00・08・13(日)嵐を呼ぶツアー3日目
ツアー後半、本来の目的、らぴゅライブの日です。
お昼過ぎに揺さんチームと合流予定なので、11時にいったんチェックアウトした後
隣の本館へ移動(笑)そして荷物だけ預け、街を徘徊。
今日は廃人さんご一行様といっしょだから、着メロがかぶらないように、
ご愛用の、揺さんからいただいた奈落の底を、自作のへっぽこなVirgin Cryに変えておく。
まずはKsKが昨日地図を書いてくれたオススメ『一蘭』の場所を確認にいってみる。
時間があれば食べてみようと思ってうろつく。
でもまっすぐ行こうとすると絶対迷子になるので、
書いてもらった地図の周辺からまわりこむように攻めてみる。時間もあるし。
なるべくややこしくない道を、と考えながら探し、看板をみつけた。おっけー。
その後もぐるぐるまわっているうちにいつのまにかウインドウショッピングにかわる。
でも物は買わん。…といいつつメモホルダーを買ってしまった。いかんいかん。
再び外に出てうろうろしていると、揺さんからTEL。福岡に着いたらしい。
「いま地下鉄の天神駅真上あたりをうろうろしています」と答えるバカな私。
やがて天神へ到着した揺さんと晶さんから再びTELがあり、お二人をさがして、
電話で「いまどこですー?」「このあたりなんですけどー」のやり取りを繰り返し、
ゲームのように町の中を捜す。
結局、駅前で待ち合わせが一番分かりやすいということになり、
地上に出てその場で待っていてもらって、ダッシュ!!
「黒いんだけど、赤と白」なんとなくわかりやすそうなわからなそうな手がかり(笑)
でも信号越しに発見。いたぁ〜!!
大きな荷物をかかえたお二人は、元気なんだけども
なんとなしにへろへろ感(笑)を漂わせている。
私も含め、そうとうおなかがすいたということでまずは腹ごしらえ。
でも行く宛てはとくにない。
「昨日教えてもらったラーメン屋さん、さっき場所の下見にいってみたんですけど、
おいしいそうですよ」「ラーメンだって。入る?」「なんでもいい、おなかすいた〜」
「じゃいってみますか?」 というわけで一蘭へむかう。
でもさっきみた看板の下には店が無かった。あれ?
周辺を少し回ってみるがやはり無い。
おなかをすかせて大荷物抱えてる二人をこれいじょう引き回すわけにもいかないしなあ…。
通りすがりのビジネスマンに尋ねてみる。
「ああ、この地図ちょっと違いますねえ。このとおりを向こうへ行って
信号を曲がって…(中略)…うなぎやさんとおすし屋さんの間の通りですよ」
近いらしいので、お礼を述べて、再び一蘭へむかう。
あった!あそこだねー。でも店の前には長い行列…。
店員さんいわく 「後20分ほどです。中州まで行くと系列の店がありますよ。
そっちは並ばなくてもだいじょうぶですが」
・・・20分・・・中州・・・。
揺さんと晶さんの「ひゅるひゅるひゅる〜〜〜」と力が抜けていく音が
聞こえたような気が…(^−^;)
とりあえず空腹の廃人3人、すぐ近くのビブレかどっかの地下レストランで
腹を満たすことに決定。
昼食中から、さっそくLaputaネタで暴走する3人。
ひとつひとつの細かい内容はいちいちおぼえてませーん。
ふたりはしっかり食事をとり、ホテルの朝食がまだおなかに残っていた私は
イチゴフラッペを食べる。おいしいけど食べても食べてもなくならない氷。
寒い。頭もいたい。水っぱら。うう〜〜〜、苦しい。
でもすぐにまた汗になって流れちゃうからいい。
さてお二人のチェックインがまだなので、先にホテルに荷物だけでも置こうといってみたら、
チェックイン手続きもすんでしまった。時間が余っているので3人で会場へ向かう。
揺さんたち、どなたかと待ち合わせらしい。
会場はホテルからすぐ近くで、「こんな近くにあったんかい」というくらい、
道路をまっすぐ行ったすぐそこにあった。まだ3時過ぎくらいだったと思うけど、
早い人はもう会場向かいの公園にきていた。
うあー、コスさんだ♪これも楽しみのひとつなんだよね。
すでに今回のツアー衣装を作っちゃってる人もいるんだろうし、
ほんと、みんなすごいよねー。よく作るよ。うまいよー。
などと感心しながら見ている。
たしかここで、ボーイッシュなかわいい人とakiコスのかっこいい人と、
揺さんチームご対面。私は当然初対面。
ああ、この方たちがうわさの澪さんと亜稀裸さん。
揺さんたちといい、ふだん掲示板では目にしているお名前の廃人さんたちに、
こうして直に会えるなんて…やっぱりライブってきてみるもんだあ。感涙(T-T)。
暑いので「時間もまだまだだからどこかで休憩しよー」ということになり、
すぐ近くのお店に入る。ここでもう一人の「揺さんチーム」夕霞さんと合流。
彼女はまだチェックインしていないので再びホテルへ戻る。
そしてわたしはTシャツに着替える。だって汗かきそうだし。
荷物も部屋に置いて、ドリンク代の500円玉とツアT買うための一万円札と
ラーメン代の千円札をポケットに突っ込んで、
万が一、はぐれた場合の必需品、携帯も持って、あとは手ぶらで出る。
準備万端(?)