ねもと家グアムに行く?の巻
その2


↓途中3月3日追加しました.読んでね
1月13日
とうとう明日が出発だ!!
芽衣は、
冬休みの宿題を猛スピードで片付けた。
しかも、冬休みの図工に紙芝居を作った。
13枚の絵と後ろに書き写す13枚分の文を2日で仕上た。
朝8時から夕方5時までみっちりやった。
グアムに行くためなら何でも出来るという感じだった。
その力をどうして普段の勉強に活かせないのだろうか?
そうそう、
紙芝居は、昔懐かしの「ちびくろサンボ」を作った。
実は、私の大好きなお話で、
やっぱり小学校1年生の時に、
幼馴染のかっちんとやっちゃんと3人で
紙芝居を作って、学校に持っていって発表したことがある。
という話をしたら、
「めいもちびくろサンボの紙芝居を作る」ブハァーブハァー
と、鼻息も荒く、はりきって紙芝居を作った。
いまは、ちびくろサンボも人種差別問題とかで、
題名も変わり絵本屋さんにいっても見つけられなくなった。
なんであんなに美味しそうなトラバターが人種差別になるの?
と、単純なあたしは思う!
あのトラバターで作ったパンケーキの美味しそうなこと・・ジュルジュル
ヤシの木の回りのとろけたバターの絵を眺めては、
今でも、うまそうと1人つぶやく・・・・ジュルジュル
ありゃ〜話がそれてしまった。
その紙芝居を作るときに、
めいとヤシの実は何色?で、悩んでしまった。
茶色?ベージュ?緑?わかんな〜い??
めいが「オレンジ」と言った。
「それだけは無い!」と答えた。
じゃ〜グアムで確認しようね。

追加だよ(3月3日)
今日、テレビを見ていたら、
なんと「ちびくろさんぼ」の話題が上がっていた。
どうやら「ちびくろさんぼ」が復活するらしい!ヤッタ〜♪
題名もそのままで再出版されることが決まったみたいだ!
1988年、大阪の親子が中心の市民団体が、
ちびくろサンボの肌の色で、黒人に対する人種差別だと
大騒ぎして、絵本が出版出来なくなったみたい。
やな親子だね〜どうして、人種差別なの?
サンボは黒人じゃないよ。インド人のかわいいこどもじゃん!
トラってインドとか中国とかインドネシアにいるんじゃないの??


そしていよいよ明日、本当に出発だ!
貧乏旅行なので高速は使わない。
国道4号線をひたすら南下するのだ。
だから、明日の朝は2時20分に起きるんだ!
朝じゃない、まだ夜中だ!!

次に続く


その3へ

    
  メニューへ