@ 試合に参加してみる
操作方法を一通りマスターしたら、試合に参加してみましょう。
DCでは、『11人制(11対11)』、『9人制(9対9)』、『6人制(6対6)』の試合方式があり、現在、公式でサポートしているのは『9人制』と『6人制』となっています。
(その他は、ユーザー提供の競技場です)
競技場一覧より、自分のレベルに合った競技場で試合をしましょう。
A 入場待機機能の使い方
試合への参加方法は、前に述べた入場方法で大丈夫なのですが、サッカーと言う競技の仕様上、試合開始時間に参加者が揃っているのが理想ですよね?
とは言え、不特定多数の人間が、「一、二の三」で時間に合わせて競技場に入るのはナンセンスです。
それを解消する機能が入場待機機能なのです。
通常は、この機能を利用して試合に参加しましょう。
「競技場一覧」には「即入場(G)」の他に、「入場待機(W)」というボタンがあります。
競技者一覧 |
試しに、『30:【公式】プロ9人戦競技場』に、入場待機機能を利用して入場してみる事にします。
競技場一覧より、『30:【公式】プロ9人戦競技場』を探し、クリックします。
「入場待機(W)」と「即入場(G)」の2つのボタンが現れますので、「入場待機(W)」ボタンをクリックします。
現在、競技場内は試合中で、後半7:00である事がわかる。 待機人数は3人。 |
「即入場(G)」ボタンが消え、「入場待機(W)」ボタンが「待機中止(W)」に変わりました。
もし、諸事情で待機をキャンセルしたい場合は、このボタンを押して待機をキャンセルします。
試合終了。 待機人数は14人。 |
待機予約人数が14人になりました。
『30:【公式】プロ9人戦競技場』は9対9での試合が可能なので、あと4人で定員に達します。
定員数が待機をすると、アラーム(ベルの音)が鳴り、入場するか否かの確認画面が表示されます。
「はい」ボタンをクリックすると、自動的に入場します。
入場すると、時計が「Warm-up」に戻っています。
入場待機機能を使用すると、人数が集まると自動的に時計が0に戻り、全員が最初から試合に参加することが出来るわけです。
アラームで教えてくれるので、別の作業をしていてもOKという優れた機能です。
●注意点 |
18人定員鯖で12人以上が既に試合をしている場合、入場待機機能は働きません。 この場合、「即入場(G)」をクリックし、入場して、途中から試合に参加するが出来ます。 パソコンから長時間離れる場合は、入場待機を解除しましょう。 |
公式競技場の時計は、下記の通りになります。
●タイムテーブル | |
ウォームアップ | 約1分間 |
↓ | |
前半 | 10分間+ロスタイム |
↓ | |
ハーフタイム | 1分間 |
↓ | |
後半 | 10分間+ロスタイム |
↓ | |
ウォームアップ | 約1分間 |
タイムテーブルは、競技場の設定により異なります。
ハーフが「7分ハーフ」で設定されている競技場もあれば、ハーフタイムが短い競技場もあります。
試合が同点だった場合「延長戦」や「PK戦」に移行する競技場もあります。
●マナー |
理由無く、試合中に無断で退出するのはマナー違反です。 1試合が終わるまで、自分のポジションに責任を持って参加しましょう。 回線やPCの不調等で、どうしても退出しなくてはいけない理由があった場合は、 チャットでその旨を説明してから退出しましょう。 回線切断や、チャットで説明する時間が無かった場合等は、 「コミュニティ」の待合室での事後報告でも構いません。 |