<ピコりんのご案内>
こちらのページでは、主に調合の時に使う機材17種類についてのデータを載せてあるよ。
基本的にはお店で売っているものが多いけど、そうじゃないものもあるから、気を付けてね。
それと、調合の時にそれぞれの機材が必要になるアイテム一覧も載せてあるから参考にしてね。
<購入できる機材>
| 名称 | 用途 | 購入場所 | 価格 |
|---|---|---|---|
| かご | 一度に運べる採取物の数量が50個に増える。 | ヨーゼフ雑貨 | 240 |
| 乳鉢 | 固いものをすりつぶして粉にする | ヨーゼフ雑貨 | 500 |
| ろ過器 | 液体の不純物を取り除く | ヨーゼフ雑貨 | 200 |
| ガラス器具 | フラスコやら試験管やらビーカーやら | ヨーゼフ雑貨 | 1000 |
| 片手鍋 | 本来は料理用らしい・・・ | ヨーゼフ雑貨 | 280 |
| ランプ | 灯りにもなるし、簡単なものを燃やせる | ヨーゼフ雑貨 | 880 |
| 天秤 | 細かい分量を量れる。ブレンド調合には不可欠! | ヨーゼフ雑貨 | 800 |
| トンカチ | 調合器具というよりも、大工道具 | ヨーゼフ雑貨 | 300 |
| 細工道具 | 装飾品など、細かい部分の仕上げに使う | ヨーゼフ雑貨 | 600 |
| ナイフ | よく切れるが、人に向けてはいけない | ヨーゼフ雑貨 | 350 |
| 遠心分離器 | 遠心力を使って、中に入れた物質を重さの順に分ける | ヴェルナー雑貨 | 900 |
| ルーペ | 細かい作業には必需品 | ヴェルナー雑貨 | 400 |
| 謎の腕輪 | 妖精の森に行けるようになる | ヴェルナー雑貨 | 500 |
| アタノール | 普通のかまどでは出せない高温を出せる反射炉 | ヴェルナー雑貨 (イベントあり) | 1000 |
<購入以外で入手する機材>
| 名称 | 用途 | 入手手段 |
|---|---|---|
| 裁縫道具 | 読んで字の通り、裁縫するための道具 | グランビル村へ行き、交易をするともらえる |
| ふいご | 炎を燃え立たせるために、空気を送り込む道具 | カリンからもらう(イベントあり) |
| やっとこ | 熱い金属などをつまむ道具で、人をつねるものではない | カリンからもらう(イベントあり) |
<調合で機材を使用するアイテム>
<簡易案内板>研究所入口/総合索引/アイテム(赤属性)/アイテム(青属性)/アイテム(緑属性)/アイテム(白属性)/アイテム(灰属性)/アイテム(金属性)/ランダム効果/掘り出し物/好事家への売却/交易/参考書/採取場所/武器・防具/モンスター