もどる
適当日記
2001年8月
- 8/31夜
ファミ通のランキング。グローランサーUは
初登場5位→17→30
と下がっております。今週はランキング外ぎりぎり。
まだ6万数千本だし、ちと厳しい売り上げか。
5年前のクロスレビューについて書いてありました。
読んでみると、PC−FXで96年に最も高評価を受けた作品は「デアラングリッサーFX」でした!
・・・その年に出たゲームは9本だけで、その点数も26点とあまり高くないのですが。
とはいえ、トップとは喜ばしいことです。
- 8/31
八月、そして夏も今日で終わりです。
思っていたよりは忙しくなりませんでしたが、その分秋冬が忙しくなりそうな状況。
お金もあんまり無いし、引っ越しは一年延期にするか。
誰か金くれー
- 8/30
眠い頭になぜか突如『やぶさめ』という言葉が到来。
何度振り払っても頭から離れない。
流鏑馬と言えば、ファミコンの独眼竜正宗(ナムコ)か。
最上が強かったなぁ。
やぶさめは兵の訓練を数回するごとに出現するミニゲーム。
戦略シミュレーションであるにも関わらずミニゲームがいくつか存在し、その成否で内政効果が違なるのである。
探索はあみだくじで金山を探してみたり。いかにも昔っぽいゲームであった。
- 8/30夕
マガジンやサンデーやチャンピオンやヤンジャンやモーニングを読む。
ラブひなは終わりそうでなかなか終わらない。
- 8/29深夜
たかまさんが37000hit!!
ありがとうございまっする!
闘技場を小改造。(小のわりにはえらい時間かかった)
ぼーっとCGIを見つめていると、なんとなく分かってくるものもある。
プログラムについてはぜーんぜん知識は無いものの、ミスとしか思えない場所を発見。
飛兵の攻撃力が異様に高くなる、特定の経験値だとレベルが上がらない、将軍だけクリティカル率が高いなど数ヶ所。
悩んだものの、それらを変更してみる。
この訂正で正しかったかどうか・・恐いなぁ。
- 8/29
背中が筋肉痛。
あまり動きたくないダス〜
- 8/28深夜
つーかーれーたー
フロ入って寝ます。
- 8/28
バスの中は涼しくて実にいいのう。
こう快適だと眠く・・
・・・・・・・・
ポタッ
ぎゃーーー!!
今の冷たいのはなんじゃあ!!
むぅ、上にある冷房から水滴が落ちてきたようじゃな。
涼しさと引き換えにわしはこの水攻撃に耐えねばならんのか。眠れやせんな・・
- 8/27夕
眠ぅぅぅぅいダス。
なぜか近頃は夕方に眠くなってしまい、大変ダス。
- 8/27
ジャンプにハンター×ハンターが載っておらなんだ。残念。
シャーマンキングはアンナ&李白龍が出てきていた。テレビでも活躍中。
- 8/26深夜
もうこんな時間か・・
攻略を多少は書いたものの、きりが悪いのでまだアップせず。
今度はやりかけで十日くらい放置していた闘技場をいじりはじめる。
移り気。
- 8/26夜
グローランサーUの攻略を書いていると疑問点があったので、PS2を取り出してプレイしてみる。
あー、なるほど。ここはこうなって・・・
2時間経過
うわ!こんなにプレイしちまってるよ!
プレイついでなので(理由になってない)攻略ガイドを見ながら最強のウェインを作り出すべくキャラクターメイキングをやってみる。
- 8/26
NSRさんが36500、たかまさんが36600hitダス。
ありがとうございます。めもりある〜
このページも一日100hit以上するようになってるんだな・・・(遠い目)
- 8/25夜
今日も日焼けしちまったい。
曇ってるけど暑いものは暑い。
- 8/25
グローランサーU攻略ガイドを何気なく読んでいて、帯に目が行く。
『電撃ゲーム文庫からノベライズ決定!!
グローランサー秋発売予定、グローランサーU冬発売予定』
そうなのか。前はファミ通文庫から『グローランサー・真夜中の虹』という小説が出ていたが。
今回はどんな内容になることやら。
- 8/24夜
ぐぎゃー
明日のオフ会は行かないことになってしまいました。すみません。
- 8/24
小学館から『ラングリッサーT〜V』という珍しいアドベンチャーブックが出ていることを知る。
中をちらっと読んでみると、文字通りディハルトからエルウィンまで三部構成になっているようだ。
購入は・・・迷ったものの見送り。
グローランサーUはファミ通PS2の売り上げランキングで6位でした。
ザプレの人気ランキングではグローランサー10位。前回16位より上昇。
25ページに全員プレゼントでグローランサーUテレカがありましたが、どんな絵柄になるんだろう?
- 8/24真夜中
明日のオフ会にはなんとか参加できそうです。
行きますぜよ〜
- 8/23深夜
たかまさんの日記にあったので、ひさしぶりにいきなり次回予告!で遊んでみる。
とりあえず五つ。
不思議な穴に迷い込んでしまったレディン。
そこに広がるのは,失われた太古の世界であった。
原始の人ヴォルコフと親交を結んだレディンに,巨大なナームが襲いかかる!!
壮大なスケールで描かれるSFファンタジー,いよいよ年末公開!!
巨大なナーム・・・見てみたい(笑)
ギザロフによって明らかになるクルーガーの正体。
カコンシス王はショックを受けつつも、未だに消えぬクルーガーへの恋心にカコンシス王は一人苦しみ、葛藤を続ける。
次回!代官山編、怒涛の最終話。乞う御期待!
一行目はあってるのに二行目で台無し。ちょっとキモいです・・・(滝汗)
シマを追われたシグマ。
愛するマリーとの楽しい日々を描きつつ、一生を終えようとする。
その今際、かつてのライバルオメガが現れ…
錯綜する男と女、絡み合う権力と金―シグマの再起や如何に!?
がーーーん!!
なんてこった、ピッタリきてしまうじゃないか。
合いすぎてて、かえって面白くない〜
リファニーとふかふかさんが血のつながった兄弟だったなんて!!
ティアリスの苦悩は続く…。
そうか、そうだったのか・・・
そりゃティアリスも悩みもするわ(汗)
ベルンハルトが夜なべをして手袋編んでくれた〜♪
「ちっ!クソあちーのに、こんなもんいるかよっ!!」
と吐き捨てるように呟くエルウィン・・・。
それを目撃してしまったレオンはベルンハルトに密告。今度は何を編むというのだ、ベルンハルト!?
陛下の趣味は編み物らしい。
冷たい言葉を吐くエルウィンが素敵です。
- 8/23夜
暑かった・・
腕が日焼けしてしまいました。
秋田で開催されていたワールドゲームズではボディービルなんて種目もあったんダスな。
写真を見てみたら、ムキムキのテカテカだったダス。
- 8/23
台風一家・・じゃなくて一過。
今日は暑くなるそうな。
- 8/22夜
NHKの「その時歴史が動いた」は三国志・諸葛孔明のスペシャル。
ゲストに陳瞬臣。小学校の時に読みましたな。
前回の卑弥呼の時ほどではないですが面白かったです。
番組中で使われている映像は中国中央電視台のドラマ(NHKの大河ドラマみたいなもの)からとったものでしょう。
光栄の三國志に入っているムービーで見かけた場面がいくつかありました。
Yの反菫卓同盟結成イベントと、Zのオープニングなど。
ああ、三國志[やりたいなぁ・・
- 8/22
舞台裏やドラマ全部でキャラクターの追加。
グローランサー2のキャラを足していたら、ラングリッサーの方も追加したくなってしまいました。
誰かいいキャラいたかな〜と結樹さんの小事典を見て思い出しながら、80から110への大幅増加です。増やし過ぎかも。
ベルンハルト・エマーリンク・レイラといった重要キャラから、ド・カーニやクェイドなんてのまで入れました。
グローランサーもマイナーキャラを10ほど追加。
しかし・・・『サイモン』『マーティン』『ドッズ』のトリオに、『ホネヲ』なんてキャラを誰が使うのか(汗)
- 8/22未明
モーニングとポージングは似ている。
アニキの笑顔は (Wow×4)
世界がうらやむ (Yeah×4)
ポージングしようじゃないか (Wow×4)
Muscle! Muscle is so wonderful!
ポージング娘。は (Wow×4)
アニキもワシらも (Yeah×4)
みんなも社長さんも (Wow×4)
Muscle! Muscle is so wonderful!
などという歌が頭の中に。
- 8/21深夜
風呂から出てアレルギーの薬を患部に塗る。ぺったらぺったら
ああ、なんか足全体がべたべたになってしまった。
猛暑のせいか、本当に今年の症状は重いっす・・
- 8/21
突然、ファイブスターストーリーが読みたくなる。
本と漫画の山の中を探す・・が9巻しかみつからない。
残りはどこへいった。
- 8/20
グローランサーU公式ガイド(電撃攻略王・1200円)がついに発売されてしまった。
グローランサー攻略を扱う当ページとしては、この本が普及して欲しいような普及して欲しくないような複雑な心境。
前作のはかなり品薄で、神保町の本屋を探してもあまり売っておらず、入荷されてもすぐに売りきれてしまうのだが・・
買う前におおまかに読んでみる。
・・・むぅ、あんまし必要無いような気がするぞ。
ま、グッズだと思って買っておきますか。
- 8/20
なんとか作業終了。
今日は涼しくて良かったわい。
- 8/19深夜
明日は早起きなのである。
帰りには本屋へ寄ってグローランサーUの攻略本があるかどうか確認せねば。
グローランサーUについて書く時間が欲しいなあ。
時間くれー・・・ばた(寝)
- 8/19
靖国通りがかなり混んでいた。24時間テレビのせいだろうか。
エンジェリックレイヤーまでに帰りつくのは無理か・・
- 8/18
涼しくて良い日だの〜
むかーし(7、8年前)愛読していた『国民クイズ』という漫画が太田出版から復刊するそうだ。
当時はアフタヌーンの単行本だったかな。
- 8/18未明
むっ!?間違えてグローランサードラマにUのキャラを入れちまった。
予定では22日くらいに入れる予定だったんじゃが・・・・また直すのも面倒だしな〜
ま、いいか。
- 8/17深夜
ぐふー。今日もグローランサーUできなかった。
これでもう一週間プレイしていない・・・
ゲーム内では大抵の事をやりつくしてしまったのですが、プレイしないと攻略が進まない。ああ、困った。
- 8/17
今週はお盆休みで雑誌がみんな休みでした。
コンビニ寄っても増刊号と合併号ばかりというのも寂しいですね。
読んでいる漫画を挙げてみます。
週刊少年ジャンプ
ハンター×ハンター、ワンピース、ジョジョ、ナルト、ヒカルの碁、シャーマンキング、遊戯王、こち亀、ブラックキャット
週刊少年マガジン
魁!クロマティ高校、はじめの一歩、ラブひな、空の昴、ゲットバッカーズ、クニミツ、哲也
週刊少年サンデー
ARMS、からくりサーカス、犬夜叉、コナン、クニエ、ガッシュ、ジパング
週刊少年チャンピオン
グラップラーバキ、浦安鉄筋家族
週刊ヤングマガジン
エリートヤンキー三郎、アゴなしゲン、ちょびっツ、サザンアイズ、カイジ、青龍、空手小公子、エンブレムTAKE2、ユキポン
週刊ヤングジャンプ
サラリーマン金太郎、ゴマちゃん、タフ、ガンツ、拳銃神、カフス、モナコ、パーフェクトツイン
週刊スピリッツ
ギャラリーフェイク、20世紀少年、最終兵器彼女、美味しんぼ、昴、吉田戦車、電光石火
週刊モーニング
蒼天航路、バガボンド、公邸料理人・・・(名前おぼえてないのが多い)
だいたい順不同。でも思い出した順なので、前の方が面白いと感じていることが多いかも。
う〜む。週刊だけでもけっこう読んでいますな。忘れているのもあるはず。
ゲーム雑誌、月刊や隔週刊を含めると倍くらいは読んでいるか。
- 8/16夜
NSRさんが35000hitでめもりあるでございます。
更新頑張りま〜す。
ああでも、22日の攻略本発売までにグローランサーU攻略を完成させるのはとても無理そう・・
- 8/16
サンドラの魔法研究所の場所を教えてくださいとのメールを頂く。
確かにローランディア王城の中はわかりにくいですね。
- 8/15夜
左手の小指側を三ヶ所蚊に刺される。
痒さもさることながら、小指が腫れてしまってほとんど曲がらない。
- 8/15
『超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜』が23日に再販!
2000円也。
中身はPS版のままなのだろうか?
- 8/14夜
蚊に刺されたところが無性に痒い。
しかも今年は猛暑なので汗がよく出る。その汗にヤワな皮膚が反応。非常に痒い。
あまりの痒さに寝ていても目が覚めてしまうため、寝不足に。寝不足で体調を崩し皮膚炎悪化。これまた痒い。
たーすーけーてー
- 8/14
きゃー。今週のベルセルク読み忘れてた。
コンビニ行かなくちゃ。
kecoさんにサークル参加申込書セットをお渡しする。
申し込み締め切りは15日消印有効。早いなぁ。
コミケに二日間行って3冊しか買わなかった事を話したら、変な目で見られました。
ワシは一般人(本当か?)だからダンボールや紙袋や手下げ袋一杯に本とグッズを詰めこんだりはしないですよぉ〜
一般人だったら有明行かんだろうというツッコミはやめてくださいね?
- 8/13
帰り道に靖国通りを通りかかったら、凄まじい人手。
どうやら小泉首相が靖国神社へ参拝に来るらしい。
間も無く現れるとの事なので待ってみる事にし、日の丸旗をもらう(暇人だ・・)
毎年歴代閣僚の現れる正面入り口で待ち構えるも、一向に現れない首相。
道端で演説を始める人や見た事のあるキャスターを見物しつつ待つ・・・
現れない。
ま、まさか・・抗議団体と報道陣が大量に押し寄せている正面を避け、北口から入ったのか?
予想的中。
腕を蚊に刺されつつ、とぼとぼと帰るのであった・・・
- 8/13未明
うるし原さんのサークル名は『大好き!!ビーチクン』だったらしい(滝汗)
らしいですなぁ・・・
本は三十分で完売してしまったとか。
開場30分ということは、一般参加者には入手が不可能だったということですね。
ああ、欲しかった・・(1時に行ったんじゃ絶対無理ですが)
でも、ヤフーオークションでは二万〜三万円くらいで売っている人多数。しかも3冊売り出している人すら・・
うぎぃ〜
- 8/12
起きられませんでした(爆)
もう昼になってしまったので、のんびり行くことにします。
会場に着いた1時頃には雨もやみ、出入りも自由です。
しっかし、混んでますな。さすが創作と成人向の三日目だす。
噂(というかアースワークの掲示板)によると、うるし原さんが個人参加されているようですが、場所は全く不明です。
まずはカタログを手に入れんとな〜
もう撤収してしまった空席もちらほら見える中を移動。とりあえず、61の参加申込書と企業ブースパンフレットを入手。
去年は2時間並んだあげく五人前で売り切れた某サークルは未だに悔しいので素通りです。
三時近くになってカタログをゲット。
しかし最早どうでも良くなっている自分。
てきとーに本を2冊買い、カタログ読みながらうろうろしていると4時になりました。拍手喝采です。
一昨日のように企業ブースへ行くつもりでしたが・・・最終日は企業も4時で終わりでした。ああん、ひどいん。
バス乗り場には長蛇の列。一日目の空き具合が嘘のようです。
ようやく乗ったものの、東京駅まで70分とはかかりすぎじゃ?(行きは30分ちょっと)
乗客は不満ぶーぶーです。なにしろ、どんどん「東京駅行き急行バス」が追い抜いていくんだもんなぁ。運転手さんの技量の差か。
-コミケ60総括-
すっかり目的は本じゃなくて、ネットで知り合った方とお話しすることになりましたな〜
雨は降ったけど、炎天下じゃなくて良かった。お天道様ありがとう。
- 8/12未明
にも関わらず、この時間まで起きている自分って一体。
起きられるのか?
- 8/11深夜
明日は別に出かける予定はなかったのですが、kecoさんからのメールが届き、急遽行くことが決定いたしました。
もちろん、アレにです。
サークル参加申込書を手に入れてきてほしいそうな。
- 8/11夜
警報が注意報に変わりました。花火にも影響は無いでしょう。
扇風機にあたりながらテレビで見るとしますかな。
- 8/11
雨が降ったりやんだり。大雨洪水警報も出ています。
東京湾花火大会はどうなるのかな?
- 8/10
夏の祭典ンンンンン!!
当地到着は11時。西入り口から延々と延びる人の列。陽射しが去年ほど強くないのが救いか。
遅めの時間だったので、1時間しないうちに中に入ることができました。
シ41に着いたのは正午ちょうど。
いやもう、結樹さんとお話ししてしまいましたさ。ざっと・・○時間ほど(居過ぎ)
お買い物についていったり、アレなお話をしたり。
『姉御!ついていきやすゼ!(ポージング)』
色々とご苦労なさっておられるようです。わしも考える事ができましたのぅ。
長居してしまい、ごめんなさ〜い。
その後は企業ブースをぶらぶらと見物。
端の方にアースワークのミニブースがあったので見てみましたが、ほぼ完売のようです。
フロントイノセントというテレカが見た目良かったのですが、オリジナルアダルトアニメらしい・・
あと木村義浩さんのテレカは相変わらず(汗)
お楽しみ袋もあったのですが、値段が不明なので怖くて買えません。(後で調べたら、たぶん一万円でした)
五時も近くなったので、東出口へ向かいます。
道々、不用になったカタログが置いてないか探してみたのですが、さすがにまだ一日目なので見つかりません。
東のバス乗り場はガラガラ。乗客は自分を含めてもたった四人。
どうやら、このバス(五時発)が最終らしい。危ない危ない。
で家に帰りついたのですが・・体中のアレルギー性皮膚炎が汗で痛い!(体弱っ)
風呂に入ったら入ったでお湯がしみる。
明日明後日はやめておこうかなぁ・・
- 8/10真夜中
今日は祭りに行かなきゃならんのに・・・
ようやく東京に帰還っス。
闘技場のログが壊れているのは予想通り(涙)
とりあえずグローランサーUの部屋を作ってみました。
攻略もありますがまだホントに序盤だけです(汗)
ああ・・会場内に入れるのは入場制限後になるかも・・・
姉御、すまぬダス。
- 8/9深夜
あと10分で日が変わるダス。
電車の中に時計が落ちていたので駅員さんに渡す。
たぶんあの時計、さっき酔っ払って横になって寝ていたあの男の人のものだろうな〜
- 8/9
グローランサーU攻略は順調に進んでおります。
グローランサーU日記は順調に止まっております。
まあ・・どっちもまだ序盤の序盤しか書けていませんが。
- 8/8深夜
一日終了。
・・・今日って何やったっけ?
- 8/8
客に立ち読みする権利はあるのか、無いのか?
友人がコンビニでジャンプを立ち読みしていたら、店員に注意されたらしい。
微妙よのう。
店員さんの仕事の邪魔にならなくて、他のお客さんの迷惑にならないなら良いような気もしますが。
- 8/7
今日ももうこんな時間か・・
楽しくても辛くても、一生懸命になっている時間は早く過ぎる。
暇を見つけてグローランサーU攻略を書き始めました。
プレイ日記は後回し。
- 8/7朝
ああ、今日も寝坊。
たっぷり10時間は寝てしまった。
- 8/6夕
胡麻をたっぷり入れたうどんが美味しかった。
牛乳を買ってと。
あとでジャンプを読もう。
- 8/6
30分ほど寝坊。これでは朝メシが食えんではないか。
今日は涼しそうだ〜
- 8/5深夜
明日は朝早く出るので早寝します。
所用のため、今週はネットに全く出れません。
10日からはあれがありますしね・・
- 8/5
兄貴、今週のヤングキングアワーズを見てみなされ。
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が大好きだ
巻頭のヘルシングに好みそうなセリフが・・
包囲戦が好きだ
殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
撤退戦が好きだ
この地上に存在する、ありとあらゆる戦争が大好きだ
↑うろ覚え
ということで本屋へ行ってきたのです。
ザ・プレでグローランサー27位。Uが出たから移行するかな?
グローランサーUの記事はあまり載っていませんでした。
「英雄的勇者のアルフェイル999」をゲット。しかも二つ。
あとは防具をそろえれば・・・
- 8/4深夜
ぬう、ファミ通しか置いてなかった・・
明日出直しじゃな。
グローランサーちょっとやってから寝るか〜
- 8/4夜
あ。本屋行くの忘れてた。
今から行ってきま〜す。
- 8/4
時間を見つけてはグローランサーUの毎日。
精霊石リストに2つ追加です。
現在の主力のレイアスラムよりもはるかに性能の高い、「英雄的勇者のアルフェイル」を発見!
でも制御力が985・・
全員が999を装備している今、こんな低いのは使えねぇ・・・(涙)
精霊石はほとんど集め終わったはずだが、それをつけるリング・ウェポン探しは続くのであった。
- 8/3深夜
昼間より夏の方が暑いかもしれない。
明日は今日読めなかったゲーム雑誌を読んでこなくては。
むぅ?ルパンで最後に出てきた女性の声はシャルローネか?
っていうか暴れん坊はオスカー。デジキャラットは相変わらずぶっ飛んでます。マサルさん調が好きです。
- 8/3
グローランサーやる時間無さそうだ。とほほ。
来週は出かけてしまうしな〜
NSRさんが33000hit!!めもりあるダス!!
- 8/2深夜
今日は比較的涼しかったです。
精霊石リストにちょっと追加。まだ手に入っていないのはあるかな?
次は防具リストを目指してみますかな〜
いろんな要素があって、攻略を書くのは大変そうです。
- 8/2
最近の闘技場は消えやすすぎ。
もうこれで三日連続。また設置当初の悪夢が・・・
グローランサーUのオープニングは熱くていい歌ですなぁ。
サントラはいつ出るのかな?
- 8/1深夜
なんとかまたクリア。
いいリングがなかなか手に入らないのぅ。
遊んでばかりでプレイ日記が全然進まない・・
- 8/1
あああ、26日のグローランサーU発売以来、当ページのアクセスが急激に増えてます。
この一週間は以前に比べて約4割増しです。増えまくりっス。
- 8/1未明
一番進んでいたセーブデータを消しちゃったのがちょっとショック。
でも負けないませんぜ、アニキぃ!
グローランサーU攻略第2弾!
リング・ウェポンについて。
むぅ、あんまり攻略ってほどのことでもないような。