FISコンチネンタルカップサマージャンプ白馬大会10/23大会予選(1999.10.22)
予選の記録の良い順で表にしてみました(太字:予選通過選手)

順位 選手名 所属 飛距離 POINT
船木 和喜 F.I.T SKI 121.0 120.3
宮平 秀治 ミズノ 121.0 118.8
葛西 紀明 チームマイカル 112.5 103.0
原田 雅彦 雪印乳業 110.5 98.4
渡瀬 雄太 札幌日大高 110.0 95.0
斎藤 浩哉 雪印乳業 106.5 91.2
吉岡 和也 デサント 102.0 81.6
岡部 孝信 雪印乳業 101.5 81.2
Hyun-Ki KIM KOR 98.0 73.9
10 Heung-Chul CHOI KOR 97.5 73.5
11 西森 亨平 白馬村スキークラブ 97.5 73.0
12 佐藤 昌幸 NTT東日本北海道 97.0 71.6
13 坂野 幸夫 雪印乳業 95.0 68.0
14 西下 和記 小樽北照高校 94.5 67.6
15 山田 大起 飯山南高 94.0 65.7
16 上野 真吾 NTT東日本北海道 94.0 63.7
17 千葉 勝利 東洋実業 92.0 63.6
18 大洞 崇之 東京美装 91.5 61.7
19 森 崇 飯山南高 91.5 60.2
20 Yong-Jik CHOI KOR 90.0 59.5
21 岡村 創太 雪印乳業 89.5 58.1
22 野呂田 義一 デサント 89.5 57.1
23 鶴田 泰大 専修大学 89.5 56.6
24 東 輝 日本空調 90.0 56.5
25 Brenden DORAN USA 89.0 56.2
26 笠間 法考 東京美装 87.0 54.1
27 鶴巻 信也 NTT東日本北海道 88.0 53.4
28 Setsuho BOKU CHI 86.5 51.2
29 太田 泰彦 明治大学 85.5 49.4
30 西方 仁也 雪印乳業 84.5 48.1
31 池田 義治 明治大学 83.5 47.3
32 木元 克也 東京美装 83.0 45.9
33 鶴田 高之 早稲田大学 82.5 43.0
34 斎藤 慎一郎 日本大学 80.5 40.9
35 仲村 和博 チームマイカル 80.5 40.4
36 岸本 誉 チームマイカル 81.0 40.3
37 Huttunen PASI FIN 80.5 39.4
38 金子 祐介 東京美装 79.5 38.6
39 片山 豊 北海道東海大 80.0 38.0
40 Jure RADELJ SLO 81.0 37.3
41 杉本 輝美 東洋実業 81.5 37.2
42 千葉 努 東洋実業 79.0 35.7
43 柴田 康宏 日本大学 80.5 35.4
44 山田 和由 トーエネック 79.5 35.1
45 中西 亮介 札幌日大高 80.0 33.5
46 吉田 拓 日本空調 77.5 33.5
47 高柳 太郎 小樽北照高校 79.5 33.1
48 池田 将季 専修大学 78.0 32.9
49 中川 和也 日本空調 76.5 31.2
50 常田 博史 飯山南高 75.5 27.9
51 折笠 博史 川崎スキークラブ 74.0 26.7
52 伊東 大貴 下川中学 76.0 26.3
53 安川 友貴 札幌日大高 76.0 25.8
54 澤田 翔 札幌日大高 74.0 24.7
55 石澤 岳 下川商業高校 73.0 22.9
56 宮沢 岳二 近畿大学 74.0 22.2
57 鈴木 康哲 米沢工業高校 72.0 22.1
58 池田 峻二 下高井農林高 71.0 20.8
59 久保 優太 小樽北照高校 73.5 20.3
60 久保 登 小樽北照高校 69.0 14.2
61 斉藤 佳樹 余市高校 68.5 12.3
62 梅崎 慶太 大町高校 67.0 12.1
63 小池 優喜 飯山南高 68.0 9.9
64 今川 充 余市高校 66.5 7.2
65 桐生 貴幸 米沢工業高校 65.0 6.0
66 仲村 友和 チームマイカル 66.0 5.3
67 桜井 一欽 余市高校 58.0 0.0
68 高橋 耕大 北海道東海大 58.0 0.0
69 渡部 佳弘 余市高校 54.0 0.0
70 平野 俊郎 小樽北照高校 50.0 0.0
安崎 直幹 NTT東日本北海道 89.5

   ドイツのDennis STOERL・Frenk LOEFFLERの両選手は公式練習の日は不在で予選免除であったらしい。
本戦への出場枠は50人。よって、予選通過は表の47位の高柳 太郎くんまで。
   (安崎 直幹さんは電光掲示板で結果が表示されず、次の選手の表示になってしまった為、
ポイントわからず。
飛距離から考えると20〜25位あたりに位置すると推測される。)