2007.02.01
| 林道妙見寺線〜林道大塩沢八森線 |
| 2006.08.26(土):のりちんひとりッス |
| 天候:晴れ |
| 今回は、自宅近くの西蔵王高原ラインの旧道(?)にあたる林道妙見寺線を登り、 途中から林道八森大塩沢線に入り、先日登った瀧山の北側山麓を通り 宝沢に降りて自宅に戻る周回コースだ。(地図参照) ※地図の中に自宅が載ってるので、GPSのルートは林道妙見寺線から県道272号線までデス。 |
|
| 今回のルートマップはこちら | |
| 直線の登りはバテバテだった。でも逆コースで行ってたらもっと辛かったカモ。。。 | |
| それにしても西蔵王高原ラインはなんてラクなんだと思ってしまう。 | |
| 林道を通る人はいないのか?車も人もいない静かなぷちツーリングでした。 | |
| (もちろん熊にも会わずで幸いでした。) | |
| 下りカーブで後輪ブレーキが効かず(効いてるけどスピード落ちず)ヤバイと思ったのだが、 | |
| コケて林道わきの茂みに転がる。。。茂ってて助かったぁ。 | |
| やっぱディスクが良いのかなぁ。妙見寺線がアスファルトだからとセミスリックにしたのもマズかった? | |
/ HOME / MTBツーリング / what's new / LINK / mail / BBS /
Copyright(C) Norichin