず本当にびっくりです。                                    (^_^)

 単純な管理人は、”禊ぎ”と聞いただけですぐに厳かな気持ちになってしまいます。

 それと、錆の件はメーカーに写真等送付した所、排水パイプのねじ部からの錆が浴槽の
 底面に付着したもらい錆びではないか。また、その対処方法としては布などに油をしみ
 こませて、錆の部分に塗り錆を除去した後に、排水パイプのねじ部に念のためコーキング
 剤を塗る事が望ましいとの返答です。

 ブログも拝見しましたが、”禊ぎ”を受けられている方々が何だか妙に
 気持ち良さそうに感じる、不謹慎な管理人でした(笑)

 でも、奥深い山で受ける”禊ぎ” うーんやっぱり良さそうだ。
    
                  ↓↓
   ”身を清める”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です


  ~山奥で 五右衛門による 禊ぎかな より一層に 我が身清まる~ ・・・・ by 管理人

 



*北海道北進工業(株){勝山温泉(ゆうゆ)}様
 {陶器風呂HI-07、HI-08をご購入)
陶器風呂HI-07 陶器風呂HI-08


お客様から頂いたコメント
(原文そのまま)

勝山温泉『ゆぅゆ』

 ここ置戸町は北海道東部にある人口約3,500人程の小さな町です。かつては、林業が
盛んでピーク時(昭和
35年頃)には人口が13,000人もいたそうです。又、厳寒でも
有名な陸別町小利別が隣町なので大変寒い所です。氷点下
30度にもなります。又、『オ
ケクラフト』という木工品が有名です。



 置戸町といえば毎年7月に行われる『人間ばんば』(丸太を引っ張るレース)が有名です。

北海道特有の『ばんえい競馬』にならって、直線ふたつの山を越える競争です。今年で
32
回目です。この力自慢が揃っていた昭和50年頃には、全国綱引き大会で何度も優勝
をしていたほどです。



 ここ勝山温泉『ゆうゆ』は置戸町市街から東に15kmのところにあります。源泉掛流
しの温泉です。平成
6年に完成しました。当時は町営の温泉として人気がありましたが、
近郊の町でもあちらこちらで温泉が出来た為、経営が悪化してしまいました。そこで民
間に経営を譲り、新規一転営業することとなりました。



 改修工事に先立ち、新オーナーがインターネットでたまたま古賀住建の陶器風呂を見
て、即座に使用することを決めました。


 今回は信楽焼風の陶器風呂を男女露天風呂にそれぞれ
1個づつ用意しました。
使用から
3日程経ちますが大変好評で行列ができるほどです。この事がきっかけで人気
が高まり客足が順調にのびれば幸いです。



                           北進工業株式会社  山口匡


管理人より


写真及び詳細なメールを頂きありがとうございます!!

陶器風呂での記念すべき初のご紹介となりました。
それも場所は北海道、弊社は西の果て長崎県にあるので本当に日本列島縦断です。

たまたま新オーナーが弊社サイトをご覧になり、今回お世話になった事を頂いたメールで
初めて知りましたが、インターネット恐るべしです。

男女露天風呂でのご使用の様子ですが、
その自然に溶け込んだすばらしい出来上がりに驚きました。
行列が出来るのにも納得です。                   \(◎o◎)/

今は秋なので、さすがの北海道もまだ雪には早いでしょうが、ここに雪が積もればまた
格別のような気がします。

厳寒の北海道で入る陶器風呂 うーん気持ち良さそー。

管理人も、いつの日にか家族連れで  行ってみたい  行ってみたい  行ってみたいなーーーー
                   ↓↓
       ”自然と会話する”  という言葉がぴったりの そんな陶器風呂です


 陶器風呂での初のご応募を記念して、今後の応募に対し管理人の下手な歌をしたためる事に
 しました(笑)

~置戸にて  入る露天の  気持ち良さ  日々の疲れも  しばし忘るる~・・・・ by 管理人

 



*S県S様
 {アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ) をご購入}
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)
 
アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ) 
 
外観 アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ)


お客様から頂いたコメント

  残暑の候、貴社には益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、平成18年度に購入しました五右衛門風呂につきまして、感想をお送りさせていた
 だきます。
 この五右衛門風呂は、キャンプを行う際に屋外で利用することを目的に購入し、外壁を
 作り出入り口や屋根を設置したものです。
 更に五右衛門風呂の中の湯には、近くの温泉の湯を入れマキで沸かしてから入ることと
 して利用しています。

 私が幼少期に利用していた経験もあり、今の子ども達に毎年数回の利用をし、屋内保管
 としています。

 夏休みが中心ですから、少し沸かせば十分に暖かく、五右衛門風呂ならではの丸い形状、
 直火で沸かした釜の熱、体にフィットする形状等の独特な雰囲気は、入った者しか分から
 ないものです。
 数年前に自宅を新築した時も、五右衛門風呂にしたいと思いましたが、販売してあることを
 知らなかったもので、残念に思います。

****************************************************
 島根県益田市美都町都茂 
 塩満 保
 tamotsu-shiomitsu
 E-mail wing-218@iwami.or.jp

****************************************************


管理人より

 メール及びたくさんの写真を頂きありがとうございます!!
 
 キャンプ場での屋外使用を目的に湯牧民をご購入。
 上屋等も五右衛門風呂とマッチし、本当にきれいに仕上がっています。
 これなら、キャンプの楽しみも倍増です。               \(^o^)/

 管理人としては、近くの温泉の湯をわざわざ汲んで来られるという、
 その ”こだわり” がたまりません(笑)
 でも水道水と違い、気持ち良い事請け合いです。

 大自然の中で、自然を満喫し、飯ごうで炊いたおいしいご飯をお腹いっぱい食べた後に
 入る五右衛門風呂。

 うーん気持ち良さそーーー
 
                  ↓↓
   ”夏の良き思い出に”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*大分県 瀬音・湯音の宿 浮羽 様
 
{長州風呂(やまと風呂) 丸型25をご購入
長州風呂(やまと風呂)小判40


お客様から頂いたコメント(原文そのまま)

有限会社古賀住建御中

毎々お世話になっております。
五右衛門風呂の写真、プロが撮影したものが1枚ございますので
お送りいたします。
当館は、2つ据えておりまして、社長率いる、現場のスタッフが作成しました。
近くのホームセンターでレンガを購入し、コンクリートで繋ぎ、
作業に2日間。乾くまでに3日間はかかりました。
お客様も懐かしいとおっしゃっていて、とても好評です。


--------------------------------------------------------------------
瀬音・湯音の宿 浮羽 / 浮羽別館 新紫陽 / 新羽観光バス
経営企画室 高瀬純子
〒879-4202 大分県日田市天瀬町赤岩3-5
TEL 0973-57-3171/FAX 0973-57-3173

Junko Takase
Corporate Planning Division
Seoto Yuoto no Yado UKIHA / Ukiha Bekkan SHINSHIYO / SHINWA Sightseeing bus
3-5,Akaiwa,Amagase-machi,Hita-city,Oita,879-4202,JAPAN
tel: +81-973-57-3171/fax: +81-973-57-3173
em : takase.junko@ukiha.co.jp
url: http://www.ukiha.co.jp/
--------------------------------------------------------------------


管理人より

コメント及び写真を頂きありがとうございます!!

社長を筆頭に、現場スタッフの方々で自作されたご様子ですが、かけ流しと直焚きとの併用に
なっている様できれいに仕上がっていると思います。

写真はプロが撮影されたみたいですがさすがです(容量の関係で原本での掲載が出来ないのが
少し残念ですが・・・)。

二つ並んだ五右衛門風呂はまるで仲の良い夫婦が肩を寄せ合っているようです。  (^_^)


大分日田の大自然に囲まれて入る五右衛門風呂、うーーーん気持ち良さそーーー
                   ↓↓

       ”夫婦(めおと)風呂” という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*N県T様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判
40をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判40
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判40
 
焚口他 上屋外観


お客様から頂いたコメント

 今回は、前回設置した場所が限られた人しか利用できない場所に作ったので、五右衛門風呂
 のよさを知ってもらう為に、弊社の寮に作りました。福利厚生とどこまで上がるかわからない
 原油価格を憂いて。
 最初は、皆、温度調整や入り方がわからず、戸惑っていましたが、一度入ると肌に優しい
 お湯と体の芯まで温まる良さで大人気。おかげで、ボイラーの灯油の節約と皆の笑顔を
 一挙両得です。



管理人より

 メール及びたくさんの写真を頂きありがとうございます!!

 T様には2度も商品(1回目/やまと風呂小判40、2回目/マル廣長州風呂小判40)をお世話に
 なり本当にありがとうございます。
  それに今回の応募に合わせ、何と3度目の商品(やまと風呂小判40)ご購入頂きました。
  リピートして頂くというのは管理人にとって何物にも勝る喜びです。

  前回施工分を拝見しましたが、がっちりと仕上がっております。
  これなら福利厚生でたくさんの社員さんが入浴してもびくともしないようです。(~o~)


  入り心地の方も社員の皆様にもご好評のようで、管理人としても嬉しい限りです。
  仕事を終えて入る五右衛門風呂 うーん疲れも吹っ飛びそうです。
 
                  ↓↓
   ”100人入っても大丈夫(笑)”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*G県U様
 {マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判
40をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判40
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判40
 
焚口 外観


お客様から頂いたコメント

 U様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

  ご無沙汰しております。
  五右衛門風呂をやっと仕上げる事が出来ましたので写真をお送り致します。
  18年購入後、中々作業にかかれず(自宅から1時間半の山小屋に設置)
  自作の風呂を作ると云うのは本当に苦労の連発でしたが今は最高です。
  まず日曜日しか仕事の休みがなく少しずつしか出来ず日がかかって
  しまいました(造園業なので雨の日も作業)
  大工さんに頼んだのは、室内の板張りとサッシの取り付け、それ以外
  全部手作りしました。
  焼し場のレンガ積みと外エントツのレンガ積みは大変でした。
  水平かどうか1個ずつ計り積んでいきました
  風呂周りの石は外に流れてる川の石です。 平できれいな石を
  みつけ削りながら敷いていきました(中々いい感じに仕上げられました)
  12月から3月まで雪が降る為、山小屋に行けず作業中止  3月末から
  仕上げに入り4月完成 待ちに待った五右衛門風呂が出来、やっと
  入ることが出来ました。 気持ちいいですね 自然を見ながら入る風呂は
  最高です (妻や娘はブラインドを下ろして入るみたいですが可愛そうに
  思います  男に産まれて良かったです)
  1つ残念なことは焼してる時の煙が室内に入って来ることです
  風呂上がりなのに頭が煙臭いのが難点 けど1日、2、3回入って
  自宅に帰ってます。 ゴールデンウイークは福島、神奈川から風呂に入りに
  友達が来て、五右衛門風呂を満喫してくれました。
  今は妻の実家 島原の母が来るのをいつかいつかと心待ちにしてる今日この頃
  です。 近かければ毎日 五右衛門風呂に入りたいです。   かしこ


管理人より

 お手紙とたくさんの写真を頂きありがとうございます!!

 U様に商品をお世話になってもう2年近くも経つのに、今回ご応募頂き感激です。

 1時間半もかかる山小屋に通われ、苦労して五右衛門風呂を作られたご様子。
 それだけに喜びもひとしおだったと思います。

 また、五右衛門風呂は石をうまく利用され、本当にきれいに仕上がっています。
 おまけに、入浴し易いように工夫されている点もすばらしいと思います  \(~o~)/

 ただ、煙が室内に充満するみたいですが、煙突をもう少し高く(4m前後)にされてみては
 いかがでしょうか?

 
自然を満喫しながら入る五右衛門風呂、うーん 気持ちよさそーーーー
                 ↓↓

   ”バリアフリー”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*宮城県プチホテルビストロアバロン様
 
長州風呂(やまと風呂)  丸型80をご購入}
長州風呂(やまと風呂) 丸型80
浴室入口 
 
長州風呂(やまと風呂) 丸型80 長州風呂(やまと風呂) 丸型80


お客様から頂いたコメント(原文そのまま)


(有)古賀住建 古賀秀之 様

お世話様です。
ご連絡誠に有難うございます。
本日お電話頂いたようで大変失礼致しました。

さて、当館の2つの貸切風呂工事が終わりましたので画像お送りします。
今回、既存のFRP製の家族風呂のリニューアルと五右衛門風呂の新設、
そして浴場全体を床暖房にしてオールシーズンいつでも快適にご利用頂けるお風呂を目指しました。
素人撮影の為、見苦しいと思いますがご勘弁下さい。

お風呂までの通路と脱衣所にかけての壁は腰まで羽目板、
上は漆喰塗りとし落ち着いた色調に統一しました。
また、派手な備品や装飾を避け、お風呂への廊下のコンクリート土間には玉石を埋め込み、
天井や壁の柱などに古い木造家屋の梁を再利用したり、
壁の漆喰には藁を混ぜたりとなるべく素朴さを演出しました。

そして最も力をいれた五右衛門風呂の浴室ですが、
壁は檜、桶カウンターは栗、腰掛と踏み台の丸太は青森ヒバを使用。
風呂釜全体を見せたかったので、ステンレスの丸と角パイプで特注の土台を制作して釜をはめ込み
ました。
土台もそれだけでは趣が阻害されるので古家屋の梁材で仕上げています。
人とお湯と釜の合計で700kgを超えますのでとにかく頑丈に作ってもらいました。
お陰で風呂釜の重量感にも引けをとらない立派な土台が出来ました。

木材も再利用をしましたが、照明器具は当館で過去に使用していたものなど全て再利用です。
違った場所や目的で利用することでこれまでと違う印象が生まれます。
さらに使えるものはなるべく再利用することで地味ですが環境保護の原点だとつくづく感じました。

2つのお風呂は蛇の目ミシン製の循環ろ過装置をそれぞれ1台づつ使用しています。
塩素殺菌、紫外線殺菌、70度の高温殺菌洗浄機能がついた24時間対応の装置です。
温泉では有りませんが十分安全で快適にご利用いただけるものと思います。

自分が入った印象ですが、脱衣所に入った途端木の香りで満たされます。
浴室に入ると木の香りとともに心地よい暖かさが風呂釜からすぐに伝わってきます。
もうひとつのFRP製のお風呂と比べると釜全体がお湯に近い温度なのが触った瞬間に分かります。
これは冬の時期など非常にありがたいと思います。
ただ浴槽が深いので小さなお子様連れには注意して頂く必要がありますね。

以上、プチホテルびすとろアバロン―「五右衛門風呂」の簡単な報告となります。

工事関係の方達には非常に苦労をかけてしまいましたが、
出来上がったお風呂を見て皆さん感動されていました。
当然お風呂にも入って頂きました。
当館スタッフ一同もこんなに良い物が出来るとは思っていなかったようです(笑

現在、本当の直焚き五右衛門風呂をお客様に利用頂けないかと思案しているところです。

当館HP(http://www.bistroabalon.com/)にお風呂の画像を数点アップしましたのでそちらもご覧
ください。
お風呂のインフォメーションには今後力を入れていく予定です。

是非、宮城松島にお越しの際はお立ち寄り下さい。
有難うございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
プチホテルびすとろアバロン
 新田 一修
◆〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字三十刈26-21
◇TEL:022-354-5777
◆FAX:022-354-5772
◇E-MAIL:nit@bistroabalon.com
◆URL:http://www.bistroabalon.com/


管理人より

お風呂のリニューアルに関する、詳細なメール及び写真を頂きありがとうございます!!

最初商品をご注文頂いた際は、工期的に厳しく納期の点でちょっと心配でしたが何とか間に合わ
せる事ができ小職も安心致しました。

派手な装飾等なく、自然素材をふんだんにご使用。
お客様への安全面はもちろん、環境にも配慮されたご様子。
本当に申し分ない出来上がりに脱帽です。          (^o^)/

佐世保から宮城県は遠いけどいつの日か、
行ってみたい、行ってみたい、行ってみたいよ~~~
                   ↓↓

       ”重厚な” という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*長崎県A様
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}

マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20 マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20



 T様は県内にお住まいなので取材に行って来ました。


以下、A様から頂いたコメント

(製作に関し)
 ・知り合いの鉄工所より、船舶関係の部品として使用する円筒形の鉄材を分けてもらったので
  材料代が非常に安く済んだ。もう一回り大きい鉄材もあったが、五右衛門風呂の底部分のみ
  が入るようこのサイズとした。
 ・焚口の部分にはガスボンベを半円形に切断して溶接して利用した。


(入り心地)
 ・上記の通り、五右衛門風呂の底部分のみに火が当たる構造なので、背中の部分は熱くならず
  入浴しやすい。
 ・山の中にあり、囲いもしてないので寒かろうと知人に心配されるが、そんな事はなく本当に
  体の芯から温まる。それどころか、長風呂し過ぎると体が火照って寝られないぐらいである。

(その他)
 ・煙道とかはない構造だが、マキをくべればすぐ沸き別段問題ない。



管理人より

先日は突然お邪魔して申し訳ありませんでした。

A様は建設関係に従事、遠方にある作業場のお風呂として五右衛門風呂をご購入頂きました。

仕事柄溶接もお手の物で、円筒形の鉄材、ガスボンベ等をうまく利用され
本当にがっちりと仕上がっています。                
これならメーカーのアウトドア用五右衛門風呂も顔負けです。    \(◎o◎)/

山の中で自然に囲まれて入る五右衛門風呂、仕事の疲れも吹っ飛びそうです!!
                   ↓↓

       ”シンプル&ワイルド” という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*奈良県松田工務店様
 
直焚浴槽 DH-120(色:アクアブルー)/築炉ユニット(縦焚式)をご購入}
外観
 
築炉ユニット(縦焚式)
 
直焚浴槽 DH-120 アクアブルー 直焚浴槽 DH-120 アクアブルー


お客様から頂いたコメント(原文そのまま)


古賀住建様
 早速の手配、ありがとうございます。

 風呂フタをはずした写真添付します。
 施工現場は、鏡作神社の社務所です。
 300年くらい前に建てられ、その後修理を重ねて現在に至りましたが、
 この度、全面的に改修工事に至りました。
 3/30に竣工際が執り行われる予定です。

 以前から直焚きの浴槽を使っておられましたが、今後も薪を燃やして
 風呂を沸かしたいとのことで、この浴槽を選ばれました。

 外観のビフォー&アフターは、「リフォームの達人」というHPで紹介して
 います。 http://www.reform-master.net/beforecate10.html
  よかったら、また見てください。

  今後共、よろしくお願いします。

 〒632-0054
 奈良県天理市檜垣町484-6
  松田工務店
  TEL 0743-68-5535  FAX 0743-68-5536



管理人より

写真およびコメントを頂きありがとうございます!!

最初浴室の写真だけを拝見した時は、てっきり新築と思いました。
ところが、実際は300年も前に建てられた神社の改修工事でした。
本当に驚くとともに、社寺仏閣の建築技術のすばらしさに改めて感心致しました。

それから、購入頂いた直焚浴槽、タイルともうまくマッチし、
本当にきれいにすっきりと仕上がっています。          \(~o~)/

今回弊社で販売させて頂いた直焚浴槽が、神社の社務所で使用される事を初めて知りましたが
何か自然と厳かな気持ちになる気がしました。
                   ↓↓

       ”神聖な” という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です




*長崎県K様
 
長州風呂(やまと風呂) 丸型25をご購入}
長州風呂 丸型25
 
長州風呂 丸型25
 
長州風呂 丸型25 長州風呂 丸型25


お客様から頂いたコメント


佐世保市にあるなかけん工房様が施工。
なかけん工房様をとおしてお客様からコメントを頂きました。

 ・昔入浴した事がある、懐かしい五右衛門風呂。
  今回念願でもあったその五右衛門風呂が出来上がり感慨もひとしおである。

 ・風呂フタも厚く作って頂いたためか、入浴後マキを2~3本くべておけば翌朝でも
  冷めていない。

 ・普段はオール電化(エコキュート)のお湯に入浴しているが、電気で沸かしたお湯と
  違い湯当たりがやさしい。
  本当に入り心地は最高です。


管理人より

たくさんの写真とコメントを頂きありがとうございます!!

今回の施工は、なかけん工房様がなされたので管理人も施主様との面識はありませんが、
その施主様より施工過程の写真まで頂き本当にありがとうございます。
五右衛門風呂を自作される方もたくさんいらっしゃいますので、頂いた写真はきっと参考
になると思います(五右衛門風呂の施工過程)。

見晴らしの良い、高台に作られた五右衛門風呂。
鉄平石がアクセントにもなり、すっきりと仕上がっています。   \(^o^)/

また、ビール片手の入浴の様子がたまりません。

う~ん ビールが本当にうまそうーーーー
                   ↓↓

       ”眺めも最高” という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*S県M様
 
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂)丸型20


お客様から頂いたコメント(原文そのまま)

古賀住建 古賀様

S県N市のMです。

9月16日、外観仕上げを残し完成しました。
写真は3枚添付しますので、勝手ながら良いのをお選び
いただければありがたく思います。

以下に自作の苦労したこと等述べさせていただきます。

今の住居から約60kmのところにセカンドハウスを購入し、ここに
露天風呂、しかも五右衛門風呂を設置し幼い頃の五右衛門風呂に
夢をはせる計画をしました。
7月14日待望の五右衛門風呂が到着しました。
それまでに設計図を作り、準備万端で設置するつもりでしたが、間に合わず
ネットで調べた資料等をもとに、頭の中で作業を進めていきました。
一番苦労したのは、四角いレンガを丸い釜から炎が逃げないようにすることでした。
幸いいろんな道具を持っていたので、釜のカーブに合わせ耐火レンガを
削り、積んでいきました。
そのレンガとレンガの隙間を埋めるのも苦労しました。
レンガを3角形に切断し、セメントを詰める。
煙突部分も苦労しました。
炎(煙)をためる空洞作り、そしてそれと煙突をつなぐ部分。
耐火セメントだけでは強度がいま一つ不足するので、普通セメントを少し
混ぜました。
人里からは離れていますが、団地の中ですので
囲いの小屋も建設中です。

以上お願いします。



管理人より

写真とコメントを頂きありがとうございます!!

自作されるに当たり、60kmもの距離をセカンドハウスまで通われたご様子。
そのみなぎるパワーに脱帽です。

製作にはかなりご苦労されたみたいですが、
耐火レンガを削って、本当にうまく円形に組まれたお風呂に驚きました (^o^)

それに、入浴されているそのお顔が何とも言えません。
それまでの苦労がぜんぶ吹っ飛んでしまったのが、まるで手に取るようです。

う~ん 本当に気持ち良さそーーーー
                   ↓↓

       ”レンガでシンプルに” という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




 (2018.6.26) KTN(テレビ長崎)/ヨジマルにて紹介されました。
*長崎県T様
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
外観 外観

 T様は県内にお住まいなので取材に行って来ました。


以下、T様(奥様)から頂いたコメント

(製作に関し)
 ・廃材等をうまく利用した事もあり、総製作費は10万円程度で済んだが、石集めには苦労した。
 ・屋根を可動式にしたため、星空を見ながら入浴できる。
 ・煙道はうまく出来ていないかもしれないが、焚口の所のみ火が当たる構造となったため結果的
  には入浴時に背中の部分も熱くならず良かった。かといって、沸きあがり自体は悪くないよう
  に思う。

(入り心地)
 ・湯当たりがやさしく、長風呂してものぼせる事もなく本当に気持ち良い。
 ・家の外に五右衛門風呂、家の中には普通の浴槽があるが五右衛門風呂の方が気持ち良いので
  冬でも入浴している。
 ・祖母も、五右衛門風呂が良いと言うので、明るい内に湯を沸かした時は足元に気をつけながら
  入浴させています。

(その他)
 ・先日は親戚の子供が来て、五右衛門風呂に初めて入ったと大喜びでした



管理人より

 先日は突然お邪魔したにもかかわらず、色々とお話を頂きありがとうございました!!

 早いもので、T様に五右衛門風呂をお世話になり2年半にもなるんですね。

 拝見したお風呂、本当にうまく石を利用されていてびっくり \(◎o◎)/

 上屋もほぼご主人お一人で施工されたご様子。廃材等をうまく利用されてコスト的にも安く
 仕上げられているし、何と言っても可動式の屋根のアイデアには感心させられました。

 今後自作される方には、きっと良き情報になると思います。

 星を見ながらの入浴。 う~ん 想像しただけでも気持ち良さそうです。
                  ↓↓
   
”可動式の屋根が素敵です”と言える そんな五右衛門風呂です。




*K県S様
{直焚浴槽
RD-130(色:ノーブルアイボリー)をご購入}
直焚浴槽 RD-130 ノーブルアイボリー
 
直焚浴槽 RD-130 ノーブルアイボリー
 
直焚浴槽 RD-130 ノーブルアイボリー 直焚浴槽 RD-130 ノーブルアイボリー


お客様から頂いたコメント(原文そのまま)


古賀住建様

昨年、直焚き浴槽を購入させていただいた京都の お名前 です。
我が家自慢の五右衛門風呂コーナーへ応募します。

私が購入し、設置したのは五右衛門風呂ではなく直焚き浴槽ですが、こちらでも
よいとのことですので、応募させていただきます。写真は製造工程のものを中心
に、10枚ほど添付しますので、適当に選んで掲載してください。
現在まだ未完成の状態で、夏が来たのでずるずると使用してしまっています。まだ、
タイルが貼れていないのと入り口の扉が設置されていません。これは、秋ぐらいに
やる予定です。また、現在は半露天風呂状態ですが、冬期はもう少し工夫する予定
です。

今回我が家では、家の横に増築する形で設置し、あわせて脱衣所、洗濯場等も
作りました。また、蛇口・シャワーからはガス給湯器からお湯が出るようにして
あります。

入り心地は快適そのもので、煙道もうまく機能し、4~5本の薪で簡単にお湯が
グラグラ沸いてくれます。また、浴槽自体が暖かいので、お湯もなかなか冷めず、
また入浴中も側面から熱がジワジワと伝わってくるのも好評です。一番大きい
浴槽にしたため、大人2人でも十分入れるのもよい点です。

では、製造工程での工夫した点・気になった点などを書きたいと思います。

・まず、設置予定の我が家が車で行けるところからさらに50段ほどの石段を登
らないと行けなかったため、浴槽を始め、レンガやセメント、バラス等の運搬が
非常に大変でした。

・耐火モルタルを使用したため、それを硬化させるのに手間取りました。バーナー
がなかったため、まわりで延々木を燃やしました。その後、自然硬化する耐火コ
ンクリートというものの存在を知りましたが、耐熱温度がやや低い模様。どちら
がよかったのかはわかりません。

・掃除口の存在も知らなかったため、直前までレンガで蓋をする予定でした。
たまたま写真で掃除口を使っているものを見つけ、問い合わせたところ販売して
いるとのことだったので、事なきを得ました。焚き口とともに掃除口もあるという
ことをわかりやすく知らせておいて欲しいと思いました。

・市販の耐火レンガはサイズが限られていたので、焚き口の上部の煙道あたりの
強度を出すのに苦労しました。結局、車のダンパー(板バネ)を切断して補強に
使用しました。

・五右衛門風呂と比べ、直焚き浴槽は形状が長方形なためコンクリートブロック
やレンガによる煙道づくりなどは容易でした。

・屋根をポリカの透明波板にしたので、日中の入浴が太陽光で明るく快適です。
また、一面は完全に吹き抜けにして裏の山が見えるようにしてあるので、半露天
風呂気分が味わえます。

・ロストル方式にしなかったためか、勢いよく燃焼するまでしばらくの間焚き口
を開けておくと煙が焚き口からある程度漏れます。焚き口をしめて窓を開けてお
いてもいまいち吸い込みはよくないです。焚き口の窓の位置がもう少し下にある
方が、構造上よいと思いました。

と、まあ色々書きましたが、直焚き浴槽はほんとに満足のいくものでした。すば
らしい浴槽を販売してくださり、また施工の上でも色々とアドバイスといただき
誠に感謝しています。

お名前


管理人より

 詳細なメール及びたくさんの写真を頂きありがとうございます!!

  直焚浴槽での記念すべき初応募となりました。

  50段もの石段を小運搬されたご様子。あの重い直焚浴槽や材料の運搬の困難さが目に浮かぶ
  ようです。

  築炉ユニットを使用されずにご自分で耐火レンガで築炉されたご様子。

  その出来栄えにまさに脱帽です。   \(~o~)/

  製作過程の写真は、今後直焚浴槽を自作される方にとって参考になる事間違いなしです
  (直焚浴槽の作り方)。
 

  それから、掃除口の件ご指摘ありがとうございます。早速改善させて頂きました。また焚口の件は
  メーカーにその旨申し入れ致しました。

  まだ未完成との事ですが、完成後是非再度ご連絡下さい。

                 ↓↓

   ”施工もばっちり”という言葉がぴったりの そんな直焚浴槽です




*N県S様
{長州風呂(やまと風呂) 小判
40をご購入}
長州風呂小判40
 
長州風呂小判40
 
外観写真 囲炉裏


お客様から頂いたコメント

 S様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

 (有)古賀住建 様

      五右衛門風呂「癒やしの湯」並びに囲炉裏茶屋「和み」が完成

   マル廣長州風呂小判40型
(注1)を平成18年10月に購入以来工事を進めてきま
  したがようやく平成19年8月1日に完成しましたので参考までに完成写真を送付
  します。
   なお、同時に工事を進めてまいりました囲炉裏茶屋も完成しましたので併せ
  て送付します。
   いずれの工事も設計図がなく小生が描いた構想を工事関係者に説明し工事を
  進めてきた為何回もやり直しましたが満足ゆく最高の施設ができました。
   ただ、ステンレスの煙突は上屋に不似合いでしたので別注しました。
  これまでに何人もの皆様にご入浴と、ご利用をいただいておりますが満足して
  ただいております。
   ご来島の機会がございまいしたら是非お立ち寄り下さい。

                               ご住所  
                               お名前
                               TEL

  
(注1)・・・・正確には長州風呂小判40です


管理人より

 お手紙とたくさんの写真を頂きありがとうございます!!

 設計図なしで、構想を工事関係者に説明しながら何回もやり直し、施工されたご様子。
 その甲斐あって、写真を最初に拝見した時にはその出来栄えに本当にびっくり。

 ”すばらしい” の一言に尽きます  \(~o~)/

 また、同時に建てられた囲炉裏茶屋。これまた良いですね。

 寒い冬、五右衛門風呂で体の芯まで温まり、囲炉裏で炙った肴をつまみに一献かたむける・・・
 酒が本当に進みそう。 うーん想像しただけでもたまりません。


                 ↓↓

   ”まさしく構想どおり”という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




コーナー下から2番目のS県F様より追加の写真まで頂きました!!
*S県
F
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25


お客様から頂いたコメント
(原文そのまま)

 古賀住建様

 自慢の露天風呂コーナーに掲載いただいている、S県F様です。
 我が家の露天も丸三年たち、どうでしょうか・・・延べ100人以上は利用したと思います。
 今思えば、入り口にカンカンでも下げておいて、入場料とっておけば良かったかなと
 思っていますが・・・
 この冬場にはリニューアルも考えていますので、無事完成の折には、また送らせていただきます。


 追伸・・・御社の風呂釜、使用後には良く乾かして、天ぷら油付けたタオルで摺っておけば、
      サビも無く、元気に活躍してくれてます。

                               S県F


管理人より

 大変ご無沙汰しております。

 顧客名簿を確認したら、商品をお世話になってもう3年(正確には3年5ヶ月)にもなるんですね。
 月日の経過する早さにびっくりです。

 3年以上も経つのに、こうして追加のメール及び写真まで頂き本当にありがとうございます!!

 延べ100人以上もご利用になったご様子。 カンカンは確かに必需品でした  (~o~)

 冬場にはリニューアル予定との事。リニューアルされたら是非ご連絡下さい。
               ↓↓
 
   オプションで鋳物のカンカンでも? ふっと考えた そんな五右衛門風呂です




*Y県M様
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判40 マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判40


お客様から頂いたコメント(原文そのまま)

 先日はありがとうございました。五右衛門風呂が完成
 しましたので、参考までに画像を送ります。
 先般、満月を観ながら湯に浸るひとときを経験しました。
 もう最高でした。
                   お名前
      


管理人より

 写真とコメントを頂きありがとうございます!!

 写真を見た瞬間 ”モンゴル”と思わず叫びそうになりました(笑)。
 回りが草原だったらホント見間違うかもしれません。

 また上屋、五右衛門風呂共にその出来栄えにびっくり  \(^o^)/

 満月を観ながらのご入浴に満喫されたのもうなずけます。

 管理人もこの五右衛門風呂に入りたい、入りたい、入ってみたいよ~
                  ↓↓

       ”モンゴル” という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*H県I様
 
{マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂)丸型25 マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂)丸型25


お客様から頂いたコメント(原文そのまま)

  築100年以上の古い農家をセカンドハウスに
  設置されていた五右衛門風呂は、穴が開いていました。

  風呂場そのものを作り直すか、それとも風呂釜を取り替えるか悩みました。

  もともと便利さを二の次と考えたセカンドハウスなので、
  杉板天井、モザイクタイル、白い壁、木の蓋・・・・
  レトロな雰囲気を大切にしたいと貴社で風呂釜を買うことにしました。

  古い五右衛門風呂は、少し埋め込んであったので正確な寸法がわかりませんでした。
  キッチリ収まるかとても心配でした。

  普段大工道具も触ったことない、力仕事の経験のない私にとって難工事でした。

  (1)撤去
   まず、古い五右衛門風呂の撤去、ハンマーで叩き割って、一番上のセメントをかぶせて
   ある部分をはつって、一番上の鋳物の厚みのある所をタガネで切って、テコで何とか台と
   五右衛門風呂を外すことができました。

  (2)運搬
   400メートルほど離れた友人の所へ届いた新しい五右衛門風呂を、事務所で使う代車に
   載せて、木枠をもってお祭りのダンジリの要領で運びました。問題は、家の中です。
   梱包をといて、土間から座敷を通って、転がしながら何とか風呂へ、扉の幅と五右衛門
   風呂の寸法の差が数センチ、力技でした。

   (3)据付
    寸法が合うかとても心配でした。テコ棒を使いながら、五右衛門風呂を釜の上へ、もし
    寸法が小さ かったら、沈みこんで取り出せなくなることを心配しつつ、排水口の方向を
    確かめてセット、ものの見事にぴったりサイズでした。排水口の部分と上の部分を
    セメントで封をして完成。これでOKと 思いきや

   (4)テスト
    水を入れて、釜を焚くと火の勢いが・・・。な、なんと排水口から釜へ水が漏れて
   いました。
    原因は 排水口と五右衛門風呂のネジの締め付け不良でした。

   (5)再工事
    排水口部分のセメントを崩して、パイプレンチで締めなおして、水を入れて再テスト、
   合格でした。
    再びセメントで密封して完成。

    独力で、据えつけることができて、ここの所味わうことのなかった達成感を持つことが
   できました。

   (6)使用
    深夜電力の給湯器なので、行って初日のお風呂は釜で焚かないと入れません。

    山の中なので、燃料はたっぷりあります。薪のストックも沢山あります。

    ただ、今は古新聞やダンボールなど不要なものが多くってこれらを優先的に燃やして
    います。

    今風のお風呂に比べると、やっぱり小さいですが・・・
    田舎暮らしの雰囲気を味わうには

    「とてもいいお風呂」です。

    2日目からは、給湯器を使うことが多いのですが、給湯器からは熱湯を、風呂の横に
    ある井戸からはかすかに濁った冷水を、調度良い温度にし、水道水の節約をしながら、
    あくまでも雰囲気を楽しんでいます。

      自宅 ・・・・・・・・・・・ご住所

      セカンドハウス・・・・ご住所

      お名前
     


管理人より

 写真及びコメントを頂きありがとうございます!!

 詳細に書かれた工事記は、その様子が手に取るように分る内容でした。

 日曜大工はおろか、力仕事の経験もないご様子。
 そのI様が、独力での五右衛門風呂の据付を思い立たれたそのチャレンジ精神に脱帽です。

 漏水等のトラブルに見舞われたものの、無事据付完了。

 まさに蘇ったその出来栄えにびっくりです   \(^o^)/

 薪で焚くばかりでなく、電気温水器なども併用されてホント上手に田舎暮らしの雰囲気を
 楽しまれていると思います。

                  ↓↓

       レトロ” という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*W県Y様
 
{アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ・踏台なしをご購入)}
湯牧民 露天 デラックスタイプ
 
湯牧民 露天 デラックスタイプ
 
湯牧民 露天 デラックスタイプ


お客様から頂いたコメント

 Y様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>

  前略
   私は、家庭での風呂はあまり好きではなく、入ってもすぐに出て来ます。夏場なんかは、
  ほとんどシャワーになります。
  しかし、旅館等の大浴場、特に露天風呂が好きで、旅行等では何回も入ることがあります。
  そんな訳で、これに近いものが、家庭で味わえないものか以前から探していましたところ、
  おたくの五右衛門風呂に出会いました。
  自宅の隣に親戚の旧家(築約150年)があり、その庭に露天風呂ができないものか考えて
  いました。
  今回の写真は、その庭にセットしたものです。周囲の板塀は、隣からの目隠しですが、
  簡単に組払しが出来るようにしています。まだ、2回しか入っていませんが、入り心地は
  最高でした。家内もまずまずの感想でした。
  ただ組立時の難点を言えば、組立て自体は簡単ですが、なにしろ五右衛門風呂の各部品が
  非常に重たいので、部品を組合わせるのに、ロープを掛けたり、天秤棒で担いだり、家内と
  二人でそれはもう大変なものでした。
  それで、重たいのは材質上やむをえないとしても、部品に取っ手を取り付けるとか、もう
  少し持ち運びしやすい様に何か工夫してほしいと思います。
  カタログでは、キャンプなんかに利用できるようになっていましたが、運搬が大変で、
  私なんかはとてもその気にはなりません。

  最後に次の点を教えて下さい。
   ・メンテ用として浴槽内面に食用油(サラダ油)を薄塗し、次回使用前に浴槽内をスポ
   ンジで水洗いし、風呂を焚きましたが、入浴後背中がべとつきました。原因は何と
   思われますか、またメンテとしてこのやり方でいいのですか?・・・(答え-1
   ・現在は写真のように屋外に置いていますが、錆の発生等の支障はないですか?
   ・・・(答え-2
    屋根をつけると、火(煙突)の始末がむつかしい
   ・今回のこの募集で、私以外の方のご意見も教えて下さい。 ・・・(答え-3

   今後のご健闘を期待します。 
     


管理人より

 商品を使用された上での率直なご意見及び写真を頂きありがとうございます!!

 組み立て時の、部品持ち運びに関する改善点の貴重なご指摘については、メーカーの弊社
 担当者に報告済みです。

 商品は確かに重いですが、入り心地に関してはご満足頂けたみたいで小職としても嬉しい
 限りです。

 また、築150年の旧家のお庭に五右衛門風呂を設置されていますが何ら違和感がないのには

 本当にびっくりです   \(^o^)

 これなら手軽に露天風呂を楽しめるとつくづく思いました。

                 ↓↓

      お庭にマッチという言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*A県あとむの里様
{マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20 マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20


お客様から頂いたコメント

 A様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>
                                  平成18年10月9日
   古賀住建 殿

    ・・・に住んでおります・・・と申します。「我が家自慢の五右衛門風呂」に応募い
   たします。下記資料を同封しております。

    (1)我が家自慢の五右衛門風呂 工事記

    (2)設計図

    (3)工事写真

                                 ・・・・・・・・・・




                                    平成18年10月9日
                                       あとむの里

                  我が家自慢の五右衛門風呂 工事記

     私は現在・・・に住んでいますが、実家が・・・県の・・・にあり、約4年前に実家の
    近くの山に小さなキット式のログハウスを建てました。最初は、電気・水道・ガス・
    トイレなど何も無かったのですが、現在は電気・水(山からパイプで引いています)
    ・LPガスが使えるまでになりました。
     そこで今度は五右衛門風呂作りに挑戦しようと思い立ち、約1年前から、月に
    1~2回程度週末を利用し、こつこつと風呂作りを楽しんでいます。
    まだ、上屋(床・壁)・給水配管・電気・風呂廻りの仕上げ工事など残っており、
    あと半年以上かかりそうです。
     でもこの5月から、工事中ながら五右衛門風呂に入れるようになり、まわりの
    緑を眺めながら至福のひと時を過ごしています。山からの水なので、水道と違った
    水の感触がありとても気持ちがいいと家内はご満悦です。
     私の苦心作である設計図と工事途中を写した写真を同封します。五右衛門風呂
    メーカーからいただいた図面だけでは全体の構造がわかりづらかったので、自分
    なりに何回も書き直しながら設計しました。   耐火レンガはホームセンターで
    150個購入 (10個ぐらいあまりました) しました。  
    工事写真にはそれぞれコメントを書いております。設計図と写真両方を見ると
    お風呂全体の構造が良くわかるのではないかと思います。
    これまでを振り返り、良かった点、反省点など挙げてみます。

    <良かった点>
     (1)設計図を書きながら試行錯誤し、前もっていろんな工夫もでき、様々な不具合
       をつぶせた(と思っている)こと。  工事はほぼ設計図どおりに進めることが
       でき、我ながらうまくできたと思います。
     (2)煙道を広くとり、 煙突も少し大きめの150Φにしたことで、薪が良く燃え風呂
       の水も良く沸くようです。  今ごろ(10月初め)でも、薪を8~9本燃やせば適温
       になります。
     (3)やま水を入れた五右衛門風呂は肌にも良いようで、最高に気持ちがいいです。
       ついつい長風呂になってしまいます。田舎に行く楽しみがまた増えました。

    <反省する点>
      (1)燃焼室をもう少し大きくした方が、薪を燃やし易かった。 焚き口(扉)をあと
        10cm手前に、燃焼室の底を5cm低く又は風呂本体の底を5cm高く(燃焼室の
        上下高さを5cm大きく計30cm程度)すれば完璧だと思いました。
      (2)焚き口廻りは耐火セメントを使ったのですが、薪を燃やして乾燥・固化しま
        した。耐火セメントを乾燥・固化した後、水がかかるとまた柔らかくなるので
        注意が必要です。
                                        以 上
     


管理人より

 工事記、設計図、工事写真を頂きありがとうございます!!

 こんなに詳細な工事記、写真の裏1枚ごとに書かれた説明文、中でもご苦労された設計図
 には本当に感心させられました。

 この設計図と写真を見比べれば、ホントメーカーさんには怒られそうですがメーカーさんの
 それより分かりやすいです。
 設計図、工事写真等は必ずや今後自作で五右衛門風呂を作られる方の参考になる事請け合い
 です。

 また、まだ途中との事ですがその出来栄えに まさに ”びっくり” です \(◎o◎)/

 世の中には、本当に器用な方がいらっしゃるものだとあらためて痛感しました。

                   ↓↓

      設計図どおりです。という言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*N県I様
{長州風呂(やまと風呂)
丸型25をご購入}
長州風呂 丸型25
 
手作りのれん
 
焚口 外観写真


お客様から頂いたコメント

 I様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>
   今回の案内のハガキありがとうございました。
   あれ以来、風呂の製作に当りまして、ゆっくりと
   時間をかけて、考えながら1年6ヶ月かけて、
   やっと出来上りました。
   完成日はH17、7月です。
   大工さんや、左官さんに手伝ってもらいながら、
   埋っている石は、山の近くで、集めた、本当の
   自然の石を利用しています
   ただ数を集めるのに少し苦労しました。
   のれんは私の手作です
   何回か沸してみました 30分位で熱く沸き
   ます。まきも思ったより多くは入りません。
   湯つぼに入っても回りが熱くなく、とても
   快適に入浴しています
   自宅より少し離れて別荘に五右衛門風呂
   があるため、毎日入浴できないのが残念です
   又、近い内に行きます
     五右衛門風呂にして本当に良かったです
         ありがとうございました

           写真を同封しておきます

   古賀住建様  H18、9、25   お名前
     


管理人より

 心のこもった手紙及び写真を送付して頂きありがとうございます!!
  商品を購入して頂いた上に、こんなに喜んで頂き小職としても本当に嬉しい限りです。

 1年6ヶ月もの歳月をかけて製作されたとの事。
 大工さん、左官さんの手伝いを受けられたみたいですがその出来栄えに

 まさに ”脱帽” です。     (^o^)

 また、手作りののれんが何ともいえない味わいですね。
 銭湯としてすぐにでも営業できそうです(笑)
                 ↓↓

      すばらしいという言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*Y県F様
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂) 丸型25 外観写真


お客様から頂いたコメント

 F様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>
 
 ・五右衛門風呂の長所
     1、枯れ木を燃料とするのでガス代がかからない。
       よって、山が整備される。
     2、自分の好きな時に、風呂に入れる。

   ・入り心地
     1、山の景色を見ながら入れるので、落着く。

   ・自作風呂の苦労話
     1、メーカーの図面通りの排気にしようとしたがちょっと
       できなかった。
     2、排水のパイプが細すぎ(25mm)るため、排水に時間
       がかかる。
     3、風呂と煙突が近すぎた。
     4、小屋は、しっかり作ったので台風13号(9/17~18)にも
       びくともしなかった。近くの杉の木が4本折れた。


管理人より

 五右衛門風呂の長所・入り心地・自作風呂の苦労話 の書かれた手紙及び写真を送付して頂き
 ありがとうございます!!


 竹と丸太をうまく使われ手作り感溢れるお風呂ですね。
 また小屋は、台風で杉の木が折れてもびくともしなかったとの事。

 その丈夫さに ”びっくり” です。
   \(^o^)

  また自作風呂のご苦労去れた点は、今後五右衛門風呂を自作される方のきっと参考になると
 思います。
                ↓↓

      手作りという言葉がぴったりの そんな五右衛門風呂です




*長崎県川嶋様
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判型40
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判型40
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判型40 外観写真

 川嶋様は県内にお住まいなので取材に行って来ました。


以下、川嶋様から頂いたコメント

 ・五右衛門風呂を作る上で、釜をレンガに載せる時が一番困難であった。

 ・大きな材木等でも燃やせる様、焚口をできるだけ大きく、長くし、また火災等にならない様
  焚口の手前も 耐火構造とし、できるだけ広くとった。

 ・浴槽縁の周りに、もう一段高くモルタルで縁取りし水がたくさん入るようにした。また、
  傾斜をほんの少し 洗い場側の方にとり、汚れを含んだ溢れ水が効率良く流れるように工夫した。

 ・実用性を重視して作った。

  


管理人より

 先日より大変お世話になりありがとうございました!!

 お邪魔するたびにきれいに出来上がっていく五右衛門風呂には本当に驚きました\(◎o◎)/

 構造上重要な所には高くても良い材料を使用。その他はある物をできるだけ有効利用する。
 また焚口等は使い易いように大きく、煙突の下などは後で掃除できるように取り外し式にしたり。
 本当に熟考して作られていると感心させられました。

 撮影させて頂いた、製作過程の写真は今後自分で五右衛門風呂を作りたい方のきっと参考になると
 思います(五右衛門風呂の作り方)。

                 ↓↓
   
隅々まで考え抜いて作られた そんな五右衛門風呂です。




*愛媛県ホテルルナパーク様
{マル廣長州ホーロ風呂
(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
写真クリックで拡大します 78KB 写真クリックで拡大します 69KB


お客様から頂いたコメント
(原文そのまま)

  古賀住建様

  お世話になります。
  無事に工事も終了し、お客様に大変、ご好評を頂いております。
 
  ご年配の方から小さなお子様まで、昔懐かしく今では珍しい五右衛門風呂は当館の
  人気の一つです。
  天気の良い日は夜空に広がる満天の星空の元、ゆったりと身も心も癒していただけます。
 
  URL 道後温泉ホテルルナパーク http://hotel-lunapark.com/
 
 
  以上、よろしくお願い致します。
 
==============================================================
  四国道後温泉ホテルルナパーク 山口
  〒790-0836 愛媛県松山市道後鷺谷町5-19
  TEL 089-931-1234
  runapark@poppy.ocn.ne.jp


管理人より

 メール及び写真を頂きありがとうございます。
 リンクの件もご了承頂きありがとうございます!!。

 頂いた写真を拝見しましたが、
 そのオシャレさ、また3台並んだ雄大さにびっくり  \(o)

 ぱっと見 とても五右衛門風呂には思えません。
 ひょっとして五右衛門風呂と気づかない方もいらっしゃったりして・・・


      あ~ 管理人も息子を連れて、入ってみたい
なー
               ↓↓

  そっと目をつぶれば満天の星空が浮かび上がるような そんな五右衛門風呂です。




コーナー一番下のF県O様より追加の写真まで頂きました!!
*F県O様
 
{別荘にアウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天(デラックスタイプ・踏台なしをご購入)}
写真クリックで拡大します 165KB 写真クリックで拡大します 234KB


お客様から頂いたコメント
(原文そのまま)

 ご無沙汰しています。いろは島の岡本です。

 夏休みに、孫たちの可愛いらしい写真が出来ましたのでお送りします。よかったらウエブサイト
 でお使いください。

 岡本妙子

管理人より

 追加の写真及びメールを頂きありがとうございます!!

 五右衛門風呂を体験したお孫さんの、喜ぶ姿が今にも飛び出してきそうな写真です (*^_^*) 

 管理人も五右衛門風呂が欲しい 欲しい 欲しいよ~(笑)
                 ↓↓
   
きっとあなたもお孫さんの笑顔が見たくなる そんな五右衛門風呂です




*静岡県オートキャンプ銀河様
{長州風呂(やまと風呂) 小判
40をご購入}

オートキャンプ銀河様は公式サイトをお持ちですので写真等は下記をご覧下さい

     公式サイト http://www.ac-ginga.com/

 お客様から頂いたコメント(原文そのまま)

  1度目のメール
  お久しぶりです。オートキャンプ銀河の山本です。
  五右衛門風呂も完成し、お客様には大好評です。
  以前、お手紙をいただきましたが何かと多忙で
  お返事が出せませんでした。
HPに載せております。

  ところで、五右衛門風呂の風呂底板を3枚、追加注文したいですが
  よろしいでしょうか。下記のものだったと思います。
  よろしくお願いします。


  【長州風呂 小判型風呂小判40 

  2度目のメール
   古賀秀之 様

   ご連絡いただき有難うございます。
   振込は完了致しました。
   また、リンクの件ですが相互リンクでよろしいでしょうか?
   こちらでも、古賀住建様のサイト”我が家自慢の五右衛門風呂コーナー”を
   リンクしてもよろしいでしょうか。
  その節は、大変お世話になりまして有難うございました。
  自然の醍醐味しかない場所ですが、ここに最高にマッチした五右衛門風呂が完成しました。
  初めは簡単に仕上げるつもりでしたが、基礎から進み、釜戸の位置や煙突や排水など
  作業していく中、試行錯誤で徐々に形が出来てきました。


   普通の建設と違い、ゆっくり考えながら進めることができ、風呂釜を乗せた時少しずつ
  イメージがわきとてもすばらしい上物も建設できました。出来上がって、とにかく我が
  キャンプ場は生きてきました。

   お客様を自信をもって堂々とお迎えすることが出来ました。
   来客のお客様は、“とてもいい湯です!温まります!”と気持ちよさそうに報告して
  くれます。
   そして、一段とご来客が増え二重の喜びです。

   当然、私たちスタッフも利用していますが
   自然水を薪で沸かし、鉄釜が冷えた身体を腰や背中をじんわり温め、疲れもどこかに
   行ってしまいます。あがってからも、冷めにくくいつまでもぽかぽかしています。

   五右衛門風呂は最高で、成功ともいえると思います。
   これからも、ご縁がありまして古賀住建さまと末永く
   お付き合いさせていただけたらと思います。

   本当に、有難うございました。

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   オートキャンプ 銀河
  静岡県賀茂郡西伊豆町一色八の段
1986-1
   http://www.ac-ginga.com
   
postmaster@ac-ginga.com
   
TEL: 0558-52-2861
   FAX: 0558-52-0544
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   担当 山本 長子

 管理人より

  風呂底の追加ご注文ありがとうございました。
  リンクの件もご了承頂きありがとうございます!!


  公式サイトを拝見しましたが、五右衛門風呂、上物ともに本当ににすばらしい出来上がりに
  びっくりたまげました。\
(o)

  それに心温まるメール本当にありがとうございます!!
  
商品を購入して頂いた上にこんなに喜んで頂けるのは、管理人にとって本当に何物にも変え
  難い喜びです。

   涙もろい管理人はちょっとウルウルしてしまいました。 

  こちらこそ末永いお付き合いの程よろしくお願い致します
                 ↓↓
  ”大自然に最高にマッチ”という言葉がまさにぴったりの そんな五右衛門風呂です。




*O県K様
{長州風呂(やまと風呂) 小判
40をご購入}
火の用心 長州風呂小判40

お客様から頂いたコメント(原文そのまま)

 古賀住建様

 その節はお世話になりました。
 我が家に五右衛門風呂がきたのは、空家になっていた住宅をリフォームして住んで良いことにな
 り、主人が前々から憧れていたからです。
 住宅自体は約
1年かけて二人で直しました。やはり一番難しかったのはお風呂で、設計図をもとに
 耐火・耐熱レンガ、耐火セメント・モルタルを準備して始めました。煙道を確保しながら積み上
 げていくのに苦労したようです。最後に
Rベニヤを使ってセメントを流し込み、縁の形が見えたと
 きは感動しました。
 その後タイルを貼り、モダンに仕上げました。
 燃料の薪は自社(製材所)からでたものを使っています。薪を炊くのも楽しいし、風呂に入ると
 仕事の疲れがとれて健康になるような感じがします。耐熱レンガのお陰か翌朝までポカポカです。
 
2030代の友人たちも五右衛門風呂の良さを見直しています。
 写真を
2枚送付いたします。

 K

 実はまだ未完成のところがあるのですが・・・。我が家の手作り風呂です

「火の用心」を開けると壁の向こうに洗濯機があり、ホースで汲み上げて残り湯を利用しています。


管理人より

 メール及び写真を頂きありがとうございます!!

 空家をご夫婦二人で1年かけてリフォームされたとの事。
 お風呂が一番難しかったご様子ですが、その出来栄えにこれまたびっくり\
(o)

 タイルで五右衛門風呂が本当にモダンに仕上がっています。
 五右衛門風呂が作り方一つでこんなになるとは驚きです。
 建材屋なのにタイルを貼った事もない自分が情けない…
トホホ

 また、「火の用心」を開けてホースを通して残り湯を利用するというアイデアにも感心させられ
 ました。
 これなら浴室の美観も損なわないので、今後自作される方のきっと参考になると思います。
                 ↓↓

  ”モダン”という言葉がまさにぴったりの  そんな五右衛門風呂です。




*G県T様
{マル廣長州ホーロー風呂
(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}
マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂)丸型20 マル廣長州ホーロー風呂(五右衛門風呂)丸型20

お客様から頂いたコメント(原文そのまま)

 担当者殿 

 先日は五右衛門風呂をお送り頂きお世話さまでした。
 4月27日に家が完成しました。設計士のアドバイスで
 露天風呂を設置するため、浴槽の検討をして参りましたが、
 今回の五右衛門風呂が値段の面でダントツによいことが分かりました。
 壷湯と比較すると10分の1以下ですみました。
 見栄えもよかったと思います。

 これから入るのが愉しみです。ゆっくりと星を眺めながら入るつもりです。
 設置場所は写真でも分かるように浴室の窓の側です。
 浴室から通じるようになっています。


管理人より

 メール及び写真を頂きありがとうございます!!

 新築に際し、設計士の方のアドバイスで五右衛門風呂にされたとの事。

 五右衛門風呂の作り方にこんな ”オシャレ”な方法があるとは驚きました(@_@)
 まだご入浴されていないみたいですが、見栄えにもご満足のご様子で管理人としても嬉しい
 限りです。

 ご入浴後、体験談をぜひお聞かせください!!
                ↓↓

     五右衛門風呂の作り方の概念を覆す そんな五右衛門風呂です。




*T県S様
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 小判40をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)小判型40
 
丸太小屋 丸太小屋


お客様から頂いたコメント

 S様にはお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙の原文そのまま>
 その節はありがとうございました。おかげ様で五右衛門風呂に入れ楽しんでいます。
 孫もOの温泉だと言って喜んで入っています。海抜
900mの所なので見晴らしは最高です。
 小屋より
10mくらい上から湧き水を使用しています。

  長所    :お湯がやわらかく湯冷めをしない

  入り心地  :半露天風呂の温泉気分

  苦労した所 :丸太小屋にしたかったので木を山から切り出し日曜・祭日を利用し2003
        
10月頃から作り始めました。
         屋根下の三角の所から風がぬけるような作りにする為に太い木を使い工夫した。
         檜を青いトタンのところに貼る作業がまだ残っています。

    写真の黄花のコスモスは2004年秋、桜は2005年の春に撮影したものです


管理人より

 五右衛門風呂の長所・体験談・作り方でご苦労された点まで書いて頂いた手紙及びたくさんの
  写真を送付して頂きありがとうございます!!


 丸太まで山から切り出されご自分で作られたとの事。

 ”すごい”の一言に尽きます \(^o^)

 四季折々の花を見ながら入る五右衛門風呂。……う~んたまりません
 お孫さんも喜ばれているご様子で、管理人としても嬉しい限りです。
                ↓↓

     海抜900mの絶景を満喫できる そんな五右衛門風呂です




*N県W様
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 丸型20をご購入}

 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型20
 
外観写真 囲炉裏


お客様から頂いたコメント
(原文そのまま)

 古賀住建様

 今年は大雪で一時は4メートルもあった雪もようやく残り少なくなりました。
 我が家では昨年の夏に風呂を作り、あの大地震の頃隣に囲炉裏のある茶室?と風呂に屋根を
 つくり、雪見の露天風呂、花見の露天風呂、月見の露天風呂を楽しんでいます。
 写真を送ります。


管理人より

 外観及び囲炉裏の写真まで送付して頂きありがとうございます!!
 基礎、外壁、屋根工事等は自作。五右衛門風呂に関しては昭和30年代にW様の五右衛門風呂を
 作った職人さんが健在でその方にお願いされたそうです。う~ん歴史を感じます。

 雪見、花見、月見それぞれの露天風呂をお楽しみとの事で管理人としても嬉しい限りです。(*^_^*)
 九州育ちの管理人としては特に雪見の露天風呂にあこがれます。
 囲炉裏であぶった魚をつまみに一杯ひっかけて雪見の露天風呂に入る……うーん究極の贅沢だぁ~
                ↓↓
   
雪見の露天風呂の写真もぜひ掲載してみたい そんな五右衛門風呂です。




OH
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
焚口写真 焚口写真

お客様から頂いたコメント

 H様には図解入りのお手紙でコメントを頂きました(お手紙はこちら)。

 <お手紙より抜粋>
 五右衛門風呂を設置される全ての人が悩む事は(小生の近所も
3件有り)新釜約1年間水を入れて
 
12時間後に赤錆が出て湯の色が錆色で変色する事です。もし今度新しく入替る事があった場合
 の為に良い方法があれば御一報下さいませ(参考資料は
こちら)。
 古い釜は
20年使用して底部樋のところに亀裂発生。シリコンコーキングで一年間耐えましたが
 この度入替ました。
 五右衛門風呂は
W県の山中旧家です

管理人より

 詳細図解入りのお手紙及び写真を頂きありがとうございます!!
 作製に際しご苦労された点 ・釜底円周部空洞 ・樋が短いためコンクリート壁を削る 等貴重な
 ご意見を頂きありがとうございます。
 今後、自分で五右衛門風呂を作りたい方の、きっと参考になると思います。
 (排水パイプ(樋)に関しては標準タイプより長いのもありますのでご参考までに。)

 またその出来栄えにこれまたびっくり。\
(o)/!
 世の中器用な方はいるものだとまたまた感心させられました。
                ↓↓
 
これまた本職では?と思わせる、とても手作りとは思えない そんな五右衛門風呂です。




*S県F
{マル廣長州風呂
(五右衛門風呂) 丸型25をご購入}
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25
 
マル廣長州風呂(五右衛門風呂)丸型25


お客様から頂いたコメント
(原文そのまま)

 御社サイトに手作り五右衛門風呂コーナーを作られる案内を頂戴いたしました。
 私も昨年春に御社より納品いただき、同梱いただいていた釜の組み上げ図面を元にホームセンター
 で材料を購入して、合間・合間で約2カ月で完成させました。
 約4坪に囲いを造り、坪庭のベンチで脱衣して炊きながら入るようにしました。
 煙突から上がる煙を眺めての入浴は、なかなかのもので、昨年は知人など延べ40名ほど入りま
 した。
 このような写真でよろしいですか?
 ご要望ありましたら、お知らせ下さい。 

 
S県 F


管理人より

 ホームセンターで材料を購入され、2ヶ月かけて完成されたとの事。

 正直初めて写真を見た時はその出来栄えに びっくりたまげました。\(o)/!

 本職さんでも今は五右衛門風呂を作る機会は本当に少ないので、こんなに立派にはできなかったり
 して……。などと考えてしまうのは管理人だけでしょうか? 
本職さんごめんなさい。
               ↓↓
 
本当はF様本職では?と思わせる、とても手作りとは思えない そんな五右衛門風呂です。




*F県O様
{アウトドア五右衛門風呂湯牧民 露天
(デラックスタイプ・踏台なしをご購入)
アウトドア五右衛門風呂 湯牧民
 
アウトドア五右衛門風呂 湯牧民
 
桜の写真


お客様から頂いたコメント
(原文そのまま)

 先日桜見の時に初めて風呂を沸かし、入りました。
 入り心地は、思っていたよりもずっと良く、家族全員満足しました。
 今まで、内風呂の五右衛門風呂でしたが、やっぱり戸外は、開放感いっぱいで、申し分ない気分で
 した。
 これからは、我が家のお客様たちにも、喜んでいただけるでしょう。
 主人と私で組み立てました。
 今後は、是非とも、組み立てるときのナットを一諸に入れてください。
 写真を送ります


管理人より

 桜の写真まで送付して頂きありがとうございます!!

 入り心地にご満足との事で管理人としても嬉しい限りです。(*^_^*)
 ナットの件はご指摘頂きありがとうございます。その旨メーカーに申し入れしてしております。
              ↓↓
 
まるで、花見をしながら自分が入浴している気分になる そんな五右衛門風呂です。


ホーム 五右衛門風呂コーナー

〒857-1174 
 長崎県佐世保市天神2丁目2677-1
    (有)古賀住建
    TEL 0956-32-0776 
      0120-13-0776