戻る 前の10件


伝説の書 過去ログ12


 

 

 
 

[120] せんたく

   
 

 

定期券を忘れたと駅で気づいた某大学生のKくんは、急いで家へ。
昨夜洗濯に出したシャツの胸ポケットに入っていると思い出し、
洗濯機の前へ。
籠にも洗濯槽にもない。
脱水槽のふたを開けると・・・

なぜか、洗濯物の一番上に定期券が鎮座していた。

 
 

 

 
 

[119] いおう

   
 


修学旅行で、朝、みんなでホテルの裏手の硫黄畑に散歩にいったんだわ。
泥沼みたいなところだとおもってくだせぇ。
調子にのって、ふざけて、足踏み外して、膝までどっぷり。
硫黄だから、臭いのなんの!
もちろん、かえの靴なんかもってきていない。

修学旅行をゴムぞうりで回ったことは一生の思い出となりました

 
 

 

 
 

[118] おかいものっ

   
 


夜、ものすごくお腹が空いたので、サイフ片手にコンビニへ。
買い物カゴにぽんぽんいれて レジへ向かって、サイフを開けようとして
 「
あれ?」

なぜか、手に握られていたのはテレビのリモコン。

店員さんもポカーンとしてて、しばらく一緒にポカーン。
間違えましたスイマセンと謝って逃げ帰った。

 
 

 

 
 

[117] お手!

   
 


飼い犬を2匹並んでお座りさせ
イヌAに「お手」をやらせた後、イヌBにも同じように「お手」をやらせようとしたら反応が無く、
代わりにイヌAが横からもう片方の手をパッと出して得意げな顔
をしていた・・・

 
 

 

 
 

[116] 動物園

   
 


2歳児を動物園に連れていった。
「どこいったの?」
「ど−ぶつえーん」
「なにがいた?」
「はりーぽったー」

いてどうする!

 
 

 

 
 

[115] 素手

   
 


社員食堂のテーブルの上にゴキブリが入っていた。
咄嗟に素手で捕まえてしまった・・・。

 
 

 

 
 

[114] 寝起き

   
 


夜、きちんと布団に入ったはずなのに、
気がついたらコタツでテレビを見ていた。
移動した記憶がないどころか、
眼をあけた記憶もない。

 
 

 

 
 

[113] ボタン

   
 


公衆トイレの洗面台で手を洗おうと
ブラウスの袖をまくった。
プチッ!
音をたてて、ボタンが飛んで
ポチャン
便器に落ちた。

 
 

 

 
 

[112] 大掃除2

   
 


洗面所の排水溝にピン留めを落としてしまい、
『水は流さない。』とブツブツ復唱しつつ、排水パイプを
外したら、前回と違い、今回はパイプに水が溜まってた。
「あら、水溜まってるよ。」と、しゃがんだまま、その水を
洗面台に捨てました。
下からジャバジャバジャバ〜
ッ、て音がした。

 
 

 

 
  [111] 大掃除    
 


2歳の愛娘に綿棒詰められた洗面台、
水流すたびに洗面台に半分くらい水が溜まってしまい、
旦那が年末に直すの待てなくて、自分でやった。
下の棚開けて排水溝見たら、結構簡単に外れて、
「なんだよ、ちょろいぜ。」と、S字のパイプを逆さにして
20本近く詰まってた綿棒を、けけっとゴミ箱に捨てて、
ちょっと中覗いたら、汚れて真っ黒になってたので、
「ついでに中キレイにするか。」と、蛇口ひねって
ジャバジャバゆすいだら、洗面台の下から水が
ジャバジャバ出ました。
ついでに大掃除しました。