宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 2250
タイトル 内観療法
投稿日: 2013/09/10(Tue) 12:54:16
投稿者桃青

病気になった御主人や御姑さんに対する感謝の念を起こさせることによって、介護の苦悩からの脱却を計るのが目的であるなら、自分がこれまでして来たこと、相手からしてもらったことをくまなく思い出させ、そこから相手への感謝を見出して行くという真宗の教えから生まれた内観療法というものがある。

これも、相手が御主人であるなら、甘い新婚時代もあったであろうから、感謝の念や相手に対する愛着を引きだしやすいからもしれないけれど、出逢ったときから険悪ムードだった御姑さんでは、難しいかもしれない。

「信仰心がないひとは困る。」と言われた御上人に、
「信仰心云々もあるでしょうが、相手が愛しい御主人とそれほど愛しくもない御姑さんでは、同じ病気になっても受け止め方が違うのではないでしょうか。」
とも申し上げておいたのだが・・・。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー