宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 1806
タイトル ストーカーしているほうも苦しい
投稿日: 2012/12/24(Mon) 12:31:09
投稿者桃青

小早川さんは、先月逗子で起きたストーカー殺人事件の被害者のカウンセリングを行っていたかたです。
「ストーカーは加害者が抱える問題を解決しないと、本当の解決にはならないので、被害者が相談に訪れた場合、加害者にも必ず会う努力をする。」
と言われる。
逗子の事件も、ようやく加害者と面会の約束ができたその時に起きた。
小早川さんはどんなに無念だったことでしょう。

小早川さんは、「不謹慎だとも、なにを言うかと言われるだろうけども」と前置きして
「加害者も苦しいのです。」
と言われる。
上の「井戸の底」は、加害者の心を井戸に例えたものですが、加害者も苦しい、だから「加害者が抱える苦しみを解決しないと問題は本当に解決しない。」

加害者も苦しい。というのは、確かにそういうものだろうなぁと思う。
傍から見れば、理屈の合わない怒り、自分勝手な憎しみであっても、怒りや憎しみに苛まれることは苦しいことなのだ。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー