第43回 平成11年師走20日
利孟選投稿句会


片山栄機
万華鏡めぐるごとくに霜溶ける
木枯しや菜漬の樽の重き蓋
梁跡の杭の不揃ひ千鳥鳴く
竹馬や足跡深き麓なり

川村清二
御仏の鼻を擽りすす払ひ
大安や木枯し一号吹き止まず
軒下で白肌晒す干大根
二〇〇〇年迎へる師走Y2K

佐藤美恵子
凩や前かがみに吹く釜の湯気
波に道さらはれ惑ふ千鳥かな
頬杖をして待つ帰りこまづぶり
胸張って小さき竹馬音高し

とこゐ憲巳
力ある限りうなりて独楽
木枯やガラ ス明るきヘアサロ ン
木枯しの街道抜けてビルの上
竹馬に乗る父に子の驚きぬ

田中鴻
貝独楽の床父の名の布鞄
竹馬のややためらひて越す小川
木枯しの去りたる枝にかりんの実
川岸水辺小魚くはへて濡千鳥

へんみともこ
冬の夜絵本の仕掛け立ち上る
シクラメン狭き区切りのカルテ棚
凩や等身パネルの顔笑ふ
独楽削る腕に確かなリズムかな

三澤郁子
転けぐせの未だ直らず不精独楽
凩や斜めにゆける交差点
勝ち独楽のなほ廻れるは奢りとも
かつかつと来し竹馬の赤き頬

岩本 充弘
一湾の汽笛は低く凍てにけり
木枯しの行きつく果ての海荒し
雪を見るための格子戸開ける朝
蝋梅や那須連山の遠けぶる

堀 江 良 人
引き紐の手応へ重きけんか独楽
一羽来て一羽の去りぬ寒尾長
時ならず豪雨の去りて冬の虹
木枯や遠き灯りを近づけて

永松邦文
荒星や北関東の天冴ゆる
新巻の瞳ノルウエーの海よりと
木枯しや厚底靴の群れ乱る
クラス会竹馬の想ひ遥かなり

仁 平 貢 一
一人きり降りたる駅の軒氷柱
木枯や榎大樹の一里塚
枯野原越えて高原駅近し
連山の木枯が来て衣かへ

福 田 一 構
柄皮に手垢の竹刀去年今年
靴整ふることより子らの初稽古
剣士はや帰り支度のクリスマス
道場の灯り煌々去年今年