今月のニャンダー April/2002

 

4月、新しい季節の始まりです。
ニャンダーが苦手な寒い冬はもう終わりです。
ニャンダーは多分春が好きだと思うのだけれど(暖かいのも寒いのも苦手)・・・
そうそうもう1匹のニャンコ『ルー』と迎える初めての春です。

今月もニャンダーはますます元気ですくすくと成長しています

今月はニャンダーの『すみか』である『ニャンダー用ちぐら』での姿を紹介します。

 

ココがニャンダーが主に夜寝ている、すみかの『ちぐら』です(時々昼寝もしている)。
この『ちぐら』にはホットカーペットが敷いてあってとても暖かな様です。
夜私が寝る時に『ちぐら』の中を覗いてみると目が『糸』の様に細くなり、
目をしぱしぱさせてこちらを見ているニャンダーがいます。

下の写真ではちょっと寝相が悪いですね(*^^*)
そうそう『ちぐら』をばりばりと引っ掻くものだから
あちこちが痛んでいるのが分かります(白い繊維みたいなものが出てしまっている)。





このニャンダーもねぞうが悪いですネ(^o^;...
ニャンダーが『ちぐら』に居る(寝る)のは寒い時だけみたいです。
だから冬や、まだ寒さが残る春にもここで寝ています。
もうすぐ今年も『ちぐら』からでる季節かな?





『ちぐら』の中からのニャンダーの顔のアップです。
大分大人っぽくなったかな?もう2歳だもんね(*^o^*)
こらこら顔が『ちぐら』からでているよ(/o\)





この時のニャンダー、本当にねぞうが悪いな〜(o^-^o)
顔が完全に上向きになっちゃっていますよ。
でもたまたまこの時はそうだっただけで、普段は『ちぐら』の奥で
体を丸くして寝ています(面白い寝方だったからデジカメで撮っちゃいました)。

それにしてもニャンダーのあごの毛は本当に真っ白です。
そこがまた可愛かったりして(*^o^*) 目も糸のようになっていますo(^o^)o




『今月のニャンダー』へ戻る

この前のニャンダーへ行ってみる