京成沿線・本所

◆ わくい亭

「某料理雑誌に紹介されてるよ」と言われると、なんとなく気になるもので、まして「新メンチカツ御三家らしい」となると、B級グルメファンとしては放っておく訳には行かない!(三大○○、御三家などという表現は、根拠怪しげではあるが...) 是非行きたい!こうして訪問したこの店は、本所吾妻橋駅から少々距離があり、初めての時はチト遠いと思われたのだが、慣れると碁盤状に整備されている道のおかげもあって、散歩に丁度良いと思えてくるから不思議である。 店は大衆酒場でもなく割烹にも属さない「創作居酒屋」と呼ぶべきであろうか?面構えも存在感が強い訳でもなく、むしろ大人しい印象だが、使われる格子戸や暖簾などに、店の個性が感じられた。 中は意外と奥行きがあり、厨房を囲むL字のカウンタ-と4人掛けテ-ブルが3つばかり、奥や二階には座敷もあるので、飲み会などの利用にもいいだろう(規模未確認)。 お目当ての御三家メンチカツだが、先ずそのサイズにビックリ!中は肉オンリ-で割ると適度にレア-でジュウシ-、多少下味が付いてるのでそのままでも十分旨いし、肉汁滴り落ちてエキスを吸った千切りキャベツと、ソ-スと混ぜ合わせて食べても絶品です♪サイズで誤魔化すことの無い、評判に偽り無しの内容と思う。本音を言うと他が食べられなくなってしまうので、この一品パスしたい時もあるのだが、初めての訪問時や人を案内する場合などは仕方あるまい...ちなみに調理に時間がかかるのと、数に限りあるメニュ-なので要注意。 料理をウリにするだけあって、丁寧に書かれたお品書きボ-ドを見ると...つみれ豆腐、牛タン醤油漬け、地鶏のたたき、あわび...そこらの居酒屋との「差」が一目瞭然、しかも価格は500円前後が豊富なのだから驚かされるばかりである。(抜粋だが下のDATAを見てほしい)但し売り切れのスピ-ドも結構早く、日によっては「消されてばかり」いう経験もあるので、出来たら早めの到着、注文を心掛けるといいでしょう。 料理は全て器の選択からして統一感あるもので、添えられる白髪ネギに色付け鮮やかな唐辛子の針切り(正確な用語不明)など、どの料理の盛り付けにも創意工夫が感じられ実に美しく仕上がっている。日替わりの大皿料理なんかも見逃せないものばかりで、メンチカツも食べたい、ボ-ドのあれも食べたい、と大いに悩ましてくれる店である。 飲み物はここの場合酎ハイにこだわるよりは、ビ-ルや地酒で料理に舌鼓という方が似合っているのかも知れない。

<  DATA  >

瓶ビ-ル550円 生中500円 酎ハイ350円 レモンハイ350円 ウ-ロンハイ350円日本酒300円 大500円 地酒久保田600円 八海山600円麒麟山800円 浦霞600円 朝日山生900円 正雪600円 などボルドー ミッシェルリンチ 赤1996年 白1997年 各2500円 焼酎ミニボトルあり 名物メンチカツ600円 さざえ刺し400円 ぼたん海老刺し400円いわし刺し500円 牡蠣酢480円 ゆば刺し480円 タン醤油漬680円地鳥たたき580円 和牛網焼き680円 里芋揚げ出し450円アスパラおひたし400円 あさり醤油炒め500円 酒蒸し500円生ハムサラダ500円 牡蠣フライ680円 つみれ豆腐など 定休日 日.祝 営業時間5時30分から10時まで墨田区本所3-22-12 最寄り駅 都営浅草線本所吾妻橋 徒歩10分03-3829-3751

 

◆ わかば

メ-ルで教えていただいて以来、大ファンになった店である。前回は居酒屋ジャンキ-さんとの訪問記であったが、今回は一人での訪問。 店は細長い造りで10人以上は座れるカウンタ-と、入ってすぐ脇にはテ-ブルが4つほど並ぶ小上がりがある。地元の常連に混ざって若い女性同士がいるなど、明るい店内と女性店員のおかげもあってか、この種の店としては幅広い客層だと思う。 焼き物はご主人の担当、その他は息子さんの担当と分かれているようで、端と端でそれぞれのポジションを受持っている。ご主人担当のもつは炭火で焼かれ、この日次々に入る注文に休む間もなし、混んでいるとタイミングによっては、順番待ちは覚悟かも知れない。座った位置はもつ焼き台のまん前だったので、煙に霞む中ぼんやり見ていると、くるくると串を回転させる合間に、焦げた部分をマメにハサミで切り取るという丁寧な焼きであった...(お~) ここのもつは全般に大ぶりで、どれもお勧めなのだが中でも「上シロ(てっぽう)」は名品と言っていいだろう。実は2.3度通って初めて教えて頂いたもので、炭火ならではの香ばしさと、上シロの柔らかな食感、更に甘辛いニンニクタレに包まれると口の中は狂喜である。ただ限定故に何本も頼めないのが残念...ちなみに串はどれも塩、タレ、ニンニクタレと好みの選択が可能だけど、シロと上シロ、カシラだけは、ニンニクタレがベストと断言しておこう。もつ系の他には日替わりで刺身が数点、シャケハラス、特製玉子焼きなどのサブメニュ-が置かれ、息子さん担当のこれらは「肉ばかりでは飽きる」常連を引き寄せる侮れないメニュ-となっている。 酎ハイはやや氷が多めだが琥珀色の元祖ハイで、頼めば炭酸だけのドライハイも作ってくれる。他にわかばハイという緑茶で割ったまんまの色のものや、生グレ-プハイなどは若者に人気らしく、この日飛ぶように出て行った。 界隈を散策して「本所は他にもいい店がありそうだ、次は○○へ」と、思ってはいるのだが、「春日通、右に曲がるとわくい亭、左に曲がるともつ焼きわかば」なんとも酒呑みを悩ませる魔の交差点に来ると、その考えはいつも挫折してしまう。笑

<  DATA  >

瓶ビ-ル大550円 生中450円 日本酒2合600円 わかば割り(緑茶)350円酎ハイ330円 レモンハイ330円 生グレ-プフル-ツハイ450円 煮込み500円 もつ焼き タレ、塩、ニンニクタレ シロ、カシラ。レバ、ハツ、なんこつ等 各1本110円上ミノ250円 豚トロ450円 豚足500円 ししとう、ピ-マン250円レバ刺し、ハツ刺し、シロ刺し、タマ刺し、ガツ刺し、センマイ刺し 各400円上ミノ刺し500円 馬刺し800円 焼き魚350円から  定休日 日、祝 営業時間5時から11時 各種宴会予約が可能 03-3655-0163

 

◆ 稲 垣 

場所は本所吾妻橋駅より徒歩5分ほど。交通至便なのだが、辺りはネオン乏しい住宅街で、「ポツリと佇む」と言った表現が適切だろう。 外観はなまこ壁に白木の装飾をあしらった、瀟洒な料理屋といった印象。凡そ大衆酒場とは無縁の建築美を放っているが、暖簾をくぐれば雰囲気一変。中は気さくなム-ドに溢れ、メニュ-はモツ焼き主体の大衆路線の店なのだ。 ココは本所で「知らない人は居ない」という有名店で、収容も本棟・別棟併せてざっと100名と、大箱店顔負けの規模を誇っている。客層はグル-プ/団体が主で、一人客が恐ろしく少ないのが特徴といえよう。 さて、この日は勇気を出して一人酒にチャレンジ。(笑)厨房を囲むように作られたカウンタ-に座らせてもらった。この場所、混雑してても前の職人に声を掛ければ良い訳で、オ-ダ-が実にスム-ズ♪が反面出入り口に近く、頻繁に扉が開くので冬場はメチャ寒い!ので心置きを。 メニュ-はモツ以外にも、鍋料理から刺身類、洋食アレンジ物と幅広い取り揃えである。綺麗にラップされた品書きを見る限り、どこぞのチェ-ンを彷彿させるが、鳥の唐揚げ一つとっても、盛り付け豪華でクオリティ-は別物だ。 名物は「鳥たたき」と呼ばれるスティック状のつくねである。ただ昔の感動はどこへやら...というのが正直な感想。肉質パサパサで、ややインパクトダウンは否めない。(肉を粗めに挽くなり、ネットリした食感を出すなり、もう一工夫ほしい所。...と独り言。) そしてモツは焦げ過ぎ...。前回から引きずった印象は今回も変わらなかった。熟練とおぼしき方が炭火で焼くのだが、オ-ダ-があまりに多く乱雑になってしまうのだろう。残念だ。 最後に頼んだお新香(300円)とけんちんは◎、これでようやく水平飛行に(^^)...。お新香の様な素朴な一品がこのレベルとは、「大衆酒場」の面目躍如!そして具沢山で出汁の効いたけんちん汁も旨かった。これは「おねえさん」と呼ばれる方の手作りらしい♪ 利用法としては仲間と鍋などつつき、豊富なメニュ-からモツ焼き、刺身やらをサイドオ-ダ-するのがベストだろう。規模から言って宴会には最適で、知っていて損をしない店と思う。

<  DATA  >

大ジョッキ-ビ-ル650円 酎ハイ300円 生レモンハイ300円 餃子鍋.つみれ鍋850円(1人前よりオ-ダ-可)焼き物4本400円 タン つくね カシラ シロ 鳥 他...谷中ショウガ300円 めんたいおろし300円 ネギトロ300円 焼売300円ギョウザ300円 ポテトサラダ300円 イワシの刺身300円 もつ煮込み300円かき揚げ500円 唐揚げ600円 馬刺600円 稲垣グラタン400円 稲垣バ-グ600円 定休日-不定休 日曜日も営業営業時間5時から12時 本所吾妻橋 徒歩5分

 

◆ とん平

「稲垣」の手前、路地を覗くと暗闇にぼんやり浮かぶは赤提灯...「さぁ、これるものならここまでおいで」と言わんばかりの挑発的な光景だ。笑 (2軒目だが受けて立とう)中に入るとすぐがL字カウンタ-で、脇には「森下みの家」と見紛うばかりの、見事な籐をひき詰めた座敷が控えている。 収容は併せて40人規模と、外観から想像するよりかなり広い。調理担当はご主人で、他に息子さん2名が手伝う家族経営の店である。 メニュ-はモツ焼き.焼き鳥をメインに、その他馬刺しや厚揚げなど。レパ-トリ-は乏しいが、ソツ無く要所を押さえた下町酒場らしい品揃えと言えるだろう。 お目当ては、この道34年というご主人による焼き物で、職人芸とも呼ぶべき見事な技を披露してくれる。時には赤ら顔で、団扇片手に談笑しながら焼いているが、炭火の見張りはシッカリ怠り無いようだ。 焼き物は全てを食べた訳じゃないがどれも好印象。中でもつくねは絶品と思う。見慣れた団子状のものだが味は別物。タイトな肉質に甘みとコクが詰まった一品で、これは毎回欠かさず頼んでいる。 飲み物は外ビン方式のホッピ-に、業務用炭酸(アズマ)が別出しのドライハイと、これまた定番ながら心憎い揃えに平伏。 朱塗りの天井から、柔らかな光が注ぐシックな空間で、暫し大人の時間を堪能させて頂いた。

<  DATA  >

生ビ-ル大650円 小450円 瓶ビ-ル大550円ホッピ-350円  酎ハイ360円 レモンハイ360円 ホルモン焼き かしら.タン.レバ.つくね2本240円 炭火焼お新香360円 自家製玉子焼き420円 煮込み450円冷や奴280円 サラダ420円 厚揚げ380円 馬刺720円うなぎのたんざく串2本 400円 トン足550円  定休日 日曜日 営業時間5時から11時 本所吾妻橋 徒歩5分

京成沿線・浅草

◆ ヤマニ  閉店

浅草寺の裏手に出て、入谷方面へと歩くこと5分ほど。店は車の往来激しい、言問い通りと国際通りの交わる辺りに位置してる。 辺りには名だたるおでん屋もあるが、寿司屋気取りで値段表示が無かったり、やたらマナ-に煩く、客にあれこれと指示する店もあるがヤマニは違う。 親父さん一人で切り盛りするゆえ、客が居なければイスに座ってぼんやりテレビを見てるし、混んできてもマイペ-スで仕事をこなすなど、一見「なんだ?」と思うかも知れないが、実は「至れり尽くせり」の接客よりありがたいと思う。 中はおでん鍋を囲むL字のカウンタ-と、小さなテ-ブルが2つだけ。早い時間は地元の親父連で席は埋め尽くされるが、7時を回れば空いてくるだろう。 評価すべきは、「一年通しておでんを出す」と言った専門性だろうか。そしてそのおでんは、全てが明瞭会計だ。壁に貼られているメニュ-を見ると、浅草という場所に居ることを忘れてしまうほどの値段で並んでいる。 100円 120円 130円 150円 の4種類!!だけ。 正直種は定番商品が多く、手作り感の感じられるものは少ないのだが、全ての素材が微妙に吟味されており、旨いと唸らせるものばかり。出汁は上品に澄んだ関西風、ほのかに茶色だが、「醤油」を感じさせない。 身を乗り出し鍋を覗き、あれこれと種を指差すのは、童心に帰る行為だろう。薄っすらと出汁の染みた方が旨い場合と、味が染みて黒っぽく変色した方が旨い場合など、それぞれだろうが、厚揚げ、がんもの類は後者のが好きだ。 おでん以外はいわしの丸干しや、日替わりでカブぬか漬けなどが用意されるが、どれも大衆酒場らしい品揃いで、その内容に不満はない。 チュウハイはロックアイスにアズマ炭酸1本を使用する本格派。酒は普通酒オンリ-で、純米、吟醸の類はなく、もちろん本格焼酎も置いていない。世間の流行からはかけ離れているが、こうした少しばかりレトロな空間で時を過ごすのも、たまにはいいと思う。(自分はたまにじゃないんだけどね)

< DATA >

チュウハイ380円 炭酸はビン一本を入れる本格下町式日本酒350円、ビンビ-ル大550円、黒ビール340円ウイスキ-ハイ400円、トマトハイ380円、レモンハイ380円 おでんちくわぶ、こんぶ、玉子、シラタキ100円 つみれ、焼き豆腐120円すじ、さつま揚げ130円 生揚げ、がんも、大根、シュウマイ150円 その他いわし丸干し300円 めざし250円 板わさ250円 そら豆400円ブリ照り焼き550円 焼きさつま揚げ260円 生揚げ焼き300円 定休日 火.水曜日 営業時間5時30分から10時まで

 

◆ 乙姫 沖縄郷土料理 

店は浅草中心(雷門)からは結構離れている。途中伝法院通りも通るので、また「正ちゃん」の前を通過する訳だ。しかしこの日は定休日なので「大丈夫」と思いきや、やってるではないか...アバウト 笑これも何かの縁と、軽く一杯。(のつもりが、結局ホッピ-2杯を飲んでしまった。) ほろ酔い気分でブラブラと。ひさご通りを抜け、言問い通りを横切りると、こんな場所に?と不思議なくらいに華やいだ、千束通り商店街が続いている。店はその始まりから程無い場所である。 どうやらリニュ-アル(平成7年)されたようで、瀟洒な外観は、かつての面影を感じさせない立派なもの。ただ見た目は没個性の感は否めず、「構えに惹かれて」とはいかないだろう。 外面は平凡だったが、中は朱色に塗られた調理場や、あちこちに置かれた泡盛の甕、加えて民芸色豊かな紅型やシ-サ-のディスプレイにより、南国チックな雰囲気漂う個性的空間になっている。収容はカウンタ-が12席に、テ-ブルが3つ。 さてと何気にメニュ-を見渡していると、こんな貼り紙を発見した。「酔っての入店はお断りします」「...」 マズイ 聞いてないよ~ (((((^_^;) 古ゆっくりメニュ-を眺め、幸せなひと時を味わっている場合じゃない。先ずは酒を飲んで、この赤ら顔をカバ-せねば。で、オリオン生をオ-ダ-(うつむいたまま)。「スム-ズ&ク-ルな喉越し!」と、格好良くコメントしたいが、実は味わう余裕は無かったりして。汗 落ち着いたところで、「ミミガ-、生海ぶどう、かに玉」と注文した。ミミガ-は「ボイルしカットしたものを味噌で」という、素材勝負の大らかな一品。中華街辺りの凝った手法と比較すると平凡なのだが、コリコリして意外にも味が深い。その訳は付けタレの味噌にあり!(伺うとアジアの調味料味の素+α入りだそうだ)シンプルだが、インパクトの強い料理であった。 生海ぶどうは、如何せん量は少なめ。なので勿体ぶって食べたものだから、辛うじて「食感が楽しめた」程度...「丼でどっさり豪快に」と、ご当地風に行きたいが、都心ではそれは許されないだろう。せめての見た目だけでも?という配慮か、氷水にきゅうりの輪切りを浮かべ、その上に盛り付けるという、爽やかな演出が施されていた。 続いてゴ-ヤカニ玉。中華風に玉子とゴ-ヤとカニをスクランブルし、透明なあんをかけた物。だがこの頃泡盛の酔いが急速にワレを襲い、目はうつろ。料理はぼやけていたが、カニはカニカマだったのは覚えている。 残念ながら満腹で食べられなかったが、他にはゴ-ヤガ-リックライス、謎な琉球雑炊など、興味をソソル料理が並んでいたので、次回はどこにも寄らずにチャレンジしたいと思う。

< DATA >

ビンビ-ル530円 オリオン生580円 オリオンビン580円泡盛5年520円 古酒840円  レモンハイ420円 青汁カルテル420円 ソ-キ煮650円 島らっきょう380円 ポ-クランチョン550円 ミミガ-450円ソ-ミンチャンプル-650円 ソ-キソバ750円 ス-プチャ-ハン750円 ゴ-ヤカニ玉670円ゴ-ヤガ-リックライス700円 牛すじ煮込み580円 豆腐よう470円 他 定休日 水曜日 営業時間9時30分まで 台東区浅草3-38-6

 

◆ うまいち 閉店

不思議な屋号だが「うまいち」とは地名である。駅からは結構離れており、新規発掘を狙い気張って駅周辺を散策しても、発見できるとは考えにくい立地である。それほど辺鄙なのだが、絶品もつが食べたくて年に何度か足が向かってしまう...。 暗い夜道を歩くこと10分?ほど、ようやく着いた店は、毎度「なんて平凡な店構えだろう」と思ってしまう。中も同様で、インテリアプロデュースなどほど遠い、飾らない空間である。収容は8名ほど座れるL字カウンタ-と、4人掛けテ-ブルが2つ。 サイトを始めた頃はゴムのようなシロしか知らなかったので、初めてテッポウを食べた時の感動は忘れられない。けどその後自分の舌が肥えたのか、その店のクオリティが落ちたのかは判らないけど、実は再訪する度に評価が落ちるケ-スに何度か出会ってしまった。でもここは変わらぬ評価を維持している。 もつ焼き屋にも関わらず、あれこれメニュ-を取り揃える店もあるが、ここの壁を見ると、ぶら下がる木製の柵は驚くほど少ない。 毎度注文するのが「なんこつ生」と「テッポウ辛付け」。以前テッポウを「タレで」とお願いしたら、「え?辛付けってじゃなくていいのね」と念を押され、あわてて取り消した記憶がある位、ご主人お勧めの焼き方である。 ココは全てがお勧めといって良い。ただメニュ-は恐るべき勢いで裏返る(売り切れる)ので、「後で食べよう」などと悠長な考えは持たない方がいいでしょう。 追記!! 常連の聖地故、団体で訪れたり、騒いだりはくれぐれもご法度。店でサイトの話題をするのも謹んで下さいませ。m(_ _)m

< DATA >

ビ-ル500円 生ビ-ル450円 チュウハイ300円 (氷入りドライ 炭酸自家製)ウイハイ300円 ウ-ロン割300円 生レモンハイ400円 日本酒380円 焼き物 一皿4本400円 ガツ生、タン生、なんこつ生、レバ生、こぶくろ生 定休日 日曜日 営業時間 6時~売り切れまで

 

◆ 正ちゃん

伝法院通りの居酒屋では、最近よく外国人や若いカップルをみかける。ガイドを基に、皆この開放的な雰囲気を楽しんでいるようだ。ワカルけれどこれらの店のメニュ-は、覚めた目で見ると特徴無く、そして安くも無い! 少し離れた場所に位置する正ちゃんは、一見すると一緒に属すると思われるが、実は別グル-プといっていいほど、内容に差があるモノを揃えている。 界隈の軒先では大鍋で牛スジをグツグツ煮込む光景が広がり、一種名物化しているが、過去に興味を持って浮気した2軒は、いずれも方向性は似るものの、味は若くどこか平凡であった。 ところが正ちゃんの煮込みは、牛スジに豆腐、コンニャクと使う具材こそ大きな差はないのだが、味が整い食した時の口に広がる旨みがすごい。ソコには超えられない何かがあるらしく、レベルが全然違う!と言っておこう。 ゼンマイや里芋煮、白滝なども、素朴ながらしっかりとした味付けで、これまた「普通に旨い」を、超えている。 ここでの飲み物は、ホッピ-がピッタリでしょう。グラスは冷えては無いけど、氷無しの中ジョッキ-で焼酎は20度を使用。頼めば濃い目との要望にも応えてくれるらしい。 店内はL時カウンタ-のみで10名ほど座れるだろうか?実はチョイトよどんだ印象の中より、オープンテラス(笑)のが好きなので入った事はない。 この絶品煮込みとホッピ-の魅力に負け、何度「本日目的の店」へと向かう途中に立ち寄ってしまっただろうか...。そうそう、笑顔絶やさぬご主人の人柄も、その一因に付け加えねば。

< DATA >

ホッピ-400円 焼酎の中身おかわり230円 酎ハイ400円 酒300円 ウィスキ-500円 生ビ-ル500円 牛煮込み400円 大根煮400円 お新香200円 ゼンマイ300円 里芋煮400円トマト300円 肉じゃが400円 マグロブツ500円 牛飯500円 白滝スキヤキ風450円 定休日 月.火 水.木.金曜日 昼11時から夜12時頃まで土曜日 朝7時30分から夕方5時30分 日曜日 朝5時30分から夕方5時30分

 

◆ 木むら 房総料理(御宿)

この店はサイトを始める前から通っており、思えば10年は経つだろうか。ところが訪問は2ヶ月に1度の場合もあれば、1年間まったくご無沙汰という状態なので、いつ行っても「初めてですか?」と聞かれる始末である。 狭い路地に分け入り、浅草という土地柄を考えると躊躇しかねない立地なのだが、房総料理という看板に惹かれ、誰の紹介ある訳でもなく、ぶらりとお邪魔したのが始まりだ。 女将とパ-トの主婦による女所帯の店で、中は収容6名のカウンタ-と、小上がりにテ-ブルが3つほど置かれている。 料理だが、盛り付けも丁寧な「定番なめろう」から始まり、あじさんが、カニしんじょ、ニラがゆ、地酒岩の井など、少ないながらも郷土色を意識したものが多く揃い、最後はいつも満足感に包まれ店を後にしている。 中でもお勧めは「さばネギ」。この聞き慣れない不思議な商品は、さばの塩焼きに大根のツマをタップリかけ、そこにネギをちらした素朴な一品。失礼ながら特別贅沢な食材を使う訳でもないのだが、適度に熱で蒸らした状態で醤油をかけ身をほぐして混ぜ合わせると、ツマのサッパリしたシャキシャキ感に、さばから出る油が加わり絶品。大根ツマにこのような利用方法があったとは...と驚くばかりだ。 ちなみに、千葉館山出身の人に聞いても「さばネギ」など知らないというから、これは御宿辺りの、ピンポイント郷土料理なのかも知れない。 酒類も安くはないので予算は4千、5千となってしまい、大衆路線とは言い難いが、偶の贅沢で(この程度で贅沢の部類に入るってのも悲しいが)、訪れている店である。

< DATA >

ビンビ-ル中550円 レモンハイ430円 ウ-ロンハイ430円 日本酒御宿地酒 岩の井580円焼酎ボトル雲海2.800円 なめろう950円 シッタカ850円 いか沖漬け650円 あじさんが900円 うるめいわし550円ホタテバタ-750円 うなぎ柳川850円 キムチ鍋900円 牛カルビ800円 ニラがゆ850円さばネギ850円 など その他日替わりあり 定休日 日祝 営業時間 5時30分から11時まで

 

◆ 菜 苑  閉店

純レバで有名な中華料理屋。看板を見ると「本店」と書かれているがチト疑わしい。知る限りでは亀戸に同名の店があり、浅草すし屋通りの「あずま」(ラ-メンが有名)や森下「三徳」でも同じ料理を出す。どこでどう関連しているのかは不明。 店はL字のカウンタ-のみで、15人ほど座れるだろうか。壁をえぐった棚にはマンガがドッサリ。先客の学生らしきグル-プは、食べ終えてもうつむいて暫し席から動かなかった。そんな気さくな雰囲気なのだが、値段はチト強気でメニュ-も個性的である。 見るとチャ-ハン800円は判るとしても、カニチャ-ハンがいきなり1800円?は理解し難い!でも食べてみたい気も...。結果はすご~く感動するか、怒りに震えるかのどっちかだろう。 さて本題の純レバの正体は?= 鳥のレバ-を謎のレシピの甘辛いタレで炒め、上にタップリのネギを乗せるもの。 レバ-はあえて小さめにカットされ、タレが万遍なく絡むようになっている。食感は適度にコリコリした部分も混ざり、レバ-のペ-スト感はほとんど感じられない。で → メチャ美味しいです!「レバ-嫌いの人でも、気付かないで食べる人も居るくらい」との、店の記事を見たことがあるが、全く!その通りです。 これに自家製のラ-油の下に溜まった唐辛子をタップリかけると、これまたマイウ♪本来は違う目的で用意されていのかも知れないが、旨いんだから良いでしょう。 --- 追 記 ---書いてて思ったが純レバの「純」とは?北陸福井が本店の某やきとりチェ-ンに純鶏って地鶏メニュ-があるが、地鶏のレバ-という意味なのだろうか?

< DATA >

ラ-メン500円 タンメン800円 五目ソバ1200円 チャンポン900円純レバ800円 レバニラ800円 肉ニラ800円 純レバ丼1100円 カツ丼1100円 チャ-ハン800円カニチャ-ハン1800円 カニ玉1500円

 

◆ シチュ-の店 フジキッチン  閉店

浅草は洋食の名店が多い。思い浮かぶだけでも大坂屋、大宮、ヨシカミetc(しかし行った事あるのは大衆価格のヨシカミだけだったりして...) フジキッチンも、グルメ誌から漏れること無い名店で、年に何度か無性に食べたくなり通っている。 店は雷門から徒歩1分という立地ながら、辺りに異彩を放つメルヘンチック?な外観。何時来ても変わらぬ内装と店員(笑)が出迎える、恐ろしく時間が止まった空間だ。中はカウンタ-5席にテ-ブル席が3つと、有名な割には拍子抜けするほどこじんまりとしている。 自分は気に入ったら、オ-ダ-の冒険はほとんどしないので、10年変わらずビ-フシチュ-(2.500円)のみ...(あ~何時になったら、ここのカニクリームコロッケが食べられるのだろうか...)悪戯にメニュ-を増やした挙句に、中途な店に降格するケ-スも見受けられるが、ここは違う。 待つ間は優雅に「サラダにス-プ」といいたいけど、残念ながらこれらは高額オプションなのでパス。ビ-ルで暫しの時間繋ぎです。 ほどなく運ばれる待望の一品は、清潔感ある白の洋皿に、大きな肉の塊が3つほど並ぶボリュ-ム満点の内容。付け合せの温野菜にも、丁寧な仕事の跡が見て取れる。深みのあるソ-スはデミグラのほろ苦さを前面に出さず、やや酸味が感じられるウスタ-系の味。懐かしき洋食風とでもいうべきだろうが、安っぽさは感じさせない。 軽くナイフを入れればたちまち崩れ、そこにサラリとした独特のソ-スが流れ込む。どこを切ってもジュウシ-で、肉のパサツキ感じる部分が無いというのが見事であります。

< DATA >

ビ-ル中600円 ウィスキ-400円 日本酒450円 グラスワイン500円 ハ-フボトル1300円 車海老フライ1550円 カニコロッケ1250円 ハンバ-グ1250円 ビ-フシチュ-2500円米沢牛タンシチュ-3000円 アスパラサラダ1000円ライス250円 ロ-ルパン300円 コンソメス-プ450円 定休日 水曜日  営業時間 昼12:00~15:00 夜17:30~20:15東京都台東区浅草1-20-2 電話 03-3841-6531