宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 2177
タイトル Re^4: 高齢者のかたへ
投稿日: 2013/07/24(Wed) 16:11:00
投稿者桃青

>  賽の河原で石を積む子供達、無慈悲な鬼が積むたびに壊していく。
>  「一つんでは父のため、二つつんでは母のため・・・」といいながら、つんでいく。

5、6歳くらいのころだったか、伯母がこの話をしてくれて、私は悲しくて、悲しくて・・・あまり悲しかったので、その夜は自分が河原で石を積んでいる夢をみたくらいです。

>親のない子は可愛そうですね。

確かに、現在の社会では、親がいないと様々な面で不利益を蒙りますものね。
親のない子も親の有る子も「生まれて来て良かった!」と、思えるような社会にしたいですね。

某M教のようないわゆる「家族教」が「家族が一番!」と、言い過ぎると、そういう社会の実現の妨げにもなりますし、親のない子を必要以上に悲しませるにことにもなるのではないかと思います。

>桃青さんも孝行するのは親の生きている間ですよ。

いえいえ、親への孝行が出来るのは親が生きている間だけではありません。

「儒家の孝養は今生にかぎる未来の父母を扶けざれば外家の聖賢は有名無実なり、外道は過未をしれども父母を扶くる道なし仏道こそ父母の後世を扶くれば聖賢の名はあるべけれ、しかれども法華経已前等の大小乗の経宗は自身の得道猶かなひがたし何に況や父母をや但文のみあつて義なし、」
 (『開目抄』)

です。
名もなき凡人さんが、考えておられる「親孝行」は、此処でいわれている「儒家の孝養」にあたるのではないでしょうか?

>人間、年をとっても仏様にとってはガキ同然。

ほんとにそうですね。
仏は有り難いです。

>  おどま凡人凡人。凡人には非凡な偉人(釈迦やキリスト)は理解しがたい。

理解しがたいからこそ、求めてやまない、ということもあるのでしょうね。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー