2006.02.06

能中峰〜玉虫沼〜白坂峠
2005.11.13(日):のりちんひとりッス
天候:晴れのち曇り


ソロキャンプを終えて、その足で山辺町の中央公園まで車を走らせる。
ここに車を止めて、じてんこで山辺中学校脇の愛宕山へ行き、
能中峰と呼ばれる里山の尾根沿いの道を辿り玉虫沼まで行く。
玉虫沼から白坂峠を下りて車を止めた中央公園まで戻るルートだ。


ルートマップ
詳しくはこちらをどうぞ


ワイヤー吊り下げ式カーブミラー おぉっ鳥居が見えてきた。あとひと踏ん張り!
お決まりの・・・(ヘ。ヘ) エヘヘ 愛宕山の山頂手前にある鳥居

●中央公園から山辺中学校隣りの愛宕神社を目指す。
神社脇の車道は急坂で早くも汗が噴き出てきた。
立派な鳥居が見えてくるともうすスグだ。


久しぶりのシングルトラックだ 階段は要らないよ。。。
拡大 いきなりシングルトラックの登り 階段もあるです

●いよいよ能中峰。細い道が1本だけなので迷う心配はない。
もともと遊歩道なので途中に階段になってる所がある。
じてんこから降りずに「よいしょ」と登れたのは最初だけ・・・。


道しるべ 細い尾根道
道標があった 拡大 細い・・・。

●春日神社からの合流点にある標識。まだ1kmしか進んでいなかったのね。。。

●尾根沿いの道なんだなぁ〜とわかる細い道。標高が低い山でも、落ちたら大変。
でもこんな道だからこそ走ってて気持ちイイのだ。


色とりどりデシタ このコースは良いポイントが多い
ちょっと休憩 拡大 気持ちいい♪

●落ち葉が敷き詰められてた道をガサガサと音を立てながら走る。
気に入ったポイントがあるとる立ち止まり、まわりの雰囲気を楽しんだ。

●この後、登りで踏ん張って漕いでいたら、いきなりガクンと衝撃。
何だぁ!?。。。よく見たらチェーンが切れてた!( ̄Д ̄;) ガーン
携帯工具にチェーン切りを持ってこなかったので、ど〜する?

GPSを見ると戻るよりも玉虫沼へ行った方が近い。
登りは押して、下りだけ乗ることにしてチェーンナシで進むことにした。


チェーンがないと変な感じデス。 ホッとしたぁ〜
チェーンがなくても・・・。 おぉ!出口だ

●気を取り直して前へ。押しはチェーンあってもなくても関係ないが、
下りは変な感じ。でも漕がなくても結構スピード出るゥ〜。

●なんだかんだで玉虫沼の車止めが見えてきた。(;-_-) =3 フゥ


いろんな伝説を残す玉虫沼 ビールが旨いよォ〜 (o^-^o)
玉虫沼で休憩 やっぱ、ビールとおにぎりっしょ♪

●しばらく玉虫沼をぼんやりと眺める。

●思い出したかのようにザックからビールを取り出しグビグビ呑んだ。
このまま車道を走るか、シングルトラックの白坂峠を下るか、
考えながらおにびりにパクつく。
・・・カロリーメイトを最後まで絞りこんで、白坂峠からのルートに決めた。


玉虫沼とハリケーン号 誰も見ていないのでは・・・・。
そろそろ出発 わかんないぞ。。。

●煙草1本吸い終わって出発ぅ〜。

●舗装路の下りは速い。白坂峠方面の入り口までスグについてしまう。
ほとんど読めない標識に白坂峠がこっちで間違いないことを確認。


なんでマッドなの? 嫌な予感。。。
荒れてます 行き止まりか?

●舗装路からマッドな悪路へと変わる。この辺までは車が進入した形跡アリ。

●しばらくすると倒木が道をふさいでいた。乗り越えて先へと進む。


ルートは悩みながら進む 見えるのは雁戸あたりかな?
すごく不明瞭 眺望期待できズ

●しっかり付いていたトレールが怪しい道となり、ちょっと不安・・・。

●時々明るい視界となるが、奥羽の山並みが見えるだけで眺めはよくない。


難関 ケモノミチ・ライド
さて、どっち? すっげー楽しい(^O^)
怪しい分岐点。見落としてしまいそうなケモノミチだ。

●このケモノミチ、適度な斜度で直線あり、カーブあり、バンクありで楽しィ〜!



この後、派手にコケます。 それにしては凄く荒れてましたけど。。。
拡大 ようやく下界が見えてきた 拡大 峠の下にあった説明

●下界が見えて里が近くなり気を許したか、最後の急斜面で前輪をとられて
まるで"飛び込み前転"するかのように、じてんこから2〜3m前に放り出された。
左肩の下あたりを強打し、しばらく呼吸が出来ない程だった。
幸い痛むだけで怪我もなくすんだが、残りのルートはおとなしくする。

●白坂峠を下った所ある看板を撮影してたら、近所のガキんちょ達が
「どこから来たの〜?」「何撮ってるの〜?」「デジカメ見せて〜」
「コレ(GPS)なぁに〜?」と集まってきてイチイチ説明するのが大変でちょっとグッタリ。

●ここから先はじてんこの乗ったまま、緩やかに中央公園へ。



まさかチェーンが切れるとは思わなかった。乗り始めディレイラーに違和感があったのだが、そのせい?(^^ゞ?
残りほとんど下りだったから良かったけど、やっぱ最低限の工具は携帯しないと。。。

能中峰は遊歩道、白坂峠は昔の生活道(今はメチャクチャ荒れてるけど)だが、
ともに誰とも会わない静かなツーリングで気持ちよかった。
特に能中峰は雰囲気が良く、白坂峠はケモノミチ・ライドが最高!楽しかった。

中継点の玉虫沼には久しぶりに行ったが、駐車スペースも綺麗になっててビックリした。
フナ釣りしてるおじさん達は相変わらずだったけど。

休憩時間を入れて3時間ちょっとのコースタイム。チェーンが切れなければもっと早く回れると思う。

/ HOME / MTBツーリング / what's new / LINK / mail / BBS /

Copyright(C) Norichin